住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

作り方

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

金運アップのリビングとか。

お金が集まる家を建てるならRCdesign

晴れ続きの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、システムメンテナンス、電気屋さんと電話、荒川区荒川計画検討、その後埼玉県東川口のお客様宅訪問打ち合わせなど、ありがとうございます。帰社後は税理士さんと電話、杉並区高円寺南計画検討、今川計画検討など。

午後は大手町方面へ、OBオーナー様と打ち合わせなど、ありがとうございます。帰社後は提携会社さん来社打ち合わせなど。夕方は練馬区豊玉北計画検討、図面チェック、杉並区今川計画検討、図面作成、お問い合わせ対応、電気屋さん来社打ち合わせ、ミーティングなど。

霞がかかった感じでも暖かくなりました。

ではこちら。

【決定版】金運超アップ! 「お金が集まる」リビングの作り方

恋愛も趣味も大切ですが、自由にそれらを楽しむためには、金銭的な安定は必要不可欠です。そこで今回は、金運を底上げしてお金の安定を得られるようなリビングの作り方をご紹介します。

家時間の大部分を占めることになるリビングは、家主の金運に重要な影響を与えます。特に、十分にくつろげる環境を作ることは大切です。
2020年11月17日 20時15分 ananweb

なるほど。

コロナ禍の中では、経済的にも不安定な状況にあったり、先行きの不透明感などもありますが、そんな状況を打破するのはなかなか難しいものです。

となれば、今できる比較的簡単な方法が、神頼みということになるでしょうか。

以前よりも家で過ごす時間が増えているというご家庭も多いと思いますし、もちろん家族がリビングにいる時間も多いでしょうから、そんな時間が少しでも快適になれば、それだけでも十分効果があると思います。

記事でも、1日バリバリ働いて疲れているのは、あなたの体だけではありません。あなたを取り巻く金運の守り神も、リビングでゆっくり休んで明日への英気を養う必要があると書かれていました。

さらに、金運の守り神がリラックスできる環境を作ることで、本来働くべき時に金運が働くメリハリのある幸運体質を作り出すことができるということです。

記事にあった具体的な方法としては、リビングでリラックスできるアイテムといえば、ソファーということで、様々な形があるものの、リラックスゾーンを最も居心地の良い場所に置いて、リラックスできる環境を作ることが、リビングの風水では最も大切なことだそうです。

風水的にはリラックスコーナーは西に配置するのがよいとされていますが、方位や色などよりも、自分自身がリラックスできることが最も大切で、自分が一番安らげると思える場所に置くことが大切だとか。

次に、太陽が昇る東は幸運が最も入りやすい方位と言われているそうで、ちょっとした仕事などをする机を置くなら、可能な限り東側に設置するのが良いということですので、書斎やリモート作業場所を設ける時には参考にしましょう。

これまたリビングでリモートという場合など、机にパソコンを置く場合は、気の流れを安定させるべく「土」の要素を組み込むのが理想とされますので、土に植えられた観葉植物や、陶器のアイテムなどを配置してみましょう。

細かなところでは、筆記具などの小物は机に直接置かないことが望ましいそうですので、トレーなどを使って整理整頓すると良いでしょう。

面白いところでは、カーテンは部屋の一面を覆う重要なインテリアであるだけでなく、悪運を払うフィルターの役割を果たすそうで、金運を逃さずとどめておくには、金色のカーテンが最高だとか。

さすがに金色のカーテンは難しいと思いますので、そんな時は黄色系か薄いピンクのカーテンで代用することも可能だそうです。また、光沢のあるきらびやかな素材も効果的なのだそうです。

そして最後にあったのは、リビングのインテリアや飾り物で迷うことがあったなら、幸運に恵まれている友人やお金持ちの意見を参考にするとよいということ。

確かにインテリア雑誌などで気に入ったお部屋を見つけて、それを参考に好みのリビングが実現できたなら、それはきっと幸せになれるに違いありません。

金運に恵まれる家を建てるなら、たぶんRC住宅が良いでしょう。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←応援をお待ちしています!



素敵なダイニングの作り方とか。

東京で素敵な家を建てるならRCdesign

くもりのち晴れの東京です。

そんな今日は朝から社内システムメンテナンス、社労士さんと電話、その後板橋区徳丸の現場視察、帰社後は板橋区双葉町のお客様とお電話、電気屋さんと電話、港区高輪計画検討、お問合せ対応、業者さんと電話など。

午後からは練馬区上石神井計画検討、渋谷区桜丘町計画検討、お問合せ対応、書類作成など。夕方は中野区大和町計画検討、資料作成、商社さん来社、お問い合わせ対応、豊島区西巣鴨計画検討、ミーティングなど。

午後からは台風一過の晴れになりましたが、暑さも合わせて復活しましたね。

ではこちら。

椅子の工夫でこんなに変わる!素敵「ダイニング」の作り方3つ

おはようございます!気持ち良い朝時間を迎えられそうなお部屋やインテリアをご紹介している「モーニング・ルームスナップ!」。

今回は「素敵ダイニングの作り方」をテーマに画像を紹介したいと思います。

家族や友人との団らんの場と言えば「ダイニング」。食事を囲んで、楽しいひとときを持てる場所ですね。もちろんテーブルがあれば成り立ちはしますが、椅子にひと工夫すればもっと楽しいひとときが過ごせるかも。

というわけで、3つの実例をご紹介していきます。特にこれから新調する際には考えてみるといいポイントが含まれていますよ!
2018年8月9日 11時0分 朝時間.jp

なるほど。

住まいづくりを進めていたり、または既存のリビングを模様替えしようとお考えの方では、そこに置く家具選びも、また大切でかつ大変な作業かもしれません。

そんな中でも、特に重要な家具になるのは、LDKの場合なら、ソファとダイニングセットといったところだと思います。

LDKの間取りだと、やはりお部屋のイメージに合わせて、ある程度統一感が欲しいところですが、だからといって今の時代はあまり堅苦しく考えなくてもいいように思います。

家具も一度揃えてしまうと、次の買い換えは相当先になると考えてしまうものですが、お気に入りのモノならそう簡単には飽きませんし、愛着が湧いてくるものだと思いますので、家具も良い出会いがあるといいですね。

近年はイケアなどでも、デザインの良いものが安価で手に入るようになりましたので、以前ほど深く考えなくても、まずはチャレンジしてみるということが出来るようになりました。

住まいと同様に、家具もそこに暮らす人と一緒に歳を重ねていきますので、家族の成長や人数の増減、ライフスタイルの変化に応じて更新していく必要があるでしょう。

今日の記事ではダイニングの作り方として、椅子を工夫することでよりオシャレに、より便利に使えるようになるということで、3つの例が紹介されていました。

まずは工夫その1として、バラバラの椅子をあわせるというもの。
確かに一昔前ですと、椅子は全て同じものが揃えられたダイニングセットが当たり前だった感じがありますが、最近は色や形などバラバラにするのも普通になってきましたね。

このパターンなら、こだわりの椅子を一つずつ選んでおいてみたり、子ども用の椅子が混じっても違和感がないですし、何より楽しい雰囲気を作ることが出来ると思います。

次は工夫その2として、片側をベンチにするというもの。
これも最近では家具屋さんに置いてあるセットでも、テーブルの片側には椅子ではなく、ベンチをあわせてあるものが販売されていますね。ベンチの良さは椅子とは異なり、座る人数が固定されないのが魅力です。

そして最後の工夫その3は、ソファをあわせるというもの。
これはテーブルに椅子ではなく、ソファをセットした「ソファダイニング」というパターンで、テーブルをソファにあわせて低めにする必要がありますが、カフェっぽい雰囲気になるということです。

このソファダイニングは、都心部で特にLDスペースが限られているお宅にオススメです。食事の時はもちろん、食後も同じスペースでくつろげるのは移動の手間も省ける便利さがあります。

今の時代は、人の暮らし方もそれぞれで、趣味やスタイルのこだわりも多種多様になりましたので、これが正解ということは無いように思います。

もちろん、ある程度のセオリーや流行などもありますが、大切なのは家族がどのような暮らしをしたいかといことだけで、あとは自由にオリジナルの空間を目指しても良いのではないでしょうか。

素敵な部屋と住まいを実現するなら、住まいはRCdesignまで、お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



ぐっすり寝室の作り方とか。

東京で夏も快適な家を建てるならRCdesign

晴れて暑い東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後事務組合さんへ諸手続に、金融機関、帰社後は杉並区高井戸東のお客様とお電話、文京区本郷計画検討、豊島区西巣鴨計画検討など。

午後は信用金庫さんと電話、資材発注、図面作成、出版社さん来社打ち合わせなど。夕方は小金井東町計画検討、練馬区春日町計画検討、資材発注、ミーティングなど。

日中は30度を超えた地域も多かったようですが、夜には気温が下がるので楽ですね。

ではこちら。

彼や夫ともめないエアコン設定は?グッスリ寝室のつくり方

雨が多く、夏本番までもう少し……といった気候ですが、皆さんは毎晩快適な寝室でおやすみできていますか? 実は、機密性の高い住まいでは、寝室が28度以上になることも多く、暑くて寝苦しい夜を過ごす方も多いようです。

そこで今回は、ナイトケアアドバイザーの筆者が、正しい寝室の温湿度設定と、夫婦間でもめないエアコンの使い方をご紹介します。

睡眠にベストなのは室温26度、湿度50〜60%
近年、TVやネットで寝室の適切な温度設定について取り上げているので、ご存知の方も多いとは思いますが、正常な睡眠のためには室温26度、湿度 50〜60 %となるよう設定しましょう。
2017年6月22日 21時0分 Life & Beauty Report

なるほど。

ここでも何度となくお話しをさせて頂いておりますので、繰り返しになってしまいますが、冷房の設定温度は26度で、もうこの時期からは24時間連続運転がオススメです。

ようやくそんな暮らし方がメディアで取り上げられる機会も増えてきましたので、少しずつですが周知も進んできたような感じがします。

記事にもありましたが、よく聞く28度という数字では、熱中症の危険性が高いのでNGです。現代の住宅ではひと昔前の家と違い、気密性と断熱性が高いので何も対策をしない場合は、寝ている間の吐息や汗で体感温度が高くなる可能性もあります。

そこで良い睡眠のことを考えると、筋肉や脂肪量によって適正温湿度は多少の差がありますが、よい眠りを得るためには一晩中一定の温湿度を保つ必要があります。

昭和の時代ですとエアコンの性能が悪かったり、そもそも住宅の性能が極端に低かったですから、夏場の光熱費が負担になっていたこともありました。実はまだまだ当時の暮らし方のままつけたり消したりを繰り返す方もいらっしゃいますね。

しかし、眠りのためには中途覚醒は避けたいですし、消費電力はエアコンのつけはじめが最大となっていますので、常時つけっぱなしでも問題ないことが多いです。この時期からは一晩中エアコンをつけておかれることをオススメいたします。

このようなお話しをすると、エアコンのつけっぱなしは、翌朝に体がだるくなるからイヤとおっしゃる方もいらっしゃいますが、そもそも日頃から睡眠の質は悪く、単純に質の高い眠りが必要量足りていない可能性もあるようです。

いつも夜中にエアコンをつけたり消したりしていて、その影響で睡眠の質が悪くなっていることも考えられますね。

さらにエアコンの風が直接当たり、寝冷えしている可能性もあります。風量を自動もしくは就寝モードなどに設定したり、人に風があたらないような設定が必要です

どうように扇風機をお使いの場合も、部屋の空気を循環させる目的が終わったら、こちらも体に当たらないよう、上に向けたり、壁に向けてその跳ね返りの風を利用してください。

さて、記事にあったようにパートナーとエアコンの設定でもめることがあるというご家庭も多いようですが、睡眠の適温適湿は同じ人間でも、好みや感じ方に差がありますので、まずは2人共歩み寄り、先述した温度湿度設定にしましょう。その上で、寒い方、暑い方、それぞれの対策をお願いします。

寒い方は薄手のタオルケットではなく、ダウンケットや肌掛けを合わせるなりして対策をしましょう。寝冷えを防ぐためにも、長袖長ズボン(寝汗を吸い取る作用もあるので、夏場でもお勧めしています)や、ネックウォーマーやレッグウォーマーを使用してください。

暑い方は深部体温が高い状態のままお休みしようとしている可能性があるそうで、人は内臓などの体温が高い状態では、質の高い眠りの持続時間が短くなるということなので、40度以下の湯舟にゆっくり浸かり、副交感神経が優位になることで、体表面や手足末端から放熱し、深部体温が下がるそうです。夏場ですと、就寝1〜2時間前にはお風呂から上がるようしたいようです。

また、後頭部を冷却シートで冷やすと、寝つきまでの時間が短縮したという報告もありますので、試してみてください。

生活習慣や暮らし方によっては、別室で個々の好みの環境を実現した方が良い場合もありますので、間取りプランを考える時には、寝室の作り方にも工夫が必要になりますね。

夏も快適に暮らすなら、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング   ←ポチッと!



クローゼット作りのポイントとは。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で自分スタイルの住まいを建てるならRCdesign

連日猛暑の東京です。

そんな今日は朝から練馬区田柄計画検討、その後法務局へ書類受け取りに、帰社後は業者さんと電話、川口市戸塚東計画検討、見積作成、練馬区春日町のリフォーム工事検討、見積チェックなど。

午後は見積作成、来客面談、外出、ご近所のリフォーム工事検討、業者さんと電話、資料作成など。夕方はミーティング、練馬区東大泉計画検討、世田谷区奥沢計画検討など。

1875年の観測開始以来、都心での連続猛暑日の最長を記録してしまいました。なんということでしょう。

ではこちら。

「着る服がない!」をなくすクローゼット作りのポイント

「着る服がない!」クローゼットの前でそうつぶやかれた事がある方も多いのでは?お片付けレッスンで伺うお客様の中には、洋服が少なくて着る服が無いわけではなく、沢山の洋服を持っているにもかかわらず着る服がないとおっしゃる方がいらっしゃいます。

では、どうすれば「着る服がない!」をなくせるクローゼットを作れるのか、そのポイントをお伝えしていきます。
 
■1.どんな風になりたい?まずは理想のスタイルを明確に
クールな女性を目指しているのに、クローゼットの中は以前好きだった甘めの服ばかりなんて事はありませんか?どんな風になりたいのか、まずは今の理想のスタイルを明確にするのがクローゼット作りの第一歩です。

理想がよく分からないとおっしゃる方は、雑誌の中から好きなスタイルを見つけてスクラップしていくと、好みがハッキリしてきますよ。
2015年8月4日 13時0分 クックパッドニュース 

なるほど。

というか、もう何も身に付けたくないくらいの暑さが続いていますが、今日の記事は結構皆さん経験があるのではないでしょうか。

おおよそワンシーズンが終わって、1年ぶりに見た次のシーズンの洋服達、昨年は結構気に入っていて、頻繁に着ていたはずの洋服でも、久しぶりに目にしてみると、思いのほかピンとこなくって、ちょっと今年は着られないな、と感じてしまうこともありますね。

確かにクローゼットの中には、洋服があるものの、微妙なデザインや色柄が、どうも今年ではないということなのかもしれません。

そうなると、限られたクローゼットスペースを埋めているのは、すでにゴミとなってしまっているモノということになります。

クローゼットや収納を後から増やすということは難しいですし、かといって大きければ良いというものでもありませんね。

要するにクローゼットを作るということは、シーズンごとにメンテナンスをしながら、余計なものを捨てたり、自分のスタイルを作っていくということなんです。

上の記事にもあるように、自分にとって理想のスタイルを見つけることも必要ですし、ライフスタイルを思い浮かべ、必須アイテムを洗い出すという作業も必要だということです。

理想を明確にする事と同じくらい重要なのは、現実を知る事です。今の自分のライフスタイルを思い浮かべて、必要なアイテムを書き出してみましょう。働く女性なら、フォーマルな服が必要になります。子育て中の方なら、子供の動きについていける動きやすい服や汚れても洗濯しやすい服が必要ですね。ライフスタイルは人それぞれですので、自分基準で必要なアイテムを洗い出しましょう。

さらにクローゼットの服をすべて出してアイテム分けをする。

クローゼットの服を一度すべて出し、アイテムに分けていきます。すべて出して上から見渡す事で持っている服を客観的に把握しやすくなります。服が多い方は十分時間の取れる日にするか、アイテムごとに出してみましょう。

次は「これから着る服だけ」を選んで残す。
理想のスタイルに適うもの、ライフスタイルで必須のアイテム、ベーシックで着回しのきくものだけを選んで残すようにしましょう。高価だったから…、一度も着てないか…という理由で残してしまうと、着る服がないクローゼットに逆戻りになってしまいますので、「これから着る服だけ」を選んで残すのが重要です。その上で、これからの自分にとって足りないアイテムがあれば買い足すようにしましょう。

そして最後は一目で分かるように収める。
着たい服がすぐに見つけられるように、クローゼットの中は一目でどんな服があるのか分かるように収めましょう。掛ける服、畳む服ともにアイテム別で収納スペースを決めると良いそうです。

ややもすると、過去の栄光を引きずったままの自分がいたりするかもしれませんが、一度冷静に今の自分の立場を考えたり、さらにこれからどんな自分になりたいか、そんなことを考えることが着る服がないクローゼットにしないためにはとても大切なんですね。

自分の好きなもので満たされたクローゼットは、きっと毎日が楽しくなるに違いありません。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ   ←クリックを是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ