住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

2011年11月

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

住まいの価値を考えたり。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で価値ある住まいを建てるならRCdesign

曇りながらも比較的暖かだった東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、資料作成、西新宿計画検討、台東区東浅草でご検討中のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。提携会社さんと電話、電気屋さんと打ち合わせなど。

午後は西池袋でご検討中のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。その後練馬の不動産会社さんへ、世田谷区代沢計画のお客様と打ち合わせ、ありがとうございます。夕方帰社後は提携会社さんと電話、資料作成、和光市計画検討、世田谷区中町計画検討など。

あっ、今日で11月も終わりだったんですね、何と言うことでしょう、明日からは12月、いよいよ師走に突入です。よーし、走るぞ!

ではこちら。

住まいの価値に異変あり...震災後、激変した不動産市場に迫る

江口洋介の案内で、現在の日本を切り取る経済ドキュメンタリー『ガイアの夜明け』(テレビ東京系列)。11月29日(火)放送では、震災後に激変した不動産市場に着目。

3.11以後、住まいの価値観が激変した。かつて住宅を選ぶ基準は、利便性や住環境が第一だった。だが今や選択基準のトップは地盤の固さや液状化の心配がないかなど「安心・安全」に取って代わられた。地震大国・日本では、巨大地震再来の恐れも拭えない。

そんな中、番組では過熱している東京・湾岸地域のマンション販売の現場や、急激に注目が高まっている、地盤改良ビジネスの最前線などを取材。「安心して住める家を持ちたい」という住民の切実な願いと、それに応えるため、これまでにない取り組みを始めた不動産業界の今を描く。
2011年11月29日17時12分提供:テレビドガッチ

なるほど。

もしかするとご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、一般の方には少なからず参考になることもあったかもしれません。

しかし、私たち業界人からすると、取り立てて新しい情報は無く、大手デベロッパーさんのCMに使われたのかと思ってしまうくらいでした。

まあそれがテレビの世界と言われてしまうとそうなのかもしれませんが、もう少し技術的検証や現実的な対策を紹介していただけたら良かったと思います。

住まいの価値ということであれば、もちろん人それぞれ価値観が違うこともありますし、それが当然かもしれません。

そんな中でも不変的なことがあるのもまた事実でしょう。それは先日もお話したように、家とは周囲の環境から住人の快適な生活を守るものであることが前提ですから、この基本すら守られなければまず家とは言えないということです。

上記の番組でも取り上げられていた地盤については、やはり震災以降確実に認識が高まってきた感じがしますし、興味を持っていただけるのは良いことだと思います。

しかし、住まいで大切なのは地盤だけではなく、家の構造ももちろん大切ですね、どんな外敵からも住人を守る強度、隣地の火災にも延焼することのない耐火性能は住宅を選ぶ必携の基準になりますね。

ちなみに弊社の地盤に対する考え方は、もちろん安全が最優先ですが、一方でオーナー様の負担になるだけの過剰な対策は行わないとにしております。

安全性の担保として、外部の第三者(下記のハウスワランティ)による地盤調査の解析とその結果から考察する必要にして十分な地盤対策を講じるようにしております。

ハウスワランティーその上で地盤補償を標準で付加させていただきておりますので、万が一地盤を起因とする事故やトラブルが発生してしまった場合でも、しっかりと対応させていただけますので安心です。

価格以上の価値ある住まいをお求め下さいね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


省エネの冬に会合出席など。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
日本で省エネ暖房な家を建てるならRCdesign

引き続き曇り空の東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、その後池袋の不動産会社さん来社打ち合わせ、和光市計画のお客様とお電話、ありがとうございます。資料作成、上池袋計画検討、西新宿計画検討、代沢計画検討など。

IMG_1169[1]午後は高田馬場へ、会合出席、今回は資材調達やIT対策、震災地区への対応についてなどを議論しました。

夕方からは引き続き忘年会に出席、今年はふぐの美味しいお店で、飲むより食うタイプの私にもうれしい内容でした。とにかく来年も力を合わせてRC(鉄筋コンクリート)住宅の普及に努めて参ります。

ではこちら。

エアコンを新しい機種に替えて電気代が年間2万円安い例も

この冬、気になるのが節電対策。そこでちょっとの工夫で節約にもつながる、効率的な暖房の鉄則と上手な買い替え術を家電評論家の戸井田園子さんに聞いた。

戸井田さんが住まいの節約3か条にあげたのが、【1】暖房計画を立てる、【2】消費電力の把握、【3】冬の照明と保温、の3つだ。

冬の節電対策を考えて、まずは家にある暖房器具の見直しをしたい。買い直す場合、ボーナス商戦のこの時期なら商品も豊富で選びやすい。そして意外に気がつかないのが消費電力。取扱書を再度読み直し、いま使っている家電の消費電力を知っておくことも必要だ。

最新の省エネ家電を買えば、初期投資はしても数年で元が取れるという考え方もできるからだ。また年末の掃除のついでに、冬は夜が長いために消費電力が高くなる照明器具や保温器具の見直しもしたい。電球の買い替えにはぜひLEDを。
2011年11月29日07時00分提供:NEWSポストセブン

なるほど。

実は私も数年前にリビングのエアコンを交換したんですが、それまで使用していたモノがかなり古いモノだったんですけど、交換した年の8、9の2ヶ月だけでも前年比−8000円が続いてビックリした記憶があります。

もし、お使いのエアコンが10年以上前のものという方は、この機会に交換を考えてみてはいかがでしょうか。

ところで、冬の暖房を考えるとき、電気から熱を作るということは非常に効率が悪く、ややもすると全然エコではないということになってしまいますので、ご注意ください。

電気で暖ををとるなら、唯一エアコンだけが省エネに貢献できるモノと記憶しておいてください。これ以外のたとえば電気ストーブや、電気式床暖房などはその消費電力をしっかりと確認してみてくださいね。

実はエアコンの原理となっているヒートポンプという装置だけがそのエネルギー効率から省エネと言えるモノになりますので、電気器具なら何でも省エネになると思ったら間違いですのでしっかりと覚えておいてくださいね。

電気ストーブの1000Wではそこに面する部分のみが加熱されますが、エアコンは同じ1000Wでもおおよそ5倍の熱を造ることが出来、部屋全体を暖房する能力がありますので、その効率は歴然です。

ただ、私がオススメするなら、快適性とエネルギー効率などを総合的に考えると温水式床暖房が一番オススメなんですけど、ご存知の通り建物の高性能化も必要で、断熱や気密がしっかりと施されていることが必要です。

これからの日本で家を建てるなら、必ず冬を基準にして考えてくださいね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


ガガの家と東北の報告。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
日本で良い家を建てるならRCdesign

曇り空の寒い東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、西新宿計画検討、その後税理士さんの事務所へ、打ち合わせ。帰社後はお問い合わせ対応、練馬の不動産会社さんと電話、原稿チェックなど。

午後は西新宿計画のお客様とお電話、生コンプラントさんと電話、川越計画検討、見積作成、提携会社さんと電話、台東区東浅草計画検討、材料メーカーさん来社打ち合わせ、埼玉県和光市計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。夕方は出版社さんと電話、豊島区駒込計画検討、ガス会社さんと電話、世田谷区中町計画検討、その後練馬の不動産会社さんへ打ち合わせなど。

PB270762そんなわけで週末は東北の被災地に行って来ました。まだまだ全然復旧すら足りていない状況や、役不足な仮設住宅に後付で断熱材を貼っている光景があったり、沿岸部では本当に立ち尽くしてしまう状況に変わりはありませんでした。

そんな中でも現地の方々とお話をさせていただくと、悲しみの中でも強い意志を感PB260734じることが出来ました。

今後も微力ながら出来る限りお役に立てるよう、関わりを持たせていただきたいと思います。

さて、左の写真は南三陸と気仙沼で撮影させていただきました。

この建物は弊社と同じ工法を取り扱う地元業者さんが施工された建物なんですが、いずれも住宅街ながら海岸から数百メートルという場所にあり、残念ながら周囲には1件も建物が無い状態になってしまいました。

この辺りは3階建ての屋上まですっぽりと波に飲み込まれた地域なんですが、さすがにガラスが割れたり、近くで見るといろんな漂流物が当たった生々しいキズが多くありました。それでも何の狂いも無くしっかりと立っている姿に感動いたしました。

ではこちら。

レディー・ガガ、家を購入=結婚?

歌手のレディー・ガガが、家を買うことは結婚するような感覚であると話している。

ここ2年間ツアーなどで多忙で、家を買うことは考えていないガガはゴシップサイト「アクセス・ハリウッド」に、「私はまだ家を買う時ではないと思うの。何か結婚するみたいな感じよ。“制約”っぽいじゃない。私はそういうのは嫌ね。両親と一緒にいるのが大好きよ。家庭的になるのも怖いのよ。とにかく家がないの。私は親友のボーの家によく泊まるわ。彼女は彼氏をソファに追い出すの。おもしろいでしょ。私たちは遅くまで起きていて、映画を見たりするのよ」と語った。

親友の家に泊まるというガガは、ほかのセレブたちのように豪華な家を購入する予定は今のところないようだ。普段から奇抜なファッションが話題となっているだけに、購入する家もかなり奇抜なものになるのであろうか。ガガの家が見られるのは彼女が結婚してからなのかもしれない。

2011年11月28日11時55分提供:ハリウッドニュース

なるほど。

てっきりガガさんが家を買ったという記事かと思ったら、ガガさんの結婚観に対する記事でした。

ただし、ガガさんが言うところの「何か結婚するみたいな感じ」という家に対する認識は間違ってはいないと思います。

家を建てるということは、そこの場所に根を下ろすことに他ならないわけで、そこで家族のライフスタイルを実現していくということは、本当に結婚とイコールということになるかもしれませんね。

まあそれがガガさんの家ということになれば、それは相当にアーティスティックな家であることでしょうし、一目でそれとわかるガガの家を是非見てみたいものです。

ここはガガさんにも日本の新しいスタンダードであるRC(鉄筋コンクリート)造の家を教えてあげた方が良いかもしれません。

もちろん日本の皆さんにもお気軽にご利用いただけますので、是非お気軽にお問い合わせください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


気仙沼にて

良い天気の気仙沼は空気が冷たいです。

そんな今日は早朝に東京を出発して昼前には気仙沼に入りました。ここ気仙沼にも弊社と同じ鉄筋コンクリート住宅を専門に取り扱っている企業さんがあり、震災以降大変多くのお問い合わせを頂いていたものの、対応が追い付かず、お客様にご迷惑をお掛けしているとのご相談を頂いておりました。そこで、今回ようやくお手伝いの機会を設けることが出来ました。

これまでは個々での対応しか出来ていませんでしたが、遅ればせながら被災地の方々のお役に立てるような行動を起すことになりました。

短時間でしたが、実際に被災地の方々からお話を聞くことが出来、切羽詰まった状況や現実、切実な思いはとても重く、まだまだ復興には多くのパワーが必要だと感じました。

明日も引き続き鉄筋コンクリート住宅の相談会を開催しておりますので、お近くの方はお気軽にご来場下さい。

場所:気仙沼市民会館2階
時間:9:00〜14:00

そんな訳で通常のブログが書けませんので、どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。

それでは良い週末を。

住まいの選び方、日本と韓国

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で賢く住まいを選ぶならRCdesign

晴れて寒い東京です。

そんな今日は朝から北区赤羽計画検討、資材発注、資料作成、信用金庫さん来社、税理士さんと電話、お問い合わせ対応、川崎方面の業者さんと電話、杉並区今川計画検討など。

午後は練馬の不動産会社さんへ、世田谷区代沢計画打ち合わせ。帰社後は台東区今戸でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。材料メーカーさんと電話、業者さんと電話など。夕方は出版社さんと電話、西新宿計画検討、川越計画検討など。

すっかり冬モードになった感じで、体調を崩している方も多いようです。換気しながら温度と湿度の管理をしっかり行って、快適にお過ごしください。

ではこちら。

住まいの選び方はこれほど違う――日本人と韓国人

あなたはどうする? 住まいの選び方:
住まいを選ぶ上で読者はどんな点を重視するだろうか。インターネット調査会社のマクロミルが実施した「住んでみたい街ランキング2011」の調査結果によると、住みたい街を選ぶ際の重視する点には「交通の便が良い」「買い物に便利」「治安が良い」が上位に挙がった。

意外にも「教育環境が良い」は12位とそこまで高くなく、住みたい街を選ぶ上で重要視されていない。一方、隣の韓国では子育て・教育に対して日本人と比べものにならないほど熱心である。

完全なる学歴社会のため、良い学校や塾に入るために住まいを変える(引っ越しをする)ケースも多い。また優良な学校、塾が集まる学区は住宅価格・地価共に高くなる傾向が強い。さらに、教育熱の高さは教育費にも表れている。
2011年11月25日11時09分提供:Business Media 誠

なるほど。

なんとも聞けば聞くほど韓国の若い人が気の毒に思えてきますが、日本もちょっと前までは同じような感じでしたし、一部ではいまだに熱心な方がいるのも事実です。

韓国では住んでいる地域ごとに入学が決まる学区制だそうで、そのために人気のある学校の地域は地価や住宅価格が高くなっているそうです。

一応日本でも学区制が残っていると思いますが、最近は越境も比較的容易に可能になっているようですので、もしかするといずれは無くなるのかもしれませんね。

日本ではもっぱら利便性が重要視されて街の人気度が決まっているように思いますが、一方で「住めば都」的な感覚があるのも日本的な良い点でしょうか。

そんな環境からか、日本では一戸建て、注文住宅の比率が高く、立地でなく、建物の間取りで教育効果の工夫を施すという視点が強いそうです。

たとえばリビングに面して子ども部屋を配置したり、落ち着いた環境の北側に子ども部屋を設けるなどは、今はオーソドックスな対策になっています。

子育て世代の方はすでに見聞きしていると思いますが、東大生に聞いたアンケートでは、勉強していた場所は子供部屋よりリビングが多かったということで、リビングにスタディースペースを作ることが教育上効果があると期待されています。

今回は韓国の教育事情から住まいの選び方を比較してみましたが、もちろん住まいの選び方はこれだけではありません。日本特有の事情として災害対策をどのように考えるか、エコロジーにどのように関わるかなどは日本における住まい選びの基準となるところです。

もしよろしければ、より確かな住まいの選び方をお伝えしておりますので、お気軽にお問い合わせください。まずはこちらの無料メールセミナーからどうぞ! 「失敗しない業者選びの秘訣」

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


東京大学大学院准教授とこれからの感じ

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で良い感じの家を建てるならRCdesign

晴れの東京は日中結構暖かく感じました。

そんな今日は朝から資料作成、練馬の不動産会社社長と電話、原稿チェックなど。その後渋谷方面へ、杉並区今川で2世帯住宅をご検討のお客様と打ち合わせ。ありがとうございます。

午後は赤坂方面へ、東京大学大学院准教授、前真之先生のお話を聞いてきました。今回は「エコハウスの最適設計」と題して、やさしい物理で学ぶホントに人にやさしい家とはどのようなものか、巷にあふれる見せかけだけの環境建築をバッサリと切ったお話をしていただき、そこから合理的なエコハウスの設計手法などをご教示いただきました。

ためになるお話をわかりやすく、楽しく聞くことが出来、今後の設計に生かせると共に、これまでの弊社の発想と取り組みに間違えが無かったことを確認出来た有意義な時間でした。夕方帰社後は西新宿計画検討、材料メーカーさんと電話、見積作成など。

ではこちら。

建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの“感じ”

建築とアートは空間を扱い共有するという意味で共通する要素をもったジャンルである。また建築もアートも街の美観や、人の美意識を構成するという意味では、ともに環境を扱っているということもできるだろう。

現在、東京都現代美術館で開催中の「建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの“感じ”」は、アート展であると同時に、現代都市の環境や空間の空気感を伝える建築展でもある。本展は、通常の建築展のような、建築のコンセプト模型の展示のみならず、写真や映像、建築家がかたちや空間を考えるためのアイデアソースといった、イマジネーションをダイレクトに展示している点に特徴がある。

本展は東京都現代美術館のチーフキュレーター長谷川祐子さんが、共同企画者として建築家であるSANAAの西沢立衛さんと妹島和世さんを迎え、現代アートと建築による新しい可能性を提示している。三者のチームは2010年のヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展において「ピープル・ミート・イン・アーキテクチャー」というテーマで、情報化社会における建築と人の関わりかたを示す体験的な展示を企画して好評を博したのも記憶に新しい。
2011年11月24日17時43分提供:Business Media 誠

なるほど。

これは建築に携わる者としては是非見てみたいところですね。ちなみに開催日程は下記のようになっておりますので、ご都合の合う方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

●建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの“感じ”
東京都現代美術館 東京都江東区三好4-1-1
開催中〜2012年1月15日(日)Open.10:00〜18:00、一般1100円
休館日:月曜日(ただし1/2、1/9は開館)、年末年始(12/29〜1/1)、1/4、1/10

今日お話を聞かせていただいた先生によると、専門誌に掲載されていたり、賞を受賞しているような多くの建物に足を運んで、実際の温熱環境を調べてみたそうなんですが。

その結果は、残念ながらとてもエコと呼べるような環境ではなかったり、中でも住宅として利用するには無理のあるものも多かったそうです。

建築はアートや芸術と融合する部分があるものだと思いますが、これがこと住宅ということになると、ちょっと注意が必要です。

Wikipediaでは住宅の説明文として下記のように書かれています。

住宅(じゅうたく)とは、人の居住を用途とする建築物。「住居」・「マイホーム」とも言う。周囲の環境から住人の快適な生活を守るものであり、生活範囲となる環境を含める場合もある。

ここで言う“周囲の環境”とは、気候(雨、風、雪、暑さ、寒さ、湿気など)、騒音、異臭、他人の視線や聞き耳(→プライバシーの保護)、天敵(猛獣、猛禽、害虫など)など、立地条件によって異なるものであり、住宅に求められる対応もそれによって異なる。
ここまで引用。

ということは、奇をてらった造形や、アクロバティックな形状だけでは住宅にはなり得ないということで、強固な構造のうえに、快適性と省エネを同時に実現出来るだけの性能が必要ということです。

そのためには断熱性能と気密性能を高めなくてはいけないんですが、さらに風や光の取り入れ方の工夫も必要になりますね。

本当に良い家というのは、絶対に快適な生活を守るということはもちろん、次世代に残せる耐久性や資産性があり、そのうえで美しい機能美があるものかもしれません。

良い感じの家に住みたいと思ったら、是非RC住宅を検討してください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


大はしゃぎなベッドとは。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で大はしゃぎ出来る住まいを建てるならRCdesign

引き続き良い天気の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、和光市のお客様とお電話、練馬区旭町計画検討、見積作成、池袋の不動産会社さん来社打ち合わせ、練馬の不動産会社さんと電話、北区赤羽計画検討など。

午後は中野区沼袋でご検討中のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。信用金庫さん来社、お問い合わせ対応、資料チェック、提携会社さんと電話、豊島区南長崎計画検討、お問い合わせ対応など。夕方は資材発注、埼玉県川越計画検討、台東区今戸計画検討など。

さて、今日は良い夫婦の日ですが、我が家ではだから何?と言われそうなこの頃です。それでももう20年以上夫婦をしているんですから、悪くはないのでしょう。

ではこちら。

子供も大人も大はしゃぎ間違いなし!! まあるい宙づりベッド

人は、平均で1日8時間という時間を睡眠に費やしています。つまり、1日のおよそ3分の1を、わたしたちはベッドの上で過ごしているということです。もしもこれまで、あなたがベッドに関して無頓着に過ごしてきたのなら、今後は睡眠環境にとことんこだわってみてはいかがでしょうか。

今回紹介するのは、見た目にも可愛くて、快適な睡眠に導いてくれる機能的なベッド。その名も『フローティングベッド』です。名前のとおり宙に浮いた状態にあるこのベッド、浮いていることによって起きる穏やかな揺れに、良い眠りへのヒントが隠されています。

大昔から、一定に続く穏やかな揺れは、深い眠りを導くといわれてきました。それは睡眠研究においても、科学的に実証済みです。統計によると、先進国に生きる人々は常に慢性的な睡眠障害に悩んでおり、その主な原因はベッドにあるそう。そのため、「オムニー」と呼ばれる振り子の動きで睡眠を援助することが、単純でありながら非常に有益な睡眠効果をもたらすのだとか。

また、フローティングベッドは見た目がとってもおしゃれなのも大きな魅力。「部屋を選びそう」と不安に思っているあなた、実はこのベッド、意外とどんなお部屋にでもマッチするのです。カントリー風からエスニック風、そしてなんと和室にもしっくりくるという万能さ。

これなら自分の寝室にはもちろんのこと、子供用のベッドや来客用のベッドにも使えます。尚且つ、天気の良い日は庭に設置してハンモックとして使用したり、リビングに置いてソファとして使用してもばっちりハマります。そもそもカウチという言葉の語源は「眠れ」という単語。ソファもベッドも、本質的には一緒というわけなのです。
2011年11月22日11時00分提供:Pouch

なるほど。

フローティングベットとはなかなか楽しそうです。が、三半規管の弱い方は乗り物酔いとかしちゃうかもしれませんね。

話だけ聞いていると、ハンモック的なものを想像してしまいますが、写真を見るとしっかりとした床があるようで、その床を細いワイヤーのようなもの数十本で釣っているようです。

確かに床から浮いている状態ですので、これならお掃除もしやすいかもしれませんが、結構細かく釣っているので、お布団を干す時などはその出し入れがし難そうな感じもします。

なんでもこのベッド自体は結構丈夫な造りになっているそうで、子どもなら7,8人は乗れるそうです。とはいえ、ここで注意が必要です。

ベッド自身の重さに人間の重さを足した合計の重量を、おそらく1点で釣る構造だとすると、そこには200キロ近い荷重になることが考えられますので、あまり安易に設置しないほうが良いかもしれません。

それこそ睡眠中に落っこちたりしたら危険ですし、そもそもそんなドキドキしながらではとても安眠は出来ませんね。

やっぱりこのような楽しい設備を設置するとなると、構造的な強度が必要になりますので、そんな時にもRC住宅が適しています。ついでに言うと家族で大はしゃぎしてももちろん大丈夫です。

快適な眠りとおしゃれで遊び心のある寝室がある家に住みたいと思ったら、是非お気軽に弊社までお問い合わせください。

あ、時間だちょっとバーレーンに行ってきます。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


汚い部屋は危険です。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京で安眠出来る住まいを建てるならRCdesign

昨晩から一転晴れた東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、大工さんと打ち合わせ、その後資料作成、税理士さん来社打ち合わせ、金融機関へ、その後北区赤羽計画検討、お問い合わせ対応など。

午後は埼玉県和光市のお客様宅へ、打ち合わせさせていただきました。帰社後は目白のOBオーナー様とお電話、世田谷区代沢計画検討、見積作成、群馬の業者さんと電話、世田谷区中町計画検討、書類チェックなど。夕方は練馬の不動産会社さんと電話、練馬区旭町計画検討、お問い合わせ対応など。

朝晩はすっかり寒くなりましたが、事務所近くの小学生はいまだに半袖半ズボンでした。自分も見習ってみようかな。いや、やめておこう。

ではこちら。

部屋が汚いとうつ病になる可能性がある

片付け、断捨離が話題となり、どんどんシンプルな生活をする人が多くなった昨今だが、なんだかんだで捨てるのってかなりの決断が必要。そもそも、どうして人間はモノへの執着から逃れられないのだろうか。精神科医の西多昌規氏がその心理についてこのように語る。

「人間は、所有物から離れることに不安を感じるもの。だから捨てることを怖がってしまうんです」確かに物流が豊かになり、モノへの依存心が高まった現代ならではの症状といえる。モノが溢れた状態で生活することで、精神に異常をきたす恐れもあるというのだ。

「イライラした経験がある人も多いと思いますが、ひどければうつ状態になることも。そのまま片付けをする気力すら奪われて、症状を重くします。ただ、強制的に片付けることで治るケースも」

医者がもっとも注意深く診るのが、寝室の状態だという。

「うつ病の患者さんで、精神状態がよくない人はベッドの周りが散らかっています。本来、安眠する場所なのにそこにモノが多いと治るものも治りませんから」
2011年11月21日10時13分提供:日刊SPA!

なるほど。

確かに部屋が散らかっていたら、いろいろな病気になってしまっても不思議ではありません。

今回はこれまでにない、精神的な面にも影響があるということを言われていて、ひどければうつ状態になることもあるということですので、やはりモノを手放すことを覚える必要がありそうです。

当然部屋が散らかっていれば、お掃除も行き届かないでしょうから、ホコリが溜まり、そこにはダニなどの害虫もいたり、花粉がそのままになっていたりで、それこそ私のようなアレルギー体質には耐えられない環境です。

そう言った意味でも散らかっている部屋は百害あって一利なし、な環境と言えそうですね。

出来れば家の中全ての場所が片付いていると良いんですが、精神面の健康を保つためには、まずは休める場所からということですので、寝室から始めてリビングへとお片付けを進めると良さそうです。

記事では「モノを捨てるときに感じる不安は、モノを捨てることで解消されます。人間は、都合がいいように忘れる生き物なので平気なものです」とも言われていますので、思い切って捨てることが重要なんでしょう。

以前読んだ自律神経に関する本でも、交感神経と副交感神経の調子を整えるには、安心して落ち着ける場所が大切と書かれていましたが、本当にくつろげる場所って凄く重要なんですね。

このように、捨てるということの効果は想像以上に大きいようですので、是非これから年末に向けて精一杯捨ててみてはいかがでしょうか。きっとその効果として、心に余裕も生まれて精神面の健康を保つことが出来ると思います。

さらにRC住宅を建てていただければ、より良い安眠が得られるでしょう。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!

雨の中でも家づくり講座。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で土地を家を建てるならRCdesign

朝から冷たい雨の東京です。

そんな今日は朝から中野区本町計画検討、文京区向丘計画検討、図面作成、お問い合わせ対応、書類チェックなど。

午後は和光市計画検討、材料メーカーさんと電話、世田谷区代沢計画検討、資料作成、見積作成など。夕方は設備屋さん来社打ち合わせ、世田谷区中町計画検討など。

気が付けば今日は土曜日、先週は社員研修のためお休みさせていただいた、恒例の家づくり講座第89回をお届けいたしましょう。

前回は、土地は探すのではなく選ぶものと言う話でした。そして、土地を買うときは値切らないと損。遠慮せず、まずは、値切ってみて下さい(笑)。なぜなら、値切っても土地は変わらないからです。

今日は、不動産流通の仕組み、建築条件の外し方についての話です。土地を色々調べている時、掘り出し物があるんじゃないかって皆思いますよね。でも、掘り出し物は出てきません。

なぜか?

それは、不動産流通の仕組みを考えれば納得できます。ご存知だと思いますが、不動産屋さんは、売り主と買い主の両方から手数料が入ってきます。

売買金額の3.15%+63,000円。例えば、金額が1,000万円の場合、3.15%で315,000円。それに事務手数料63,000円加えた378,000円が、売り主、買い主、両方から入ってきます。

では、もし、売り主から直接依頼されているとしたら、他の不動産屋さんに買い主を探してもらわないでしょう。まず、自社の見込み客で買いそうな人のところに、その話持っていきますよね。

なぜなら、両者から378,000円入ってくるんですから。情報を公開する前に、自分で買い主を見つけようとするでしょう。だから、表に出てこないんです。

特に、人気のある場所ほど売り情報は出てきません。逆に、表に出てくる情報は、売りづらい物件です。人気のない場所や、いわくつきの土地など、誰も欲しがらない土地情報が表に出てくるわけです。

ただ、例外があります。それは、おとりの情報です。すでに買い手が決まっているのに、見込み客を呼び込むために広告を出します。そう言う悪徳不動産屋もいるので、気をつけて下さいね。

問い合わせると、「ああ〜、すいません、もう決まっちゃったんです」って言われ、「ところでお客さん、どちらでお探しですか?」って、他の物件を売り込んでくるんです。

中には、そういう人もいるので気をつけて下さい。まあ、ですから、優良な物件っていうのは無いと思って下さい。

それでも、お買い得な土地がほしいのであれば、まず、信頼できる不動産屋を決めてください。そして、その不動産屋に1週間か2週間に1度、顔を出してください。そうすれば、不動産屋さんの記憶に残ります。

そうなれば、本気度が伝わり、売り土地情報は1番に教えてくれます。この地区でこのくらいの広さで、予算はこのくらいまででと、条件を提示してれば、そういう案件が出たら1番に知らせてくれます。

それから、前回安く買う方法を話しましたが、分譲地の売れ残りも狙い目です。何年も売れ残っている土地は、値段交渉が出来ます。

また、これは難しいんですが、売り急いでいるかどうかを確認することです。そう言う人からは、値切りやすいですね。

それから、競売物件。しかし、これはあまりお勧めめできません。いろんな問題を抱える場合があるので、専門家に任せたほうがいいです。

それと補足ですが、不動産屋さん自信が売り主という場合。その場合は手数料がいりません。これ、意外と知らない人が多いですね。

以前、私が相談に乗った方の話です。売主でない不動産屋さんからの売り土地情報でした。それを見ると、売主が別の不動産屋さんでした。たまたま、私の知り合いの不動産屋さんでしたから、その方にご紹介しました。

ですから、3.15%+63,000円、払わなくて済みました。1,500万円でしたから、535,500円得したわけです。売り主から買っただけでのことなんです。

売主でない不動産屋から買うと手数料が要り、売主の不動産屋から買うと手数料がゼロ。そう言うこともあるので、物件情報の詳細を見てください。そして、同じ買うんだったら売り主から(笑)。それを覚えておいてくださいね。

あと、よくあるのが建築条件がついている土地。これも、交渉次第です。
建築条件は外れないと思っているでしょうが、外すことは可能です。それには、「建築条件を外すことは可能ですか?」と、尋ねることです。聞かなければ、外れませんからね(笑)。

何年も売れ残っている土地は、建築条件は外れ易いです。また、売りにくい区画も同様です。

それから、奥の手があります。それは、人間関係を利用することです。売り主の知り合いからお願いしてもらうと、案外うまくいきます。その不動産屋さんが、普段お世話になっている人にお願いして、条件を外してもらうんです。意外と人間関係っていうのは影響力あるんですね。そういう方法もあることを覚えていてください。

今日は、不動産流通の仕組み、建築条件の外し方の話でした。この話は知ってないと損をするかもしれません。

前回とともに土地の買い方をお話してみました。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!

世界一と地鎮祭など。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で2世帯住宅を建てるならRCdesign

薄曇りの東京は寒いです。

SANY0014そんな今日は朝から各種段取り、その後北区赤羽方面へ、地鎮祭を執り行わさせていただきました。また気持ちも引き締まり、これから安全第一でより良い施工を進めさせていただきます。ありがとうございます。帰社後は提携会社さんと電話、杉並区南荻窪計画検討、図面作成など。

午後は埼玉県桶川方面へ商社さんの展示会に出席してきました。夕方帰社後は和光市計画検討、練馬区桜台のお客様とお電話、世田谷区代沢計画検討、中野区本町計画検討、中町計画検討、見積作成、資材発注など。

明日は雨で暖かくなるそうですが、気は緩めずにお過ごしくださいね。

ではこちら。

スカイツリー、高さ世界一=ギネスが認定

2012年5月22日開業予定の東京スカイツリー(東京都墨田区)が17日、「世界一高いタワー」としてギネス世界記録に認定された。これまでの世界一は中国の広州タワー(600メートル)。スカイツリーの高さは634メートルで今年3月に到達した。

同日、都内のホテルで授与式が行われ、英ギネス・ワールド・レコーズのアリステア・リチャーズ社長から事業主である東武タワースカイツリーの鈴木道明社長に認定書が手渡された。鈴木社長は「世界に対してその存在を知ってもらう上で大きな支えになる」と世界一の意義を強調した。

スカイツリーの世界一は同日発売の「ギネス世界記録2012」(日本版)から記載された。
2011年11月17日17時32分提供:時事通信社

なるほど。

いよいよ念願の世界一と認定されたわけですね。

まずはおめでとうございます。

とは言え、国力の衰退著しい日本ですから、比較的近い将来に新興国のどこかにまた抜かされる運命であることに違いないと思いますけど、それまでは何はともあれやっぱり一番はうれしいものです。

広州タワーが確か2009年の末完成だと思いますので、おおよそ2年ちょっとでの記録更新ということになりますね。しかし、それより前は、カナダのトロントにあるCNタワーという電波塔が、1976年の開業時から32年間もの間、世界一の建築物としてお馴染みだったんです。

そう、これらは電波塔などのタワーに限ってということになります。一方ビルというジャンルでは、アラブ首長国連邦ドバイにある、ブルジュ・ハリーファが、世界一高い超高層ビルに認定されています。

しかもその高さはなんと、828m、160階建てということになっていますので、スカイツリーよりも200m近くも高いということになります。

しかし、そんなブルジュ・ハリーファも、安泰かといえばそうでもないらしく、中東の各国で進行している計画や、予定されている計画では全て1000m超で、中には2400mというものも計画されているそうですから、人間って本当にどうかしているかもしれません。

それでも今の日本ではやっぱりスカイツリーが運命的なタイミングで開業するような気がします。

皆さんなんとなく下を向いている時が多いのではないでしょうか、とにかく上を見上げる癖を付けなければいけないと思います。

そうだ、上を向こう。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


9年後に備えてね。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で耐震・耐火の家を建てるならRCdesign

引き続き良い天気の東京は寒いです。

そんな今日は朝から足立区綾瀬計画検討、不動産会社さん来社、世田谷区中町計画検討、練馬の不動産会社社長とお電話、渋谷区代々木上原のお客様とお電話、図面作成、資料作成など。

午後は出版社さん来社打ち合わせ、材料メーカーさんと電話、来客、埼玉県和光市計画検討。夕方は新宿区下落合のOBオーナー様とお電話、提携会社さんと電話、埼玉県川越市計画検討、北区赤羽計画検討など。

いやー最近の女子バレーは凄いですね、世界を相手にがんばっています。おまけに皆さん美しい。これからも楽しみです。

ではこちら。

東北の9年後に関東直撃―地震学者が調べ始めた古地震・古津波

地震学者がいま古文書探しに奔走している。3・11の大地震で思い知らされた「地震直前の予知は不可能」という反省から、古文書をひも解き「古地震・古津波」を調べる必要があるというわけだ。「とくダネ!」のシリーズ「巨大地震を闘う」で取り上げた。

貞観地震の後に関東諸国地震、仁和地震

このほど開かれた日本地震学会のシンポジウムで、地震学者が「現時点では地震直前の予知はできない」と断定した。うつむいて聞いていた地震予知では世界的な評価をえている東北大地震・噴火予知研究観測センターの松澤暢教授はこう語った。

「かなり(研究は)進展したつもりになっていた。でも、起こってみて分かったことは、小さな地震だけでは大地震は分からない。それを思い知らされた」

そして、今後の課題の一つとして挙げたのは「古地震・古津波」の調査だった。古地震・古津波とは地震計による観測が始まった1858年以前に起きた地震・津波で、たとえば869年に三陸沖で起きた「貞観地震」(推定M8・3)、その9年後の878年に千葉県沖で起きた「関東諸国地震」(同M7・4)、さらに9年後の887年には東海、近畿、九州にまたがる「仁和地震」(同M8〜8・6)が起きている。

東京直下型は間もなく来るのか?

M8以上もしくは被害が大きかった地震を地域ブロックごとに並べると、東北地方で大地震が起きたあとは、必ず関東で発生、さらに東海以西でも続いていることが分かった。
2011年11月17日13時04分提供:J-CASTテレビウォッチ

なるほど。

なかなか怖いニュースですね。

先日から言われているように、直前での地震予知は出来ない、と言うことが明らかになってしまいましたので、今後は何を頼ったら良いのかと不安になってしまうかもしれません。

そこで、地震学会の先生方は歴史から推測するという方法を思いついたようで、今後はこの過去の実績をふまえた対策を講じていくことになりそうです。

過去の歴史から推測すると、9年ピッチという時間のサイクルが浮き彫りになったようですので、まずはひとつの目安として、出来る限りの対策を行っていくしか無いかもしれません。

そんな中でも住宅に関して言えば、阪神大震災以降の建物は耐震性能が格段に上がっていますので、まず倒壊の心配は無いと思いますが、現在東京都が一番懸念していることとして、木造密集地域があげられます。

最近はすっかり冬型の気圧配置になり、空気が乾燥してきましたが、この季節になると毎日、火災のニュースを目にしない日はありません。

東京都内にはいまだに古い木造住宅が密集している地域が点在していて、そのような地域では道路の幅も狭く、災害時に緊急車両が近づけないということもあったり、何よりも一度火災が発生してしまうと、次から次へと延焼が広がっていってしまうのが一番怖いんです。

これまで東京の都市計画では環状7号線などの主要な道路の沿線を防火地域に指定して、そこでは中高層の耐火建築物を建築するようにしてきました。

その目的は大きな災害が発生した時に、被害をそこでくい止める役割を期待するものなんですが、本来なら、もう少し小さな単位で、たとえば町会やブロックごとに、耐火建築物を設定しても良いと思います。

出来れば住宅地において、5軒に1軒は耐火建築物としなければならない、というような条例を設定しても良いくらいだと思います。

そうすれば、一帯が焼け野原になってしまうというようなことは避けられますし、全体の被害を相当減らすことが出来るのと、自分の町を守ることが出来るのではないかと思います。だから住宅地ほど耐火建築物が必要なんですね。

是非あなたの住まいから、RC住宅にしていただけませんか。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!

家づくりに重視したいこと。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で耐震性の高い家を建てるならRCdesign

晴天の東京は寒いです。

そんな今日朝から書類作成、代沢計画検討、原稿作成、千葉の社長さんと電話、和光でご検討いただいているお客様とお電話、お問い合わせ対応、図面作成など。

午後は都市銀行さん来社、ガス会社さん来社、目黒区下目黒でご検討中のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。その後練馬の不動産会社さんへ、世田谷区代沢でご検討中のお客様と打ち合わせ、ありがとうございます。夕方帰社後は北区赤羽計画検討、埼玉県和光市計画検討など。

いよいよ秋から冬へという感じですが、なかなか変化に体が付いていかないこの頃です。どうかご自愛下さいませ。

ではこちら。

震災半年後の今、家づくりの際に重視したいことは?

SUUMO「東日本大震災後の注文住宅カスタマーの重視したいことランキング」をリリース

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:柏木 斉)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO』( http://suumo.jp/ )と注文住宅サイト『ハウジングナビ』( http://www.housingnavi.jp/ )は、東日本大震災から半年が経ち、注文住宅ユーザーが家づくりで重視したいことに大きな変化が見られることに着目し、調査結果をもとにした記事をリリースしました。
――――――――――――――――――――
■家づくりで最も重視したいのは「耐震性」
――――――――――――――――――――
東日本震災後、注文住宅のカスタマーの意識はどのように変わったのか。今回のアンケート結果では、震災以前の調査から1位から5位までのランキングがすべて入れ替わり、家づくりで重視したいことの意識が震災後に大きく変化していることがうかがえます。

「今、家づくりで重視したいことランキング」

<2011年9月>
1位:耐震性
2位:耐久性
3位:間取り・プラン
4位:断熱性・気密性
5位:アフターサービス・長期保証
6位:二世帯住宅
2011年11月16日13時30分提供:ニューズ・ツ・ーユー

憧れのツリーハウスとか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で憧れの家を建てるならRCdesign

雨も上がって曇りのち晴れの東京です。

そんな今日は朝から中野区沼袋計画検討、資材発注、出版社さんと電話、信用金庫さんと電話、成増計画検討、世田谷区新町計画検討、和光計画検討など。

午後は商社さん来社、図面作成、その後雑誌取材、信用金庫さん来社、来客、台東区計画検討、ワンセグ観戦など。夕方は図面作成、西新宿計画のお客様にご来社いただき打ち合わせなど。ありがとうございます。

あーあ、北朝鮮に敗れてしまいましたね、少々消化不良な内容に感じましたが、それにしてもあの雰囲気はいったい何なんでしょうね、相手国に敬意を表することも出来ないのかと思うと、もはやスポーツではないかも。そんな中でレッドカードを出した審判にフェアプレー賞を進呈したいと思います。

ではこちら。

憧れのツリーハウスがついに手に入る!

大人のためのツリーハウスです。

子供の時に憧れたツリーハウス。秘密基地のようなドキドキがあるツリーハウス。それが大人の姿になって実際に手に入るようになりました。建築ファームのTham and Videgardによるツリーハウスホテルというコンセプトは数年前からありました。が、このコンセプトがなんと製品として現実のものに!

外観は景色を反射する鏡のようなこのツリーハウスMirrorcubeは、アルミニウムとガラス、木で作られており、リビングと寝室、屋上テラスという3つの空間があります。4人まで生活でき、建築後30年は状態を維持できます。Mirrorcubeの家を建てたい木を見つけたら、Tham and Videgardが設置してくれます。中の家具もTham and Videgardのセレクトでついてきます。

なんとも素敵な空間! 別荘にしたい! が、やはりお値段はそれなにのもので、27万5000ユーロ(約2951万円)です。ちなみにこの値段は家そのもので、これに輸送費用が別途かかるそうです。うむ。
2011年11月13日09時00分提供:GIZMODO

なるほど。

確かに童話で見た木の上にある家はちょっと憧れるかもしれませんね。

子どもの頃、建設会社の資材置き場や、公園の茂みに作った、秘密基地を思い出してしまうような、ちょっとワクワク出来るものではあります。

写真を見ると、外観がガラス張りのような仕上げになっているので、風景を取り込んで存在感を消すことに成功しているように感じます。

しかも、リビングと寝室があるということで、4人で生活出来る空間になって3000万円弱のお値段、そんなツリーハウスに住みたいと思った方、おひとついかがでしょうか。

ん〜、いいんですよ、夢があって、楽しそうですし、裏山にそこそこの大木があれば、、3000万円かけて、30年は維持できるって言ってるしね。

ただ、良く読んでみると、一切の水回り設備は付属していないようですので、食事は出前をとるとして、草むらで用を足し、1週間に1回くらいは街に出て銭湯を満喫するような生活を覚悟しなくてはいけません。

ということで、残念ながら憧れのツリーハウスは却下ですね。

それでも、もし住んでみたいと思う憧れの家がある方は是非弊社までお気軽にご相談ください。しっかりと構造計算を行ったうえで、安全、快適なエコ住宅をRC(鉄筋コンクリート)造で実現できます。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!

研修の報告と防音室とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京で防音の家を建てるならRCdesign

良い天気の東京でしたが、夕方には雨も降ったり。

そんな今日は朝からミーティング、その後西新宿計画のお客様とお電話、ありがとうございます。新規お問い合わせ対応、その後法務局へ書類取得、帰社後は出版社さんと電話、浅草方面でご検討のお客様とお電話、見積作成など。

午後は豊島区長崎のお客様宅訪問、その後金融機関へ、帰社後は台東区浅草方面でご検討中のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。中野区沼袋計画検討など。夕方は見積作成、予防接種、板橋区成増計画検討、西新宿計画のお客様とお電話、世田谷区新町計画検討など。

PB120655と言うことで、週末に社員研修で日光方面と榛名方面へ足を運んでみました。

日光と言えばまずはこちらですね。

相変わらずひょうきんなお猿さん達は健在でした。それにしてもすばらしい彫刻技術です。

PB120686ぞうさんもいらっしゃいました。

それにしても見たこともない動物を想像だけでここまでリアルに、また芸術的に書けるなんて、凄いの一言です。

一般的には「想像の象」と、ちょっとラップを意識して呼ばれいますね。

PB120672ここまで来ればもちろん猫ですね。

ところがこちらは寝ちゃってます。

「眠り猫」と呼ばれるこの猫、実は国宝に指定されているという、大変貴重な猫なんですが、その彫刻のすばらしさもさることながら、なんと言っても平和の象徴というところが良いです。
PB120677
こちらでは徳川家康さんがお休みになっていました。

ここはやっぱりちょっと違う空気が漂っていて、本当にパワーを感じることが出来ました。

永眠しながらもなおこのパワーは凄い。
PB120697

と、長くなりますので、この辺でご報告を終わりにしますが、紅葉も良い感じになっていましたので、最後にこちらの写真をお楽しみください。

日光も定期的に行きたいパワースポットかもしれません。

ではこちら。

クイーン、フレディ・マーキュリーとマイケル・ジャクソンの未発表曲をリリース予定

クイーンが、1980年代に故フレディ・マーキュリーとマイケル・ジャクソンがコラボした未発表トラックをリリースする予定であることを明らかにした。

『Evening Standard』紙によると、ブライアン・メイは先週、<Classic Rock Roll Of Honour>アワーズの席で「ジャクソンの遺産管理人と話している。彼らは満足している」と話したそうだ。

このトラック(デモ)は80年代、クイーンが全米ツアー中にマイケル・ジャクソンの家でレコーディングされたものだという。“一連の”とあるため、1曲だけではないようだ。メイによると「僕らがアメリカ・ツアー中、マイケルがよく来てて、彼とフレディは親しくなった。マイケルの家で曲をレコーディングするほどにね。それらはこれまで日の目を見たことがなかった」

うまく話が進めば、2012年にリリースするという。ブライアン・メイとロジャー・テイラーはフレディが参加した過去のデモを集めたアルバムのリリースを計画している。ここに収録されるのかもしれない。
2011年11月14日09時37分提供:BARKS

なるほど。

すいません。今日は建築や住宅には関係のない話題ですが、もしかすると意外とわかってくれる人もいらっしゃるかもしれませんし、自分の備忘録として残しておきたいと思いました。

それにしても、いまだにこのようなお宝が残っているとは、なんともうれしい限りですが、今は亡きフレディーとマイケルのコラボは想像するだけでワクワクしてきます。

我が家の長男ではすでに「なんで外国の曲聞かなくちゃいけないの?」とか言われる始末ですが、そのたびに「お父さんの頃は日本には歌謡曲と演歌しか無かったの!」とか、「なんでこのメロディーがわからないんだ!」とか、その格好良さを力説するんですけど、いまだに理解していないと思います。

確かに日本の音楽もラップやヒップホップなどはすっかり板に付いた感じもしますし、ポップスでもすばらしい楽曲が増えた気もしますので、無理に国外に出る必要も無いのかな。

いやいや、やっぱり国外の格好良さに触れて、歌詞を翻訳しながら覚えたり、そのテクニックを盗むと言うような楽しみ方はあっても良いでしょう。

もしかしたら、ただ単にノスタルジックな感覚かもしれませんが、それ以上に、いつ聞いてもやっぱり良いと思えるし、新しいし、格好いいと思うんです。

よ〜し、今日はこれから両者のライブDVDを鑑賞するぞ!

と思った時に、気兼ねなく、ほどよい音量で再生したいと思いませんか?
そんな方に是非お薦めしたいのがRC(鉄筋コンクリート)住宅なんです。

基本的に遮音性能は質量の重い材料ほど有利なんですが、その意味でもコンクリートで音を遮断し、内部で吸音することが防音に有効なのは言うまでもありませんね。

オーディオルームやホームシアターを実現したいという方には是非RC住宅を検討していただきたいと思います。と、最後に少々住宅を絡めてみました。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!

社員研修

本日は社員研修の為、通常の記事がアップできません。誠に申し訳ございません。是非またお越し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

11.11に住宅取得を考えたり。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で資産になる住まいを建てるならRCdesign

朝からシトシト雨の東京です。

そんな今日は朝から金融機関へ、帰社後は出版社さん来社打ち合わせ、信用金庫さん来社、文京区小石川計画検討、見積作成など。

午後は中野の業者さんと電話、提携会社さん来社打ち合わせなど、世田谷区代沢計画検討、見積作成、新宿区西新宿計画検討、解体業者さんと電話、埼玉県新座計画検討など。夕方は杉並区南荻窪計画検討、中野区本町計画検討など。少々早めに業務終了。

IMG_1084bそんなわけで今日は2011年11月11日でしたね。11:11を目撃しました。そんな今日は・電池の日だったり、下駄の日、靴下の日、圭で鮭の日とか。しかしなんと言っても11vs11でサッカーの日!我らが日本代表はタジキスタンと対戦し、目出度く4−0で快勝しました!

ではこちら。

消費税率引き上げ時の住宅取得負担軽減を要望/不動産協会

(社)不動産協会は10日の理事会で、今後予想される消費税率引き上げ時の住宅取得の負担軽減について盛り込んだ税制改正要望を、新たにとりまとめた。

要望では、「住宅が豊かな国民生活の基盤であり、価格も極めて高額であることから取得時の消費税負担が重くなってしまう」、「復興を支える日本経済の成長に必要な住宅投資に水を注す懸念がある」、「食料品等生活必需品対策として給付型税額控除が検討されているが、住宅はその対象としてなじまない」ことなどを指摘。消費税率の据え置き、負担増分の還付といった、住宅取得時の初期負担を増加させない措置が不可欠であるとした。

また、従来からの要望である住宅等の建築物に係る多重課税排除や登録免許税の手数料無料化などを確認。不動産取得税等の金額については消費税の占める部分が大きいことから、「多重課税の排除だけでは不十分であり、税率引き上げ分の負担を解消する特段の措置が必要」とした。

今年の新語・流行語候補とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で流行の家を建てるならRCdesign

曇りの東京は寒いです。

そんな今日は朝から千住仲町計画検討、文京区小石川計画検討、税理士さんと電話、金融機関と電話、世田谷区中町計画検討など。

午後は台東区蔵前方面へ、お客様宅訪問打ち合わせ、ありがとうございます。帰社後は材料メーカーさんと電話、信用金庫さん来社、見積作成など。夕方は練馬区旭町計画検討、和光計画検討など。

朝晩の自転車通勤時には手が冷たく感じるようになりました。まあこれが本来の季節相応な気温なんですけどね。

ではこちら。

今年の新語・流行語大賞の候補60語決まる

pepsi PINKと楽しい我が家

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で楽しい住まいを建てるならRCdesign

雲の多い東京は寒いです。

そんな今日は朝から資料作成、材料メーカーさんと電話、世田谷区中町計画検討、北区赤羽計画検討、新規お問い合わせ対応など。

午後は墨田区向島でご検討いただいているお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。その後近所の施工物件ご案内。群馬の業者さんと電話、足立区千住仲町計画検討、資料作成、埼玉県和光市計画検討など。夕方は業者さん来社、提携会社さんと電話、中野区沼袋計画検討、杉並区南荻窪計画検討など。

IMG_1083さて、先ほどコンビニに寄ったら見たことのないペプシがあったので、さっそく購入してきました。

今回のペプシは名前がピンク、なんとイチゴミルクフレーバーということですが、実際に飲んでみると、どことなく懐かしい味。

発売元によると、“冬のパーティーシーズンにふさわしい、華やかなピンクのコーラ”をコンセプトにした、ということですので、これからのシーズンに一度お試しくださいませ。

ではこちら。

スロットカーが部屋の壁に沿って360度1周する家

京商が1/43スケールのスロットカー「Dslot43」を発売する日も近づき、秋葉原のカフェでもスロットカーができるようになるなど、日本でも再びスロットカーが注目されつつあります。

日本では、スロットカーのブームが1960年代、1980年代、2000年代と定期的に訪れて、栄枯盛衰を繰り返しているのは、知っている人なら知っている有名な話。ブームが20年間隔のため、スロットカーを知らない、走らせたことがないという世代も存在します。

で、日本でなぜスロットカーが定着しないのかというと、その理由のひとつとして挙げられるのが住宅問題です。かつて、ウサギ小屋と揶揄された日本の住宅では、常設サーキットを作るなんていうことは夢のまた夢です。

スロットカーのサーキットは、簡単に組み立ててはばらすことができます。しかし、それができる8の字などの短いレイアウトは単調で飽きますし、長いレイアウトだと楽しいもののその労力は大きなものになります。どちらをとってもデメリットが目立ち、しまいには遊ぶことがなくなり、押入れの隅で眠ることになるのです。

欧米、特にアメリカの家は、大きな屋根裏部屋だの倉庫だのガレージだのがあり、スロットカーの常設サーキットがある家も珍しくはありません。そのため、スロットカーが大人のホビーとして定着しています。土地も安く、クルマ社会で、クラブサーキットも盛んです。

そんなアメリカでも、スロットカーに大きなスペースを割ける家ばかりとは限りません。「部屋は狭いけれど、いつだってすぐにスロットカーを走らせたい」。そう考えた人が行き着く先は、「壁に沿ってスロットカーを走らせればいいじゃないか」、ということです。
2011年11月09日15時01分提供:clicccar(クリッカー)

なるほど。

確かに日本においては、年代によって流行のタイミングが微妙にずれていたという人もいるかもしれませんね、私が子どもの頃は、一般的に流行していたということではなかったと思います。

しかし、数少ないおもちゃとしては結構好評だったのではなかったかと思います。友達とセットを持ち合い、コースを延長したり、もちろん速く走らせるために車の改造をすることは当然のことです。

日本ではプラレールという電車好きを養成するおもちゃが普遍的な人気ですが、これも同じようにレールをつないで長いコースを作りたくなるものですね。

しかし、残念ながら数時間の遊びが終わったら、お片付けが待っているのは当然なんですけど、当事者としては、せっかく作った傑作コースを解体するのは非常に忍びないものがあるんです。

出来れば数日間はそのままにしておき、お気に入りのコースを堪能したいと思うものです。解体はコースをすっかり攻略した後にしたいんですね。

もちろんこれまでの日本の住宅事情では許されるはずもなかったと思いますが、こんな手があったのか!という今日の記事からは、家での生活を楽しむ工夫みたいなものを感じます。

物は試しに早速見てみましょう。



いかがだったでしょうか。

実際にやってしまったら奥様に怒られそうな内容ですが、一人暮らしの方には是非チャレンジしてもらいたいと思います。もちろん、ファミリー世帯でもどこかこんな遊べるスペースがあると俄然人生が楽しくなるに違いありません。

是非住まいを建てるなら、人生を楽しめる家にして欲しいと思います。

そんな住まいに関するご相談もお気軽にお問い合わせください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ寒い季節に暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


失敗しない美容師選びとは。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で失敗しない住宅を建てるならRCdesign

昨晩も雨になりましたが、今日は晴れた東京です。

そんな今日は朝から資料作成、蓮根の不動産会社さん来社、千住寿町計画検討、港区高輪計画検討、出版社さんと電話、練馬の不動産会社さんと電話、豊島区長崎のお客様と電話など。

午後は沼袋計画検討、サッシ屋さんと太陽光パネルメーカーさん来社打ち合わせ、北区浮間計画検討、その後金融機関へ、和光の現場視察、塗装屋さんと打ち合わせなど。夕方に帰社後は材料屋さんと電話、資材発注、提携会社さんと電話、見積作成など、その後練馬区春日町へ、お客様と打ち合わせ。ありがとうございます。

さすが立冬だけあって、寒くなってきましたね。

ではこちら。

もう髪型に泣かされない!失敗しない美容師の選び方3つ

イメチェンしようと意気揚々と美容院に出かけたのに、自分のイメージが全く伝わらずいつもと変わりない雰囲気にされてしまったり、切り抜きを持って行ったにも関わらず何かの間違いが起こってしまったことはうありませんか?

挙げ句、「伸びて来たらいいカンジになってくるんで」と言い訳されたりと、腕のいい美容師さんに出会えないとなかなか思い通りにいかず大変な思いをしますよね。

「次のイメチェンこそ失敗したくない!」という人のために、ちゃんとあなたを垢抜けさせてくれる美容師の見抜き方をお教えします。芦沢多美さんの著書『お金持ちと結婚するための75日間プログラム』によると、モテ髪をつくってくれる美容師さんには、以下のような特徴があるようです

■1:25歳から30歳くらいまでの、若い独身男性

若いけれどそこそこ経験も積んだ、25歳から30歳くらいの男性美容師さんにお願いするのがいいそう。

■2:しゃべりすぎない美容師

カット中にやたらとしゃべりかけてくる男性美容師には要注意。

■3:マダム御用達の店は避ける

「家から近い」とか「長年通っている」とかいう理由でマダム御用達のお店に行っているなら、店を変えましょう。そんなに広告もしていないのに、平日でも予約がとりにくいサロンがオススメです。
2011年11月08日04時00分提供:Menjoy!

なるほど。

いかがでしょうか。恐らく男性の場合はほとんどの方が何十年も通っている床屋さんや美容室があるのではないでしょうか。と言うよりも今さらヘアスタイルもないですか?

または、残念ながらすでにスタイルを選べるほど髪が無くなっていて、残された部分を自分で処理しているというお父さんもいらっしゃるかもしれませんね。

ところが、女性は何のためらいもなく、結構頻繁に美容室を変えたりしますよね?

きっとそれは、飽くなき美の追究をし続ける女性の気持ちがそうさせていると思いますが、これが思うようにいかないもののようです。

もしかすると美容室選びって、工務店選びに似ているところがあるような気がします。

たとえば、上の記事で言うところの若い独身男性というところでは、その真意として、経験とセンスが大切ということ。建築の場合はその経験を重ねるのには少々時間が必要なのと、実は生活者の経験、言わば人生経験も必要になります。

さらに、しゃべりすぎないということで言えば、皆さん薄々感じているとおり、宣伝広告の大きさや数と実際の品質や性能は必ずしも比例するものではありませんね。

ましてや、営業担当者がどんなにイケメンで親切だったとしても、決して現場作業をするわけではありません。やはり話術よりも技術を重視していただきたいものです。

次にマダム御用達という点では、マダムのお店ではやはりマダムが得意ということですので、希望のスタイルにはなり難いということです。ここではやはりなるべく専門店を選んだ方が間違いが少ないということです。

車ならスポーツカー専門店でファミリーカーを買うようなもの、当然専門店の方が、情報量が多いことや、圧倒的に経験が豊富なことから、品質確保やメンテナンスに対するノウハウも期待出来ますね。

ということで、あなたを垢抜けさせてくれる美容院の特徴はいかがでしたか? なかなかいい美容師さんに出会うのも大変ですが、髪型なら妥協しても数ヶ月したら直せますが、家はそうもいきません。

住まいづくりをお考えの方は、是非上記の特徴を参考に、理想の髪型とライフスタイルを実現してください!

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ暖かい応援のクリックをどうかひとつ!

首都圏巨大地震が不安なら。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で安心のRC住宅はRCdesign

晴れ時々曇りの東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、新規お問い合わせ対応、和光市でご検討いただいているお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。北区赤羽計画検討、港区高輪計画検討など。

午後はご近所のお客様にご来社いただき打ち合わせ、練馬の不動産会社さんと電話、その後ガス会社さん来社、資料作成、世田谷区代沢計画検討など。夕方は千住寿町計画検討、中野区沼袋計画検討、文京区小石川計画検討、練馬区栄町計画検討など。

昨日のシトシト雨も止んで、暖かくなりました。今年の秋は暖かいですね。

ではこちら。

「首都圏で巨大地震」不安6割 ストレス慢性化の懸念も 筑波大調査

首都圏が巨大地震に襲われると不安に感じている人は、1都2県の住民の6割を超え、半数以上の人が地震やそれに伴う景気の後退を不安視していることが筑波大の松井豊教授(社会心理学)らの調査で6日、分かった。東日本大震災から半年が経過しても余震や原発事故による放射能問題が収束せず、ストレスが長期化していることを示した形で、社会不安が慢性化することも懸念される。11日から静岡市で開かれる地域安全学会で発表する。

調査は東京都、神奈川、埼玉両県の住民を対象に9月中旬、インターネットで実施。社会や個人生活、地震、放射能などに関する約20項目の中から、不安に感じることをすべて選ぶ方式で、20〜59歳の男女783人の回答を分析した。

全体で最も多かったのは「南関東に巨大地震が起こる」で、3分の2に当たる66・4%が不安に感じていると回答した。首都直下地震への懸念とみられる。次いで「東海沖や東南海で巨大地震が起こる」(54・8%)、「不況が深刻になる」(52・9%)の順だった。
2011年11月07日01時29分提供:産経新聞

なるほど。

それにしても首都圏で66%もの人が巨大地震に対して不安を感じているとは驚きです。

とはいえ本来ならば、もっともっと以前からこのくらいの数値であってもおかしくはない、と言うかそうでなければいけなかったと思います。

今回の調査は、まだ東日本大震災から半年余りでの調査だったので、さすがに記憶に新しいということから、このような調査結果になったのではないでしょうか。

いつもお話ししているように、世界有数の地震大国であり、災害大国である日本に住み続けるには、それ相応の覚悟と対策が必要なはずです。

ドイツのミュンヘン再保険会社が発表した報告書「大都市・大リスク」によれば、津波や地震などが起きた場合の被害が、世界で最も大きい大都市は、東京・横浜圏だと警告しているのをご存知の方は意外と少ないようです。

東京・横浜圏の「リスク指数」は710で、2位のサンフランシスコの167を圧倒的に引き離しているんです。ちなみにロサンゼルスが100。大阪・神戸・京都圏が92と続いていることからも、その危険度は際だっていますね。

しかし、これまでにも日本は多くの巨大地震や津波、台風、などの自然災害を経験してきましたが、一般国民の中では意識が薄れる中、少なからず専門家の中では着々と技術革新や防災対策を進めてまいりました。

ですが、そんな安全性も求めなければ手に入らないという状況だと思います。逆に言えば求めさえすれば、手に入れることが可能ということです。

大地震に対する恐怖や不安がある方には是非RC(鉄筋コンクリート)住宅をオススメいたします。せっかくの住まいでストレスを感じることなく、安心して理想のライフスタイルを実現して欲しいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


11月の家づくり講座とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で土地探しから住宅を建てるならRCdesign

晴れのち曇りで夜には雨の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後中目黒方面へ、お客様を既存物件へご案内、その後代沢計画打ち合わせなど。

午後に帰社後は和光計画のお客様とお電話、ありがとうございます。豊島区長崎のお客様とお電話、提携会社さんと電話、世田谷区弦巻計画検討、埼玉県川越方面でご検討のお客様にご来社いただきました。ありがとうございます。夕方は練馬区栄町計画検討、見積作成、地盤補強会社さんと電話、北区赤羽計画段取り、提携会社さんと電話、ミーティングなど。

気が付けば、ワンピースとナルトの新刊が発売されていましたね、今日明日で読みたいと思います。あ、その前に、土曜日恒例の家づくり講座第88回をお届けいたしましょう。

前回は、本当のことを知るための質問法でした。「この家の問題点を敢えてあげるとしたら何でしょう?」ぜひ活用してくださいね。また、子ども部屋の位置、照明も重要だと言うことでした。

これまで「失敗しない住まいづくりの秘訣」シリーズでお届けしてきましたが、最初に話した間違い、覚えていますか?何も準備せず、いきなり展示場や見学会に出かけていくことです。

まず、資金計画が必要でしたね。次に、自分を知ることでした。そして、病気になりにくい家を考えました。さらに、良い子に育つ家についても考慮しました。これらの準備ができて、やっと展示場や見学会に行くことができます。それまでは、見たいでしょうが、我慢してくださいね。

今日は土地の選び方です。
土地選びは、建物以上に難しいです。なぜなら、同じ土地は一つとして無いからです。と言うことで、早速土地選びの話を始めましょう。

ちなみに、「選ぶ」と「探す」は意味が違います。「探す」というのは、辞書では、「見つけ出そうとして方々見たり歩き回ったり、人に聞いたりする」「落し物を探す」というふうに使います。

では、「選ぶ」の意味です。「多くの中から目的や基準に適うものを取り出す」「贈り物を選ぶ」というふうに使います。

どうですか?まったく違うでしょう。探すものが何かがわかってないと、見つけられません。だから、土地の場合、漠然と探しているうちは見つからないんです。

しかし「選ぶ」という基準であれば、自分のふさわしい土地が見つかります。具体的な土地選びの手順は最後に言いますが、まず目的と基準を決めてくださいね。

さて、今から得する話をしますね。それも100万円以上得する話です。どうすればいいか?結論から言います。

「値切る」

たったこれだけで、安くなります。土地の値段は、いくら値切っても良いんです。なぜなら、現物が変わらないからです。安くなっても、まったく同じ土地が手に入ります。

建物のように値切ったからと言って、品質を落とされたり、手抜きされるのではないかという心配はありません。土地は、同じものが手に入ります。

実際、100万円位は安く出来る可能性もあります。ただ、土地の値段が200万円では無理ですが、1000万円の土地なら100万円の値引きは可能ではないでしょうか。

土地の値段は、定価ではありません。あくまでも、売値は、売り主が希望する金額のことですから。売値で買うのは損ですよね。ですから、目一杯値切って下さい(笑)。

ただ、値切り方があります。それを、今から話しましょう。値切り方ですが、買値が、あなたにとって妥当な値段であることを説明するんです。ただ単に100万円安くして欲しいでは、なかなか値段は下がりません。

しかし、現在の年収が400万円で、住まいの予算は4500万円です。そして、建物に最低2800万円必要なので、土地代は1700万円、これが限界なんです。だから是非、1700万円で譲って下さい。1700万円であれば今すぐ契約します。

このように交渉すれば、単に100万円引いてと言うより、安くなりやすいです。重要なことは、理由を設けることです。しかも、相手が納得できるような理由、根拠のある理由を示せば良いんです。

先日私がアドバイスした方は、不動産屋さんと交渉して、1500万円が1300万円になりました。交渉で、200万円安くなりました。ここは遠慮してたらダメです。まずは、値切ってみて下さい。

それは、値切っても土地は変わらないからです。言い値で買うのは最後、どうしてもそこが欲しいのなら仕方がないですが。

今日は、土地は探すのではなく選ぶものと言う話でした。そして、土地は値切らないと損。土地の値段は目一杯値切ってくださいね(笑)。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ暖かい応援のクリックをどうかひとつ!

二世帯住宅最前線とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で2世帯住宅を建てるならRCdesign

良い天気で暖かな東京です。

そんな今日は朝から新規お問い合わせ対応、和光のお客様とお電話、塗装屋さん来社打ち合わせ、世田谷区弦巻のOBオーナー様とお電話、サッシ屋さん来社打ち合わせ、資料作成など。

午後は練馬区江古田方面へ、お客様宅訪問打ち合わせなど、帰社後は提携会社さんと電話、代沢計画検討、千住寿町計画検討、見積作成、世田谷区中町計画検討、北区赤羽計画検討など。夕方は資料作成、弦巻計画検討、その後練馬の不動産会社さんへ、打ち合わせなど。

IMG_1082昨日の朝近所を散歩してみると、所々で着々と秋が深まっている感じがしました。

すぐそばの大きな通りでは、測道がいちょう並木になっているんですけど、場所によってはすっかり黄色くなっているところがあったり、一瞬足が止まるほどのニオイが漂っているところもありました。

あと、歩いていて危なく転倒するところだったんですけど、よく見ると足下には凄い数のドングリが落ちていて、そこに乗ってしまったようでした。あービックリした。でもドングリを見て、なんとなくワクワクしてしまったんですよね。

ではこちら。

「二世帯住宅」の最前線ってどうなっている?

親世帯と子世帯が一つ屋根の下に同居する二世帯住宅。この二世帯住宅は、玄関が2つあり2軒の家がくっついている構造の「独立型」と、玄関やバスルーム・トイレ・キッチンなどを共有し、寝室などを分ける「同居型」の2種類に大きく分けられる。では、いまどきの二世帯住宅の場合、どちらのタイプが主流になっているのだろうか?

「当社の場合、独立型と同居型が半々くらいです。ただ、独立型は改良が進み、玄関だけ共用のもの、あるいはキッチンとバスのみ共用のものなど、要望に合わせて様々なタイプが出てきており、独立型と同居型の中間を行く住宅が、近年の主流です」

お答えいただいたのは、旭化成ホームズ二世帯住宅研究所所長の松本吉彦さん。今では、夕食のみ二世帯一緒に食べられるような構成や、洗濯や収納のみ共用にした独立型の二世帯住宅など、独立と同居の境界を自由に定められるようになってきているらしい。

「また、最近では同居型でもサブキッチンなどを付ける二世帯住宅も増えています。普段、夕食は二世帯一緒に大きなメインキッチンで作るのですが、例えば小腹がすいたときや、夫婦どちらかが夜勤の場合など、ちょっとした食事を自分の世帯のサブキッチンで済ませられるようなつくりになっているんですね」(松本さん)

ときには親と一緒に食卓を囲み、ときには親を気にせず用を済ませられる、といった都合のよい空間を今の二世帯住宅はつくることができる。ちなみに完全な独立型はキッチンやバスルームの数がそれぞれ2個になるのだから、もちろんその分コストはかかるはず。
2011年11月03日11時00分提供:R25.jp

なるほど。

最前線と言われても、どのあたりが最前線かはわかりませんが、弊社の場合では、独立型の方がやはり多いようです。

これは都内という土地柄もあるかもしれませんが、せっかくの2世帯住宅もやはり永遠ではないというところも考慮されているように思います。

と言うのも、子世帯の転勤や親世帯の変化などが発生した場合に、空いた方を賃貸住戸として貸しに出すことをお考えになってのこともあるようです。

もちろん基本的に生活する時間帯が違っていたり、趣味趣向、生活スタイルも違うわけですから、お互いにせっかくの住まいを憧れの住みたい家にしたいと思うのも当然ですね。

一口に2世帯住宅と言っても、もちろんメリットとデメリットがあるものです。たとえば、それぞれ別々に建築する場合よりも、価格的に有利になることや、子育て世代なら、育児の協力が得られることもメリットでしょう。

反対に親子とはいえ、別世帯なわけですから、立ち入られたくない部分もありますので、プライベートの確保には注意が必要ですね、さらに、ついつい口を出したくなる親御さんだとお互いにストレスになってしまうこともありそうです。

当然同居型もありですよ。何よりなるべく設備機器を共有出来れば、より一層コストダウンが可能ですし、祖父母との暮らしは子育てにもきっと良い影響をもたらせてくれるでしょう。

いずれにしても、たまには一緒に食事をしたり、困ったときにすぐに行き来できるというのは何にも代え難いことですし、今年の震災ではその安心感を痛感した方も多かったのではないでしょうか。

住みたい家を考え始めたら、一度親子でも話し合いをしてみましょう。もしかすると良い方向に話が進むかもしれません。たとえば弊社の設計ノウハウなら、想像よりも良い環境が実現できるかもしれませんし。

やっぱり2世帯住宅にはRC(鉄筋コンクリート)住宅が適していますので、まずはお気軽にご相談くださいね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


エネファームに蓄電池付きます。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で省エネ住宅を建てるならRCdesign

良い天気で暖かな東京です。

そんな今日は朝から世田谷区弦巻計画検討、見積作成、新規お問い合わせ対応、練馬区旭町計画検討、墨田区向島計画検討、新座市計画段取りなど。

午後は都市銀行さん来社、出版社さん来社、その後第三者検査機関さん来社打ち合わせ、材料メーカーさんと電話、提携会社さんと電話、北区赤羽計画検討など。夕方は資材発注、地盤改良屋さんと電話、練馬の不動産会社さんと電話、お問い合わせ対応、豊島区駒込計画段取りなど。

おっと、明日は文化の日でお休みですね、もともとは明治天皇の誕生日ということですので、今年はやはり明治維新を振り返りながら日本の文化を考えてみます。

ではこちら。

東京ガスと正興電機製作所、「エネファーム」用の停電対応システムを開発

東京ガスと正興電機製作所は2日、家庭用燃料電池「エネファーム」の運転を停電時にも継続することができる「停電対応システム」を共同開発したと発表した。東京ガスは、同システムを2012年2月から販売する。

「エネファーム」は、都市ガスを燃料に、発電と排熱利用を行う住宅用のガスコージェネレーションシステム。「エネファーム」の運転には、起動時に水を循環させるポンプや燃料ガスを制御するブロワなどを動かすために電力を必要とすることに加え、発電は常に系統電力の電圧や周波数を基準に行うため、系統電力の供給を受ける必要がある。そのため、停電などにより系統電力が供給停止となった場合には、「エネファーム」は運転を停止する仕組みになっている。

今回開発したシステムは、東京ガスと正興電機が共同で開発した蓄電池を「エネファーム」に併設したもの。通常運転時には、系統電力から蓄電池に電気を貯めておき、停電などにより系統電力が供給停止となった場合には、蓄電池に貯めた電気を系統電力に代わって供給することで、「エネファーム」の運転を継続することができる。照明、冷蔵庫、テレビなど、非常時に最低限必要となる電気を約24時間供給することが可能。
2011年11月02日16時03分提供:財経新聞

なるほど。

何度かこの場所でもお話させていただいておりましたが、震災で明らかになったことのひとつに、太陽光や燃料電池の自家発電は、緊急時に利用できないということでした。

太陽光発電は少なからず利用出来る場合もあるんですが、これまでの燃料電池はその構造から電気の供給が止まると運転を停止してしまうようなシステムになっていました。

弊社でもこの点については以前から東京ガスさんにも申し入れをしていて、改善策や改良を求めていたところだったんですね。

やはり震災以降は東京ガスさんにも「エネファーム」を停電時にも運転させたいという顧客からの要望が多くあったようで、今回、正興電機と従来から行っていた研究開発を加速させ、同システムの商品化を実現したそうです。

今回のシステムでは、通常時は深夜など電力消費の少ない時間帯に充電し、日中の電力消費の多い時間帯に放電することにより、電力ピークカットに貢献することができるというメリットもあるようです。

私個人としては太陽光エネルギーの最大の弱点として、必要なときに使えないという点がもっとも問題だと思っています。実際に家庭で一番電気を必要とするタイミングは、朝と夜ですし、その時点では太陽光による発電はほとんど期待出来ませんね。

そこで最近脚光を浴びているのが家庭用蓄電池ということになります。これでやっと太陽光で発電した電気を夜使ったり、災害時にも電気を使用することが出来るようになりました。

本来燃料電池の良い点は、電気が必要なときに発電することが出来るという点だと思いますが、さらにピーク時に使用することで節電にも貢献できそうです。

ちなみに今ならエネファームに対する国の補助金が85万円となっていますので、もしこれから住まいづくりを始めるなら検討してみてはいかがでしょうか。

ところで、上記システムの蓄電池は、「エネファーム」に外付け(オプション)で設置するもので、新築時に加え、既に設置されている「エネファーム」にも後付け設置が可能だそうです。

気になるお値段は、希望小売価格、168万円(税込、設置工事費別)で、販売・施工・メンテナンスはオール東京ガスが行うことになっているそうですので、安心して導入していただけるのではないでしょうか。

省エネで暮らせるRC住宅に住みたいという方は是非弊社までお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ暖かい応援のクリックをどうかひとつ!


下半身が大変身とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で長寿命な住まいを建てるならRCdesign

朝から良い天気の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、墨田区向島計画検討、その後練馬の不動産会社さんへ、打ち合わせなど、世田谷区代沢計画検討。

午後に帰社後は資材発注、蓮沼計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ、書類作成、足立区千住仲町計画検討、成増でご検討いただいているお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。夕方は長崎のお客様とお電話、サッシ屋さん来社、荻窪計画検討、材料メーカーさんと電話、お問い合わせ対応、見積作成など。

今日の室内は暑く感じるくらいでしたが、なんでも寒暖差アレルギーという診断もあるそうですので、この季節に鼻がムズムズしたら要注意です。

ではこちら。

下半身が大変身!あなたも人知れず憧れのヒーローへ!!
プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ