住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

神様

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

年末に大掃除の理由とか。

東京で神ってる家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から豊島区西池袋計画検討、目白計画検討、お問い合わせ対応、水道屋さんと電話、塗装屋さんと電話、出版社さん来社打ち合わせ、西巣鴨計画検討など。

午後は台東区清川でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。上板橋2丁目計画検討、西台のお客様来社打ち合わせ、ホームエレベーターメーカーさんと電話、ガス会社さん来社、見積作成など。夕方はセキュリティー会社さんと電話、見積作成、電気屋さんと電話、高田馬場計画検討、ミーティングなど。

討ち入りするには絶好の満月ですが、師走も中盤になり疲れも溜まっているころかもしれませんので、お身体ご自愛ください。

ではこちら。

今年もあと2週間あまり。日本人が年末に大掃除をする理由とは

12月も折り返しに入ろうとしています。この時期になると身のまわりを片付けて、新年に向けてスッキリとしておきたくなりますが、気温が低い中での水仕事は手荒れなどを起こしやすく、つらいもの。

それでも避けて通れないのが年末の大掃除です。ですが、最近では大掃除をしない人たちも増えているとか。
 
そんな人たちにこそ知ってほしいのが、日本の伝統的習慣である「年末に大掃除をする理由」です。
ただ、身のまわりを片付けるだけではない理由を知れば、重たい腰も動きはじめかもしれません!
2016年12月14日 16時30分 tenki.jp 

なるほど。

本当に時間が経つのが早く感じられるこの頃ですが、そんな中でも諸々の準備も進めなくてはいけない時期になってきましたね。

そんな年末の忙しい時期にしなければならないのが大掃除ということで、記事ではその理由を知ることで少しでもやる気になってもらいたいということのようです。

記事にあったアンケートでも、「年末に大掃除をする世帯」が2000年代に入ってから減少傾向を見せているようで、最近では大掃除をせずに「春掃除・秋掃除」をする人ちが増えたということです。

なんでも2005年には「87%の世帯が大掃除をする」という回答があったのに対し、2014年では59%にまで減少したそうですから、これも時代の流れということでしょうか。

これにはおそらく多くの方が、普段からこまめな掃除を心がけていれば、わざわざ忙しい年末に大掃除なんてしなくてもよい、という考えが一般的になってきたということかもしれませんね。

確か私も以前に大掃除は夏がベストシーズン、という記事を書いた記憶がありますが、そこは掃除を行う場所や時間の掛け方で調整してください。

しかし、そもそもなんで日本ではそんな忙しい時期に大掃除を行っていたのかということですが、記事によると昔の人々はお正月には家に神様がやってくると信じていたということのようです。

この新年にやってくる神様のことを「年神様」と呼んで、そのためにいろんな準備をして迎えるということ。さらに年神様には祖先の霊がのり移っているともいわれ、子孫繁栄を見守る存在とされていましたから、お正月は一年の中でもとても大切にしていた日ということです。

また、大掃除の習慣が始まったのは江戸時代からではないかといわれていて、当時は「煤払い」と呼ばれていたということですが、これはニュース等で聞くように、今でも神社やお寺の行事として残っていますね。

このことからもわかるように、大掃除は自分達のために行うものというよりも、神様のために行うものということだったんですね。

もちろん、現代の住宅では薪や炭を燃料とした調理器具や暖房器具はありませんので、家の中にススが付くということはありませんが、その代わりに雑多なモノや不要品が溢れているということはあるかもしれません。

各自の信仰は別にして、年末くらいはご先祖様や八百万の神様のために、身の回りを整理整頓するのも悪くは無いと思いますし、お掃除をすればそれ相応に気持ちよく過ごせるわけですから、少しでも時間を割いてみてはいかがでしょうか。

日本の古い風習と思われるかもしれませんが、それでもそんな伝統的な習慣も大切にしたいと思います。ご多忙中のこととお察しいたしますが、住まいや職場でより良い新年を迎えることができるよう、ひと頑張りしてみましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ       ←クリックをどうかひとつ。



トイレ掃除と神様とか。

ブログネタ
住まいの選び方 に参加中!
東京でこだわりの家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの暖かな東京です。

そんな今日は朝から板橋区板橋3丁目計画検討、徳丸6丁目計画のお客様とお電話、信用金庫さんと電話、土地家屋調査士さん来社打ち合わせ、新宿区市谷柳町計画のお客様とお電話、原稿チェック、都市銀行さん来社打ち合わせ、板橋3丁目のお客様とお電話、練馬区田柄計画検討など。

午後は町田市中町計画検討、見積作成、業者さんと電話、北新宿計画検討、横浜市中区計画検討、練馬区豊玉中計画検討、見積作成など。夕方は高田馬場計画のお客様とお電話、ありがとうございます。業者さんと電話、鉄筋屋さん来社、所沢市東所沢計画検討、ミーティングなど。

昨日同様夜には雨が降ったりですが、とりあえずサッカー日本代表がカンボジアに勝ったからいいか。

ではこちら。

トイレ掃除に関するアンケート調査 “神様”って本当にいるかな?

少し前に「トイレの神様」って曲が大ヒットしたけど、この曲を聞いて一生懸命“トイレ掃除”をし始めた女子、今もちゃんとしているかな? その“トイレ掃除”に関するアンケートを、プラネット(東京)が消費財トピックスを掲載する「Fromプラネット」の第24号として実施した。

 最初に、自宅のトイレの数と種類を聞いたところ、「1か所」が61.7%。「2か所」が34.4%で、朝の慌ただしい光景である“順番待ち”が少ない家庭が3割あることがわかった。タイプ・機能では「水洗・洋式トイレ」が86.3%で圧倒的トップ!

「水洗・和式トイレ」は4.1%とごく少数で、今や伝統的な和式トイレは家庭においては希少価値さえ感じられるようになっている。「温水洗浄便座」を備えている家庭も3軒に1軒という結果だった。
2015年11月17日 16時34分 OVO [オーヴォ]

なるほど。

家事の中でも面倒なコトと感じられている方が多いと思いますが、それゆえにお掃除の頻度も少なくなってしまいがちなのがトイレですね。

記事のアンケートでは3割のご家庭で2ヵ所のトイレがあるということですので、お掃除の手間が倍増する以上に、順番待ちの解消にメリットがあるのかもしれません。

確かに一刻を争うような時にトイレが使用中ですと、本当に困るものですので、家族の人数や建物の階数によっては、2ヵ所設置も検討する必要がありますね。

ちょっとビックリなのは、温水暖房便座が3軒に1軒ということで、もう少し普及していると思うんですけど、今回の調査では意外な結果になっていました。

おそらく洗浄便座を使用しないとスッキリしない、という方もすでに多くなっていると思いますし、ましてやこれからの季節冷たい便座に座るほど怖いものもないような気もするんですけど。

問題のトイレ掃除をする頻度に付いての問いに対して、最も多かったのは「週に1日」で26.4%、次いで「週に2〜3日」の15.4%でしたが、「毎日する」という人も10.0%で3位に上がっていました。まあ皆さんそれなりにトイレ掃除を行っている感じですね。

面白いところでは、使われているトイレ用掃除道具の1位が「お掃除シート」(47.2%)、2位が「トイレ用洗剤:スプレータイプ」(45.8%)、3位が従来型の「便器ブラシ類:流せないタイプ」(44.8%)という結果でした。

おおよそ半数近い人が従来型のブラシ類でお掃除しているということですが、ここはちょっと注意して頂きたい部分で、お使いの便器が比較的新しいものの場合は、汚れ防止処理や表面がコーティングされていますので、一般的なブラシでゴシゴシとこすってしまうと、余計に汚れやすくなってしまうことがあります。

便器まわりのお掃除については、使用可能な洗剤や掃除方法などを一度取扱説明書等で確認しておく方が良いと思います。

ちょっと前にも目にした記憶がありますが、近年では男性も座ってするということがだいぶ浸透してきているようです。しかし、それでもまだまだ立ってするご家庭もあるでしょうから、その場合はやはり掃除の頻度も高める必要があるでしょう。

また、座ってする場合でも、実は便座の裏が汚れるという実験結果もありましたので、トイレを使う以上は汚れて当然と思い、汚れが広く固着してしまわないよう、出来るだけこまめに行うことが王道ということです。

面白いところでは、トイレ掃除の失敗談として、「ブラシで便器をこすったとき水が自分にはねてしまった」、「シャワートイレのノズルを掃除中、水が顔にかかった」など、水にまつわるエピソードはもちろんのこと、「トイレを掃除していてメガネを落としてしまった」「胸のポケットに入れていた鍵を落とした」など便器に物を落とすという失敗も多いようですので、ご注意ください。

そして最後の質問は“トイレの神様”を実感したことがあるかというもの。回答をみると、「トイレ掃除をした後は、懸賞品が届くことが多い」「妊娠時、トイレ掃除をしていて、安産だった」「言い伝えのとおり、お金が飛びこんできました」など。

幸にも日本の“トイレには神様がいる”とされていますので、これを信じて、マメにコツコツとお掃除をすれば、きっと毎日が気持ち良く、楽しい暮らしが出来るに違いありません。

トイレの選択に迷ったり、こだわりのトイレを作りたいとお考えなら、弊社までお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

   ←ご声援ありがとうございます!
人気ブログランキングへ  



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ