家事が楽な家を建てるならRCdesign

雨の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、リフォーム工事計画検討、港区南青山計画検討、税理士さん来社打ち合わせ、練馬区のオーナー様ご来社打ち合わせ、提携会社さんと電話、原稿作成、目黒区駒場計画検討など。

午後はお問い合わせ対応、その後金融機関へ、帰社後は図面作成、渋谷区西原計画検討、見積作成、お問い合わせ対応など。夕方は社内ミーティング、図面作成、お問い合わせ対応など。

帰宅時には雨が止んでいて助かりました。

ではこちら。

水回り掃除の手間を激減させる3つのヒント

気付けば水アカやカビが発生してしまう水回り。家事に育児に仕事にと奮闘していると、ついつい掃除が後回しになってしまいますよね。「頻繁に掃除するのは面倒だけど、きれいな状態を保ちたい!」という場合は、次のような工夫がオススメです。

■モノを直置きしない
お風呂やキッチンの床やシンクにモノを直置きすると、水切れが悪くなってヌメリや水アカが付きやすくなります。桶や洗剤ボトル、掃除用のスポンジなどは、「吊るしたり掛けたりするタイプの収納」に変更するとよいでしょう。
2020年10月23日 7時14分 アサジョ

なるほど。

わかっちゃいるけど・・・ということは誰にでもあるものだと思いますが、そんな中でも水回りのお手入れは、日々のコツコツが如実に現れる場所ではないでしょうか。

やはり1週間もサボった後からでは、その後のリカバリーに余計時間が掛かってしまいますし、素材を痛めてしまったりということも起こってしまいますね。

そんな中、今日の記事で見つけたのは、日々忙しく働いている主婦の皆さんが、少しでも手間を掛けずに済むような工夫が紹介されていました。

まずはモノを直置きしない、ということでしたが、これも皆さんご経験の通りだと思います。どうしても置かれたモノの下には水気が残ってしまいますから、放置しておけばそれなりに汚れが付いてしまいますね。

やはり吊るすという方法が理想ですが、見た目や使い勝手も考えなくてはいけませんので、ちょっと悩ましいところです。出来るだけタイムリーに水気を取るということを意識することが大切ということ。

次に紹介されていたのは、コーティング剤で水はけをよくするというもの。これは掃除後の状態を最大限長持ちさせるためにオススメということで、「コーティング剤」が紹介されていました。

これには掃除の度に使用するスプレータイプから数年間もつ本格的なコーティング剤、プロがコーティングしてくれるサービスまで、さまざまな種類があるそうです。

水回りの素材や掃除方法、ライフスタイルに合わせて選ぶと良いようです。コーティングしておくと、水アカができても簡単に落ちるので、日々のケアがラクになります。

最後はこすらず汚れを落とすスプレー洗剤を活用するというもので、これは掃除自体の時短には、磨く手間を省くことができる「高機能の洗剤」がオススメということ。

最近のCMなどでよく目にするタイプですが、食器やシンク・浴槽などの汚れをこすらずに落とすことができるという「スプレータイプの洗剤」が便利です。洗剤をかけて放置しても落ちない頑固な汚れはしっかりと磨き、除菌や簡単な汚れはスプレーに任せてしまえば、掃除の時間をグッと短縮できますね。

もちろん家事をしっかりと頑張りたい、という方もいらっしゃると思いますが、子育てとお仕事を両立されている奥様では、決して無理をされないように、簡素化出来ることや省けることは積極的に取り入れて、日々のご負担を減らして欲しいと思います。

より確実に家事負担を減らすには、RCdesignの注文住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。お疲れ様でした。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。