住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

秘訣

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

ズボラな人の洗濯とか。

ズボラに家を建てるならRCdesign

晴れ時々曇りの東京です。

そんな今日は朝から賃貸管理業務、府中計画検討、見積作成、文京区白山のオーナー様とお電話、提携会社さんと電話、リフォーム計画検討、中野区本町計画検討、書類作成、お問い合わせ対応など。

午後はミーティング、蓮根の不動産会社さんと電話、江戸川区東小岩計画検討、ミーティングなど。

乾燥が進んでいますね。

ではこちら。

ラクして結果を出す「ズボラ洗濯」3つの秘けつ…ズボラな人ほど洗濯物は「小分け」が正解?

あぁ、面倒臭いな……。でも、洗濯しなきゃ……。
潜むズボラ心、されど汚れた臭い服を着たくはない。そんな葛藤と戦いながらの日々の洗濯。せめて少しでも、ほんの少しでも何か、ラクにならないものでしょうか……。

「黒いものは黒く、白いものは白く戻し」「悪臭を無臭化し」「清潔感あるさっぱり気持ちのいい衣類に」は、したい。つまり限りなく新品の状態に近くしたいというのが突き詰めれば洗濯の究極の目的なんです。
2022年11月11日 21時15分 All About

なるほど。

洗濯って、意外と家事の中でも好き嫌いが分かれるところかもしれません。

面倒臭いということで最小限の回数で済ませたいとか、大好きな衣類を守るために時間をかけて洗うとか、洗濯に対してもこだわりを持っている方も少なくないのではないでしょうか。

とは言え、家事はやらなくてはいけないことですので、避けることが出来ないというところに負担を感じてしまうこともあるでしょう。

やはり家事は少しでも時間を短縮して、他のやりたいことに時間を使いたいと思うものです。

記事にあったのは、ラクでも効果大の洗濯の秘けつを3つが紹介されていました。

1. ズボラほど洗濯は「小分け」が正解
人には洗濯機の限界まで詰め込みたい、詰め込んで洗濯回数を減らしたい、そんな内なる欲求があるものでしょうか?でも、実はズボラな人ほど洗濯は「小分け」にしていくのがいいのです。

目前の洗濯物を、とりあえず、
・急ぎ
・それほど急ぎでもない

この二つに分ける。そしてとにかく「急ぎ」の洗濯物だけ、量は少なくてもまず先に洗うようにします。

ここで「急ぎ」の洗濯物とはどんなものでしょうか?
まずは湿った汚れが付着しているもの。それから明らかに皮脂、油脂、タンパク質系の汚れが付いているもの。いずれも「シミ」「悪臭」の主要因です。つまりスポーツのユニフォーム類、体育着等、下着類、といった「臭いやすいもの」はとにかく「急ぎ」。それだけをどんどん洗濯してしまいましょう。この順番が結局は時短になるということです。

2. ズボラこそ洗濯は「まとめ」洗いが吉
では「それほど急ぎでもない」洗濯物たちはどうすればいいのでしょう。
自分の中の希望に合わせて、以下のように「まとめ」ていき、おのおのに適した洗濯法で対処しましょう。

▼とにかく白くしたい「白シャツだけまとめ」中性ないし弱アルカリ性洗剤+酸素系漂白剤使用でスッキリ
▼とにかく黒くしたい「黒ものだけまとめ」中性洗剤で洗い、少量の無臭柔軟剤使用で白ホコリ除去
▼とにかく失敗したくない「デリケート服まとめ」中性洗剤+洗濯ネットがマスト。繊細なレースがついた服や、ニットなど
▼色落ち、色移りが気になるデニム「デニムだけまとめ」中性洗剤使用による色移りで他のデニムを染める気持ちで
▼タオルフェチなら「タオルだけまとめ」弱アルカリ性洗剤+酸素系漂白剤使用、あとは好みに応じて柔軟剤

3. ズボラなら「洗濯ネット」を使い倒す
洗濯を億劫に感じる要因として、実は「ちまちましたものの取り扱いがつらい」というのは案外大きいものではないでしょうか。そんな「ちまちま」が苦手な人ほど、お勧めなのが「洗濯ネット」の多用です。

いかがだったでしょうか。洗濯の手順や干し方については本当に人それぞれ、これまでの経験や信条、性格までが出てくるもののように思います。

家事が少しでも少なくなって、楽しい時間に変わるような、そんな家づくりも実現出来ますので、お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←何卒よろしく!



モテ部屋の作り方とか。

モテる家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から練馬区谷原計画検討、書類作成、大田区田園調布計画検討、渋谷区西原計画検討、社労士さん来社打ち合わせ、お問い合わせ対応、信用金庫さん来社打ち合わせ、西原計画のお客様とお電話、文京区白山計画検討など。

午後は北区赤羽西計画検討、資料作成、世田谷区新町計画検討、見積作成、お問い合わせ対応、提携会社さんと電話、電気屋さんと電話、渋谷区東のお客様とお電話、ありがとうございます。サッシ屋さんと電話など。夕方は書類作成、西原計画検討、杉並区高円寺南計画検討、ミーティングなど。

明日は七夕ですね。どうか晴れますようお祈りしています。

ではこちら。

モテ部屋の作り方をインテリアのプロに聞く。秘訣はボタニカル(植物)、アート、匂い

コロナ禍でおうち時間が長くなったことで、おしゃれなインテリアや家具を揃えて家の空間を素敵に飾りたい、異性から絶賛されるモテ部屋に変身させたい……と考えを巡らせる人もいるのではないだろうか。

だが実際には何から始め、どのようにインテリアをコーディネートしていけばいいのか。見当もつかずに、なかなか一歩を踏み出せないインテリア初心者も多いはず。
2021年7月6日 15時53分 日刊SPA!

なるほど。

弊社にも比較的最近一人暮らしを始めた若いスタッフがいますし、我が家の長男も春から一人暮らしを始めていますが、今のところモテたという報告を聞くことが出来ていません。

もちろんモテるために一人暮らしを始めたわけではないと思いますが、20代も後半となってくれば、若さという武器も限られてきますので、早めにモテるようになってもらいたいものです。

まあそんなことはどうでもいいんですけど、大切なのは自分がそこで暮らしていて快適か、少しでもワクワクすることができるか、ということではないでしょうか。

さて、今日の記事で紹介されていたのは、インテリアコーディネートというと、どうしてもインテリアや家具の方に目が行きがちですが、『ボタニカル』『アート』『匂い』の3つを意識するだけで、洗練されたおしゃれな空間になるということ。

さらにJazzなどの音楽もバックサウンドとして部屋に流せば、よりムーディーな空間を演出できるということでした。

確かに上記の要素を押さえておけば、少なからず意識を感じますし、実際に空間としてもちょっと垢抜けた感じになるのではないでしょうか。

ボタニカルというと、ちょっと構えてしまうかもしれませんが、まずはなるべく手のかからない観葉植物にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

また、どうしても植物を育てることに苦手意識があるというような場合は、フェイクな作り物の植物でもいいと思います。最近の造花は非常に精巧に作られていますので、違和感を感じることはほとんどありません。日当たりの期待できないユニットバス内や、キッチンなどにはオススメです。

記事では、主役となる家具をまずは決め、そこから周辺のインテリアや照明を揃えるほか、雰囲気にそぐうような観葉植物や花、アート作品、ルームフレグランスをチョイスしていくことで、部屋のおしゃれ度が磨かれていくのだろうと書かれていました。

さらに、日々暮らす生活の中で、自分の部屋の空間を際立たせるためには、インテリアなどの視覚的要素だけでなく、住環境全体に目を向けて居心地の良さを追求していければ、ワンランク上の住まいづくりができるでしょうとも書かれていましたが、まさにその通りで、どんなにインテリアに拘ったとしても、その家全体の耐震性はもちろんのこと、断熱性能や気密性能が高くなければ決して快適にはなりません。

モテ部屋を実現させるには、同時に高性能な住まいにする必要があります。高性能な住まいを造るなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!



お片づけのリバウンドしない秘訣とか。

東京で片付く家を建てるならRCdesign

雨のち曇りの東京です。

そんな今日は朝から電気屋さんと電話、文京区根津計画検討、大田区仲池上計画検討、見積作成、税理士さん来社打ち合わせ、お問合せ対応など。

午後からは家具屋さんと電話、その後練馬区高松計画の現場へ、お引き渡しをさせて頂きました。ありがとうございます。帰社後は資料作成、お客様ご来社、関連会社さんと電話、中野区大和町計画検討など。夕方は渋谷区代々木計画検討、見積作成、板橋区板橋4丁目計画検討、ミーティングなど。

寒さも今日で終わりだと良いですね。

ではこちら。

片付けてもすぐに散らかる…上手なお部屋の片付け術

何度片付けても散らかる!リバウンドの原因は?
マメな人でも出し入れが面倒なやり方では、片付けてもリバウンドを起こします。手間がかかれば、誰でも使いっぱなしになるのは必然。ラクにスムーズに出し入れできる片付け方の秘訣をご紹介しましょう。 

リバウンドしない片付けのコツとは
片付いた状態をつくることに夢中になると、片付けたあとの使いやすさのことを忘れてしまいます。とりあえず目の前はすっきりと片付いても使い勝手が悪くなれば、また散らかる原因をつくっているようなものです。
2018年4月18日 18時15分 All About

なるほど。

どうしてこうもお片づけができないものか、自分のことながらホトホト嫌になりますが、これがまた遺伝してしまっているので、奥様のイライラに拍車をかけてしまっています。

ただ、本人は片付いていない状況をあまり気になっていないこともあり、それを側から見ると雑然とした状態なんですが、決してそもままで良いということではありません。

きっと脳の構造がどこか欠落しているのではないかと思うんですけど、お片づけの簡単な秘訣を身に付けることができれば、少しづつでも改善できるのではないかと思います。

記事によれば、リバウンドをまねく主な原因は、空いている場所に手当たり次第にモノを詰め込んだり、手の届かない場所に必需品をしまったり、前後2列に並べて出し入れの面倒なしまい方をするなど。あとで思えば何故そんな風にしまったのか?と気づくような片付けをしてしまっていることがあるとか。

ということは、片付けリバウンドを事前に予防する秘訣としては、極シンプルに日常よく使うモノは片付けすぎないように心掛けておいた方が良いということ。

記事にあった予防策その1は詰め込まないということ。
モノを隙間なくしまってしまうことのないように、しまう価値のあるモノなのかどうか吟味して、数量を減らすことを考えた方が良いですね。

ついつい収納スペースにアキがあると、何か入れなきゃと思ってしまうこともありますが、空いているのは、勿体ないことではなく、空いた場所は予備スペースですので、そのまま空けておくのが正解。 

予防策その2は少ない動作で戻せるように。
やはり頻繁に使うモノや外出時に持っていくモノなどはしまい込んでしまうと不便ですね。これらのすぐ手にとれるよう出しておいた方が使いやすいモノは、しまわないという選択肢も残しておきましょう。

この場合はトレイやカゴを使って、散らばらないようにするのが得策だそうです。 

そして予防策3は歩数の少ない場所を選ぶ。
確かに、使いたいときや必要な時には少しくらい不便な場所にあっても取り出してきてしまいます。ところが使い終わって目的を果たしてしまうと、その不便な場所に戻すのが億劫になってしまうことがありますね。

ということは、使うモノは特に場所選びが重要ということで、使う場所の近くに使いたいモノがあれば、返却も簡単ということです。

これらの予防策を考慮しながらお片づけを進めれば、リバウンドすることもなく、整理された状態が続くことが期待できそうです。

新年度のバタバタで散らかってしまっているお宅では、是非参考にしていただきお片づけを進めてみてはいかがでしょうか。

もちろん私もがんばってみたいと思います。

お片づけが進む住まいなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング    ←ご声援を是非!



快適なインテリアの秘訣とか。

東京で素敵な家を建てるならRCdesign

梅雨空の東京です。

そんな今日は朝から目黒区目黒本町計画検討、資料作成、出版社さんと電話、内装建材メーカーさん来社打ち合わせ、学生さんと電話、土地家屋調査士さん来社、杉並区西荻北計画検討、見積チェック、資料作成など。

午後は照明器具メーカーさん来社、出版社さん来社打ち合わせ、中野区でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。小平市花小金井計画検討、見積作成、豊島区西巣鴨計画検討、資料作成など。夕方は日本橋の不動産会社さんと電話、見積作成、北新宿計画検討、ミーティングなど。

急に飛んできた感じで台風がやってきましたが、被害はございませんでしたでしょうか。明日も引き続き警戒をしてください。

ではこちら。

専門家が教える「快適なインテリア」の秘訣8

「素敵なインテリアの部屋に住みたい!」「家を心地良くしたい」というのは、誰しもが思うこと。住まいは生活の基本だから、自分の好みを取り入れ、快適な空間にしたいもの。でもInstagramや雑誌のインテリア特集を参考にアレコレ試してみても「どうもうまくいかない…」と感じている人は多いのでは?

そこで「専門家たちに聞く、快適な部屋づくりの極意」をコスモポリタン イギリス版から。インテリア初心者にありがちな逆効果なコーディネートや、案外知らない見た目の印象をアップさせるコツを伝授! 部屋の模様替えや改装を考える人はぜひ参考にしてみて。
2017年7月4日 10時52分 コスモポリタン

なるほど。

確かに、雑誌やネットで見ている限りでは、自分でも良いと思うものや憧れてしまうインテリアがあるものの、実際に自分の部屋を好みの仕様にしようとすると、なぜか上手くいかないことがありますね。

そこにはプロと素人の差であったり、慣れや不慣れと言った経験の差があるのも事実だと思います。

全体的には一見やり過ぎと思えることが、インパクトがあって良い働きをしたり、逆に細かな部分が予想以上に影響してしまっていることもありますね。

記事によると、下記の8つの秘訣が紹介されていました。
1. ヴィヴィッドカラーを恐れない
2.トレンドに左右されすぎない
3.絵画などの額縁は"目線"の高さが基本
4.オープン収納はほどほどに
5.カーテン選びは慎重に
6.電気のスイッチプレートにひと手間
7.掛け布団の見せ方にも技アリ
8.モノを置きすぎない

やはり記事にもありましたが、強い色味のインテリア雑貨や家具は「コーディネートが難しすぎる」「飽きも早くくるから避けた方がいい」と思っている人が多そうです。ヴィヴィッドな色を恐れずに使うことで部屋にインパクトが生まれ、逆に飽きのこない部屋に仕上がるかもしれません。

流行のアイテムをたくさん置くことで、部屋の統一感が失われてしまうのだそうです。トレンド=あなたのテイストではないということを理解する必要があるそうで、本当に自分の好きなアイテムをチョイスすることが個性的な部屋づくりの第1歩ということです。

以外と見過ごしてしまうのが、電気のスイッチプレートかもしれません。壁が白系の色なら白いプレートでも違和感はありませんが、インテリアのカラーによっては、ステンレスや木目調などのより溶け込むものを選ぶと良いと思います。

オブジェや雑貨はインテリアには不可欠なものの、やはり基本としては、置きすぎるとただの散らかった部屋になってしまうこともあります。記事にあったおすすめは、大き目のインテリアアクササリーを少しだけ配置するという方法で、このほうがスッキリした印象になるそうです。

インテリアも多少なりとも経験値を積めば、それ相応に上達してくるものだと思いますが、まずは記事にあるような上級者のアドバイスを取り入れるのが近道ではないでしょうか。

その上で最終的にはライフスタイルを反映した、快適で心地良いオリジナルな住まいを実現していただきたいと思います。

もしそんな住まいづくりでお手伝いが必要な時は、是非お気軽にRCdesignまでご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング   ←ついでにひとつ!



痩せ体質な部屋作りとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で痩せ体質な住宅を建てるならRCdesign

曇りのち雨の東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後ガス会社さんと電話、お問い合わせ対応、渋谷区東のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。世田谷区奥沢計画検討、図面作成、千葉の業者さんと電話、提携会社さんと電話、徳丸6丁目計画のお客様とお電話など。

午後は確認審査機関さんと電話、図面作成、ご近所のリフォーム現場にてタイル屋さんと打ち合わせ、土地家屋調査士さん来社、世田谷区砧計画検討、徳丸計画検討など。夕方はサッシ屋さん来社打ち合わせ、提携会社さん来社打ち合わせ、資料作成、見積作成など。

帰宅時には、台風のような雨と強い風になっていましたね、危なく飛ばされそうでしたが、持ち前の重さのおかげで大丈夫でした。

ではこちら。

運動せずにダイエットしたい!自然に痩せ体質に変わる「部屋作りの秘訣」5つ

暖かくて気持ちのいい季節になりましたね。これからはさまざまな場所でのレジャーや旅行の機会も増えてきますが、薄着になる準備はできていますか?

「忙しくて、ダイエットどころじゃない!」という方も多いと思います。それなら、自宅で過ごしているうちに自然に痩せ体質になるように、部屋をあらかじめセットアップしてしまいましょう!
2015年4月20日 17時0分 WooRis(ウーリス)

なるほど。

そうなんですよね、寒い時はシャツの上にカーディガンやセーターを着ていたので、わからなかったと思うんですけど、ここ最近はそのカーディガンを着ないようになり、そうするとシャツのピチピチ感が露わになってしまうんです。

一応サイズ的には合っていると思ったんですけど、購入したショップが比較的若い人向けだったからか、同じサイズでもかなりフィット感のあるものだったんです。

おそらく最近の流行というか、男子の服装が非常にスリムな作りになっているようですので、ピチピチになっていても、これはきっと仕方のないことだと思います。

さらに、ここ数ヶ月は花粉にさらされるわけにもいかず、極力屋内にいるようにしていましたので、運動不足であることも事実なんですけど。

と、言い訳をしたところで何ら解決はしないんですが、そんな私と同じような症状の方もいらっしゃるかもしれません。

夏に向けては、ここから痩せ体質になってみたいと思いますので、お部屋のセットアップを確認しておきましょう。

まず一つ目は、部屋のカラーテーマは寒色にするということ。
色が人間に及ぼす影響については、すでに知られているところですが、やはりここでも色の影響が重要なようで、赤と黄色というこの2色を部屋のカラーテーマにすることは避けたほうがよさそうです。

赤と黄色は人間の食欲を増進させる色という研究結果があるそうで、反対に、食欲を抑制するのは青などの寒色ということです。ですのでこれからは部屋をスッキリ寒色テーマでまとめてみてください。

次は朝の光を部屋に入れる。
これは、研究によると朝の光を浴びることで、満腹ホルモンのレプチンが分泌され、食欲抑制効果がアップするということですから、冬用の厚手のカーテンや遮光カーテンは取り外して、白やレースなどのカーテンに変えて、朝の光が自然に部屋に入るようにしましょう。朝の光を浴びると体内時計(サーカディアンリズム)も整い、より痩せやすい体質になれるそうです。

三つ目は電化製品を寝室に置かない。
今の時代これはなかなか難しいかもしれませんね。ややもすると、普通にパソコンやテレビ、もちろんスマホもあるでしょうから、すっかり無くすというのは不可能かもしれません。

これも以前から言われていることですが、パソコンやテレビのスクリーンから放たれる光が原因で、体がきちんと休養できず、太りやすくなるそうです。ですので寝室は休むだけの場所と決め、電化製品はリビングに置くか、ワンルームの場合はベッドからなるべく遠い場所に設置するようにしましょう。

四つ目として、掃除と整理整頓をする。
これもなんとなくわかる気がしますが、研究によると、部屋の整理整頓や掃除を定期的に行うことで、ストレスホルモンの余計な分泌を防ぎ、ダイエットの成功につながる確率が高くなるということ。

まあ結局は自己管理が出来るかどうかということになってしまいますが、常に意識を高く保つことが出来れば、食事にも気を使うことが出来るでしょうし、体調管理も継続することが出来るでしょう。

最後はダイニングセットは窓辺に置くということ。

記事にあった研究によると、レストランで窓がすぐそばにあるテーブルでご飯を食べることで、カロリーの低いサラダをオーダーする確率が80%もアップしたとか。

原因は明らかになっていませんが、外の景色が目に入る環境にいると、フィットネスへの意識がアップするとか。もしかすると自分を客観的に見ることが出来るようになるのかもしれませんね。いずれにしても、まずはレストランに入ったら必ず窓際の席を指定するとか、可能なら自宅のダイニングセットも早速窓際へ移動してみましょう。

以上、自然に痩せ体質に変わる「部屋作りの秘訣」5つを見てみましたが、いかがでしょうか?
これで痩せ体質になったら、儲け物ですが、藁にもすがる状況なら、騙されたと思って試してみても損はないのではないでしょうか。

ちなみに家は、飛ばされたり流されたりしない、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ← 応援のクリックを是非!



お金持ちになる部屋作りとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で繁栄する家を建てるならRCdesign

曇り時々晴れたり降ったりの東京です。

そんな今日は朝から江東区北砂計画検討、見積作成、その後成増の皮膚科医院さんへ、電気屋さんと現調、打ち合わせなど、帰社後は資材メーカーさんと電話、お問い合わせ対応など。

午後は大工さんと電話、来客面談、地盤調査会社さんと電話、世田谷区砧計画検討、板橋区徳丸6丁目計画検討、提携会社さん来社打ち合わせなど。夕方は台東区上野桜木計画検討、5丁目リフォーム工事検討、資料作成、大工さんと打ち合わせなど。

蒸しますね、湿度が高いといろいろと不具合が出るものです。人によっては髪型とか。

ではこちら。

いたってシンプル!「お金持ちになるための部屋作り」4つの秘訣

「もっとお金持ちになりたい!」と願っている人も多いと思いますが、実は住まいの環境には、“お金持ちになれない人の傾向”が如実にあらわれるようなのです。

では一体、お金持ちになるためには、具体的にどんなふうに環境を変え、どんな部屋にすればよいのでしょうか? 今回は、週刊誌サイト『日刊SPA!』の「低収入者の部屋に共通することベスト5」ランキングを参考に、“お金持ちになるための部屋作り”の秘訣4つをご紹介します。

 ■1:1年以上使っていない物は処分する
部屋が使えないモノであふれていませんか? 最低でも1年間で1回も使用しなかったモノは処分するように心がけたいもの。3ヶ月に1回、半年に1回など、自分でルールを決めて“断捨離”するのもオススメの方法です。 
WooRis(ウーリス) 2014年06月18日17時00分

なるほど。

これは気になる方も多いのではないでしょうか。

実は一族が繁栄する家というものがあったり、それはもちろん豊かに暮らせるということにつながる家なんですけど、そんな秘訣もお伝えしたいと思っています。

まずは今日の記事にあった部屋つくりの秘訣4つを見てみましょう。

一つ目は上に書かれていたように、使っていない物は処分するということ。モノを捨てるのが苦手な人からよく耳にする「いつか使うかも……」の“いつか”は、ほとんどありませんね。すっきりしたお部屋で、心地よく生活していくことが大切ということ。

2つ目は水回りはこまめに掃除する。
もうこれは常識とも言えますが、トイレ、風呂、台所といった水回りは、こまめに掃除をしましょう。使ったら拭く、1週間に1度はきちんと磨くなど、自分でルールを作って生活習慣として水回りの掃除を組み込みましょう。

3つ目は趣味のアイテムは1年使っていない物は捨てる。
漫画、ゲーム、ギターなど、趣味系のアイテムであふれていませんか? 趣味が多いのはよいことですが、必要なものだけ部屋に置くようにしましょう。処分の目安としては1年間使わなければ処分してしまって構いません。思い出のグッズなどは写真に残して、それ自体は処分してしまう方法もオススメですとありました。

いや〜これはなかなか難しいですよね、収集癖というクセはもう死ぬまで直らないと思いますし、好きな物に囲まれていることで安らぎや癒しを得られることもあると思います。それもお金持ちになることが先と言われればその通りなので、大好きな趣味を続けるためにも、お金持ちを目指しましょう。 

最後の4つ目はゴミを溜め込まずにキチンと捨てる。

ゴミは捨てないと日々、溜まっていくもの。集合ゴミ捨て場にいつでも捨てられる環境の人は、溜め込まず、こまめに捨てに行くことを心がけましょう。曜日指定回収の人は、きちんとゴミの日を把握して朝8時までに出すようにしてくださいね。最近ではゴミ出しのアラートをしてくれるアプリもあるので、それを活用するのもいいかもしれませんね。

以上がお金持ちになるための部屋作りというものですが、いかがだったでしょうか。これらは20代から習慣にしておくと、その後の人生がきっと良い方向に向かうと思います。

そうして少しずつ蓄えを増やして、いよいよ家を建てるということになったら、是非一族が繁栄するRC(鉄筋コンクリート)住宅を建てましょう。

詳しい理由や方法などをお知りになりたい方はお気軽に弊社までお問い合わせください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←日本代表へ応援のクリックをどうかひとつ!
がんばれニッポン!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ