住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

2011年07月

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

7月の終わりに家づくり講座。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で土地探しから家を建てるならRCdesign-studio

くもりの中午後は少し日が差した東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後埼玉県新座市のお客様宅へ書類お届け、帰社後は杉並区西荻北計画検討、見積作成、資材メーカーさんと電話、材料発注など。

午後はデータチェック、新宿区早稲田計画検討、世田谷区中町計画段取り、お問い合わせ対応、蓮根の不動産会社さんと電話、資料作成など。夕方はミーティング、賃貸住戸現地調査、各種段取りなど。

今日も夏らしからぬ天気でしたが、もしかしてこの週末に夏休みをとっているという人もいらっしゃるかもしれませんね。残念ながらプールには行けませんが、住まいづくりの勉強はできます。それでは土曜日恒例の家づくり講座第75回をお届けいたしましょう。

前回は、住まいづくりの長い道のりの中で迷ったときに『なぜ家を建てようと思ったのか』『その家でどんな生活を送りたいのか』というところに立ち戻る事が大切なんです。次に、土地に求める希望条件を絞り込み、情報収集を行います。下準備が終われば、実際に気になる土地に足を運びましょう。でしたね。

今日は「土地選びで確認すること」についてです。

これ!と思う土地が見つかったら、まず適正価格かどうかを調べて判断してください。土地に関する法律や土地税制、住宅税制などの情報も勉強できればしておきたいですね。

そして必ず現地に足を運ぶ事です。日当たりはもちろん、接している道路幅、匂いや音まで確認してください。安いからといって飛びつくのは考え物ですよ。

安い土地には必ず理由があるんです。例えば、周辺環境が悪い、崖地や斜面を含む土地。変形敷地や狭小地。道路に接していない。接する道路の幅が狭い。など。

そこで、設計や建築技術などによって克服できる条件かどうか、専門家に相談しましょう。その理由が設計や建築技術によって克服できる、もしくは他の人にとっては条件が悪くても自分にとってはメリットと思える場合は本当にお買い得といえますね。

克服できないのは、周辺の環境です。
・近くに産業廃棄物処分場がある。
・近くに化学工場がある。
・近くに火葬場や養豚場や養鶏場がある。
というような環境は変えることは困難ですね。

それから些細な事のように感じるかもしれませんが、隣家と密接していて土地との境界線ギリギリにエアコンの室外機があったとします。エアコンの室外機は、人の耳には聞こえないけれども、震動として伝わる低周波を発していますから、敏感な人は低周波を浴び続けると具合が悪くなったり眠れなくなったりすることがあるので気をつけましょう。

大切な事は、実際に足を運び目で見て肌で感じることなんです。

◆第六感も大切に
五感にプラス第六感も大切にしてください。何だか非科学的な話ですが、そこにいるとなんとなく気持ちが悪い。という土地は避けたほうが良いかもしれません。特に子どもは敏感です。

その土地に行くと眠いわけでもお腹が空いたわけでもないのに、必ず赤ちゃんがぐずり出す。という時は注意した方がよさそうですね。

◆土地選びのパートナー
というと、不動産業者を誰もが思い浮かべると思います。しかし、建築をよくわかっている業者は意外と少ないものです。

土地を売る事が仕事ですから「できるだけ早く売りたい」という思いが優先し、不都合な情報を隠している事だってあるかもしれません。

よくある失敗事例では土地は何とか買えたけど、もう予算の残りが少ないので、何でも良いから建ててください・・・というもの。

これでは住まいづくりの目的は決して果たせませんね。

だからこそ、建築のわかる人のアドバイスが不可欠なんです。当初から理想のプランを伝えておけば、一見不利な条件でも克服できるアイデアがあったり、建物の価格と土地の価格をバランス良く配分してくれます。

実は弊社もそんなサービスを始めていますので、土地からお探しの方もお気軽にご相談くださいませ。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

梅雨復活とエアコンの無駄など。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で夏にも快適な住宅を建てるならRCdesign

ムシムシで時折雨の東京です。

そんな今日は朝から世田谷区中町計画検討、資材発注、金融機関さんと電話、保険屋さん来社、新座市計画のお客様とお電話、ありがとうございます。資料作成、段取りなど。

午後は資材会社さんと電話、神保町の司法書士事務所さんへ書類お届け、帰社後は関連会社と電話、豊島区駒込計画検討、原稿作成、電気屋さん来社打ち合わせなど。夕方は杉並区西荻北計画検討、見積チェックなど。その後外出。

降りそうで降らなかったり、大丈夫と思えば降ってみたり、梅雨に戻った感じの蒸し暑さでしたね。気温が多少低くても湿度があると必要以上に汗が出ますね。熱中症にはくれぐれもご注意ください。

ではこちら。

エアコンの無駄省く節電グッズ ダイキン「ミハリモ」

節電ムードの夏。家庭も会社も昨年比15%の節電が求められている中、電気の無駄を省きながら快適に過ごせる商品に注目が集まる。

空調メーカー・ダイキンの「ミハリモ」(2011年7月15日発売)は、エアコンの設定温度を自動的にコントロールして節電をサポートする便利グッズだ。1997年以降に発売された同社製エアコンに使用できる。

あらかじめプログラミングされた「おすすめ」「ピークカット」「カスタム」という3つの運転コースから、各家庭の生活スタイルに合ったコースを選ぶことができる。たとえば、「おすすめ」コースでは、暑さが和らぐ午前中や夕方、夜には設定温度を自動的に1〜2度上げてくれる。これによって、「ミハリモ」を使用しない場合に比べて1日の消費電力量を約12%削減できるという。

会合出席や戸建て注文住宅の顧客様

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で土地から注文住宅を建てるならRCdesign

くもりで朝晩は小雨の東京です。

そんな今日は朝から書類作成、郵便局、豊島区駒込計画検討、鳶さん来社打ち合わせ、世田谷区中町計画段取り、関連会社と電話、徳丸の業者さんへ書類お届けなど。

午後は高田馬場へ、RC-Zの家の会会合出席、その後懇親会など。今回は総会ということで1年の反省と次年度の行動目標などを話し合いました。

そういえば、いまだに新聞のテレビ欄に慣れないんですけど。これまでの45年以上、テレビ欄は左から1,3,4,6,8,10,12と並んでいて、もちろん10はテレビ朝日だし、12はテレビ東京と決まっていましたね。

ところが今週からは1,2,4,5,6,7,8と並んでいて、テレ朝は5だし、テレ東は7なんです。なのでフジが一番右でテレ朝が日テレの隣にいるので、非常に迷うわけです。そんなことありませんか?

ではこちら。

戸建注文住宅顧客、35〜39歳の割合が26%で過去最高水準/住団連調査

(社)住宅生産団体連合会(住団連)は27日、「2010年度戸建注文住宅の顧客実態調査」報告書を発表した。

同調査は、戸建注文住宅を建築した顧客の実態を明らかにすることで、今後の戸建注文住宅における顧客ニーズの変化を把握し、社会にふさわしい住宅の供給をめざすことを目的に、2000年度から実施しているもので、今回で11回目。調査対象エリアは3大都市圏と地方都市圏(札幌市、仙台市、広島市、福岡市)で、有効回答数は4,086件。

それによると、戸建注文住宅顧客の世帯主の平均年齢は41.1歳で、昨年度より若年化し、35〜39歳の割合が26%と調査開始以来の最高水準となった。反面、55歳以上は下落傾向になっている。

世帯年収は、昨年度に引き続き41万円減少、これに伴ない住宅取得費も減少した。

建築費は床面積の低下傾向を反映して昨年度よりも低下し、土地代を加えた住宅取得費も減少。昨年度に引き続き、「建替え」(29.6%)が減少する一方、「土地購入・新築」(49.1%)は増加した。

引き渡しと家庭用放射線測定器など。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で安全な住宅を建てるならRCdesign

くもりながら蒸し暑い東京です。

IMG_0907そんな今日は朝から書類作成、その後目黒区大岡山の現場へ。

本日目出度くお引き渡しをさせていただきました。オーナー様にはご理解とご協力をいただき、無事にこの日を迎えることが出来ました。誠にありがとうございます。
今後も引き続き末永くお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

午後に帰社後は地盤調査会社さんと電話、世田谷区中町計画検討、資料作成、北区赤羽計画検討、提携会社さんと電話、杉並区西荻北計画検討など。夕方は豊島区駒込のお客様宅訪問、打ち合わせをさせていただきました。

ドンヨリとした空もようですが、体感的には快晴よりも多少楽なものの、空が青くないとちょっと寂しく感じたりします。わがままなものですね。

ではこちら。

エステーが“簡単で使いやすい”家庭用放射線測定器、価格は15,750円。

消臭剤「消臭力」や防虫剤「ムシューダ」などでおなじみのエステーは7月26日、シンプルな操作感と低価格を実現した家庭用放射線測定器「エアカウンター」を発表した。10月20日に発売で、販路は関東や東北を中心としたドラッグストア、ホームセンター、インターネット通販などを予定している。価格は15,750円(税込み)。

「エアカウンター」は、首都大学東京の放射線安全管理学の専門家・福士政広教授が監修を務め、同大学とエステーが共同開発した家庭用放射線測定器。消臭剤や芳香剤などを主力とする同社にとっては異色の商品となるが、今回の大震災にあたり、「放射線の不安にさらされている多くの生活者に対しても役に立てることはないか」と考えたことが開発のきっかけだったという。
2011年07月27日01時47分提供:ナリナリドットコム

売れそうな予感のする商品ですね。

すでに通常のガイガーカウンターは売り切れが多いそうですし、それゆえに欲しいという欲求が増幅されている人もいらっしゃるかもしれません。

聞くところによるとこれまでの商品で比較的簡易的なものでも、今では4万円〜10万円くらいで売られているそうですので、これらに比べても今回の商品は安価なイメージがいたします。

確かにこちらの消臭芳香剤メーカーではこれまでにも「消臭プラグ」や「自動でシュパッと消臭プラグ」など、電気を利用するシンプルで使いやすい商品を数々開発してきました。そうした実績を踏まえ、「生活者の不安を少しでも解消したい」との思いから、最低限の機能と使い勝手を持つ放射線測定器の開発に取り組んだそうです。

ちなみにこの「エアカウンター」は、地上から1メートルの高さにおいてボタンを押すと、放射線のひとつである空気中のガンマ(γ)線を0.05μSv/h〜9.99μSv/hの範囲で測定できるそうで、自宅や家庭菜園場、公園の砂場、植え込み、ベランダなど、日常生活の中で放射線が気になる場所のチェックが簡単にできるということです。

さらに有り難いのは、この「エアカウンター」には小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」が付属しているとかで、放射線のあれこれを、A5判フルカラー20ページにイラストや画像を多用して解説されているそうですので、実はこれだけでも十分かもしれません。

息子の小学校ではプールの水が気になるという父母からの電話があったとか。子を思う親の気持ちはもちろん理解出来るんですけど、放射能を含めて子どもに害となるすべてのものを遠ざけることが出来るかといえばそうではないと思います。

もちろんそのご家庭ごとにいろいろなお考えがありますので、何を信じるか、どのような行動をとるのかはそれぞれでいいんですけど。

いずれにしても子ども達が元気に飛び回れる自然環境であって欲しいとおもいますね。

ちなみにRC住宅は放射線を遮断する能力も高いんです。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

土地ご契約と家庭用クラウドサービス

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京で土地から住宅を建てるならRCdesign

くもり中心のそこそこ暑い東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後関連不動産会社へ、埼玉県新座市計画のお客様にご来社いただき土地売買契約立ち会い。ありがとうございます。その後打ち合わせなど。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、ガス会社さん来社、豊島区駒込計画検討、書類作成、世田谷区中町計画検討など。夕方は杉並区西荻北計画検討、大岡山計画段取り、中町計画のお客様とお電話、江東区でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。

今日は午前中ご来社いただいたお客様ご家族の赤ちゃんを抱かせていただきました。しかも女の子。久しぶりの0歳児はまるで孫感覚の楽しい時間でした。

ではこちら。

NEC、家庭のブレーカーで電力を可視化するクラウドサービス

NECは7月26日、家庭の電力利用量や電気料金を可視化するクラウドサービス「ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)」を発表した。8月1日から販売を開始する。

HEMSは、分電盤のブレーカーにセンサーを取り付けることで、部屋単位の電力消費を計測する。また太陽光による発電量や、電力系統網に対する売買電量も可視化できる。これらはPC画面で確認可能だ。

原則として分電盤の製造メーカーは問わないため、新築・既築のいずれの住宅にも設置できる。電力測定装置とデータを集める情報収集装置間の通信は、特定小電力無線(950MHz帯)を利用しており、電子レンジや無線LANとの電波干渉は回避できる。

NECではHEMSの利用により、各家庭の節電意識を高めるとともに、無理な節電によって住環境の快適性を損なうことを避けられるとしている。
2011年07月26日19時31分提供:ITmedia エンタープライズ

ほっほー、いよいよ身近なクラウドサービスが始まるんですね。

と言うもののいったい何がどうなるのか、今ひとつわかりにくい内容かもしれません。

おそらくこれはご家庭のブレーカーがある分電盤にセンサーを取り付けて、その情報をインターネットを経由してサーバーに蓄積する。その結果パソコンでいろいろな情報を確認出来るようになるということですね。

またそのメリットとして住宅内のどの部屋が電気を多く使っているとか、各電化製品の電気消費量を確認して、より節電の効率化を実現できるということのようです。

また、太陽光発電などの設備があれば、そこからの売電量も可視化できるということですので、こちらもより一層エコに関心が持てるのではないでしょうか。

何よりも無理な節電によって住環境の快適性を損なうことを避けられるというところがうれしいですね。

ちょっと楽しそうなので、ここは試しに利用してみようかな〜

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

夏風邪と地デジ難民とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で優しい高性能住宅を建てるならRCdesign

ちょっとは夏らしい陽気になった東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後関連不動産会社と電話、埼玉県新座市計画検討、世田谷区中町計画検討、大岡山計画段取り、書類作成など。

午後は金融機関と郵便局へ、帰社後提携会社さんと電話、杭屋さんと電話、豊島区駒込計画検討、資料作成、地盤保証会社さんと電話、品川区平塚計画検討、お問い合わせ対応など。夕方はキッチン屋さんと電話、大岡山計画段取り、ミーティングなど。

やっと暑さが戻ってきたと思ったら、自分まで暑くなった我が家の次男。サッカーの試合から帰ってきた昨晩から熱が高かったんですが、軽い熱中症かと思っていたらヘルパンギーナだそうです。夏らしい風邪の一種ですね。お子さんはお気をつけ下さい。

ではこちら。

「地デジ難民」問い合わせ17万超 これで「大きな混乱なし」なのか

地上テレビ放送は、デジタル放送へ「完全」移行した。初日には17万件超の問い合わせが窓口に殺到した。それでも総務省などは「大きな混乱はなかった」としている。

また、アナログTVのままデジタル放送を見ることができるチューナーは品薄状態が続いており、価格比較サイトをみると、一部は価格が数倍にもなっている。総務相「現時点で想定の範囲内」

大震災被災3県をのぞき「完全移行」した翌日の2011年7月25日付の朝刊社会面トップ(東京最終版)で、朝日新聞は「TV新時代淡々と」「移行、混乱少なく」と見出しをつけて報じた。一方、毎日新聞の社会面トップの見出しは、「店へ窓口へ殺到 対応遅れ チューナー完売」だった。両紙を比べると、随分と違った印象を受ける。

片山善博・総務相は7月24日夕の会見で、「(問い合わせ件数は)現時点で想定の範囲内」と述べ、大きな混乱はなかったとの認識を示した。民放連とNHKも24日に共同会見をし、「大きな混乱なく切り替えを迎えた」と「自画自賛」した。

総務省の地デジ・コールセンターへの問い合わせは、25日昼に確認すると、24日の24時間で約12万4000件だった。7月の1日平均件数は2万4000件なので、5倍を上回ったことになる。これとは別に、NHKと各民放にも計5万件超の問い合わせが寄せられており、合わせると初日だけで17万件超にも上る。一夜明けた25日にも、問い合わせは続いている。2011年07月25日18時21分提供:J-CASTニュース

ということで、とうとうこの日が来てしまったんですけど、難民となってしまった方はいらっしゃいませんか?

もう何年も前から、スマップの草なぎくんやら鹿のマスコットやらが何かと登場しては周知をはかっていましたね。

最初はそんな先のことを今から言われても、という感じでしたが、いつになってもまだまだ先の話と思っていた人も多かったのかもしれませんね。

やはり今回も難民となってしまったそのほとんどが高齢者の方のようですので、数の問題ではなく、しっかりと救済しなければいけません。

新聞にも書いてありましたが、視覚障害者の方々はFMラジオでアナログテレビの番組を聞いていた方も多くいらっしゃったそうです。

ニュースはもちろん、ドラマやドキュメンタリー、音楽番組なども貴重な情報源であり、娯楽だったに違いありません。

ところが、今回の地デジ化でFMラジオでは聞くことが出来なくなってしまったんですね。

メーカーなどの対応は採算が合わないと言った理由らしいのですが、せっかくの新しい技術なのに、国民全員にメリットが届かないというのは何かおかしな話だと思います。

なんでも総務省などの姿勢には、5000万とされるテレビ世帯のうち、地デジ難民が10万世帯なら0.2%、先行した米国の例の2%強に比べればうまくいった・・・と言うような考えだそうです。

いやいや、全然うまくいっていないでしょう。

新しい技術は人や地球環境に優しいものでなくてはいけません。

もしこのまま弱者を切り捨てるような技術であったら、これは声を大にして改善を求めなくてはいけませんので、皆さんも是非観察を続けてください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

大暑に家づくり講座は土地からの話。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で土地探しから家を建てるならRCdesign

大暑なのに涼しい東京です。

そんな今日は朝から資料作成、北区赤羽計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。関連不動産会社さんと電話、中野区南台計画検討、お問い合わせ対応など。

午後は西新宿計画のお客様とお電話、ありがとうございます。コンクリート工場さん来社打ち合わせ、その後世田谷区喜多見のお客様宅へ書類お届け、現場視察など。夕方帰社後は新座市計画検討、商社さん来社打ち合わせ、ミーティングなど。

本来ならば大暑の今日は最高に暑い日になるはずなんですけど、そうでもありませんでした。子供達にはもう少し暑い方がプールも楽しめるのにね。それでは土曜日恒例の家づくり講座第74回をお届けいたしましょう。

前回は、家づくりの最大のポイント、業者選び。「時間」「資金」「こだわり」がキーワード。一番大切なのは「こだわり」です。あなたが「どのような家でどのような生活を送りたいのか」という想いをもう一度整理してくださいね。そして、最後は「人」対「人」。家は車や家電製品のように出来上がった物を買う事とは違います。人との相性を大切にしてくださいね。でしたね。

今日のテーマは「土地探し」です。

弊社にご興味を持っていただく方の約半分が土地をお持ちではなく、まずは土地探しという方なんですが、この場合は家づくりの第一歩が土地探しになります。

一般的に利便性や価格などを考慮し、決める事が多いようですね。しかし、土地の持つ“特性”が、その後の家づくりに大きく左右します。

後で後悔することのないよう、大事な決断をする前には、あなたの目と足で確かめましょう。他人任せは禁物ですよ。

◆家づくり同様「何から始めていいのか・・・」と戸惑う人が多いのではないでしょうか?

実際に動き出す前にしなければいけない事は、“なぜ家を建てようと思ったのか”を整理し、家族で再確認することです。永住する予定なのか、それとも住み替える予定なのか。

その家でしたいのは、例えば、子育てなのか仕事なのか、それとも趣味なのか。ライフプランをもう一度チェックしてください。

「家づくり、業者選び、でライフプランはもうしっかり話し合ったから大丈夫です!!」という声が聞こえてきそうですね。確かに『ライフプランを・・・』と何度も繰り返していますが、これは企業にとっては経営戦略を立てるようなものなんです。

家づくりは長い長い道のりです。色々な難しい決断を下す場面に遭遇するでしょうから、迷う事もあるかもしれません。迷ったときに『なぜ家を建てようと思ったのか』『その家でどんな生活を送りたいのか』というところに立ち戻る事で、堂々巡りを避けられるのです。だから、面倒がらずに是非もう一度家族で話し合ってくださいね。

◆それでは次に、
土地に求める希望条件を絞り込みます。環境や展望、通勤時間に土地の広さ、などなど。あなたにとって大事だと思う条件に順位を付けるんです。

◆では情報収集を始めましょう
土地の相場を調べましょう。
土地の価格が適正なのかどうかを判断することは、とても難しいですよね。相場の目安を知っていればある程度は判断することができるでしょう。

参考にするものはいくつかありますが、1つは路線価です。“路線価”は相続税や贈与税を算定するため、課税の対象となる財産の評価方法として国税庁が定めた価格です。

税金を算定するための基準であるため、実勢価格より低く設定されているのが普通です。その土地を管轄する税務署で閲覧できますし、国税庁のサイトでも調べる事ができます。

もう1つは基準地価です。“基準地価”は都道府県が判定するその年7月1日時点の土地価格です。基準地価では都市計画区域外の住宅地、商業地、工業地や宅地ではない林地も含んでいます。

広報される土地価格情報では最も正常な価格で、一般の土地取引の指標となるものです。市町村役場でいつでも閲覧できます。

当たり前ですが、ご予算のすべてを土地に使っては建物が建てられませんね、笑い話みたいですけどこのタイプの失敗は結構多いんですよ。

せっかくの土地も日々の暮らしが窮屈になってしまっては決して満足出来ませんね。だからこそ事前に建物の検討もしておく必要があるんです。まだ慌ててはいけません。

◆ここまで準備ができれば、次は実際に気になる土地に足を運びましょう。
おっと、少し気になったくらいですぐに不動産会社に電話はしないでくださいね、物件の有る無しの確認くらいなら良いんですけど、この段階ではまだ名前や連絡先はくれぐれも明かさないようにしましょう。
取り返しがつかないことになる場合があります。

次回は、実際に足を運ぶ際にチェックすべきポイントです。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

エナジーコーラと太陽光の未来。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で高性能住宅を建てるならRCdesign

引き続き清々しい東京です。

そんな今日は朝から世田谷区中町計画のお客様とお電話、新宿区早稲田計画検討、見積作成、材料メーカーさんと電話、神奈川の業者さんと電話、近所のリフォーム工事現場視察、塗装屋さんと打ち合わせ、不動産会社さんと電話、杉並区西荻北計画検討など。

午後は関連不動産会社さんと電話、見積作成、埼玉県新座市計画検討、郵便局、中町計画段取り、書類作成、北区赤羽計画検討など。夕方は資料作成、地盤調査会社さんと電話、各種段取りなど。

IMG_0866いやはや自転車での帰宅は寒く感じましたよ。

そういえば、先週末スーパーに買い物に行った時に見つけたのがこちら。
その名も「ペプシ エナジーコーラ」

上部に書かれた”燃え上がれ”が良いではありませんか。

ペプシにローヤルゼリーやら高麗人参やらアルギニンやらのエキスが入っているということで、夏の疲れも改善しそうです。

しかし、実際に飲んでみると・・・
う〜ん、そうですね、あ、ドクターペッパー的な味?と言っておきましょう。まあ癖のある飲み物ということです。さすが冒険好きなペプシ、ちょっと高いけど是非お試しください。

ではこちら。

塗る太陽電池が2013年頃に実用化される見通し 三菱化学

三菱化学が開発している「塗る太陽電池」が来年にも実用化される目途が立ったそうです。太陽光パネルを置こうにも、場所がなかったりであきらめてきた人達にも朗報になるのではないでしょか。

大きな特徴として、以下の3点が挙げられるようです。
・屋根や煙突などや衣服など曲がる素材に対応可能
・通常の太陽光パネルの厚さは数センチ(ガラス込み)に対して、1ミリ弱
・同じ面積なら、結晶シリコン系の太陽光パネルの10分の1未満

ただし、現在の太陽光パネルの変換効率が20%程度ということなので、その約半分の10%をようやく超えたレベルということなんですね。今後、改良等が進んでもっと変換効率が上がるといいですね。
2011年07月22日16時00分提供:GIZMODO

ほっほー、塗る太陽電池ですか、これはいろいろと用途が考えられそうですね。

従来のパネルタイプですとその設置場所や取付方法なども限られていましたし、取付自体にも結構なコストがかかることが全体の設置費用を高いものにしていた感じがいたします。

まだ実際にどのような形態で市販されるのかわかりませんが、塗るという作業自体はさほどの費用ではないでしょうし、取付金物などは必要ないでしょうから、低価格化が期待出来ますね。

あ、いいこと思いついた、自転車に塗っておき昼間に充電しておけば夜も安全に走れそうですね。

それこそ衣服に塗っておけば携帯やノートパソコンも使えるようになるかもしれませんし、この季節なら現場作業を少しでも楽にしてくれるような扇風機付きジャケットとか出来そうですね。

きっと近い将来には建物全面に塗って仕上げるという家も表れることでしょう。

ただし、今のところは変換効率が従来の半分程度だそうですので、もう少し研究、改良が進められる必要がありそうです。

いずれにしてもこれは夢の膨らむ良い技術ですね。今後に期待しましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

賃貸住宅更新料は有効ですが・・・

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で賃貸住宅を建てるならRCdesign

避暑気分の東京です。

そんな今日は朝から書類チェック、信用金庫さんと電話、杉並区西荻窪計画検討、都市銀行さん来社、西新宿計画のお客様とお電話、横浜の業者さんと電話、段取りなど。

午後は埼玉県新座市のお客様とお電話、ありがとうございます。関連不動産会社さんと電話、その後西池袋のOBオーナー様宅へ書類お届け、帰社後はお問い合わせ対応、世田谷区中町計画段取りなど。夕方は葛飾区新小岩計画検討、中町計画のお客様とお電話、成増でご検討のお客様にご来社いただきました。ありがとうございます。ミーティングなど。

いやー今日の東京は涼しかったですね、まるで避暑地に来たような心地よさでした。明日はこの反動が怖いですが、きっと秋もすぐそこまで来てるはずです。食欲の秋が待ち遠しいこの頃です。

ではこちら。

最高裁で「有効」判決確定も消えゆく賃貸住宅の更新料

賃貸住宅の契約更新時に支払う「更新料」を定めた契約は有効か無効かが争われた訴訟で、最高裁は「高額すぎるなど特別な事情がない限り有効」との判断を示した。その上で、更新料の返還を求めた借り手の請求を棄却した。

今回の訴訟では京都府や滋賀県の3人の賃借人が提訴し、高裁判決では「無効」2件、「有効」1件と判断が割れていたが、今回の最高裁判決で「更新料は有効」との司法判断が確定した。

判決前の最大の注目点は、仮に最高裁で無効と判断が出た場合、「消費者金融の過払い金問題のように、過去の支払った更新料の返還請求が殺到するのか」「もしオーナーが変わっていた場合、返還義務は前のオーナーにあるのか、現在のオーナーにあるのか」という点。しかし、判決が有効と出たためそうした懸念は解消された。

一方、有効と判断されたことで貸し主による便乗値上げの可能性を指摘する声が出てきた。判決が出た後の会見で、借り主側の弁護士は「更新料を増額したり、新たに更新料の支払いを求める貸主が増える恐れがある」と訴えた。
2011年07月21日11時07分提供:ダイヤモンド・オンライン

ということで、とりあえずは「更新料」そのものは有効ということが確定されたようです。

ただし、そんな判決をよそに、時代は刻々と変わっていて、日本の人口減少は着々と進み、実経済もそれにつられてデフレ状態が続いています。

さらに全国規模で見れば、すでに住宅のストック数も世帯数をゆうに超えている状況を考えれば、今後ますます借りて市場が進むのは間違いないでしょうね。

実際に2008年の住宅土地統計調査では、全国の賃貸住宅空室率は過去最高の18.7%。つまり5部屋に1部屋が空室の状態ということです。

しかし今回有効との判決は出たものの、不動産業界や賢明なオーナー、貸し主ともに、更新料は消える方向で態勢を整えつつあるようです。

すでに新しい計画で事業収支を計算するときは更新料、礼金、敷金も参入しなかったり、空室率も常に20%を見込んでいますので、より安全で安定的な賃貸経営を目指しています。

だからといって、悲観的になることばかりではありません。先日発表があったように、単身世帯数がファミリー世帯を抜いたということや、今後は外国人の流入が増えることはプラス要因ですね。

さらに現在空室のお部屋はそのほとんどが何の工夫や努力をされていないと思われますが、これからの時代少なからずオーナー様の経営努力が必要になりますし、その差が結果につながるのではないでしょうか。

弊社ではこれから賃貸経営をお考えの方に、ハードとソフトの両面からサポートさせていただき、安定経営のお手伝いをさせていただきます。

ご不安やご不明なことがございましたらお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

地震に強い家を見分ける方法とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で地震に強い家を建てるならRCdesign

台風の近づいた東京です。

そんな今日は朝から資材発注、目黒区大岡山計画段取り、保険会社さん来社、豊島区駒込計画検討、図面作成、豊島区長崎のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。神奈川県秦野市のお客様からお電話など。

午後は資料作成、提携会社さんと電話、世田谷区中町計画検討、図面作成、商社さん来社、地盤調査会社さんと電話、書類チェック、徳丸の業者さんと電話など。夕方は埼玉県新座市計画検討、豊島区駒込計画のお客様にご来社いただき打ち合わせなど。ありがとうございます。

今日は愚息二人とも終業式だったので、例のものを持って帰ってきた。我が家のリビングにも台風が吹き荒れたようだ。

ではこちら。

地震に強い家、地震に弱い家を見分ける方法

東日本大震災の発生を受け、「自分が住んでいる家は大丈夫だろうか」と心配になった人も多いはず。そこで地震に強い家、地震に弱い家を簡単に見分けられる方法を紹介しよう。

3月の大震災後、耐震リフォーム・耐震診断のニーズが日本各地で高まっているのをご存じだろうか。関東のある住宅リフォーム会社は今年3月にほぼゼロだった耐震リフォームの売り上げが4月に5400万円、5月に6400万円と2カ月連続で急増した。

今回の記事では、ニーズの高まっている耐震リフォームに関するトピックスを取り上げ、住まいに関する情報を読者にお伝えすることが目的である。後述するが、日本人はリフォームなどの住宅メンテナンスに関する知識が少なく、その結果、諸外国より日本の住宅平均寿命は圧倒的に短い。ぜひこの機会に正しい耐震に関する知識をインプットしていただければと思う。
2011年07月20日11時22分提供:Business Media 誠

そうなんですね、日本では変な習慣というか迷信のようなものがまだまだ多く残っていたりします。

そんな中でも相変わらず木造住宅が日本に適しているとか、何の根拠もない情緒論がまかり通っていたりしますので注意が必要です。

そもそも住まいに関する知識を持っているという人の方が少ないと思いますが、それゆえに現代はネットで調べることで少しでも情報を入手し、また知識武装しようとするのだと思います。

それ自体は決して悪いことではないと思いますが、所詮ネットです、やはりすべてが正しい事実とは言い難いですね。

それでも責任ある一級建築士として、少しでも参考にしていただければと思いながら毎日ブログを書いているんですけど。

で、今日の記事は大変参考にしていただけると思い取り上げてみました。

日本の建築物の耐震基準は、大震災の発生とともに変遷を遂げてきましたが、関東大震災の発生を受け、1924年に始めて耐震基準が新設され、宮城県沖地震後の1981年に建築基準法の大改正が行われました。

そして、1995年の阪神・淡路大震災での被害を受け、2000年に建築基準法の改正が施行実施され、今日に至っていますが、気をつけるべきなのが、この1981年6月以降から2000年の建築基準法改正の施行実施までに建てられた家で、大きな欠点を内包している場合があるということ。

これは耐震基準もそうなんですが、そもそも2000年までは完了検査を受けない建物も多く、実際に建っている建物が図面と違うことも暗黙の了解としてありました。これは住宅業界の悪い習慣という部分とともに一般的にもコンプライアンスや、耐震に対する意識が低かったというのも原因のひとつかもしれません。

と言っても以上はほとんどが木造住宅を想定した話なんですが、そもそも構造計算を求められていなかったり、産業保護の観点から優遇してきた歪みが原因のひとつではないでしょうか。

さて、なぜ沖縄にRC住宅が多いのか知っていますか?

災害大国で安全に暮らす、社会資本をしっかり残す、環境に負荷を掛けない、住宅にはそのために必要な性能が求められるわけです。

弊社では自社で設計・施工し、お引き渡しさせていただいた建物を家守(ヤモリ)として末永く管理、メンテナンスのお付き合いをお願いしております。

家を建てる前はもちろん、住まいに関するご質問はお気軽にお問い合わせください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

祝!なでしこジャパンと台風とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で台風にも強い家を建てるならRCdesign

海の日明けは台風の東京です。

そんな今日は朝からミーティング、その後関連会社と電話、横浜の不動産会社さんと電話、埼玉県新座市計画検討、書類作成、世田谷区中町計画検討、目黒区目黒計画検討、提携会社さんと電話など。

午後は北区赤羽計画検討、豊島区駒込計画検討、図面作成、お問い合わせ対応、関連不動産会社さん来社打ち合わせ、新座市計画段取り、見積作成など。夕方は駒込計画検討、図面作成、足立の業者さんと電話、各種段取りなど。

なぜか外に出るとバァーっと降ったり、止んでみたり、台風特有のめまぐるしい天気です。災害大国日本ではこれから秋までがこの台風シーズンですので、くれぐれも油断しないようにしてくださいね。

RC住宅は屋根が飛ばされたりすることはありませんし、室内が静かなだけに外の嵐に気が付かないこともあります。だからこそ今からでもベランダや屋上に出しっぱなしのモノがあれば屋内にしまっておいてください。また、雨と風が同時に来ますと、換気扇や給気口から雨水が浸入する可能性がありますので注意してください。

ではこちら。

祝・世界一!なでしこジャパンはいかにして 決して恵まれているとは言えない環境から W杯優勝をつかみ取ったのか

期待はしていたものの実現すると思っていた人はほとんどいなかったのではないだろうか。サッカー日本女子代表・なでしこジャパンのワールドカップ制覇である。

相手はFIFAランク1位で過去2回、ワールドカップを制しているアメリカ。試合前の報道でも過去24戦して0勝21敗3分というデータが語られ、多くの人が難敵であることを知っていたが、古くから日本の女子サッカーを見てきた人はそれ以上に勝つイメージが持てなかったはずだ。

FIFA女子ワールドカップは今回で第6回になるが、日本は第1回から出場し続けている。しかし、その成績は散々なものだった。91年の第1回大会はグループリーグでブラジルに0−1、スウェーデンに0−8、アメリカに0−3と3連敗。1ゴールも奪うことができずに敗退した。第2回大会はグループリーグで1勝2敗ながら得失点差でベスト8進出。しかし、準々決勝のアメリカ戦は0−4で大敗した。

以後は3大会連続でグループリーグ敗退。08年の北京5輪で4位になったことや昨年1月、チリで行われた国際大会での優勝が評価されFIFAランクは4位になったが、1位アメリカとはかなりの実力差があるというのが常識的な見方だったのだ。
2011年07月19日11時07分提供:ダイヤモンド・オンライン

いやー本当に良かった。すばらしかった。

まさに歴史の1ページを目撃した、そんな感じです。

すでに一夜明けていろいろな切り口で報道されていますので、特に私が語ることもないんですけど。

何より男子に比べたらとても恵まれているとは言えない環境で、他の仕事をしながら、限られた練習時間で、長い間よくがんばり続けたと思います。

OBやベテラン選手が地道に働きかけてきた結果が少しずつ待遇につながってきたと言ってはいますが、まだまだ世界一をねらえる環境とは言い難いものだったと思います。

確かに昭和的スポーツ感ではそのハングリー精神も必要だと思うんですけど、現代の世界を相手に戦い、結果を残すためにはやはりそれ相応の環境も必要ではないでしょうか。

今日あたりには某飲料メーカーさんがボーナス一人100万円を出すという報道もありましたが、それにしてはちょっと寂しい感じがします。

だってワールドカップで優勝ですよ。男子ならスペインと同等の価値ですからね、ということはなでしこジャパンの選手達はビジャやイニエスタ、トーレス、カシージャスなどのスター選手と同等ということです。

これはなんとしても彼女たちの環境を改善してあげなくてはいけません。もちろん金銭的な援助もそうですし、他のことを考えずに競技に専念できる環境や肉体的、精神的なケアなども必要でしょう。

何でも今回のなでしこ効果の試算が1兆円とも言われていましたので、ここは是非大企業のサポートを望みたいのと、やっぱりわらわれサッカーファンは地道に女子サッカーリーグの応援をし続けなくてはいけません。

「なでしこジャパン」本当におめでとうございます。そしてありがとうございます。最後まであきらめない、そんな日本を誇りにします。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

完成内覧会と住まいづくり講座など。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京でこだわりの家を建てるならRCdesign

絶好の内覧会日和の東京です。

3rqebそんな今日は朝から目黒区大岡山の現場へ、完成内覧会を開催させていただきました。

午前、午後と猛暑の中、多数のお客様に足を運んでいただきまして誠にありがとうございます。

今回もご覧いただいた皆様には大変好評をいただくことが出来ました。

夕方にはオーナー様ご家族にもお越しいただき、お褒めのお言葉を頂戴いたしました。ありがとうございます。今日は会場をお貸しいただき、重ねてお礼申し上げます。

ということで今日も海に行きたくなるくらいの天気でしたが、明後日は海の日ですね、海行きたいな〜。と、そういえば土曜日でしたね、恒例の家づくり講座第73回をお届けいたしましょう。

前回は、一見するとどれも同じように見える工務店。まずは工務店の特徴を良く知る事から始めましょう。自分に合った工務店を選んで家づくりをより楽しく、より良いものにしましょう。でしたね。

今日は、家づくりの最大のポイントである“業者選び”についてです。
最適なパートナーに出会うために大切な事は、自分が工務店向きなのか、ハウスメーカー向きなのか、よく分析する事ですね。

◆まずは「時間」
家づくりには時間がかかります。しかし、ハウスメーカーでの家づくりは比較的時間がかかりません。営業や設計、インテリアコーディネーターなど、さまざまな提案をしてくれるでしょう。ただし、これはそのハウスメーカーの規格の中だけの話です。

自分のライフスタイル、素材や工法などにこだわりのある人には向きません。こだわりのある人は、建築主の要望にじっくりと耳を傾け、それを形にしてくれる地域密着型工務店に向いているでしょう。

◆「資金」
金額だけで言えば、ご存知の通りハウスメーカーの方が高いですね。ハウスメーカーの見積もりには「一式」という内容が多く詳細は不明瞭です。オプションも多く、追加の金額が出やすいのが特徴です。

工務店はその反対で、見積書の内容は詳細で明瞭です。

◆『こだわり』
「時間」「資金」では、大まかにハウスメーカーか工務店かという選択しかできない人も多いかもしれませんが、この「こだわり」によって、自分に合った業者を見つける事ができると思います。

あなたが「どのような家で、どのような生活を送りたいのか」という想いをもう一度はっきりと知る事です。素材、耐震性、木造・鉄骨・鉄筋、二世帯住宅、輸入住宅、何とか風、音楽、賃貸併用、ガレージハウス・・・。

もう一度、自分が求めるものを整理しましょう。そして、あなたの想いにじっくりと耳を傾けてくれる業者はどこなのかを考えましょう。

ハウスメーカーは大勢の建築主に受け入れられるような情報発信を行います。工務店は数ある他社との個別化をはかるため、自社だけの個性を打ち出しているので、関心を持ってくれるのは数人でもいいというような情報発信をする場合も多いです。

ですから、インターネットでホームページやブログを見たり、住宅誌を見たりして、情報収集をしましょう。また、実際に街で見かけて気になった家があれば、その家の住民に建てた工務店を聞いてみるのもいいですね。ただ、勇気がいりますが・・・。

◆やはり「人」対「人」
家を「買う」と思っている人は多いようですが、そうではありません。家づくりは、車や家電製品のように工場生産で出来上がった物 (見た目も性能もそう違いの無いもの)を買うのとは違います。

何もないところから、造り上げていく物なんです。だから、建築業者との相性だけではなく担当の営業マンや工務店の社長まで、人との相性はとても大切です。

情報収集の段階では、この「人との相性」がどうなのかはまだわかりませんね。「この人と家づくりをしたい」と思える人に出会うまでは焦ってはいけないのです。

◆とはいっても・・・
自分のタイプを客観的に分析するのは、意外と難しいことかもしれません。それから、「RC住宅を得意とする工務店も気になるし、ハウスメーカーのブランド力も欲しい」というように優先順位が付けられない人もいるかもしれませんね。そんな時こそ基本性能に目を向けてみましょう。

◆次回は、 土地探しから始めなければならない人も多いでしょう。その土地探しの前にしなければいけない事を話します。

それでは良い連休を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

アイツは三冠王だって。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京で害虫にも強い家を建てるならRCdesign

本日もお見舞い申し上げます。東京です。

そんな今日は朝から資料作成、蓮根の不動産会社さん来社打ち合わせ、関連不動産会社さんと電話、豊島区駒込計画検討、図面作成、資材メーカーさん来社打ち合わせ、北区赤羽計画検討など。

午後はサッシ屋さん来社、地盤調査会社さんと電話、お問い合わせ対応、図面作成、中町計画段取り、信用金庫さん来社、ガス会社さん来社など。夕方は図面作成、提携会社さんと電話、準備など。

夕飯時に震度4があった板橋区です。あービックリした。
さあ、明明後日は海の日ですね、準備は良いですか?っとその海に行く前に行くところがありましたね。そう、明日は弊社の完成内覧会を開催いたしますので、是非ご来場ください。お待ちしております。

ではこちら。

“黒いアイツ”は害虫の三冠王、ライオン調査で「怖い・気持ち悪い・不快」。

各地で例年よりも早く梅雨が明け、虫が嫌いな人には憂鬱な、害虫の活動が活発化する夏がやって来た。そんな季節の訪れに合わせ、ライオンは7月13日、昨年の夏に実施した「害虫に対する意識調査」の結果を公表。その結果には、害虫の中でも特に“黒いアイツ”への恐怖心を抱く人が多いことがハッキリと現れている。

この調査は20〜50代の「普段の生活でゴキブリ、ダニ、ハエ、蚊のいずれかを気にしている男女」計1,500人を対象に行われたもの。まず、ゴキブリ、ダニ、ハエ、蚊、その他の中で「怖いと感じる害虫」についてたずねたところ、1位は「ゴキブリ」(70.1%)となり、女性に限ってみれば80.2%が「怖い」と回答した。

また、「気持ち悪いと感じる害虫」についても「ゴキブリ」(92.5%)が1位に。「不快に感じる害虫」も「ゴキブリ」(95.5%)がトップと、ダントツの強さで“怖い・気持ち悪い・不快”の三冠王に輝いている。
2011年07月14日04時35分提供:ナリナリドットコム

きっとここまで読んでくれている方は少ないと思います。

もしかすると見出しの「黒いアイツ」で察した人もいらっしゃると思いますので、今日は史上最低の訪問者数でしょうね。

しかしアイツも三冠王ですからさすがです。

まあ確かにいつ出会っても、気持ちの良いものではありませんが、それでも昔に比べたらすっかりその機会も減ったように思います。

私の子どもの頃はもっと頻繁に対面していたように思うんですけど、あまり見ないとちょっと寂しく・・・は思わないです。

もしかすると、昔はとにかく何とかホイホイというものしか無かったので、あのタイプ特有のエサで呼び寄るタイプが自然と出会いを多くしていたのだと思います。

逆に私の経験則から言わせていただくと、ホウ酸ダンゴが流行ってからは、目にする回数が少なくなったように思います。

最初は実家の母が手作りしたものを置き始めたようですが、はじめは半信半疑だったものの、確実に効果を感じるようになりました。

まさかとは思いますが、いまだにちょくちょく出会ってしまうという方は一度お試し下さい。

ちなみにライオンでは4月1日から、ゴキブリの活動情報をまとめた「ゴキブリ天気予報〜ゴキてん〜」(http://gokiten.varsan.jp/)を提供中で、開設以来のアクセス数は150万PVを突破したそうです。

そこに寄せられた約1,000件のモクゴキ情報(ゴキブリの目撃情報)では、ゴキブリに遭遇したときの気持ちの上位3位が「不快」(25.8%)、「怖い」(24.2%)、「ビックリ」(14.9%)となっており、調査結果と同じような傾向が現れているとのこと。

まあアイツに食われることは無いはずですが、それでもあくまで冷静に、かつ確実に処理しておきたいですね。

それにしても殺虫剤のCMにリアルさは必要ないと思うんですけどね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

家ガール向け住宅とは。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で家ガールするならRCdesign

お疲れ様です。今日も暑い東京です。

そんな今日は朝から北区赤羽計画検討、目黒区大岡山計画段取り、世田谷区中町計画検討、提携会社さんと電話、資料作成、関連会社さん来社打ち合わせ、目白のOBオーナー様とお電話など。

午後は都市銀行さん来社、資料作成、豊島区駒込計画検討、図面作成、埼玉県新座市計画検討、足立区綾瀬計画検討、見積チェックなど。夕方はサッシ屋さんと電話、図面作成、各種段取り、ミーティングなど。

こんな日は風呂上がりのかき氷が良いですね。

ではこちら。

森ガール、山ガールに続く!?「家ガール」増殖中

森にいそうなファッションスタイルをした女の子を“森ガール”、かつての登山用品と異なるファッショナブルなアウトドア衣料を身につけて山に登る女の子を“山ガール”といい、一時期ブームとなって久しい。

そして今、新たに登場しているのがなんと「家ガール」なのだそうだ。しかもすでに公式サイトまであるとのこと。イマイチ元気のない草食男子に比べ、肉食女子といわれるほど最近の女性はアクティブで積極的なイメージがあったが、その傾向になにか変化があったのか!?

その公式サイト『家ガール.com』によると“家ガールとは「家」ライフをトコトン楽しむ女子の総称です。”とある。思わず「それって“引きこもり”なのでは・・・」と言いかけたが、どうも違うらしい。

例えば「家ガールのライフレシピ」として“お掃除ダイエット法”“安くて良い部屋を探すための3つのコツ”“バナナを1週間長持ちさせる方法”など、家での時間を楽しむ情報がたくさん紹介されている。その内容に、陰気さなどまったく感じられない。
2011年07月14日12時00分提供:Nicheee!

日本の女子は本当にたくましいですね。

いよいよなでしこジャパンはアメリカとの決勝戦まで来てしまいました。本当に凄いです。あの身長差もはね返してしまうんですから、技術も体力も気力もすばらしいです。

今回は是非初優勝、ワールドカップを持たせてあげたいと思いますので、精一杯応援しましょう。

さて、「家ガール」だそうです。

我が家にはガールがおりませんので、一体何がトレンドなのか、さっぱりわかりませんので、寂しい限りです。

息子達は相変わらず定番のことにしか興味が無さそうですし、どちらかと言えば草食系という感じなので、もっと今を楽しむことを覚えても良いと思うんです。

それに比べて女性の皆さんは日々楽しいことを見つけ、新しいことにチャレンジしているように思いますので、生き生きとして見えるのでしょうね。

そんな家ガールの方達に朗報です。

RC-oookayama実は明後日の7/16に開催予定の目黒区大岡山の賃貸住宅が残り数戸とのことで、今ならまだ借りることが出来るかもしれません。

実は工事途中から非常に注目を浴びていた今回の建物、全然シーズンではないにもかかわらず、完成前からお問い合わせも多く、引き渡し前に半分以上の賃貸が決まってしまっているんです。

それはまさに「家ガール」の方達にも適した、生活を楽しんでいただける住戸内容になっているからだと思います。

何しろ耐震、耐火の安全性と高性能な断熱性能で光熱費を削減、しかも上下左右の音を意識する必要もありませんので、まさに家ガール向けの住宅と言えるでしょう。

また、自分自身でも暮らしを楽しみたいと思っている方にも賃貸併用住宅の造り方を学べる良い機会になりますので、今回の完成内覧会はお見逃しのないよう、是非ご来場ください。お待ちしております。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

空飛ぶ家販売中です。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で空飛ぶ家を建てるならRCdesign

暑中お見舞い申し上げます。

そんな今日は朝から資料作成、信用金庫さん来社、西新宿計画検討、世田谷区中町計画検討、提携会社さんと電話、埼玉県新座市計画検討、新規お問い合わせ対応、都市銀行さん来社、原稿チェックなど。

午後は資材メーカーさんと電話、来客数件、地盤調査会社さんと電話、北区赤羽計画検討、図面作成、足立区綾瀬計画検討、見積作成、商社さん来社など。夕方は来客、ガス会社さん来社、豊島区駒込計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。

東京は連続6日の熱帯夜だそうですが、昨年は29日連続熱帯夜という記録を作っていますから、まだまだこれからですね。

ではこちら。

ディズニー公認!『カールじいさんの空飛ぶ家』が無事完成!気になるお値段は約40万ドル

ディズニー/ピクサーの映画『カールじいさんの空飛ぶ家』に登場するカールじいさんの家をモデルにした家が、アメリカのユタ州に建設された。ディズニーの許可もとったというこの家は、黄色・緑・青といったカラーを忠実に再現しているだけでなく、郵便ポストには手形と「Carl&Ellie(カールとエリー)」という署名まで付いているという本格仕様だ。

現実に登場した「カールじいさんの家」を建設したのは、Bangerter Homesというアメリカの建設会社。同社オフィシャルブログでは5月末日より、どのように「カールじいさんの家」を建設したのか、その過程を写真付きで紹介している。

完成は7月8日で、その外見はまさに映画に登場する「家」そのまま。しかも、ただ外見を模しただけではなく、郵便ポストの手形など、映画を観た人ならば忘れることのできない印象的なアイテムもさりげなく取り入れており、ただただ感心するばかりだ。
2011年07月13日11時30分提供:シネマトゥデイ

ということでディズニーファンの方なら、もしかすると買う!と言う方がいらっしゃるかもしれませんね。

世の中にはいろいろなマニアと呼ばれる人がいらっしゃいますが、映画好き、特にディズニーに関してはむしろメジャーな趣味かもしれません。

残念ながら今回は「スターウォーズ」シリーズや「ハリーポッター」シリーズ関連ではありませんが、こちらも相当深い方がいらっしゃいますよね。

マニアにとっては一般的な価値観では計れない、値段ではない貴重なものを手に入れたいという欲求が沸いてくるものです。

そこで今回は映画の題名にもなっている家を再現し、販売されたようですが、そのお値段が今の為替なら3200万円というところです。

その間取りや広さ、設備などがわかりませんので、一概に価格の妥当性を言うことは出来ませんが、まあ一戸建ての住宅としては比較的一般的と言える金額です。

ということは熱心なファンの方には安い買い物と言えるかもしれませんね。

しかし、特にファンではないという方にはあまりオススメは出来ない住宅かもしれませんね、というのはおそらく構造は木造2×4だと思いますし、さらに映画に忠実に再現されているとすれば、相当軽く仕上げる必要がありますので、ほとんどペラペラの可能性もあります。

実際に大切な家が風船で飛んでいってしまったら困りますし、これからの季節、台風やハリケーンでも飛ばされてしまうことが想像できます。

やはり家である以上、耐震性や耐火性はもちろん断熱気密性が高いことが最低条件ですので、今回の建物は素人が手を出すべきものではないということになりますね。

出来ればファンの方も自身の暮らす家ではなく、あくまで観賞用として購入された方が良いかもしれません。

大切な人が暮らす家だけはしっかりとした安全と快適性で選んでください。そのうえで内外装はお好きな趣味に仕上げていただければ幸いです。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

ガガと地鎮祭とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で日本に合う家を建てるならRCdesign

大安で日が良いうえに暑い東京です。

IMG_0863そんな今日は朝のうち資料作成、その後世田谷区中町の現場へ、地鎮祭を執り行いました。

お客様には暑い中お付き合いいただきまして誠にありがとうございます。スタッフ一同全力を尽くしますので、今後もよろしくお願いいたします。その後打ち合わせなど。

午後は帰社後埼玉県戸田市でご検討のお客様からお電話、ありがとうございます。徳丸の業者さんと電話、北区赤羽計画検討、図面作成、提携会社さんと電話、信用金庫さん来社など。夕方は出版社さんと電話、都市銀行さんと電話、図面作成、西新宿計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。その後ミーティングなど。

かき氷の美味しい季節ですが、くれぐれも食べ過ぎにはご注意くださいね。

ではこちら。

ネット騒然!ガガ様VS徹子“頂上決戦”の行方

ネット上で、トークの“頂上決戦”と期待された米歌手、レディー・ガガ(25)とタレント、黒柳徹子(77)の対談が、11日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」で実現した。

徹子のたまねぎヘアを意識して50センチの高さで金髪を巻き上げたコーンヘアに、両腕をすっぽり隠したナゾの巨大球体スタイルの黒革ドレスで、まずド肝を抜いたガガに、徹子は「凧みたい」とびっくり。徹子の十八番である“ヘアの中からキャンディー”のワザをガガの方から再現した。

東日本大震災のチャリティーにいち早く立ち上がったガガは、「募金を集めるのは簡単なことだが、それより重要なのは被災者を勇気づけること」と語り、感激した徹子が涙ぐむような一幕もあった。

徹子は事前取材も周到で、「サインに行列をつくる人にピザ80枚を配ったそうで…」と、ファンを重視する姿勢を褒めると、ガガは「サンドイッチ、ドーナツ、ココアも差し入れます。じっとみんな待ってるわけですから。つい先週、パリで寝る前に私の歌が聞こえてきたんです…」と突然、ナマ歌を披露。

「窓の外には何百人も。お礼にバラの花びらを窓から投げました。…でも、つらいんです、(ファンの増加が)すごいスピードなので。ファンに近いところに自分は居たい」ガガは、そう本音を漏らした。
2011年07月12日17時00分提供:ZAKZAK(夕刊フジ)

確か数日前から収録時の映像もあって、なんだかまた凄い格好をしていたガガ様ですが、とりあえず黒柳さんには勝てたようですね。

いや私の場合は特にファンというほどではないんですけど、一応押さえているという感じで、今日は何となく時事ネタを書いておこうかなと思った次第です。

それでも最初は流行の音楽や奇抜なファッションということで見ていたものの、ちょっと話を聞いてみればなんとその名前がクイーンの曲から取ったものだということ。

若い頃よく聞いた私の好きなクイーンの曲で「Radio Ga Ga」というその曲名をそのまま芸名にしたそうなんですね。

本名はステファニーというそうですので、それでも十分格好いいと思うんですけど、もうすっかりガガを自分のものにしていますし、そのお陰で私のようなオヤジでも親近感が持てたわけですから、ガガも良い名前ですね。

また、今回の来日もそうですが、震災直後からのチャリティー活動や個人的な社会貢献活動も積極的に取り組んでいるのは何と言ってもすばらしいことだと思います。

いつか日本からもガガのような世界的ビックスターが出てくると良いと思うんですけど、やっぱり日本の教育システムでは無理なんでしょうかね。

いやいや、何でもWikiによれば、ガガは品川駅構内の立ち食いそば「しながわそば」がお気に入りで来日のたびに寄ると報道された。新幹線で大阪へ移動する際に偶然食べて気に入ったとのことであり、好きなメニューはかき揚げそば。また、日本のポップカルチャーにも興味があり、親日的な側面がある。と書いてありました。

もっともっと日本を発信しなければいけませんね。

きっとガガも気に入ってくれるはずですし、もしかするとRC(鉄筋コンクリート)住宅は海外の方が先に人気が出るような気がしていますが、まずは一番大切な日本を守るために、新しい日本のスタンダードをRC住宅にしたいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

コストで決めない大事なもの

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京で大事な家を建てるならRCdesign

真夏の東京は暑いです。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後世田谷区中町計画検討、金融機関さんと電話、西新宿計画検討、信用金庫さん来社、目白のOBオーナー様とお電話、地盤調査会社さんと電話、図面チェックなど。

午後は提携会社さんと電話、練馬の不動産会社さんと電話、埼玉県新座市計画検討、資料チェック、新規お問い合わせ対応、中町計画段取りなど。夕方は北区赤羽計画検討、図面作成、ミーティングなど。

夏っす。そんな中、なでしこジャパンはがんばってますね、本当に頼もしい限りです。この勢いでW杯取らせてあげたいと思います。

ではこちら。

大事なものはコストで決めない

居住用不動産について「購入か? 賃貸か?」という比較や論争をよく見ますが、その大半が「お金の比較」であることに、ちきりんはいつも違和感を覚えます。

「自分の住む家って大事じゃないの?」と思うからです。そもそも人間は、大事なものは経済的比較で選んだりしないんですよね。「経済的な比較で決めるものは、大事じゃないモノ」だけなんです。

例えば、結婚相手を選ぶ時に「こいつと結婚したら、一生で費用がいくらかかるか」とか「この人なら5億は稼いでくれるわ」とか考えないですよね。

誰かと友達になる時も同じです。職業を選ぶ時だって「医者になれば一生で●億円もうかるから医学部に行く」と真剣に言う高校生はいないでしょう。

付き合う相手や友達、職業など、人生において一定以上重要なことについて、人は「経済的理由を考慮はするけれど、決め手にはしない」のが普通です。だから、自分が住む家についても、それが自分にとって大事なことであるなら、経済的な要因以外に重要な基準があってしかるべきです。

ところが、不動産の「購入か? 賃貸か?」の議論に関しては、その大半が「買った方が得かどうか」であって、「非経済面の比較」を見かけるのはとてもまれです。
2011年07月11日15時45分提供:Business Media 誠

確かにそうですね。

住まいを購入するか、もしくは賃貸にするかという問題はさまざまなメリットとデメリットを冷静に比較検証する必要がありますが、何より自分の暮らし方や生き方を決める作業のように思います。

そもそも暮らしに対して特にこだわりが無ければ、あとは場所だけ決めれば良いんですけど、自分と家族のライフスタイルや趣味・趣向を実現したいと思えば、やはり自分のものでしか自由になりません。

その分移動することの自由は無くなりますし、もしかすると住宅ローンに縛られるという感覚を持つかもしれません。もしかすると購入自体が間違いで、失敗したと思うこともあるかもしれません。

でもこの震災であらためて見直されたのは地域のコミュニティーの大切さではないでしょうか。町内会やご近所とのつながりがどれだけ心強いか、その中での自分の役割を考えた人もいると思います。

今後住まいを買うという判断にはそんなことも基準になるかもしれません。

そもそも多くの人は、大事なことについてコストで決めたりしていません。「家賃を払い続けるのがバカらしいから家を買う」という考えは、「光熱費が節約できるから結婚する」というのと同じです。そんな大事なことを「費用の比較」なんかで決めてはいけないのです。

だからといって、予算を無視した買い物をしてはいけません。当たり前ですけど、許される範囲内で、きちっとした判断基準を持たなくてはいけませんよ、ということです。

住まいを選ぶなら、すべてに対して安全、安心して暮らすことが出来ることや、人はもちろん環境に対する配慮などを反映したデザインが必要です。

そんな住まいづくりを考えたら、お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

梅雨明けの家づくり講座。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京でこだわりの家を建てるならRCdesign

朝は雲が多く、明けた途端から暑い東京です。

そんな今日は朝から原稿作成、図面チェック、文京区千石でご検討中のお客様にご来社いただきました、ありがとうございます。新座市計画検討、中町計画段取り、資料作成など。

午後は北区赤羽でご検討いただいているお客様にご来社いただき打ち合わせさせていただきました。ありがとうございます。その後は世田谷区中町計画検討、図面作成など。夕方は千葉計画検討、ミーティング。

いよいよ関東も梅雨明けしてしまいましたね、今年は6月からすでに猛暑と熱帯夜が始まっていますので、長い夏になりそうです。おっと、気が付けば土曜日、恒例の家づくり講座第72回をお届けいたしましょう。

前回は、工務店での家づくりとは?ハウスメーカーとの最大の違いは会社組織の大きさですね。会社組織が小さいということは長所でもあります。コミュニケーションが取りやすく、地域密着型工務店であり、自分達が造った家をいつまでも守ろうという思いも強く、建築主とは一生の付き合いで取り組んでいます。でしたね。

今日は、工務店をタイプ別にわけてみましょう。
一見、どれも同じように見える工務店ですが、その実態はあまり知られていませんし誤解している点もあるようです。

自分に合った工務店を選んで家づくりをより楽しく、より良いものにしましょう。あなたに合った工務店のタイプはどれですか?

◆まず『地域密着型工務店』
・長所
最初の打ち合わせから引渡し・アフターまでの担当者が変わらないのでコミュニケーションが取りやすい。構造・工法・仕様などにこだわりを持っている工務店も多いのですが、そのこだわりが建て主と合えば、建て主の要望を第一に努力してくれるでしょう。

見積もりの内容もわかりやすく、見積もりがほぼ最終価格。大幅値引きは期待できませんが、広告宣伝にお金をかけないので、その分、費用は家づくりに費やされます。

・短所
会社規模が小さいので不安。展示場やモデルハウスを持たないので、具体的に家のイメージがつかみにくい。でも最近は3Dパースでの提案もあり、わかりやすくなってます。
・一見時間も労力もかかりそうな『地域密着型工務店』ですが、家づくりに参加していきたい方にはお勧めかもしれませんね。

◆『不動産業者下請け工務店』
不動産業者の下請けをメインにしている工務店。不動産業者の仕入れた土地の建売住宅専門の施工か、土地購入後の建築条件付きという形でうまく利用されている工務店です。

このタイプの長所を見つけ出すことは難しいでしょう。不動産業者の利益優先主義から工事原価を落とさなければならないので、人件費を削るなどでして施工費を安く上げているんです。語弊があるかもしれませんが、欠陥住宅になるケースはこのタイプが多いといえますね。

◆『ハウスメーカー型工務店』
地域密着型工務店と一見同じかもしれませんが“資本金が2000万円以上”という工務店のことです。最近では「ビルダー」と呼ばれていますね。事務所の隣にショールームがあるような大きな工務店から、いくつも展示場を持っている工務店もあります。

ただし、あまりに営業先行型の会社は少し注意が必要です。最近もあった事故で、事前に入金すればさらに値引きします、にはやはり疑問を持たなくてはいけません。

◆『ハウメーカー下請け工務店』
ハウスメーカーの下請けがメインの工務店です。
・長所
ハウスメーカーの下請けと認定されるのですから、それなりの技術力はそこそこのものを期待できるでしょう。

◆『フランチャイズ加盟の工務店』
ハウスメーカー型工務店と体質は似ているといえますが、資本形態が違います。本部にフランチャイズ料を納め、本部が広告宣伝などを行い、集客したものを各フランチャイズに加盟している工務店に振り分けるという方法をとっています。

・長所
規格型住宅を全国展開で一括して仕入れているため、一定の品質が確保され、材料の単価がとても安くなります。ローコスト住宅などと呼ばれる工務店はこのタイプが多いです。

・短所
同じ工法、仕様設備のものしか作らないので、工務店独自の技術力やこだわりを見ることはできないでしょう。プランは一見自由設計に見えますが、基本は規格型。なので、設備を変更したりすると価格が高くなる場合もあります。

工務店自体の家へのこだわりは無いので“家を買う”というイメージが強く、家づくりにこだわりたい人には物足りないと思います。

◆その他
数は少ないのですが、自然素材に徹底的にこだわる工務店。それから建て主が家づくりに参加することでコスト削減を目指す、セルフビルドが行える工務店などもあります。

おっと、長くなってしまいました。次回は、ハウスメーカーからさまざまなタイプの工務店。自分に合った業者を見つけたいですね。しかし、自分にベストマッチのパートナーを探すことは意外と難しいものです。自分のタイプを知ることの難しさについてです。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

顔の幅が広いと嘘つきなの?

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で良い住まいを建てるならRCdesign

朝のうち雨でその後暑くなった東京です。

そんな今日は朝から埼玉県新座市の現場視察、帰社後は郵便局、ガス会社さん来社、世田谷区野沢計画検討、資料作成、静岡の業者さんと電話、中町計画段取りなど。

午後は信用金庫さん来社打ち合わせ、西新宿計画検討、サッシ屋さん来社、鉄骨階段メーカーさん来社、その後外出、帰社後は図面チェック、データ確認など。夕方は提携会社さん来社打ち合わせ、原稿作成、中町計画のお客様とお電話など。

関東も梅雨明けで良いんじゃないですかね。

ではこちら。

顔の幅の広い男性は嘘や不正が多い / 研究結果で明らかに

顔の幅が広い男性は、狭い男性よりも、ずる賢く、より不正をしたり、嘘をつくことが、研究結果により明らかになった。イギリスメディア「Mail Online」などが報じている。

同メディアによれば、Jack NicholsonやWayne Rooneyのような顔の幅の広い男性はずる賢く、David TennantやHugh Laurieのような顔の幅が狭い男性は誠実とのこと。

これは、2つの実験により判明した。〜中略〜この2つの研究結果でわかったことは、どちらの実験においても顔の幅の広い人がより嘘をつくということであった。ちなみに、この研究結果に、女性はあてはまらないとのこと。あなたはこの研究結果をどう考える?
2011年07月08日10時00分提供:ロケットニュース24

え〜、これはまた信じがたい研究結果ではありませんか。

顔の広さ、と言ってもこれは物理的な顔の幅のことで、知り合いが多いといったことではありません。

まったく、イギリスらしいといえば、そうなんですが、いくら研究結果とはいえ、あまりにも根拠が不明ですし、ルーニーが可哀相です。

確かに彼は悪ガキなところもありますが、先日は自ら植毛をつぶやくなど、素直な一面もありますもんね。

この結果はきっとイギリスに限ったことかもしれません。

ちなみに私は昭和モデル特有の大きめの顔ではありますが、特に幅が広いということはないと思います。

ところで、住まい選びでは顔の広さもさることながら、しっかりとした知識と経験を持った事実を話す人の話を聞いてください。

よくあるのは少ない経験や一部の知識、または受け売りの意見や感情を話す人と接触してしまうパターン。

これは本当に百害あって一利なしということになりますので注意してください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

孤独感には温浴が効く。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で仲良し家族の家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京はちょっとだけ楽でした。

そんな今日は朝から世田谷区野沢計画検討、見積作成、お客様来社、中町計画検討、図面作成、練馬の不動産会社さんと電話など。

IMG_0852午後は目黒区大岡山の現場視察と社内検査立ち会い、その後世田谷区中町の現場へ、解体工事完了いたしました。

夕方帰社後は練馬の不動産会社さんと電話、ガス会社さんと電話、お問い合わせ対応、新座市計画検討、原稿作成など。

そうか、今日は七夕ですね、さらに今更な感じの小暑だったり、カルピスの日でそうめんの日だったり、いずれにしてもこれからが夏本番ということですので、そうめんを食べて無病息災と世界平和を祈念しましょう。

ではこちら。

温浴には孤独や疎外感を払拭する作用がある

まだ7月に入ったばかりだが、暑い日が続いている。そんなときは、ゆっくりと湯船に身体を沈めることを避けたり、冷たいシャワーを浴びてみたり、という人も少なくないだろう。

しかし、温浴には新陳代謝を高めて疲労物質や老廃物の排出を促すなどの効果がある。また大変な1日の終わりに、ゆっくりと温かなお風呂につかると気分もほぐれる。そして、ある研究では温浴によって寂しい気持ちが和らぐことが分かったのだ。

アメリカのイエール大学の研究者らによると、浴槽の湯が友人や知人に代わる機能を果たし、孤独感や疎外感などを払拭するのだという。また研究では、寂しいという気持ちを取り除くために、無意識に温かいお風呂やシャワーを浴びていることが判明した。

孤独感が強いほど、入浴やシャワーを浴びる可能性が高く、また入浴時間は長く、湯温も高くなる。身体的に温かさを感じることにより、社会的疎外といった苦痛を大幅に軽減させることが認めらると、心理学の学術誌である『Emotion』に発表された。
2011年07月07日13時00分提供:ロケットニュース24

ほっほー、なるほどね。

やはり現代のストレス社会では入浴タイムが重要ということでしょう。

しかし、この季節はなかなか熱いお風呂に浸かるのもためらっちゃいますよね、だってお風呂から出てから汗が引くまでに時間がかかるし、いつまで経ってもさっぱりしないように感じますしね。

でもお風呂でしっかりと汗を出すのはエアコンで冷やされた感覚を取り戻すのにも良いですし、日本の場合はやっぱりバスタブで1日の疲れを取るのが習慣ですね。

でも私の知る限りでは大抵女性は長風呂で男性はスズメの行水というパターンが多いような気がします。

男の人の場合せっかく温泉に行っても10分くらいで出てきてしまうことが良くありますよね。

これはただ単に忍耐力が無いということなのかもしれませんが、疲れが溜まるこの季節は意識的に湯船に浸かるようにした方が良いでしょう。

何でもこの温かいお風呂に入るという感覚は幼少の頃から人間の脳に備わっているもので、安らぎを求めるときに温かい飲み物やスープが欲しくなることと同じことだそうです。

ということで七夕にもかかわらず、家族から疎外感を感じ、寂しい思いをしているそこのお父さん。今日はゆっくりと湯船に身体を沈めてみましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

ホタルとアミノ酸とコンクリート。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京でRC住宅を建てるならRCdesign

今日も晴れて暑かった東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、目黒区目黒計画検討、サッシメーカーさんと商社さん来社、打ち合わせ、関連不動産会社社長と電話、練馬区の不動産会社さんと電話、新座市計画検討など。

午後は新座市でご検討中のお客様とお電話、信用金庫さん来社、資料作成、板橋区蓮沼町でご検討中のお客様にご来社いただき打ち合わせ、世田谷区野沢計画検討、中町計画段取り、見積作成など。夕方からは会合出席。

会合終了後は椿山荘名物ホタルを鑑賞してきました。生ホタルを見たのは30、いや40年ぶりかもしれません。ちょっと数は少なかったけどなかなか幻想的な光で癒されましたよ。

ではこちら。

アミノ酸を配合のコンクリートブロックで海もうるおう!...ってどういうこと?

さぁ、いよいよ海開きのシーズンになりましたね!
海といえば、いま、海の汚染や海水の貧栄養化、地球温暖化などによって起こる「磯焼け(海草や藻類の劣化現象)」が大変深刻な問題となっています。

海草や海藻は、魚類・貝類・甲殻類......といった様々な海の生物の餌であり棲み処でもあるので、このまま海草や海藻が減少していくと、海全体の生態系に大きな影響を及ぼし、魚などの生物も減少の一途を辿ってしまうとか。

そこで注目されたのが、海産物に豊富に含まれるアミノ酸の一種で、植物や特定の藻類の生育効果をもつ「アルギニン」です。〜中略〜そんなアルギニンを、海岸の消波ブロックや河川に設置するブロックのコンクリートに混ぜてみたら......?

この「コンクリートにアミノ酸を入れる」という驚きの発想は、アミノ酸の専門家でもある大手食品メーカー「味の素」の研究チームメンバーが、「何かにアミノ酸を活用できないものか......?」と日々考えていた中で浮かんだアイディアだとか。

そこでこのほど、味の素と消波ブロックのメーカー日建工学、そして徳島大学ソシオテクノサイエンス研究部のグループが、「アルギニン」を混和したコンクリート、『環境活性コンクリート』を共同開発したそうです!

2010年の研究報告では、海域7カ所、河川1カ所で実証実験を行った結果、通常のコンクリートと比べて顕著に微細藻類の生育が見られ、アワビをはじめとした貝類や魚が集まることが確認されたそうで、今後は長期にわたる効果の検証や、ワカメ、昆布などの大型藻類やサンゴに対する効果についても実験も進めていくそうです。

2011年07月06日12時00分提供:マイスピ

なんという発想でしょう。

コンクリートにアミノ酸を配合しちゃったんですね。

なんかそのうちコラーゲン配合とか、ヒアルロン酸配合とかしそうで怖いですけど、くれぐれもこれを建築に使ってみたいとか考えないでくださいね。

上の記事で利用されたのは俗に言うテトラポット、実はこれは製品名で、一般名称は消波ブロックというものなんですけど、もちろん材料はコンクリートです。

コンクリートだけなんです。

建築物などの場合は、コンクリートの弱点である引っ張る力を補強するために鉄筋を入れます。なのでRC(鉄筋コンクリート)造ということになるんですね。

なので通常はコンクリートを作るために必要な砂や砂利は河川から採取したものを使用することになっています。もちろん海にもこの天然素材はいっぱいあるんですけど。

そうなんです。海の材料は塩分を含んでいて、大切な鉄筋を腐食、錆びさせてしまうんですね。

だから建築の場合は酸に弱い鉄をアルカリ性のコンクリートで包むことでお互いの弱点を補っているんです。なんとすばらしいコンビネーションでしょう。

ということでRC造の場合は残念ながら今のところアミノ酸を混入することは出来ません。もちろん建築基準法や各種規格でも決められていますし、構造的強度を犠牲にも出来ませんね。

しかし、もしかすると将来的にはこんな機能性コンクリートが使用出来るようになるかも。

いや、これはいち早く弊社で研究開発するのも良いかもしれません。

奥様のお肌に効くヒアルロン酸入りコンクリート、近日発売!ってことになるかもね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

落雷と避雷針とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で落雷に強い住宅ならRCdesign

すっかり夏な東京です。

そんな今日は朝から北区赤羽のお客様へご連絡、ありがとうございます。資料作成、埼玉県新座市でご検討中のお客様ご一家にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。信用金庫さん来社、書類作成など。

午後は世田谷区中町計画のお客様とお電話、その後金融機関と郵便局へ、帰社後は段取り、豊島区千石計画検討など。夕方はご近所のリフォーム工事現場視察、板橋区蓮沼町計画検討など。

弊社事務所付近では夕方にしっかりと夕立が来て一時は土砂降りでした。ゴロゴロと鳴っていましたが、落雷被害がなければ良いんですが。

ではこちら。

恐怖の避雷針…問題多く事実上の“電撃装置”に=中国

夏は雷の多発シーズンでもある。落雷対策に有効なのが避雷針だ。建物や施設の最上部に、あえて落雷が発生しやすい突起を設け、十分な容量を持つ電線で電流を地面に導く仕組みだ。

ところが中国では避雷針の設計が不備だったり老朽化していたりするため、事実上の「電撃装置」になっているケースが多いという。中国新聞社が報じた。

陜西省防雷センターで技術部門の責任者を務める趙東総工程師によると、2009年に同省西安市にある建物200棟に取り付けられている避雷針を検査したところ、「全部、使い物にならない」ことが分かった。

一定以上の高さのビルならば、避雷針の取り付けが義務づけられているが、その後の維持が悪く、老朽化していたり、人為的に破壊されたケースもあるという。
2011年07月05日15時33分提供:サーチナ

さすがは中国、気が抜けません。

実は見せかけだけの避雷針ほど危険なものはないんです。

と言うのも、本来避雷針の目的は雷を除けるものではなく、わざと雷を呼び込んで安全に誘導して地中に逃がすことですからね。

それが見せかけということはその安全に逃がす部分が抜けてしまうと、まさに電撃装置と化すわけです。場合よっては火災や倒壊につながることもあります。

何とも恐ろしい状況です。

日本では建築基準法に基本的な設置基準が決められていて、高さ20mを超える建物には設置しなければいけません。そして一般の建築物なら先端部分から60度の角度以内に建物全体を入れることになっています。

さらに細かい仕様や規定はJISに定められていますが、決して20m以下の建物に落雷しないということではありません。

もし一般の住宅に落雷した場合、家電などの故障や爆発・炎上を招きかねません。また電話線やアンテナ線を流れた場合も、同様の事故の可能性がありますし、水道管に流れた場合には、水道使用中や入浴時の感電事故の危険性、金属製のガス管を流れれば、火花発生によるガス爆発の恐れも考えられます。

とは言っても都市部で近所を見渡せば、7階建てくらいの建物は結構あるはずですし、公共の施設などが近くにあればそういう建物が雷を誘導してくれるかもしれません。

それでもご存知のようにゴルフ場や河川敷などの広い場所では人間の身につけている金属や木にだって落ちる場合があるわけです。

ちなみにRC(鉄筋コンクリート)造の場合はその構造体であるコンクリートの中にある鉄筋を避雷針設備の一部として利用出来ますので、もしもの落雷時にも安全です。

これからの季節、ゴロっときたらRC造の建物に避難することが一番安全と言うことが出来ます。

落雷にも強いRC住宅を是非ご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

よるドラとお知らせなど。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で住宅を建てるならRCdesign

朝のうち曇りその後しっかり晴れた暑い東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、サッシ屋さんと電話、埼玉県新座市計画検討、世田谷区中町計画検討、図面作成、板橋区蓮沼町計画検討、中町計画のお客様とお電話、ありがとうございます。

午後はお問い合わせ対応、資料作成、構造担当と電話、書類作成、中町計画段取り、蓮沼町計画のお客様とお電話、ありがとうございます。夕方は書類作成、原稿作成、ミーティングなど。

RC-oookayamaさて、お待たせいたしました。弊社設計・施工による完成内覧会開催のお知らせです。

開催日時:7月16日(土)AM10:00~PM5:00

開催場所は目黒区大岡山です(詳細は左の広告をご覧ください)

今回は珍しい「長屋」形式の建物です。不利な敷地形状でもプランを工夫することで実現した賃貸住宅は、これから賃貸併用住宅や2世帯住宅をお考えの方にきっと参考になると思います。

もちろん一戸建て住宅にも参考にしていただける内容が盛り沢山ですので、是非この機会にRC(鉄筋コンクリート)造の家を実感してください。

なお、ご都合の合わない方でもご連絡をいただければ個別にご案内させていただけますのでお気軽にお問い合わせください。
あなたのご来場を心よりお待ちしております。

ではこちら。

日産自動車が電力消費ピーク時の電力利用66%を節電する「よるドラ」を提案

日産自動車は、同社のコンパクトカー「日産ジューク」のウェブキャンペーンとして、「よるドラ」を7月4日の14時より開始した。「2011年、恋愛にも効く究極の節電スタイル」と題した同キャンペーンでは、節電やサマータイムの導入によるライフスタイルの変化を受けて、楽しくて涼しい、合理的な節電方法として「夜のドライブ=よるドラ」を提案している。

今年は猛暑にも関わらず、節電需要の高まりにより家庭や職場の冷房使用が制限され、特に家庭における電力使用のコアタイムである19時から22時はより一層の節電が求められている。「よるドラ」が提案するのは、このような状況の中で個人が節電に貢献し、さらに電気使用料金を節約するため、19時〜22時までの間に夜のドライブを楽しもうというものだ。

ちなみに、「よるドラ」のために外出することで、家庭電力使用量がピークの通常夜20時台、一般家庭で使用されるエアコン、テレビ、照明の使用を控えることができ、これにより一世帯あたりの電力利用の約66%を抑制することができる(資源エネルギー庁推計)。また、「日産ジューク」を時速40km で走らせた場合、感じられる風は風速計で風速2.7m/s(平均値)を計測し、これによって家庭での電力を消費せずに扇風機の「強」モードと同等の涼しさを得られるという。家族や恋人と「よるドラ」に楽しめば、暑い夏を涼しく過ごせるだけでなく、愛も深まり、節電効果も大きいということになる。
2011年07月04日17時00分提供:インターネットコム

なるほど。

ドラはドラでも、ドラマでもドラッカーでもなく、ドライブのことだったんですね。

そういえば最近はすっかり夜のドライブをしなくなりました。若い頃はなぜか急に海が見たくなったり、夜食を食べたくなったり、目的もなくただ走るということがありました。

しかし、そもそも最近の若い人はすっかり車離れが進んでいると聞いていますが、そこを刺激するためのキャンペーンかもしれませんね。

まあメーカーのキャンペーンに踊らされるのもどうかと思いますが、確かに家で電力を消費しているのなら、楽しめるうえに節電できるよるドラも良いかもしれません。

それでも本当は高性能な住宅ならエアコンを止めても6時間くらいは全然室温が変わらないということもありますので、何がなくても住まいの断熱性能と気密性能を上げることが必要なんですね。

実際によるドラに行かれる際、いまどきの車なら不意の渋滞でもエアコンが付いているので何ら問題にはならないでしょうけど、古い車でクーラーも無いという場合は走る道を選ばないと大変な事になりますので注意が必要です。

この時期の都会は夜でも熱帯夜ですし、そこで渋滞に巻き込まれてしまうと、もうそこはサウナ状態です。車と同様に確実に人間がオーバーヒートしてしまいますのであらかじめ水分を多めに持って行きましょう。

ここ数年は視力の低下が激しく本当に夜の運転に苦労していましたが、眼球を改造してからは全然大丈夫ですので、久しぶりによるドラをしてみようかなと思います。

あ、皆さんくれぐれもスピードの出し過ぎや居眠りには注意してくださいね、夜はパンダやレーダーも見えにくいので安全運転を心がけましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

解体工事と家づくり講座とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
朝から凄い湿度だった東京も次第に晴れました。

そんな今日は朝から千葉の現場でコンクリート打設がありました。埼玉県新座市計画検討、見積作成、板橋区蓮沼町計画検討、図面作成など。

IMG_0844午後は川崎方面へ、お客様と打ち合わせ。ご多忙中のところ長時間ありがとうございます。その後世田谷区中町計画の現場視察。解体工事も上部は完了し、あとは基礎の解体撤去のみとなりました。

夕方帰社後は豊島区千石計画検討、各種段取りなど。

あら、気が付けばいつの間にか7月、しかも土曜日ですね。そう思ってカレンダーを見たら半夏生って書いてありました。雑節の一つだそうで、この日は天から毒気が降ると言われ、井戸に蓋をして毒気を防ぎ、この日に採った野菜は食べてはいけないとされたそうです。なかなか恐ろしい日だったんですね。RC住宅なら何が降ってきても大丈夫ですけど。

それでは土曜日恒例の家づくり講座第71回をお届けいたしましょう。

前回は、『自分に合った業者を選ぶこと』についてでしたね。まず、ハウスメーカーに向いている人とはどんな人?ハウスメーカーの最大の特徴は“わかりやすいこと”。そこに魅力を感じる人は、ハウスメーカー向きの人。素材や工法などにこだわり、一つ一つじっくり話し合って決めたい人は、ハウスメーカーに向いていないと言えます。でしたね。

今日は、工務店での家づくりについてです。
ハウスメーカーの最大の特徴は“わかりやすいこと”でしたが地域密着型の工務店最大の特徴は“施主のライフスタイルを第一に考えた、大量生産ではない家づくり”です。

工務店によって、工法や素材などにそれぞれこだわりを持っていることも多いんです。またハウスメーカーとは違い、標準設計とオプションの間、見積もりの価格と最終的な価格に大きな差は出にくいですね、もっとも工事途中に豪華な設備を入れたり、変更を繰り返したら別ですよ。

◆地元の小さい工務店
自分だけの家づくりができるという所には魅力を感じるけれども会社組織が小さい工務店。もし倒産したらどうするの?と思いますよね。その気持ちはよくわかります。

ですが現在は瑕疵担保責任保険制度が始まり、住宅の保証については会社の大小にかかわらず一律の保険でカバーされるようになりましたので、保険の付加された建物では財源の心配もありません。

また、最近は民間会社でも保険期間後の保証を行ったり、工事中の不測の事態でも完成引き渡しをサポートするサービスを提供しているところもありますので、各工務店に対応されていることを確認してくださいね。
参考:一般社団法人ハウスワランティ

◆会社組織が小さいということは長所でもあります。
最初の窓口から引渡しまで担当者が同じということも多く、コミュニケーションが取りやすいという点。

それから地域密着型工務店は、その地域で昔から家を建ててきたわけですね。地域での評判をとても気にするでしょう。自分達が造った家をいつまでも守ろうとしてくれると思います。

一口に工務店と言っても、さまざまなタイプがあります。次回は、工務店をタイプ別にわけて、あなたにあった工務店を考えてみましょう。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←クールに応援のクリックを!

日本の住宅営業は変ですか

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で住宅を建てるならRCdesign

引き続き暑い東京です。

そんな今日は朝から板橋区蓮沼町計画検討、見積作成、世田谷区中町計画のお客様とお電話、ありがとうございます。千代田区外神田計画検討、その後提携会社さん来社打ち合わせなど。

午後は豊島区駒込計画検討、資料作成、文京区千石計画検討、その後出版社さん来社打ち合わせ、信用金庫さん来社、広島方面からお問い合わせのお電話、ありがとうございます。世田谷区野沢でご検討のお問い合わせ、ありがとうございます。夕方は設備屋さん来社、埼玉県新座市計画検討、見積作成、ミーティングなど。

事務所付近では午後に結構な雷と豪雨に見舞われました。私は雷が鳴るとちょっとワクワクしちゃうんですけど、うちの次男は小さくなって泣いてしまいます。

ではこちら。

ここが変だよ、日本の住宅営業

宋文洲×権田和士のこんな営業はいらない:
「住宅の営業マンって、いらないのでは」といった不要論が、業界内部だけでなく、消費者からもささやかれている。その背景にはインターネットの普及などにより、営業マンと消費者の間の“知識差”がなくなってきたからだ。

住宅業界が抱える問題について、ソフトブレーンを創業し、現在はコンサルタントとして活躍している宋文洲氏とBusiness Media 誠で「あなたはどうする?住まいの選び方」を連載している権田和士氏に語り合ってもらった。

●「売る」だけの住宅営業マンは変だよ
権田:現在の住宅・不動産業界で起きていることに関して、簡単に説明させていただきますと、インターネットの影響でお客様が住宅に関する知識を簡単に手にいられるようになってきました。

今までは住宅営業マンと消費者との間に大きな知識の差があったのですが、消費者がインターネットで勉強することで徐々に差が埋まってきました。実際にインターネットだけでの住宅購入も増えています。住宅営業マンの不要論も出てくる中、これからの住宅営業マンのあり方について、宋さんはどのように見ていますか?

宋:大手の営業マンだと資格を持っていて専門知識が深い人もいますが、そうでない専門知識の浅い営業マンもたくさんいると思います。そのような営業マンはいなくてもいいのではないですか。設計や現場監督位の知識や技術力があればお客様にとって価値があると思いますが、専門知識がない人はお客様に必要とされなくなるでしょう。
2011年06月29日11時02分提供:Business Media 誠

確かに。

これまでは住宅業界でも体育会系営業マンは沢山活躍していましたし、今でも大手と言われる企業ほど多く存在していると思います。

これは日本の時代背景もあり、高度成長をしていた時ですので、ハウスメーカーという日本固有の業態と一緒に成長してきたのでしょう。

そもそも住宅を「売る」「買う」という感覚がすでに時代に合わないようなきがしますし、それではいけないと思います。

今でも地方や郊外では住宅を「建てる」と言いますし、そこにはプロの設計士や現場監督、職人が知恵と技術を出し合い、より良い建物を造ることを日々追求しているシステムがあります。

良い悪いは別として、家電量販店でテレビや洗濯機を買う感覚と住宅を建てるという行為は少しだけ違うように思うんです。

もちろん家電でも知識と経験が豊富な人にアドバイスをしてもらうと安心出来たり、その行為自体を楽しむこともありますね。

住宅の場合はこの部分がより一層深く関わらせていただく必要があるんです。それは量産された目的物を手に入れて使うということだけではなく、そこに暮らす人それぞれに合わせた注文住宅を造り、理想の暮らしを実現していただくことが目的だからです。

間取りプラン、仕上げ、設備などを提案させていただくには、暮らし方、生活、もしかすると生き方までを感じる必要があると思います。

さらに、引き渡し後の使い方やメンテナンスも含めて長いお付き合いが必要になりますので、出来れば転勤するようなことがなく、人間的に理解しあえる人と一緒に住宅を建てることが出来ると良いと思います。

ちなみに弊社には営業マンがいませんので、無断で訪問したり、強引な営業活動は一切行っておりません。

もし住まいづくりをお考えで困ったり、迷われていることがございましたらまずはお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ  ←ランキングからもがんばろうニッポン!

プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ