東京でホコリの無い家を建てるならRCdesign

雨時々くもり一時晴れ間の東京です。

そんな今日は朝からミーティング、その後日本橋の不動産会社さんへ、物件のお引き渡しと打ち合わせなど。帰社後は地盤調査会社さんと電話、提携会社さんと電話、横浜市中区野毛町計画検討など。

午後は豊島区目白のOBオーナー様宅訪問、不具合調整など。帰社後は社内システム保守、上板橋2丁目計画検討、不動産業者さんへご連絡、練馬区田柄計画検討など。夕方は高田馬場計画のお客様とお電話、ありがとうございます。出版社さんと電話、北松戸計画検討、資料作成など。

天気予報から目が離せない状況が続いております。台風にはくれぐれもご注意ください。

ではこちら。

掃除の手間が激減! ホコリがたまらない部屋の作り方

仕事に育児に忙しい毎日。少しでも家事の手間は減らしたいですよね。たとえば掃除機かけ。毎日しているこの家事を、うまくやれば、2〜3日に1回に減らすことも可能です。では、どうやって?

■毎日掃除機をかけているのに……
まったく、ホコリってどこからやってくるのでしょう。毎日ちゃんと掃除機をかけていても、一日たてば、床の隅にはホコリが……。イヤになっちゃいますね! このホコリがたまらなくなる方法って、ないんでしょうか?
2016年8月28日 9時45分 All About

なるほど。

日々の生活には、最低限やらなければいけない家事というお仕事がありますが、その量がまた結構多いものですね。家族の人数が増えれば比例して仕事量も増えますから、その全てを完璧にしようなんて思ってはいけないのではないでしょうか。

そんな中で、少しでも簡略化出来たり、その頻度を減らしたりすることが出来れば、主婦の皆さんの時間がもっと有意義になるのではないでしょうか。

記事で紹介されていたホコリがたまらない部屋の作り方とは、それは、「部屋に、“カドの部分”を作らないこと」ということです。

カドといわれると、一般的な四角い部屋だったら、四隅にカドが存在することはわかりますが、実は部屋の中には、この四隅以外にも、たくさんのカドがあるんですね。

確かに言われるとそうなんですが、たとえば奥行きの違う家具が並べられていたりすると、前面が不揃いになりますので、その部分にもカドが発生してしまいます。

さらに、これまたありがちなんですけど、とりあえず、と何の気なしに宅配便の箱や、百貨店の紙袋などを床に置いてしまうと、ここにもカドができてしまうということです。

日々お掃除をされていると感じると思いますが、やはりホコリって人が通るところよりも、このカドにたまっていくものなんですね。

実は医療施設などでは、床と壁のカドを無くすために、丸く仕上げてあったりします。これによってホコリをたまりにくくするのと、清掃を楽にすることが出来るようになっています。 

ということで、このカドが多いと、それだけホコリのたまる部分も多いということになりますので、同じ広さにの部屋でも早く沢山のホコリがたまってしまうということになりそうです。

当たり前といわれそうですが、当然カドの少ない部屋は汚れにくいということになりますので、お掃除も短時間で終わらせることが可能です。

とはいえ、その部屋が片付かないのがそもそもの問題という感じもいたしますが、これも意識ひとつで少しずつでも改善出来るのではないでしょうか。

家具や家電を並べる時はなるべく前面を揃えるようにするとか、不用意にモノを床に直置きしないように気をつけるなど、これでお掃除の頻度が減らせれば、チャレンジしてみる価値はありそうです。 

より一層ホコリのたまらない、お掃除が楽な家を探しなら、是非お気軽にRCdesignまでご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

 
人気ブログランキングへ       ←クリックをどうかひとつ。