グローバルな家を建てるならRCdesign

くもりの東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、日野市のお客様とお電話、港区南麻布計画検討、大田区仲池上計画検討、電気屋さんと電話、資料作成、文京区根津のお客様とお電話、見積作成など。

午後からは池袋方面へ、帰社後はお問い合わせ対応、賃貸管理業務、見積作成、書類作成など。夕方は図面作成、豊島区南池袋計画検討、ガス会社さんと連絡、ミーティングなど。

お天気が気になりますね。積もらないといいんですけど。

ではこちら。

観光庁が外国人旅行者向けに公開したマナー啓発動画がけっこう頑張ってるぞ!

国土交通省 観光庁が、外国人旅行者向けに日本のマナーを紹介するムービーを公開しました。無難な堅苦しい内容かと思いきや、とてもユーモアたっぷりのマナー啓発動画になっているのです。

公開されたムービーは10種類で、ショートバージョンを含めると全15種類。それぞれのムービーには英語版、中国語(簡体字)版、中国語(繁体字)版、韓国語版が用意されています。

例えば写真撮影編では、黒子と侍、舞妓が登場し、キャッチーなビジュアルで日本における写真撮影時のマナーを紹介しています。
2020年1月27日 0時49分 Japaaan

なるほど。

昨年から、都心を中心に外国の方を見かける機会が本当に増えましたね。

弊社の周りでも、スーツケースを引いている外国人を見ることが多くなりましたので、いよいよ日本も開国したような、産業の転換が進んでいるように感じます。

個人的には、いずれにしても日本人が減る一方なことに歯止めがかからない以上、外国の方にご協力を頂かないと、日本の維持が難しいと思いますし、今後は日本人ももっと外へ意識が向くようになると良いと思います。

そんな中、外国人の方が増えてきたことで、少なからずカルチャーショックというか、マナーの違いのようなことが明らかになってきたようです。

先日お聞きした話では、玄関で靴を脱がないとか、ゴミの分別が全く出来ていないなど、困った経験を話されていました。

せっかく日本に来ていただいたからには、お互いに気持ちよく、快適に過ごして頂きたいと思いますので、そのためには日本のマナーを教えてあげることが大切です。

そこで、国土交通省の観光庁が作成したという動画がなかなか良い出来なようですので、記事にあった動画を見てみましょう。



これは公共スペースのマナーを紹介する動画ですが、この他にも、「歩き方編」「神社仏閣・伝統的建築物編」「温泉・宿泊施設編」など、空手家や力士なども登場し、外国人旅行者が興味を持ってくれそうなビジュアルでマナーが紹介されています。

記事にもあったように、4ヶ国語のバージョンがあるんですけど、残念ながら日本語のものはありません。

今回公開されたムービーは、さまざまな場所で自由に放映できるように公開されており、「データ利用届出書」を送付することで、自由にダウンロードして使うことが可能だそうです。

いよいよ東京オリンピック・パラリンピックも間近となって来ましたので、飲食店や宿泊施設などのサービス業の店舗などで、利用されてみてはいかがでしょうか。

下記のHPから各バージョンをご覧いただけます。
 

外国人も喜ぶ住まいなら、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←今年もどうぞよろしく!