生活を守る家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から成増計画検討、草加計画検討、設備屋さんと電話、板金屋さんに連絡、資料作成、板橋区役所と電話、設備機器メーカーさんと電話、原稿作成、各種段取り、資材メーカーさんと電話、お問い合わせ対応など。

午後はリフォーム計画検討、渋谷区計画のお客様とお電話、解体屋さんと電話、渋谷区桜丘計画検討、出版社さん来社打ち合わせなど。夕方はお問い合わせ対応、原稿作成、設備メーカーさんと電話、成増のお客様とお電話、ミーティングなど。

気温が低めで過ごしやすいのですが、若干アレルギー症状も出やすいです。

ではこちら。

最低限の支払いで必要な保障を…保険料の負担を減らす裏ワザ4選

新型コロナの影響で、保険を取り巻く環境も大きく変わっています。

ネット生命保険会社「ライフネット」によれば、同社の4月における新規保険契約件数は、前年同月比198%増と過去最高なのだそうです。

新型コロナで死亡した場合には、通常の死亡保険金にさらに「災害割増特約」も加算されるため2倍の保険金がもらえます。
2020年7月16日 6時0分 現代ビジネス

なるほど。

生命保険はもちろん大切なものに違いありませんが、ランニングコストとして家計を圧迫するものに、なってしまうこともあります。

保険と言うと、小さい字で大量の文章を読んで、理解しなければいけないという先入観をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

それゆえに保険アレルギーのような、なるべくなら触れたくない、一度加入したらそのまま放置しているという気持ちはよくわかります。

ただ、やっぱり昨今のような有事の時には、頼りにもなりますが、反面負担にもなってしまう可能性もありますので、機会を見て見直しをすることが大切です。

そこで今日の記事では、なんとか生命保険料の負担を減らしながら、なおかつ必要な保障を確保していく方法について紹介されていましたので、ご覧になってください。

結論から言えば、その方法は、主に以下の4つがあります。

1. 今ある保険の保障を減らす
2. 「払い済み保険」、「延長保険」にする
3. 安い保険に入り直す
4. 生命保険の「6ヶ月猶予」使う

以上4つの方法は、すでにご存知のものもあるかもしれませんが、知っているだけでは効果を得ることは出来ませんので、確実に実践することが大切です。

ただし、上記の1から4を具体的に見る前に、あらかじめ知っておくべきことがあります。それは、自分の家にどれくらいの保障が必要かということです。

家族のライフサイクルは日々変化するもので、時が経てば加入時からは年齢が上がっているはずですし、家族が増えたり、仕事内容が変わったりもしますので、その時々で必要な保障も変わってきて当然です。

これを機に、現在入っている保険が本当に適当なものなのかを、検討してみると良いと思います。

出来れば、特定の保険会社に属さない信頼できる個人営業の保険屋さんや、FPの資格をお持ちの方にご相談頂きまして、無理なく安全を担保出来る保険の見直しを考えてみて見ましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。