住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

チェック

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

室内換気の行い方とか。

安全・快適な家を建てるならRCdesign

雨のちくもり一時晴れの東京です。

そんな今日は朝から渋谷区西原計画検討、業者さんと電話、その後板橋区小豆沢方面へ外出。

午後に帰社後は江戸川区東小岩計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、いつもありがとうございます。その後成増へ資材調達へ。夕方帰社後は水回りメーカーさん来社打ち合わせ、文京区白山計画検討、賃貸管理業務、世田谷区新町2丁目計画検討、資材発注、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

えっ!金曜日だったの?水曜日のはずだったのに、早く走り過ぎたようです。

ではこちら。

「24時間換気システム」で3倍以上の換気量を確保する方法は? 三菱電機が指南

近年の住宅には「24時間換気システム」が設置されていて、居住空間の空気を常時入れ替え、新鮮でキレイな空気の状態を維持しています。ですが、年末年始など来客で人が集まる場合は、よりしっかりと換気を心がけたいものです。

そんなときに役立ちそうな、「寒い冬に窓を開けず、より効率よく換気する方法」を、三菱電機が紹介しています。
2021年12月17日 16時4分 マイナビニュース

なるほど。

日本においては一定の落ち着きを見せているコロナウイルスですが、まだまだ気を抜くことは出来ませんね。

いろんな場面で基本的な感染対策を続けていかなくていけませんが、こと住宅内に関しては24時間換気をしっかりと稼働させて頂ければ、安心して過ごしていただけると思います。

しかしながら、一般家庭のお住まいに大勢の人が集まるとなると、ちょっと気を使う必要がありますよ、ということが今日の記事の内容です。

記事では、三菱電機が社内の試験用住宅内において、窓を閉めて「24時間換気システム」による換気を行ったうえで、「レンジフードファンの弱運転を行った場合」と「行わなかった場合」の換気量を測定したということです。

その結果、「レンジフードファンの弱運転を行った場合」は、「24時間換気システム」のみの場合と比べて、リビングにおいて3倍以上の換気量を確保できたそうです。

一般的な24時間換気に使われる換気扇の風量より、キッチンのレンジフードは5倍くらいの風量がありますので、まあ当たり前の結果ではありますが、レンジフードを料理の時しか使ってはならないと思い込んでいる人には、良いヒントになったと思います。

記事ではレンジフードファンの「強」運転でも試験したそうですが、強だと換気量が過剰になり室温が変化する可能性があるため、電気代や運転音なども考慮すると「弱運転で十分」だとしています。

また、三菱電機さんは今回のレンジフードファンの活用は常時ではなく、あくまでも人が集まることが多い時間帯やシーンでのみ推奨とのことです。と追記されていました。

一応おさらいをしておきますと、24時間換気システムが設置されている住宅では、基本的にシステムを稼働させて頂ければ大丈夫です。その上で来客時や料理の時、または喫煙者がいたような時は、一時的にレンジフードを併用すると良いでしょう。

次に記事にあった「24時間換気システム」が正しく使えているかチェックをご紹介しておきましょう。

24時間換気システムが設置されている室内は、日常生活で最低限必要な換気量は確保されています。しかし、誤った使用方法では換気が十分にできていない可能性があります。以下の2点を確認しましょう。

「24時間換気システム」を正しく使えているかどうか、チェックすべき2つのポイント
1つめは、浴室やトイレなどに設置されている換気扇にホコリなどの汚れが詰まっていないか。24時間ずっと換気しているため、換気扇には汚れが詰まりがち。そして汚れが詰まると吸い込める空気の量が減って、十分に空気を外に出すことができない可能性があるそうです。換気扇は小まめに掃除しましょう。

2つめが、給気口がしっかり開いているか、汚れが溜まっていないか。室内に設置されている給気口が閉まっていたり汚れが溜まっていると、室内の空気が換気されず、よどんだ空気が室内に蓄積されてしまいます。また、結露やカビが発生する原因にもなるそうですので、給気口は必ず「開けっ放し」にしておきましょう。給気口が家具などで塞がれていないかも要チェックです。

これらはいつもお伝えしていることですが、これがなかなか浸透しなくって困っているところです。日本人のDNAには江戸時代からの暮らし方がまだまだ残されていて、その情報が更新されにくいようです。

さらにより良い環境を目指すなら、サーキュレーターなどを使用して、お部屋の空気をかき混ぜるようにしていただくと良いでしょう。

換気はものすごく大切ですが、同等に大事なのが室内の温度と湿度を適切な数字で保つということです。

冬の時期では必ず暖房を行ってください。エアコンでの暖房時は加湿も必要です。人は18度以下のお部屋に暮らしてはいけないということになっているのはご存知でしょうか。

快適で健康的な暮らしには、RC住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご愛顧に感謝!



家づくり講座は基礎工事とか。

RCの家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から大工さんと打ち合わせ、電気屋さん来社打ち合わせ、リフォーム工事計画検討、資料作成、渋谷区広尾の不動産会社さんと電話、目黒区下目黒計画のお客様とお電話、書類作成など。

午後は渋谷区計画検討、図面作成、杉並区桃井計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。夕方は図面作成、資材発注、久喜計画検討、ミーティングなど。

不要不急な外出を控えている方も多いことと思います。天候が崩れるとの予報もありますので、ここはぐっと我慢をして、無理をせずに体調管理に注意して頑張りましょう。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第426回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、いよいよ自宅の新築工事が始まると、毎日ワクワクします。

そんな喜びの一方で、常に付きまとうのが施工不良への不安かもしれません。

本やネットなどを見て、施工不良を見極めるコツを勉強するものの、それを実践するのは簡単なことではありません。

例えば、基礎工事一つをとっても
・砂利はしっかりと転圧されているか
・鉄筋の太さや間隔は適正か
など、数多くのチェック項目があります。

それらを施主が正確にチェックするのは、かなり難しいでしょう。

そこで用いられているのが第三者チェックです。

第三者チェックを行う機関は、インターネットなどで調べられます。

『第三者』への依頼ですから、業者を介しては意味がありません。必ず業者に確認の上、あなたが直接依頼しましょう。

ところで、専門的な知識が無くても、工程表などで日数のチェックはできます。

木造住宅の基礎工事の場合は、
・地盤改良から基礎工事まで、ある程度の期間を設けているか
・コンクリートを硬化させるための日数を、十分に確保できているか
などのチェックです。

たとえ木造と言えども、家にとって基礎工事は最も大切な部分です。

硬化が不十分な状態で型枠を外すと、コンクリートの品質を保てません。

家の傾きなど、重大な被害につながります。

硬化に必要な期間は、天候や気温によって変化します。

ちなみに、大体の目安は、気温15度以上なら3日程度、気温5度以下なら8日程度(ただし、試験により圧縮強度が確認出来ればOK)です。

新築経験者の体験談によると、工期を縮めるために、わざと硬化期間を短く設定する業者がいるようです。逆に、少しでも早く引き渡してほしくて、その期間の短縮を要求する施主もいるとか。

基礎工事の施工不良箇所を治すには、家をジャッキで持ち上げたり、基礎の上にある建物を全部壊して基礎をむき出しにする他ありません。

木造でも基礎だけは、RC(鉄筋コンクリート)造で作られますが、その重要性や施工の善し悪しは、意外なほど知られていないものです。それはコンクリートの取り扱いに不慣れということもあるようです。

そんな悲しい体験をしないよう、注意したいですね。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

 ←ご声援お待ちしております。



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ