住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

室内

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

家づくり講座はインテリアとか。

東京で家を建てるならRCdesign

雨のち曇りの東京です。

そんな今日は朝から電気屋さんと電話、見積作成、世田谷区奥沢計画検討、杉並区今川計画検討、金融機関、世田谷区でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。書追作成、お問い合わせ対応など。

午後は練馬区谷原でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせ、ありがとうございます。書類作成、文京区白山計画検討、渋谷区富ヶ谷計画検討、電気屋さんと電話、大田区田園調布計画検討など。夕方はリフォーム工事計画検討、資料作成、お問い合わせ対応、渋谷区西原計画検討、ミーティングなど。

すっかり梅雨の雰囲気ですが、少ない晴れ間を有効に使いたいものですね。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第458回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、床や内壁、家具や雑貨など、室内を構成する要素に統一感があるとその部屋は見栄えが良くなります。そのためには、どんな事を意識すればよいのでしょうか。

まずは、好きなイメージを見つけることです。

「カジュアルで気負わない感じだとリラックスできる」

「高級感のある部屋で過ごしたい」

「穏やかで暖かな印象の部屋がいい」

「原色を取り入れたイキイキとした空間だと元気が出そう」

など、人によって様々な好みがあることでしょう。

あなたはどうですか?

頭の中でイメージするだけではピンと来ないなら、インテリア雑誌や住宅情報誌、テレビやカタログなど、様々な媒体を利用して、気に入った部屋やインテリアの写真を集めてみましょう。

きっと、同じような傾向のものが集まるはずです。

イメージがはっきりしたら、室内に統一感を持たせるために、

・素材

・色

・質感

・光

の4つを意識してみましょう。

たとえば、同じような色合いでまとめたとしても、温かみのある自然素材、冷たい印象を与える硬質な素材など、異なる印象の素材が入り乱れていると、どうしてもチグハグな印象になります。

同じ傾向の素材でまとめても、色合いが多種多様だと、雑然とした印象を与えます。

就寝前のリラックスした時間を楽しめる寝室にしたいのなら、昼間のように煌々と照らすだけの照明ではなく、色や光量を調整できる照明の方がいいですよね。穏やかな色合いの間接照明との併用という方法もあります。

改めて意識してみると、当然だなと思うことばかり。

しかし、「壁・天井・床」など「家」としての部分に統一性を持たせることを意識できても、「家具・カーテン・雑貨」など入居時に持ち込むものまで意識するのは、案外難しいものです。

あなたが依頼する業者にインテリアコーディネーターがいれば相談しながら進めることができますが、いない場合には自分で考えるしかありません。

深く勉強するのは大変ですが、最低限の基礎知識を抑えるだけでも、きっと役立つことでしょう。

それについては、次回お話ししますね。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!



ペットのシックハウスに注意とか。

安全な家を建てるならRCdesign

晴れのち曇り一時雨の東京です。

そんな今日は朝から大田区田園調布計画検討、図面作成、社内ミーティング、杉並区高円寺南計画検討、今川計画検討、渋谷区桜丘計画検討、目黒区原町計画検討、資料作成、お問い合わせ対応など。

午後は提携会社さん来社、渋谷区西原計画のお客様とお電話、ありがとうございます。お問い合わせ対応。世田谷区新町計画検討、図面作成、電気屋さん来社打ち合わせなど。夕方はお問い合わせ対応、構造担当と協議、提携会社さんと電話、書類作成、ミーティングなど。

冬が本気を出してきた感じです。暖かくしてお過ごしください。

ではこちら。

ペットのシックハウス症候群に気をつけて…室内の化学物質の影響、ヒトよりも受けやすく

家やビルの室内にいると、頭痛、めまい、倦怠感、咳、くしゃみ、結膜炎などの症状が現れることを、シックハウス症候群と呼びます。とくに新築の建物でこういった症状が起こることが多いようです。

原因は、室内の空気中に漂う化学物質の他、細菌、カビ、ダニなども原因となります。近年、住宅の高気密・高断熱化によってこれらの濃度が高くなり、シックハウス症候群を発症するヒトが増えていると言われています。
2020年12月13日 14時45分 まいどなニュース

なるほど。

今は季節もありますが、時代背景的にも健康意識が高まっているのではないでしょうか。

そんな中で家にいる時間も増えていますので、室内の環境にも当然注目されるようになってきていると思います。

今日の記事では、そんな室内環境が人間のみならずペットの皆にも影響が及んでいるということで、一層の注意を喚起してくれていました。

一時期に比べると、シックハウス症候群という言葉自体はあまり聞かなくなってきたように思いますが、それでもまだまだ確実に症状に苦しまれている方もいらっしゃると思います。

ここで再度確認しておきたいと思いますが、シックハウスの原因となる空気中に漂う化学物質は、どのよに発生するかというと、記事にもありましたが暖房や調理時に排出される一酸化炭素、二酸化炭素、窒素酸化物。さらにPM2.5やたばこの煙などが一般的ですが、人間がいるだけでも原因物質を発散していることもお忘れなく。

これらに加えて実際には、下記のようなものも原因になるということ。
・室内で使用される殺虫剤、防虫剤
・消臭効果のある洗濯洗剤や柔軟剤、消臭・除菌スプレー
・建材に使われる接着剤、防腐剤、加工をしやすくするために添加されている可塑剤
・合成繊維でできた衣類や寝具

日本国内においては、今から17年ほど前に建築基準法の改正によってシックハウス対策が強化され、原因となる化学物質の室内濃度を下げるため、建築物に使用する建材や換気設備などを法律で規制されるようになりました。

この法規制によって、基本的な化学物質については、一定の効果があったと思いますが、それでも全ての物質が指定されているわけではありませんので、完全ではありません。

記事にもありましたが、いまは木造住宅といえども、木材よりもプラスチックが材料として多く使われているのが現状ですし、木造と言えども気密性を高めることが求められていますので、よりその対策が重要になっています。

記事によれば、犬猫や小鳥は身体が小さく、化学物質の代謝解毒能力は人間よりもかなり劣っているため、ヒト以上の影響を受けているということ。

そして、室内飼育の猫や小鳥は、ほぼ一生涯を室内で過ごすと考えられますので、室内で飼っているペットに対して、空気中に浮遊するであろう化学物質に、ヒト以上に配慮しなければならないということです。

シックハウスというと、建材が注目されますが、今は一定の規制がありますので、少なからず安心できますが、実は家の中には全く規制のない中で、使用されているモノも多くあるんですね。

上記にもあったように、殺虫剤や消臭剤などの薬品、家具や寝具、衣類などが原因になることもありますので、同様に注意する必要があります。

記事では身の回りのものについては「衣類や寝具などは天然素材のものを選ぶ」「洗剤はなるべくシンプルなものを使用する」といったことを心がけ、香りがいつまでも残る柔軟剤や消臭・除菌スプレーは、出来るだけ使用しないことをオススメしていました。

なかなか全ての対策を行うのも難しいかもしれませんが、家族の健康を考えると、出来る限りのことは行いたいと思いますね。そんな中でもっとも簡単で確実なのは、換気をしっかりとすることです。

今は皆さん換気には気をつけられていることと思いますが、気温が下がって来ると換気を止めてしまう方も多くなります。換気扇と給気口の点検を行い、24時間換気を確実に作動させてください。

高性能な住宅で安全かつ健康に暮らすなら、住まいはRC住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



室内熱中症に注意とか。

熱中症対策の家を建てるならRCdesign

くもり空の寒い東京です。

そんな今日は朝から電気屋さんと電話、提携会社さんと電話、その後高田馬場のお客様宅へ、現地調査と打ち合わせなど、帰社後は税理士さんと電話、書類作成、渋谷区計画検討など。

午後は電気屋さん来社打ち合わせ、社内ミーティング、提携会社さんと電話、お問い合わせ対応、久喜市計画検討、北区赤羽計画検討など。夕方は図面作成、出版社さんと電話、ミーティングなど。

夕方からはまた冷たい雨になりました。

ではこちら。

今年は「室内熱中症」に注意! シーン別の対策がポイント

総務省消防庁によると、2019年の熱中症発生場所の4割弱が自宅やその敷地内だった。20年は新型コロナウイルス感染症の影響で外出を控えることが推奨されていることから、これまで以上に自宅での熱中症対策が必要になると思われる。

そこで、日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、室内熱中症の対策ポイントを公開した。
2020年5月21日 17時30分 BCN+R

なるほど。

今日は記録的な低温でしたが、熱中症は現代の地球上では、すでに避けることの出来ない災害のひとつとなっています。

昭和の記憶が残る世代では、以前の夏は違ったということを言われることも多いと思いますが、確実に地球環境は変化して参りましたし、なおも年々悪化しているのは、体感されているとおりだと思います。

そんな環境を嘆いていても仕方がないということは、今のコロナ禍でも十分過ぎるほど思い知らされていますので、生存のために出来ることをしっかりと行うことが大切ですね。

しかし、人間というか特に日本人は忘れやすいのか、辛く過酷な状況も、過ぎてしまうと意外なほどリセットしてしまう機能が備わっているように思います。

そこで、日本気象協会では「熱中症ゼロへ」というプロジェクトを推進することになったということですので、是非今から意識を高めて頂きたいと思います。

このプロジェクトの特設ページでは、在宅勤務時や入浴時、睡眠時など、シーンごとに注意するポイントと対策をまとめてあり、そこでおさえておきたい基本的な対策ポイントは六つです。

1、温度と湿度を気にすること。
2、室温を適切に保つこと。
3、こまめな水分補給/適度な塩分補給/休憩。
4、生活リズムを整える。
5、体を暑さに慣れさせる。
6、家族や友人、知人同士でお互いを気にかけること。

屋外での活動については、それなりに注意をされている方も、家の中などでは安心してしまったり、気を抜いてしまうこともあると思いますが、室内で過ごしていると、お仕事に集中しすぎて知らないうちに水分を失っていたり、疲れていたりすることがあるので、適度に休憩するのがおすすめです。

室内ではのどが渇いていなくても、こまめに水分をとっておくようにしたり、また、お茶や水で水分を補給するだけでなく、適度な塩分補給も大切で、これらを心がけることで、熱中症をおさえることができます。

やはり今年は増加している在宅ワーク時にも注意が必要ということで、繰り返しになりますが、仕事に集中していると水分補給を忘れがちになるので、こまめに水分を補給することが大切ですね。

また、パソコンなどの電子機器を利用する場合は、機器からの発熱も考慮して、室温を適度に保つ必要がありますので、一層の注意が必要です。

毎年お伝えしていますが、夏場のエアコンは24時間つけっぱなし、という使い方が正解です。

断熱性能や気密性能が一定以上の住まいであれば、それほど光熱費が上がることはありません。

汗をかきながらの在宅ワークや自宅学習で、熱中症になってしまってはいけませんし、仮に少しのコストが掛かったとしても、家族の健康を優先しなくてはいけません。

是非一度下記のHPをご覧頂き、生活のシーンごとの注意点をおさらいしておきましょう。


夏も自宅で快適に過ごすなら、住まいはRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



新型サーキュレータが気になるとか。

東京で快適な家を建てるならRCdesign

くもりのち雨の東京です。

そんな今日は朝から板橋区双葉町計画検討、サッシ屋さんと電話、資料作成、その後金融機関へ、帰社後は原稿作成、出版社さんと電話、解体屋さんと電話など。

午後は板橋区成増のOBオーナー様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。地盤調査会社さんと電話、葛飾区新小岩計画のお客様とお電話、三鷹市計画検討、荒川区西日暮里計画検討など。夕方は提携会社さんと電話、文京区根津のお客様とお電話、墨田区で御検討のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。

久し振りに寒く感じる気温だったのではないでしょうか。くれぐれも体調管理にはご注意ください。

ではこちら。

ルームエアコンとの連携で快適な気流、ダイキンの「アシストサーキュレータ」

ダイキン工業は、ルームエアコンとの連携で快適な気流を生み出す「アシストサーキュレータ」の販売を5月10日に開始する。価格はオープンだが、税別の実勢価格は4万円前後。

壁掛けや床置き設置にも対応できる多用途型のサーキュレータで、涼しい空気を送りたい場所に風を届けたり、エアカーテンとして暖気が部屋の外に漏れるのを抑えたり、室内の空気を循環させて温度ムラを解消したりと、エアコンの快適性をさらに高める用途を備えている。
2018年5月8日 16時36分 BCN RETAIL

なるほど。

これはこれまでに無かった機械ではないでしょうか。

確か店舗の入り口などでは、エアーカーテンという種類の機械があったかと思いますが、家庭用では無かったですし、さらに今時のデザインや機能を付加して発売されるようです。

photo_main実際の姿がこちらです。

それほどインテリアの邪魔をしないように思いますし、室内の空調にお悩みの方には、検討に値するものだと思います。

特にこれまで問題となることが多かったケースでは、階段をリビングに直接設けている場合や、吹き抜けがある場合など、どうしても冷暖房の空気が逃げてしまうことから、快適な空調が難しいことが多かったのではないでしょうか。

また、LDKが四角ではなくL型になっていたり、直射日光の入り方などの条件によっては、1台のエアコンでは難しい場合もあります。

そんなちょっと難のある間取りや空間のお宅には、きっと重宝すると思います。

もちろん、一般的な間取りのお宅でも、冷暖房光熱費を削減することが可能だと思いますので、より省エネを目指す方にも、オススメですね。

さらに、さすがに今時の機械だけあって、スマートフォンによる離れた場所からの操作やエアコンと連動した起動も可能になっているそうですので、ユーザーの工夫次第でさまざまな使い方を実現できるそうです。

本格的な夏や梅雨入り前に、気になる方は是非御検討されてみてはいかがでしょうか。

下記のメーカーHPをご覧ください。
「アシストサーキュレータ」

快適な室内空間をお求めなら、住まいはRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング    ←ご声援を是非!



家の中でガーデニングとか。

東京で癒しの住まいを建てるならRCdesign

曇りのち晴れの暑い東京です。

そんな今日は朝から墨田区業平計画検討、見積作成、資料作成、お問合せ対応、その後飯田橋方面へ、某大学にて教授と打ち合わせなど。

午後に帰社後は文京区根津計画のお客様とお電話、資料作成、杉並区高井戸東計画検討、図面作成など。夕方は板橋区加賀計画検討、お問合せ対応、根津計画検討、目黒区方面でご検討のお客様にご来社頂きました、ありがとうございます。書類チェック、ミーティングなど。

残暑お見舞い申し上げます。明日も引き続き熱中症対策をしっかりと行い、体調管理にご注意ください。

ではこちら。

緑に癒される生活がしたいなら 家の中でガーデニングはいかが

庭があればもちろんいいけれど、マンション暮らしでテラスも狭くて使えない、でも緑には癒されたい〜という人に最適だ。家の中でガーデニングを楽しめる「SUN BRIGHT(サン ブライト)」シリーズが、タカショー(和歌山県海南市)から8月28日以降、順次発売される。

植物を育てるのに必要な光を簡単に照射できるLED部分のみの「GROW LIGHT(グローライト)」(税別11、000円〜)や、このライトを取り付けた卓上式の植物育成キット「グリーントラッグ」(税別17,000円〜)もある。キッチンなどのスペースでハーブを育て、料理しながらハーブを摘み取って使ったり、ラックの天井部分などに取り付け、ちょっとしたスペースをグリーンで鮮やかに彩るなど、多様な使い方ができる。
2017年8月24日 17時15分 OVO [オーヴォ]

なるほど。

タカショーというメーカーは、住まいづくりやガーデニングを検討したことのある方だと、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、おしゃれで機能的な外構部材やガーデニングに関する雑貨なども取りそろえている総合メーカーさんです。

記事によれば、今回発売されるのは室内でもガーデニングを楽しめるというもので、LEDの照明器具のみの販売から、植物を並べられるようにしたラックがセットになっているキットまで用意されているそうです。

30826_1421_bed24d44_045f8a84早速画像を拝借して参りましたのでご覧ください。

写真のタイプでは、1段のみのラックで、W=47、D=32、H=45.5センチというサイズということです。

他にも3段の棚板が付いたちょっと大きめのタイプもありますので、設置スペースによって選ぶことが可能です。

もしかすると、すでにお部屋の中に観葉植物を置かれているという方も多いと思いますが、一方でお部屋の日当たりが悪かったり、スペースが無いなどの理由で諦めていたという方もいらっしゃると思います。

そんなご家庭でも、このキットを使えば日当たりを気にする必要が無くなりますので、住まいのどこでもガーデニングを楽しむことが可能になりそうです。

記事にもありましたが、キッチンでハーブなどを育てておけば、料理のタイミングで摘みたてを使うことが出来ますね。

さらに廊下やトイレにも設置すれば、消臭効果を期待したり、夜間の照明代わりになるように思いますので、ちょっとしたデッドスペースが見つかったら設置を検討してみても良いでしょう。

お庭やバルコニーでのガーデニングはもちろん、室内の身近なところに緑があるというのも非常に癒しにつながることに違いありません。

温度と光の安定した環境なら、きっと育成も楽なはずですので、経験が少ない方でも安心して取り組めるのではないでしょうか。

家の中でも癒しの緑をお求めなら、環境の安定したRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング   ←ついでにひとつ!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ