ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で空気の良い家を建てるならRCdesign

雨のち曇りの東京です。

そんな今日は朝から原稿作成、その後板橋区常盤台でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとございます。大工さんと電話、小金井計画検討など。

午後は資材メーカーさんと電話、解体業者さんと電話、板橋区徳丸計画検討、埼玉県さいたま市でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせなど、ありがとうございます。その後5丁目のお客様ご来社打ち合わせ、サッシ屋さん来社、資材発注など。夕方は書類作成、台東区上野桜木計画検討、材料屋さんと電話、業者さんと電話、電気屋さん設備屋さん来社打ち合わせ、豊島区駒込計画検討、資料作成など。

さぁ〜いよいよ始まりますよ〜サッカーワールドカップ、ブラジル大会。まずはブラジル×クロアチア戦、次は翌朝3時からのスペイン×オランダ、楽しみです。

ではこちら。

体調不良の原因かも!? 「わが家の空気をデトックス」する方法5つ

早寝早起きに適度なエクササイズ、健康にいい自然食品もたくさん摂っているのに、なぜか体調が優れない……という方、“シックハウス症候群”を疑ってみたことはありますか?

自分の家は、長い時間を過ごし、リラックスして疲れを取る場所……のはずですが、建築材料や家具などから放出される微量の化学物質により空気が汚染されることもあり、人によっては“デンジャラスゾーン”になりかねない場所なんです。 
WooRis(ウーリス) 2014年06月12日11時45分

なるほど。

確かにこの季節になると、体調が優れないという方も多いのではないでしょうか。

私も歳を取るごとに、季節に敏感になったような気がします。最近では花粉症の守備範囲が広がっていることもありますが、気圧や湿度によっても、アレルギー症状が出ているようです。

やはり今年のように梅雨に入ってから雨の日が続いたりすると、窓を開けるタイミングが無いですし、湿度の高い状態で、室温も上がってきますと、科学物質の揮発が進んでしまうこともあるようです。

意外と知られていないんですが、室内の空気を汚す最大の原因は人間なんですね。人数にもよりますが、人の呼吸や発汗、行動によるホコリやチリ、整髪料や香水に含まれる化学物質で、室内の空気は相当の汚染が進みます。

日々の生活では、お掃除用洗剤のスプレーや衣服の静電気防止スプレー、防水スプレーなどでも、知らず知らずのうちに家の空気を汚している可能性があります。

さらに、安価な家具や外国から輸入された雑貨や玩具も要注意です。ビニール製品や塗料、木質材料の接着材には揮発性有機化合物が含まれている場合も多いので、そこから発生するホルムアルデヒドなどの有害物質が、人間の身体にはとても有害です。

また、これからの季節、すでに対策を講じている方もいらっしゃるかもしれませんが、虫除け剤、害虫駆除剤、殺虫剤などにも注意が必要ですね。

通常でしたら、健康な人間に影響の無いものでも、成分としては少なからず危険な物質も含まれているものもあります。虫を殺すスプレーの霧は、私たちの体にも決してよいものではありません。間違って浴びると、神経や皮膚、目の炎症の原因となったり、吐き気がするなどの症状があらわれたりすることもあります。

この殺虫成分なども、高温多湿の状況では知らないうちに揮発し、人間の体内に入っているということもあります。

さて、そんな危険な環境から身を守るために、どうしたら良いのでしょうか。

もちろん陽気が良ければ、家中の窓を開け放って換気するということもあるでしょう。しかし、この季節はそうもいきませんし、真夏や真冬なども冷暖房を考えると難しいですね。

正解は換気扇と給気口をしっかりと働かせるということです。最近の家ですと、24時間換気が設置してあるはずですので、必ず正常に作動させてください。

もし換気設備が無いようでしたら、台所の換気扇を作動させて、そこから一番遠い窓を1センチだけ開けておくという手もあります。

さらに扇風機やサーキュレーターで室内の空気を撹拌するのも良いと思います。

くれぐれも窓を開けておくだけで換気が出来る、という考えだけは捨ててください。人間が考えているような、都合の良い風が吹くわけではありませんし、もちろん必要な換気が出来るとは限りません。

もし、原因不明のアレルギーや頭痛といった症状がある場合は、住まいの空気が汚れてしまっている場合もあります。梅雨から夏の時期には、部屋の温度と湿度がどうしても高くなりやすいです。そうなると安全な場所であるはずの我が家が、知らないうちに危険な場所になっているかもしれません。日頃から換気には十分注意をしてください。

高性能住宅の正しい使い方を守り、少しでも安全快適に過ごして欲しいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←今日も応援のクリックをどうかひとつ!