- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
くもりベースではありましたが、そこそこ晴れてくれましたね、でも夕方パラパラってなんか降りましたね。
そんな今日は朝から田端計画見積、その後資材発注とか。午後は関連設計士と電話、造園屋さん来社、打ち合わせ。その後も見積と書類作成など。夕方は信用金庫関連会合出席のため巣鴨へ。
ということで眠いです。
今日は弊社スタッフの若手1名が熱中症ぎみのためお休みでした。幸い症状は軽いようでしたので、すぐに復活出来そうですが、本人でも具合が悪くなるまで気がつかないところが怖いですね。
やはりあらかじめ水分を必要以上に摂取したり、休憩をこまめに挟むようにしないといけませんね。
で、今日はこれ。
[ヒマワリ]北海道で見ごろ
北海道北竜町の観光施設「ひまわりの里」で、一部のヒマワリが見ごろを迎えた。
23ヘクタールの広大な敷地に約130万本のヒマワリが植えられている。大人の背丈以上に育ったヒマワリの迷路で、家族連れやカップルが北海道の短い夏を満喫していた。
2006年07月27日15時31分 毎日新聞
は?なんで北海道で?
なんかすごく追い抜かれた感じがしますが・・・
そうか、北海道は花粉と梅雨がなかったんですよね。
うらやましい。まさに天国。
もしかして私を呼んでいるんではないかと思ってしまいます。
そういえば「ひまわり」を最後に見たのはいつだったかな?
では!
今日もありがとう!