住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

自宅

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

インテリアの満足度とか。

こだわりのインテリアで家を建てるならRCdesign

梅雨が戻ってきた感じの東京です。

そんな今日は早朝から青梅市方面へ現地調査に、帰社後は塗装屋さんと打ち合わせ、セキュリティー会社さんと電話、提携会社さんと電話など。

午後は文京区千石計画検討、新宿区住吉町計画検討、見積作成、足立区足立計画検討、資料作成、賃貸管理業務、渋谷区東計画検討など。夕方は管理組合さん来社打ち合わせ、社内会議など。

今日は太陽が出ていないだけ楽でしたね。

ではこちら。

自宅のインテリアの満足度「30点以下」は約3割、その原因は?

一条工務店は、5月27日〜6月4日、全国の男女822名を対象に、「自宅のインテリアに関する意識調査」を実施した。

まず、「現在お住まいのご自宅のインテリアにどの程度こだわっていますか」という設問に答えてもらったところ、3割以上の人が「とてもこだわっている」もしくは「ややこだわっている」と回答した。
2023年7月13日 5時0分 マイナビニュース

なるほど。

ハウスメーカーさんが行ったアンケート調査の結果がニュースになっていました。

まず記事にあったのは、自宅のインテリアについてのこだわり度です。調査結果によれば、3割以上の方がこだわっているとのことですが、わたし的には予想よりも少なくてちょっと残念に思いました。

おそらく対象とした人たちは、全てが持ち家ではなく賃貸住宅にお住まいの方も含まれていたのでは無いでしょうか。

調査の日程からコロナ禍以降のものですので、もう少しお住まいに対する関心が高まっているものと思っていたんですけど、むしろ意識はすでに外へ向けられていたのかもしれません。

次に記事にあったのは、自宅のインテリアにこだわっていると回答した278名に、こだわり始めた理由について尋ねたところ、「元々好きだった」が4割以上で最多となったそうです。

続いて多かったのが、「SNSで素敵なインテリアを見た」、「モデルルームに行って感化された」で、視覚的な情報に接したことによってこだわり始めた人も多いことが分かったということ。

それはそうですね、突然閃くという人はそう多くはないと思います。大抵は雑誌や体験などで良いと思ったところから始まって、自分なりのこだわりを見つけていくものです。

また、「ご自宅のインテリアにどの程度満足していますか」という問いに、点数で答えてもらったところ、「70点以上」と答えた人が2割以上いる一方で、「30点以下」の人が3割以上いることが分かったとありました。

70点が2割とは、ちょっと寂しいところですが、30点以下が3割を越すほどとなると、これはこれで問題かもしれません。

この部分で高得点を取得するのは予想以上に難しいということで、そもそも理想が高すぎるのか、または点数を高める方法を知らないということもありそうです。

続いて、「70点以上」をつけた198名に、自宅のインテリアの中で、最も自慢できるエリアを聞いたころ、半数以上の人が「リビング」と回答したということです。やはり一番過ごす時間が長いということや、パブリックな意味合いもある部分が優先順位も高いのですね。

さらに、残念ながら「30点以下」をつけた269名に、低い点数の理由を尋ねたところ、半数以上が「物が多い」を挙げた。また、「賃貸だからなど住居の事情で好きなインテリアにできない」というハード面の理由を答えた人も約4割にのぼったということ。

やはり点数が低いのにも、それなりの理由がありますね。ものが多いといことは百害あって一利なしということですし、賃貸ではそもそもモチベーションが上がらないということでしょう。

でもせっかくの我が家ですから、賃貸だからということで諦めずに、少しでもワクワクするインテリアにチャレンジして欲しいです。

インテリアも一日にしてならずです。ゆっくり楽しみながら、理想に近ずけられたら良いですね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←どうかひとつ。



エクステリアの最新トレンドとか。

充実した家を建てるならRCdesign

晴れ時々くもりの東京です。

そんな今日は朝から資料作成、赤羽西計画検討、書類作成、目黒区原町計画検討、その後文京区白山計画の現場へ、お客様へ書類お届けと打ち合わせ、設備屋さんと打ち合わせなど。

午後は書類チェック、原稿作成、都市銀行さんと電話、提携会社さんと電話、渋谷区東計画検討、見積作成、商社さん来社打ち合わせ、電気屋さん来社打ち合わせなど。夕方は西原のオーナー様とお電話、北区赤羽西計画のお客様とお電話、資料作成、ミーティングなど。

日中は車のエアコンを使用していました。

ではこちら。

自宅にいる時間を楽しみたい人が増加。エクステリアの最新トレンドは?

コロナの影響や働き方の多様化で、テレワークをする人が増加。それにともない、自宅で過ごす時間をもっと充実させたいというニーズが高まっています。

そこで、家づくりに重要なエクステリア製品のトレンドについて、メーカーの担当者に聞きました。家にいながらアウトドア空間を楽しめる、おうち時間が充実するといった商品の開発に、各社がさまざまな取り組みをしている模様。
2022年5月19日 20時45分 ESSE-online

なるほど。

国民の皆さんが、住まいやその周辺環境などに目を向けて頂けるようになったのは、とても良いことですね。

主人公として自分のライフスタイルを実践していく中で、その舞台装置としての家や外構までの空間をより良くすることも、とても大切なことです。

記事では各メーカーにアンケートを答えてもらう形で最近のトレンドが書かれていました。

Q1.最近のトレンド、ユーザーの購買傾向は?
A.庭やデッキなどの屋外空間を充実させる傾向が。宅配ボックスも人気

Q2.人気のアイテムやサービスは?
A.ガーデンルームや、機能ポールと宅配ボックスがセットになった製品が人気

Q3.SDGsを意識したアイテムは?
A.エアコンの使用量の低減に貢献するオーニングや、環境に配慮した照明器具が人気

Q4.コロナの影響で売れた商品は?
A.庭やデッキを仕事や趣味の空間として活用するアイテムが好調

Q5家づくりを始める人へのアドバイスは?A.在宅時間を快適に過ごせるアイテムに注目を。異常気象への対策も忘れずに
どれも最近になって急に伸びてきたということではなく、コロナ禍以前から注目されていたもののように思いますので、比較的長いトレンドとなっているのではないでしょうか。

トレンドも大切ですが、自宅にいる時間を楽しみたい、家で過ごす時間をもっと充実させたいという思いは普遍的なものですし、そのためには安全で安心して暮らせる家もまた必要になるでしょう。

人生を充実させるなら、住まいはRC住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←いつもありがとうございます!



家庭用カラオケマイクとか。

カラオケ好きの家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から神奈川県方面計画検討、事務組合さんと電話、お問い合わせ対応、賃貸管理業務、地盤補償会社さんと電話など。

午後は見積作成、税理士さんとオンラインミーティング、目黒区下目黒計画のお客様とオンラインミーティング、提携会社さんと電話、原稿チェックなど。夕方はお問い合わせ対応、日野市計画検討、高田馬場のお客様とお電話、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

帰宅時には雨になりました。

ではこちら。

お自宅のカラオケ環境を充実させるのはどう?「家庭用カラオケマイク」5選

緊急事態宣言は解除になっても、東京都のロードマップでは、緩和の対象になっていないカラオケ店。集団感染のリスクが高い“三密”空間ではありますが、そろそろカラオケで思い切り歌って、今までの外出自粛などのストレス発散をしたくなっていると思います。

そこで今回は、自宅でカラオケが楽しめる家庭用カラオケマイクをご紹介します。一人で歌の練習をしたり、家族でカラオケを楽しんだり……今回紹介するのはテレビやスマホに繋げばすぐ使えるタイプなので、1台持っていれば、ストレスや“カラオケ行きたい欲”の解消になりますよ!
2020年5月25日 21時20分 GetNavi web

なるほど。

日本発祥の文化とも言われているカラオケですから、1か月以上も歌っていないとなると、そのストレスも大変なものになっているのではないでしょうか。

もしかすると、この自粛生活の間にすでに機器を導入した、というご家庭もあるかもしれませんね。

記事にもあったように、いまだにカラオケの店舗では営業が出来ない状況ということですし、お酒の席もまだまだ本調子には遠いようですので、歌いたい欲は日に日に高まっていることでしょう。

ややもすると、入浴時に鼻歌を歌われていたり、または車で移動中に熱唱されているという方もいらっしゃるかもしれませんが、いずれも一抹の恥ずかしさや、周りへのご迷惑も考える必要があります。

そんな中、今日の記事で紹介されていたのは、自宅で楽しむための家庭用カラオケマイクというものでした。

ちょっと調べて頂くと驚くと思いますが、以前なら子どものおもちゃ程度かと思っていたものが、今は本格的かつ非常に便利に進化しているんですね。

機種によっては、ワイヤレスでスマートフォンやタブレットにBluetooth接続することで、いつでもどこでも簡単にカラオケを楽しめたり。

またはカラオケ800曲を本体に内蔵していて、テレビのHDMI端子につなぐだけで、すぐに歌えるマイクとなっているそうで、HD画質で歌詞や背景画像がより鮮明に写り、充実の内蔵曲を買ったその日から楽しめるとか。

さらに、マイクとスピーカーがセパレートになっているタイプでは、より音質にこだわっていたり、一方では周りを気にせず思い切り歌え、ストレス解消にも最適な防音マイクというものもありました。

緊急事態宣言は解除されましたが、歌好きの方にはまだしばらく我慢が続きそうですので、これら家庭用カラオケマイクの導入を検討されてみてはいかがでしょうか。

ここで今後のことも考えると、やはり住まいの防音性能が気になりますね。

どうせなら、気持ちよく熱唱したいと思いますが、もちろんご近所に迷惑をお掛けするようなことがあってはいけませんので、極力音が漏れないような家にしておきたいものです。

ご存じのとおり、音のエネルギーを遮断するには、コンクリートが非常に適していますので、ご家庭でカラオケを楽しむ予定があるなら、カラオケ環境が充実するRC(鉄筋コンクリート)住宅を是非ご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



家の中での事故を防ぐポイントとか。

東京で安全な家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、練馬区平和台計画検討、見積作成、書類作成、業者さんと電話、文京区根津計画検討、資料作成、埼玉県新座方面でご検討のお客様ご来社、ありがとうございます。地方銀行さん来社打ち合わせなど。

午後は出版社さん来社打ち合わせ、塗装屋さんと電話、お問合せ対応、提携会社さん来社、ZEH打ち合わせなど。夕方は原稿作成、文京区本郷計画検討、見積作成、ミーティングなど。

日中は比較的気温が高めだったようですが、どんどん冷え込んできました。くれぐれも暖かくしてお過ごしください。

ではこちら。

不慮の事故死が最も多いのは…「自宅」!家庭内事故を防ぐ8つのポイント

家庭内での事故がきっかけで亡くなる人は、年間約14,000人で、交通事故死者数約5,000人の2倍以上になっています。

そこで、前回は「転倒や転落」「溺死・溺水」など、家庭内事故の実態について、お話しいたしました。今回は、身近で危険な家庭内事故の対応策について、お話しいたします。

■家庭内事故を防ぐ8つのチェックポイント
「転倒・転落」や「不慮の溺死・溺水」といった、家庭内事故は、家のつくりや暮らし方が原因になっているものも多くあります。

家の中や暮らし方を工夫することで家庭内事故を防げるよう、8つのポイントに分けて対応策をまとめてみました。
2017年12月10日 11時50分 日刊Sumai

なるほど。

以前にも何度かお話しをさせて頂いたことがあると思いますが、本来ならば一番安全で安心して過ごすことが出来る場所、それが自宅の住まいということに違いはないでしょう。

しかし、記事にもあったように、年間約14,000人もの方が、家の中での不慮の事故から命を落としてしまっているということは、結構ショックですね。

これは私が阪神・淡路大震災の時に思ったことなんですけど、自分が設計、もしくは施工に携わった家の中で、もしお客様に万が一のことがあったら、それは家という凶器を作ってしまったことにはならないか、そんなふうに考えていました。

その経験から、現在ではRC(鉄筋コンクリート)住宅しか造らない、と決めたわけですが、それは震災などの自然災害だけでなく、人による過失、その使い方による事故などでも、家の中では発生して欲しくないと思っています。

そのためには、建築の設計や施工でも出来る対策がまだまだあると思いますし、それが私たちの務めだと思います。

それでは記事にあったチェックポイントを確認しておきましょう。

チェックポイント1:階段
階段に手すりはありますか? 手すりに、ぐらつきはありませんか?
階段には頑丈な手すりを、床面には足を滑らせないよう、滑り止めをつけましょう。無理の無い適正な寸法で作りましょう。

チェックポイント2:カーペット
床に敷いてあるカーペットなどの端がめくれて、つまずきやすくなっていませんか?
端がめくれてしまったカーペットはつまずきやすいので、新しいものに取り換えましょう。とくに高齢者は、転倒による骨折から寝たきりになることが多いので、注意が必要です。

チェックポイント3:配線コード
ごちゃついた電気の配線コードなどが、床にたくさんありませんか?
配線コードは足をひっかけやすく、転倒につながります。ゴムやひもなどでまとめて、壁や家具に簡易固定しましょう。

チェックポイント4:ベランダ、バルコニー
ベランダ・バルコニーに、足がかりとなる物を置いていませんか?
足がかりとなる物があると、それを踏み台にして、手すりから落下する危険があります。とくに小さいお子さんのいるご家庭では、ベランダやバルコニーになるべく物を置かないようにしましょう。

チェックポイント5:水まわり
廊下やトイレ、洗面浴室は寒くありませんか?
窓などの開口部は、断熱カーテンや断熱フィルム・スタイロフォームなどの断熱材を貼り、窓から熱が逃げるのを防ぎましょう。浴室は熱めのシャワーで浴槽にお湯を張ると、湯気で浴室の温度が上がり、ヒートショックの危険を防いでくれます。
 
チェックポイント6:火災報知器
火災報知器は、台所、寝室、階段、LDK、書斎などの個室に設置されていますか?
火災報知器は、火災の初期消火を可能にするだけでなく、火災による逃げ遅れも防いでくれます。耐用年数の経過には十分ご注意ください。

チェックポイント7:電球、ストーブ
電球やストーブなどの熱源のそばに、物を置いていませんか?
天井に埋め込まれたダウンライトの熱でも、近くに物があれば発火します。熱源のそばに物を置かないようにしましょう。特別な理由が無い限り石油やガスを直接燃やすタイプの暖房器具は使用禁止です。

チェックポイント8:塀、擁壁、木
壊れそうな塀や擁壁(ようへき)、倒れそうな木はありませんか?
地震などで塀や擁壁、木が倒れると、家族はもちろん、通行人にも危険が及びます。自宅の塀や擁壁、木などは適宜、点検・補修することが大切です。

以上が記事にあったチェックポイントですが、気になる場所があったら、今すぐに改善をして頂けますよう、お願いいたします。

これらの改善方法がわからない場合や、より根本的な対策をお考えの場合は、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング← ご声援を是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ