ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉で快適な家を建てるならRCdesign

すばらしい天候に恵まれた東京です。

そんな今日は朝から資料作成の後目黒方面へ、地鎮祭を執り行っていただきました。
CIMG2341-2オーナー様ご家族には炎天下の中お付き合いをいただきまして誠にありがとうございます。

お陰様でスタッフ一同気持ちも引き締まりました。引き続きいい家を造るためにスタッフ一同お役に立てますよう全力でがんばります。

その後近隣住民様へ挨拶回りなど。
帰社途中に大岡山の現場視察。

午後に帰社後は提携会社さん来社打ち合わせ、入間計画のお客様とお電話、ありがとうございます。蓮根のお客様よりお電話、ありがとうございます。1丁目計画のお客様宅へ書類お届けと現場視察など。夕方は入間計画資料作成、蓮根の不動産会社さんと電話、大岡山計画段取りなど。

ん〜きっと今日あたりが夏のピークなんだろうな。

ではこちら。

「ステテコ」大ブレーク中!?

8月に入っても猛暑が続く中、男性用下着「ステテコ」の売り上げが急激に伸びている。ちょうど「パンツの日」の8月2日、松屋銀座本店(東京・中央区)では現時点で前年比300%を超えていることが判明。

すごいですねぇ「ステテコ」。なんと前年同期比で300%だそうですよ。どうしてそんなに「ステテコ」が急に売れているのでしょうか。同店販売員の山根量平さん(24)は「最近の下着はファッショナブルなものが多い。ステテコの種類も多く、はいてみると風通しがよく、ズボンが汗でべとつかないので人気があるのでは」と分析、自らも愛用しているという。
2010年08月04日12時40分 / 提供:ネタフル

ほっほー。

こう見えても私はまだ経験したことがないんですよね、ステテコ。

流行っていると言われてはこの機会にデビューしてみようかなと思ったりします。

確かに思い返せば子供の頃、オヤジ達は夏の夕方ステテコ姿でうろついていたような気がします。

なんでもステテコは明治時代に着物や袴の下にはくものとして生まれたそうで、洋装になってからもズボン(この言い方も古いか)の下にはいたり、湯上がり着として普及したそうです。

もともとは半モモヒキが正確な呼び名だったらしいんですけど、落語家の演目からステテコという呼び名が生まれたらしいです。

ただ実際に着用するとなると、ただでさえ暑いこの時期にもう1枚追加するのは結構勇気が必要ですよね、でも諸先輩いわく、「汗を吸い取り、ズボンと肌がぴったりつかずベタ付きを抑えることができて、着心地が良い」とか、さらに「汗によるニオイ・傷みを防ぎ、大切なスーツや着物を長持ちさせることが出来る」などのメリットがあるということです。

インナーでありながらアウターとしても使えるこの日本的な衣装を今回の猛暑で試してみる価値はありそうです。

ステテコがオヤジを救うかもしれませんね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ   ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!