ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京で地震に強い家を建てるならRCdesign

降ったり止んだりでどんより空の東京は暑いです。

そんな今日は朝から豊島区駒込で解体工事、資料作成、その後練馬区の業者さんへ、その後世田谷区代田でご検討のお客様へお伺いし打ち合わせ、帰社後は総務仕事、北区赤羽計画検討など。

午後は畳屋さんと電話、信用金庫さん来社、関連会社社長と電話、その後郵便局へ、電気屋さん来社打ち合わせ、世田谷区中町計画検討、埼玉県新座市計画検討、業者さんと電話など。夕方は杉並区西荻北計画検討、見積作成など。で早めの終業。

ふぅ〜、とりあえず男子サッカー日本対北朝鮮は1−0で勝つことができましたね。もうドキドキの試合展開でしたが、ラスト1分という時間帯での得点でした。何はともあれ勝ち点3です。良かった。

ではこちら。

『南向き信仰』は間違い? おうち選び噂の真相

価格や立地、間取り、築年数など、様々な要素を検討するのが、住まい選びの楽しくも難しいところ。もちろん日当たりの良さも大切なポイントのひとつ。

というと「やっぱり南向き?」と思い浮かべる人も多いかもしれませんね。ところが最近、そんな「南向き信仰」が徐々に変化しているのだとか。そこで、これまでの「南向き信仰」の実態とあわせて、変化の背景を取材してみた!

「建物が密集し日当たりを確保するのが難しい日本では、以前から南向き物件の人気が高く、その評価は住宅価格にも反映されてきました。たとえば、東向きと西向きの価格を100とするなら、北向きは90、南向きは110。

さらに最も人気が高い東南角部屋は、120〜130程度の値を付けても売れていました。お子様の住宅購入に際し『差額を支払うから日当たりの良い家に住みなさい』と援助を申し出るご両親も少なくなかったほどですよ」とか。