住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

趣味

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

Queenのゲームとか。

音楽を楽しむ家を建てるならRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、社内ミーティング、構造担当と協議、世田谷区新町計画検討、ご近所のお客様宅でリフォーム工事立ち会い、帰社後は練馬の不動産会社社長来社打ち合わせなど。

午後は提携会社さんへ書類お届け、帰社後は北区赤羽西計画検討、目黒区原町計画検討、杉並区高円寺南計画検討、今川計画検討など。夕方は提携会社さん来社打ち合わせ、渋谷区西原計画検討、ミーティングなど。

3月になりました。一層張り切って参りましょう。

ではこちら。

クイーン、初の公式モバイル・ゲーム『Queen:ロックツアー』配信開始

クイーン初の公式モバイル・ゲーム『Queen:ロックツアー』が、AndroidとiOSでリリースされた。

バンド結成50周年となる節目の年にリリースされたこのゲームには、クイーンの公式アーカイブや専門家の精査に基づく細部へのこだわりが反映されている。クイーンがライブで放っていた威風堂々とした強大なパワーを、プレイヤーはスマートフォンで体験することが出来る。
2021年3月1日 17時15分 Billboard Japan

なるほど。

と言うことで本日は趣味の話題です。ご興味の合わない方は明日またお越し頂けると嬉しいです。

実は本日3月1日に結成50周年記念を迎えたというクイーンですが、聞くところによれば、1971年のデビュー時のメンバーであるフレディ、ブライアン、ロジャーにジョン・ディーコンが加わってから50年ということだそうですので、私がちょうど5歳の時に結成されたのも何かのご縁を感じます。

それにしても、バンド結成50周年で、すでにメインボーカルのフレディが亡くなってからも30年近く経っているにもかかわらず、映画のヒットがあり、ゲームまで作られるということは凄いことだと思います。

恐らく、ジャンルや好みが違えど、いつ聞いても心が躍るというか、良いモノはいつ聞いても良いと思える音楽をお持ちの方は多いと思います。

私たちの世代だと、ちょうどクイーンをはじめとする海外の音楽が急成長する中で、ロックを聴き始めて、そのどれもが新鮮で衝撃を覚えたものです。

音楽というものにそれほど詳しくはありませんが、きっと一つの新しい時代が始まったところだったように思いますし、もしかするとそんな時代が繰り返されているのかもしれません。

さて、記事によれば今回のゲームでは、バンドのメンバー4人と共にステージに立ち、スリリングなギターリフや、心臓が激しく脈打つようなドラム・ソロを、リズムに合わせてタイルをタップするだけで奏でることができるそうです。

このゲームについて、クイーンのブライアン・メイはゲーム発表会で「ロックダウン・ロックスターになるんだ!もう後には引けないよ!」と歓びの声を上げたとか。

また、ゲーム内には「ボヘミアン・ラプソディ」や「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「RADIO GAGA」、「ブレイク・フリー」、「伝説のチャンピオン」などクイーンを代表する大ヒット曲が20曲収録されているそうです。

プレイヤーはこれらを演奏しながら、世界10か所の歴史的なコンサート会場でパフォーマンスを行うことが可能で、クイーンの歴史を象徴する40種類以上の公式衣装の中から好きなものを選ぶこともでるということですので、こちらも楽しめそうです。

ご興味をお持ちの方は下記のリンクから入手してみてください。
『Queen:ロックツアー』
App Store http://queen.lnk.to/RockTour/AppleAppStore
Google Play https://queen.lnk.to/RockTour/Google-Play

先ほど実際にダウンロードしてプレイしてみましたところ、日頃ゲームは全くしない私でも結構楽しめましたよ。

良いプレゼントを頂きました。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング←応援お待ちしております!



無趣味な日本人とか。

東京で趣味の家を建てるならRCdesign

くもりのち雨の東京です。

そんな今日は朝から書類作成、塗装屋さん来社打ち合わせ、蓮根のお客様宅訪問打ち合わせなど。帰社後は渋谷区西原計画検討、解体屋さんと電話、提携会社さんと電話、杉並区宮前計画検討、世田谷区大原計画検討など。

午後は資材発注、練馬区上石神井計画検討、お問い合わせ対応、リフォーム計画検討、郵便局、双葉町のお客様とお電話、防災屋さんと電話など。夕方は日野市計画のお客様とお電話、書類チェック、地盤保証会社さんと電話、業者さんと電話、資料作成、ミーティングなど。

今日はちょっとマシでしたが、明日が少々恐ろしいです。

ではこちら。

「無趣味になっていく日本人」の実態と背景事情

「平成」も終わりに近づいてきました。この「平成」はいったいどんな時代だったのか、生活者にどんな変化をもたらしたのか。博報堂生活総合研究所(生活総研)が行っている長期時系列調査「生活定点」などのデータを用いながらご紹介していきます(首都圏・阪神圏の20〜69歳男女約3000名に聴取、調査概要詳細は記事末尾で記載)。

連載3回目となる今回は「趣味」がテーマです。生活定点では「よくする趣味・スポーツ」について、「海外旅行」や「囲碁・将棋」、「サイクリング」等々、50項目程度の選択肢を提示して聴取しています。今回は、1998年・2008年・2018年のベスト10を比較してみました。過去20年間で趣味やスポーツはどんなふうに変化しているでしょうか。
2019年2月19日 5時50分 東洋経済オンライン

なるほど。

これはなんとも寂しいというか、残念な調査結果となっていますね。

記事では、過去20年間の中で、趣味に関する意識がどのように変化してきたかが、わかりやすく書かれていました。

ちょっと信じがたいところでは、スコアを落としてランク圏外になってしまったものとして、「園芸・ガーデニング・家庭菜園」と「カラオケ」が挙げられていて、そうだったの?と思ってしまいました。

一方でさぞかし支持を落としていることと思っていた「自動車・ドライブ」は、スコアを落としつつも2018年はぎりぎり10位にとどまっていました。

こちらは、庭のないマンション住まいが増えたり、クルマを持たない人が増えたりという、時代と環境の変化も影響しているのでしょうか。

面白いところでは、2008年の結果で「パソコン」がいきなり2位になっていたり、2018年の結果で「モバイルゲーム」が6位につけたりと、インターネットを使った趣味や遊びがどんどん身近になっている様子がはっきりと現れていました。

記事に書かれていたのは、ランキング全体に関して言えば、20年間でいちばんはっきりとわかる変化は、生活者の「趣味離れ」ということで、継続的に聴取している50項目の趣味・スポーツのうち、2018年にスコアが過去最低を更新したものは、なんと29項目もあり、全体の6割にもなっているということ。

この「趣味離れ」の背景にはさまざまな要因があると思いますが、やはり影響が大きそうなものを挙げるとすれば、残念ながら「お金」の問題と言われています。

記事にあった総務省「家計調査」によれば、20年ほど前の1997年の可処分所得は49万7000円なのに対して、直近2017年では43万5000円と、87%程度の水準になっているそうです。

もちろん趣味を続けたり、掘り下げていこうとすれば、どうしてもある程度お金がかかるものですが、お金をかけない楽しみ方もありそうなものですし、他を犠牲にしても趣味にかけるということも、時には必要なようにも思います。

時代と共に趣味も多様化していると思いますが、趣味に夢中になることから、新しい発見や進化が生まれ、文化になっていくのではないでしょうか。

記事では、多くの趣味やスポーツがスコアを落とす状況に逆行して、2018年にスコアが「過去最高」を記録したものが「3つ」だけ存在していて、それはヨガとモバイルゲーム、食べ歩きということでした。

確かにコストはかからなそうですが、ちょっと地味な印象もあり、長く続けられるものなのかわかりませんが、関わった人が楽しむことができれば良いですね。

どのような趣味にしても、その時代ごとにそれが人生を豊かにするものであれば、夢中になる価値があるものだと思います。

そんな趣味を楽しむための家をお考えなら、是非RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング  ←こちらの応援も是非。



おじさんっぽい趣味とか。

東京で趣味の家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から中野区大和町計画検討、ガス会社さんと電話、金融機関へ、その後葛飾区新小岩計画の現場へ、お客様と打ち合わせ、現場視察など。

午後に帰社後は日野市計画のお客様とお電話、提携会社さんと電話、板橋区双葉町計画検討、資料作成、提携会社さん来社打ち合わせ、内装メーカーさん来社打ち合わせなど。夕方は江東区北砂計画検討、お問合せ対応、資料作成、ミーティングなど。

今日は朝から多少ラクに感じましたね。週末には台風上陸の予想もありますので、今のうちに対策を講じておきましょう。

ではこちら。

女性から「おじさんっぽい」と思われてしまう趣味9パターン

せっかく趣味を楽しむのなら、女性からの好感度が高い趣味を選びたいものです。しかし男性の趣味の中には「おじさんっぽい」と不評なものもあるようです。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートを参考に「女性から『おじさんっぽい』と思われてしまう趣味」をご紹介します。

【1】服装からしてイケてない「釣り」
「ベストにウエストポーチと。格好がすでにおじさん」(20代女性)など、女性がイメージする釣り人には、どうしてもおじさんっぽさが付きまとうようです。「海が好きで釣りもする」などといえば、多少はイメージが回復するかもしれません。
2018年7月25日 12時0分 スゴレン

なるほど。

そもそも実際にそれを趣味にしているのは、多くはおじさんだと思うので、今更おじさんっぽいと言われても、特に気になることもないと思います。

とは言え、中には若いうちからこれらを趣味にしている人もいらっしゃるでしょうし、おじさんもまだまだ若く見られたいと思っているとしたら、少しだけ女性の意見に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

記事にあった釣りに関しては、取り組まれている方も多いでしょうし、意外と若い方も多いと思うんですけど、やはりあの業界標準的な衣装が、あまりイケてないということのようです。

確かに川よりは海の方が、ちょっとオシャレ感を感じてしまうかもしれませんね。

記事にあった他の趣味は下記の通りです。

【2】おじさんを通り越してお爺さんっぽい「盆栽」
【3】接待のイメージが付きまとう「ゴルフ」
【4】画的にも地味すぎる「切手集め」
【5】縁側で指しているイメージがある「将棋」
【6】オタクな印象がぬぐえない「鉄道」
【7】雀荘の荒んだイメージが頭に浮かぶ「麻雀」
【8】ほっこりしすぎな感もある「温泉めぐり」
【9】それなりの年齢にならないと楽しめなさそうな「骨董収集」

言われてれば、確かにどれもおじさんが好きなものばかりですが、そこは女性側にも変な先入観や固定観念があるように思います。

時代が違えば、以前には女性のおじさん化が流行った時もありましたね。20代の女性がどんどんおじさんの趣味に浸食してきていたと思いますが、最近はそんなチャレンジも無くなったのでしょうか。

現代は多様化の時代ですので、人の趣味もそれぞれにあって良いと思いますし、若い人にももう少しいろんなものに興味を持っていただきたいと思います。

どの世界でも、日本の趣味人は一様に素晴らしい成績を残していますし、世界に対してもまた評価をいただいていることも多いので、先人の功績やノウハウを継承することも大切なことではないでしょうか。

記事で取り上げられていた趣味は、きっとどれもが人口減に苦しんでいるところだと思いますが、このままでは全体の損失になってしまいますので、各業界関係者および愛好家の方達には、衣装などのイメージを改善するなど、それなりの努力も必要だと思います。

高齢化の進む日本では、この趣味の充実は非常に重要ですし、日本の文化を守るという観点からも、老若男女で趣味に没頭されてみてはいかがでしょうか。

趣味を充実させる家を建てるなら、住まいはRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



あの花の名前を僕は知っているとか。

東京で花とGreenの家を建てるならRCdesign

晴れ時々くもりの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、文京区根津のお客様とお電話、社労士さんと電話、資料作成、徳丸計画検討、お問合せ対応、板橋区双葉町計画検討など。

午後からは、新規お客様とお電話、台東区竜泉計画検討、見積作成、出版社さん来社打ち合わせ、ご近所のお客様とお電話、サッシ屋さんと電話、お問合せ対応など。夕方は見積作成、世田谷区代沢計画検討、見積作成、電気屋さんと電話、ミーティングなど。

不快指数もうなぎ登りですが、平常心と水分補給を忘れないようにご注意ください。

ではこちら。

この花の名前はなに?がすぐ解決!「GreenSnap」レビュー

道端に咲いている、いつも目にする花の名前を知っていますか?「たんぽぽ」「あじさい」「ひまわり」のような分かりやすい花はともかく、よくよく考えると「これなんて名前なんだろう」という花がたくさんあります。
 
今回レビューする「GreenSnap」は、そんな花の写真を人工知能が判別し、花の名前を教えてくれるアプリです。果たして本当に判別できるのかどうか、実際に試してみました!
2018年6月26日 11時21分 iPhone Mania

なるほど。

もしかすると、比較的若い方では、花の名前なんて別にどうでもいいとか、気にしたことも無いという人も多いかもしれませんね。

しかし、なぜか人間も歳を重ねると、花や草木にも興味が湧いてくるというか、意識が出来るようになるものなんですよね。

もしかすると、一部の方では、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」というアニメの話題かと、勘違いされた方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな「あの花」ファンの人にも、今日の記事はオススメです。

記事で紹介されていたのはスマホのアプリで、スマホのカメラで花の写真を撮るだけで、人工知能がその花の名前を教えてくれるというものです。

記事でも実際に試していましたが、しっかりと正解を返してくれていたということで、早速私もアプリを入れて試してみました。

結果はもちろん、その行為自体がなかなか楽しいと思いました。

さらに、記事によれば人工知能の凄さもさることながら、人工知能が判別できない花の名前を、別のユーザーが教えてくれる機能があるということ。

この機能によって、他のユーザーと気軽にコミュニケーションをとることができたり、当然花の知識も深めることができるので、一層その楽しさを感じることが出来るようです。

きっとアプリを入れた日から、そこら辺に咲いている花を片っ端から撮って、調べてみたくなると思いますが、その撮った写真はマイアルバムに記録されますので、だんだん名前がわかって、図鑑が埋まっていくような楽しさも味わえるということ。

他にも投稿はタイムラインに反映されたり、他のユーザーをフォローすればそのユーザーの投稿もみることができますので、センスの良い人を見つければ、自宅のインテリアやガーデニングの参考にすることも出来ます。

このGreenSnapというアプリは、花に詳しくない人にこそ利用してみるべきものかもしれません。もう「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」なんて言わなくても済みそうです。

専用アプリはApp Store、もしくはGooglePlayからインストールしてください。
現在のところはもちろん無料で提供されています。

また専用サイトもありますので、こちらからどうぞ。GreenSnap

またひとつ新たな趣味が増えるかもしれませんね。

花やGreenが似合う、楽しい住まいをお探しなら、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



自転車の室内保管にオススメとか。

東京で趣味を大切にする家を建てるならRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、文京区根津の近隣さんとお電話、提携会社さんと電話、葛飾区新小岩計画のお客様とお電話、世田谷区代田計画検討、見積作成、大田区羽田計画のお客様とお電話、お問合せ対応など。

午後からは文京区本郷計画の現場へ、お引き渡しと取扱説明など、ありがとうござます。帰社後は中板橋のお客様とお電話、渋谷区代々木計画検討、ご近所のお客様とお電話など。夕方は根津のお客様とお電話、家具屋さん、電気屋さんと電話、見積作成、お問合せ対応、ミーティングなど。

ちょっと油断すると、朝晩に肌寒く感じます。

ではこちら。

室内で自転車を保管するならキャスター付きが便利です

雨風に晒されず、また防犯面における不安も皆無となる “室内(保管)” は、自転車ユーザーにとって最も安心で安全な場所といえますよね。

ただ、タイヤや本体の汚れが落ちたり、運搬時に発生する家具や壁床、自転車本体へ傷付けなど、困った問題が起きてしまうことも。こんな室内保管派の悩みを、まとめて解決してくれる自転車スタンドが登場しました。
2018年4月14日 10時0分 &GP

なるほど。

最近の自転車は高額なものも多くなっていますし、特にマニア向けのものや格好いい自転車は価格もさることながら、思い入れも大変大きなものになっていますので、雨の当たる場所や誰でもがすぐにアクセス出来る場所の保管は避けたいところです。

もしかすると、すでに大切な自転車を屋内の玄関や廊下に置かれている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな屋内保管をされている方に、より便利でオシャレな保管方法のご提案です。

c1_2早速メーカーさんの画像を拝借して参りましたのでご覧ください。

今日の記事で紹介されていたのは、自転車関連商材総合ブランドで、オシャレな自転車も販売しているDOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)から発売中の「バイシクルウォーカー」という商品です。

これは自転車を保管した状態で簡単に移動できる三脚型の可動式自転車スタンドというものです。

この商品の特徴としては、脚部にキャスターを配置したことで、自転車の下に落ちた泥やホコリなどを掃除する時や、自転車を屋外に持ち出す際など、保管している自転車をスタンドごと移動できます。

このスタンドへの自転車設置は、EVAフォーム(熱可塑性合成樹脂)製のフック2基にフレームを載せる形で行うということ。スタンドの高さやフック間の幅など、工具なしで自由に変更できるハンドルグリップも搭載しているので、好みに応じた調整が可能なんですって。

サイズは58cm×74.5cm×137cmで、重さは4.3kg。静止耐荷重は15kgとなっています。自転車の保管だけでなく、メンテナンスも無理のない姿勢で行えるので、自転車が趣味という方にはきっと重宝するスタンドになりそうですね。

ちなみに価格は1万800円ということですので、比較的リーズナブルかと思います。

この他にも、自転車関連商品やアウトドア関連、最近はバイクに関するものも扱っているようですので、ご興味のある方は是非一度メーカーのHPをご覧になってみてはいかがでしょうか。

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)

趣味人の大切なモノを確実に守るなら、住まいはRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング    ←ご声援を是非!



オタク趣味を持つ収納のコツとか。

東京でオタクな家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から葛飾区新小岩計画検討、図面作成、信用金庫さん来社、商社さんと電話、豊島区西巣鴨計画検討、リフォーム計画検討、お問合せ対応など。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、資料作成、電力会社さんと電話、品川区の業者さんと電話、ガス会社さんと電話、文京区根津計画検討、図面作成など。夕方は来客、原稿作成、お問合せ対応、ミーティングなど。

以前ファンだったアーティストが、一度は活動を中止していたものの、活動を再開してくれたりすると嬉しいものですね。

ではこちら。

片づけアドバイザーに聞くオタク、アイドルグッズ収納のコツ

コンサートに行けば、ペンライトにジャンボうちわ、ツアーTシャツにタオル、パンフレット、ポスター。メンバーが考えたり要望を出したりして作られたグッズはアイドルを応援するファンにとっては宝物。しかも、このタイミングでしか手に入らないグッズとなれば、財布の紐は簡単に緩んでしまう。

それでなくても、CDリリース、映画にドラマ出演ともなれば雑誌の露出ラッシュが始まる。アイドル誌はもちろん、普段は手にしない男性ファッション誌や週刊誌を買い漁り、「an・an」でヌードと聞けば、永久保存用と観賞用に複数買い。CDやDVDも同様、オリコンランキングが危うければ追加購入も厭わないなど、アイドルを応援する手段の一つが購買だ。

しかし、好きなものに囲まれた生活も、やがて限界を迎える。気がつけば収納しきれないほどモノが溢れている……。
2017年6月27日 10時0分 エキサイトレビュー

なるほど。

今日の記事はきっと共感される方も多いのではないでしょうか。

若い方だとアイドルだったり、ゲームやマンガ、いや最近は年齢に関係無く同じ趣味を持っている方も多いようですし、ちょっと年配の方では矢沢永吉を崇拝している人や、以外にも洋楽を追っかけている人を知っています。

今でこそオタクという括りが一般的になりましたし、一定の市民権を得られるようになりましたので、堂々と趣味として公言することが出来るようになりました。

そんなオタクな人達の共通のお悩みが収集した品々の収納なんですが、多くの方が「片付け=捨てること」という思い込みをもっているそうで、「うちにはお宝がたくさんあるから片付けはできない」と始める前から諦めている人が多いということ。

もしかするとオタクあるあるかもしれませんが、大抵はこれらオタクのお宝も、他人から見たらゴミや不要品にしか見えないということが多く、家族から白い目で見られることに日々堪え忍んでいることと思います。

しかし、記事の著者によれば、『大好きなモノや大切なモノは捨てなくていい!逆に大好きなモノは美しく飾り、気持ちの上がる部屋にしましょう!』と書かれていました。

これは何とも勇気づけられるお言葉ではないでしょうか。

さらに記事では「一生懸命仕事をして、大好きなモノのためにお金を使い、時間を使う。ただシンプルで綺麗な家のために人生の楽しみを削る必要は全くありません。家の中にあるモノが、とても必要なモノとワクワクするほど大好きなモノだけになれば毎日の仕事も、面倒くさい家事も楽しく変わっていくんです」と、まさにそのとおり!ということを言って頂けていました。

さて、そこで問題になっている収納のコツですが、記事によれば家の中のモノが全部必要と思いがちなのですが、実は下の3種類のモノに分かけて考えると全部必要じゃなかったと気づけるということ。
1.必ず使っているモノ
2.心が震えるぐらい大好きなモノ
3.あれば便利な無くてもなんとかなるやんっていうモノ

まずは、この3つに分類することから始めると、趣味関連は2に該当しますので、1と3に分けたものから厳選して片付ければ、確実にスペースを空けることができそうです。

また同じく好きなものでも、改めて上記の心が震えるかどうかを基準にしてみると、思いのほか手放しても良いものが見つかるそうです。

そして厳選した後は、大好きなモノはどこにあれば気持ちが上がるだろうと妄想して、ディスプレイを行ってみてください。記事にあったある方は、キッチンの吊り戸棚の内側に大好きなアイドルの写真を貼っているそうで、面倒な洗い物をする時間もワクワクであっという間におわるそうです。

ここで大切なのは、大好きなモノを飾る際にもギッチリとモノを置かないということだそうです。 常に7割収納までにし、3割の空き空間を残しておきましょう。

確かに大切なモノだからこそ、詰め込んでしまっておくだけではそれこそもったいないですし、結局は劣化してしまうことになってしまいますね。

今日の記事を書かれていたのは『夢をかなえる7割収納』という本を出版されている、片づけアドバイザーの石阪京子さんという方で、オタク向けの収納術についてもかなり精通しているようでしたので、ご興味のある方は本を読んでみても良いかもしれません。

オタクな趣味をお持ちの方には、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング   ←ポチッと!



ウルトラマン世代におくる家とか。

東京で趣味の家を建てるならRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、その後次男の中学校卒業式へ。ご卒業の皆さんおめでとうございます。

午後に帰社後は資材メーカーさんと電話、練馬区田柄計画検討、サッシ屋さん、メーカーさん来社打ち合わせ、店舗改修工事検討、見積作成など。夕方は徳丸のお客様宅訪問、電気屋さんとメンテナンスなど、帰社後は高田馬場計画検討、資料作成、業者さんと電話など。

ようやく子供の義務教育が終わりました。

ではこちら。

ウルトラマン世代におくる500円プラモ「メカコレ」が誕生

今回は昭和生まれのウルトラマン世代におくるコレクションプラモデルをご紹介します。バンダイから発売中の「メカコレクション ウルトラマンシリーズ」です。

昔懐かしい100円プラモデルのようなパッケージが、ウルトラマン世代にピッタリの雰囲気を醸し出していますよ! 巡り巡って平成の今ではお値段こそ税込み540円になりましたが、かつて『宇宙戦艦ヤマト』の100円プラモデルシリーズを購入していたお父さんたちにはジャストに響く商品になっています。

ネット通販では500円を切って販売しているところも多いので、まさにワンコインで楽しめるプラモデルといってもいいでしょう!
2016年3月18日 8時30分 価格.com いいモノ調査隊

なるほど。

これは確かにお父さんたちの購買意欲を刺激するに違いありません。

img_12早速画像をお借りして参りました。

おお〜!格好いいですね。

私的には左側のシャープな機体の方がよりリアルな感じがいたします。

こちらは「02 ウルトラ警備隊 ウルトラホーク1号」で、昭和42年放映の『ウルトラセブン』に登場したウルトラ警備隊の主力戦闘機ということです。

確かこれは3つの機体に分かれて飛ぶことも出来て、各々が飛行しながら空中で合体出来るというものだったと思います。

当時は超合金製のものも所有していた記憶もあるんですけど、もちろん今は手元にありません。

ちなみに右側の機体は「01 科学特捜隊 ジェットビートル」です。『初代ウルトラマン』に登場した科学特捜隊の戦闘機ですね。

こちらはこちらで今見るととってもかわいいですが、当時はこれが最先端だったんですよね。

記事によれば、今回このプラモデルが500円前後で入手が可能ということですので、これは買わずにはいられませんね。

さらにこのプラモデルでは、昔懐かしい水転写式デカールが付属しています。最近の子供用プラモデルでは、簡単に剥がして貼れるシールタイプが多いようですが、それとは難易度がまったく違います。このデカールの作業次第で仕上がりの善し悪しが決定してしまうと言っても良いでしょう。

手先の器用さには、ちょっと自信のあるお父さんも、実際に作るとなると今は目が見えず、意外と苦戦してしまうかもしれませんね。

そんな趣味の空間やコレクションをディスプレイするスペースが必要な場合は、鉄筋コンクリート(RC)住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ←お気軽にクリック!



魅せる自転車収納とか。

ブログネタ
住まいの選び方 に参加中!
東京でこだわりの家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後日本橋の不動産会社さんと電話、解体業者さんと電話、横浜市中区計画検討、土地家屋調査士さんと電話、渋谷区代々木計画検討、お問い合わせ対応、書類作成、信用金庫さんと電話など。

午後からは徳丸6丁目計画の現場視察、世田谷区代沢のOBオーナー様宅訪問、軽作業と打ち合わせなど、その後奥沢の鉄道会社さんへ書類受け取りなど、帰社後は提携会社さんと電話、高島平7丁目のOBオーナー様とお電話など。夕方は世田谷区大蔵2丁目計画検討、見積作成、板橋区板橋3丁目計画検討、町田市中町計画検討、ミーティングなど。

夕方には雨も降りましたが、比較的暖かく感じました。

ではこちら。

まさに魅せる収納!シェルフ一体型自転車スタンド

こだわりの自転車を持っている人につきものなのが、“保管場所”という悩み。

外に駐輪しておくのは忍びないし、盗難も心配。

しかし室内に置くとなるとスペースが問題だ。

そんなふうにお悩みの方、この自転車スタンドはどうだろう。

なんと、シェルフ一体型!

シェルフにタイヤを固定する溝がついており、これなら無事に自転車の保管場所を確保できるだけでなく、お部屋のインテリアにアクセントを加えることもできる。

デザインは本棚、サイドボード、ライティングデスクなど様々なものが用意されている。

きっとあなたのお部屋にぴったりのものが見つかるはずだ。
2015年11月9日 9時0分 ISUTA

なるほど。

最近は自転車を趣味にされる方が本当に増えましたね。

弊社のお客様でも、複数台所有されていて、専用の部屋まで用意されている方もいらっしゃいます。

テレビ等のメディアに取り上げられる機会も増えましたので、今後は益々愛好家が増えるかもしれませんね。

これまた趣味の領域で打ち込まれている方なら、その価値は十分認識されていることでしょうし、そこは限りの無い世界が待っています。

ご存じの方には当たり前でも、その世界をまったく知らないという方には驚愕のことだと思います。

ひとくちに自転車と言えども、おおよそ量販店やショッピングセンターで1〜2万円というのが、一般的な認識かもしれませんが、ちょっと別の世界では数十万円〜数百万円という自転車がゴロゴロしていたりするんですね。

金額的にももちろんですが、各パーツを少しずつ集めたり、いろんな種類を試した結果自分の好みにようやく達した自転車は、それは愛着もありますし、車やバイクと同様に家族と言える存在になっていることでしょう。

そんな大切な自転車を、出来れば雨ざらしにはしたくありませんし、ましてや盗まれるようなことがあってはならないと思います。

そうなるとおのずと室内で保管することになりますが、いざ持ち込んでみると、外で見るよりも室内に入れると大きく感じるものですし、それ相応の存在感がありますので、家族の同意を得るのも一苦労かもしれません。

angulo1-1そこで紹介させて頂きたいのが、記事にあったシェルフ一体型自転車スタンドというもので、早速写真を拝借して参りましたので、ご覧ください。

まさに家具一体型の自転車スタンドという感じですが、写真の他にもソファやテレビ台のようなものまで、各種の家具に自転車を合体出来るようになっています。

マニアの方なら当然、なるべく目に付くところに置いておきたいと思うでしょうし、出来るだけ格好良くディスプレイしておきたいと考えるでしょう。

今日の記事で紹介されていた家具なら、比較的簡単にお気に入りの愛車を保管しながら、魅せることが出来るのではないでしょうか。

アルゼンチンの会社が作っているようですが、ご興味のある方は下記HPをご参考にしてください。
 http://www.chol1.cl/

もし同様の家具作成や、オリジナルの自転車収納、壁掛け金物なども対応可能ですし、こだわりの大切な愛車を守るなら、是非RC(鉄筋コンクリート)住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

  ←ご声援ありがとうございます!
人気ブログランキングへ  



オトコのマニアックな趣味とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でマニアックな住まいを建てるならRCdesign

くもり時々小雨の東京です。

そんな今日は朝から郵便局、所轄警察署、サッシ屋さんと電話、新宿区北新宿計画検討、見積作成、台東区日本堤計画、練馬区田柄計画検討など。

午後は畳屋さん来社、徳丸計画の現場にて住設メーカーさん立ち会いなど、帰社後は構造担当と打ち合わせ、世田谷区奥沢計画検討、西台のお客様来社打ち合わせ、書類作成など。夕方は世田谷区奥沢計画のお客様とお電話、ありがとうございます。資料作成、ミーティング、練馬の不動産会社さんと電話など。

高校野球100年目の記念大会は、東海大相模対仙台育英での決勝戦の末、東海大相模が45年ぶりに優勝しましたね。今年も本当に良い試合が多く、球児たちにはエネルギーを分けてもらえた気がします。お疲れ様でした。

ではこちら。

ゾックゾクする! オトコたちのちょっとマニアックな趣味「製鉄所」「新幹線の車庫」……

趣味に没頭するとき、それは誰にも邪魔されず自分の世界を楽しむ至福の時間です。少しくらいマニアックだとしても、それを他人にとやかく言われる筋合いはありません。自分でもなぜハマってしまったのかわからないようなマニアックな趣味について、社会人の男性に聞いてみました。

■やっぱり好きです。「鉄道」

・「古い型の電車。ノスタルジーを感じるから」(39歳/情報・IT/技術職)

・「北陸新幹線の車庫。E7系がズラリと並んでいるから」(32歳/ソフトウェア/技術職)

鉄道博物館に足しげく通うくらいなら序の口。鉄道マニアはお目当ての鉄道のために全国どこまでも駆け巡ります。最新技術を駆使した新幹線が好きな人もいれば、レトロな古い電車が好きな人も。電車の中にはその時代を生きた人々の息づかいを感じられる、生きた空気が漂っています。
2015年8月20日 10時0分 マイナビウーマン 

なるほど。

オトコたるもの、他人に理解されなくても全然かまわないし、口を挟んでもらいたくない、あくまでも個人的な趣味趣向でも、端から見るとまったくわからない、そんなマニアックな趣味を持っていたいものです。

記事にもあるように、鉄道関連だけでもそんな趣味人を多く魅了し続けているもののひとつですが、最近は鉄道マニア(通称鉄オタ)も以前に比べると細分化が進んだりしているようですので、その分よりマニアックになっているのかもしれません。

記事では他にも下記のようなマニアが紹介されていました。

・「製鉄所には、なんかロマンを感じる」(23歳/機械・精密機器/営業職)

・「京浜工業地帯。幻想的できれいだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)

・「ダム。巨大で怖いけど、なぜか見たくなる」(26歳/農林・水産/技術職)

・「大型の牽引トラックが狭い道路を見事に曲がりきる風景。身のこなしが芸術的だから」(30歳/機械・精密機器/技術職)

・「旧日本軍関連建築。当時を目の前に見ることができるから」(31歳/食品・飲料/技術職)

・「水路(暗渠・閉渠を含む)。水路ってわりと昔の土地利用の在り方を残しているので、そういう昔の姿を想像してゾクゾクする」

皆さんなかなかのマニアックぶりですが、なぜか少なからずその良さを理解出来てしまうのですから、間違い無くあなたもマニアックな方なのでしょうね。 

首都高速湾岸線を横浜方面に走っていれば、工場地帯の夜景に惹かれてしまう気持ちもわかりますし、街中を走るトレーラーが見事に左折する光景も、目撃すればなぜかちょっと得をした気分になったりする人もいらっしゃると思います。

さらに、そんな場所やタイミングを記録したりすれば、当然に収集癖が発動するはずです。

これがまたマニアックに拍車を掛けることになるんですけど、この理性でコントロールされないというか、何よりも優先したいくらい気になること、自分なりのこだわりが、芸術になったり、エネルギーになったり、もちろん知識になるわけです。

もちろん同じジャンルの趣味であれば、話の合うこともあるでしょうし、コミュニケーションの楽しみもあったりするのではないでしょうか。

大抵オトコの趣味なんていうものは、一見してもマニアックで他人から見れば何がいいのか分からない、と思われるものが多いのですが、実はとても奥が深いものもたくさんあります。

それまでは何ら興味のなかった分野でも、マニアックな趣味を持つ人と話してみると、これまではまったく気付かなかったのに、新たなジャンルに興味を見出すことができるかもしれません。

もし、マニアックな趣味をお持ちで、趣味を満喫出来る家を建てたいとお考えなら、是非お気軽に弊社までご相談のうえ、お話をお聞かせいただけると嬉しいです。
それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ   ←クリックを是非!



住まいづくり講座は大人の住まいとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
RCdesign-logo東京で趣味の住まいを建てるならRCdesign

小雪のわりに暖かく感じた東京です。

そんな今日は朝から資料作成、世田谷方面でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせなど、ありがとうございます。その後原稿作成、小金井東町計画検討、練馬区田柄計画のお客様とお電話など。

午後は板橋区弥生町計画の現場へ、内装装飾工事立ち会い、お客様と打ち合わせなど、帰社後は資料作成、商社さんと電話など。夕方は、サッシ屋さんと電話、大工さんと打ち合わせ、練馬区田柄計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。

むむっ、もしかして今日から3連休という恵まれた方もいらっしゃるかもしれませんね。まあ勤労感謝ということで、自宅でゆっくりされていることと思います。丁度良く土曜日恒例の家づくり講座第224回をお届けいたしますので、どうぞお付き合いください。

ちょっと前のデータですが、2011年の日本人の平均寿命は、男性が79.44歳。女性は85.90歳でした。

そして、会社勤めの方の定年は60〜65歳。定年後を自宅で過ごす期間は20年以上あります。

そこで気になるのが、定年後の過ごし方です。朝から晩まで働きづめな男性の半数は、「定年後は、夫婦一緒の時間も大切だが、一人で過ごせる時間も大切だ」と考えています。

ちなみに、女性の約7割も同じ意見です。

彼らは、住まいの中に、書斎や趣味の部屋など、自分の時間を楽しめる空間を求めています。しかし、家づくりをする時は、予算に余裕がある人でない限り数十年先のための部屋なんて作れませんよね。

そんな時、おすすめしたいのが『子ども部屋』の再活用です。

意外に多くの夫婦が、家の中で一番快適な場所に子ども部屋を作りがちだったりします。その子どもが巣立った後、そこは日当たりの良い物置になります。

または、子どもがいつ帰省してもいいように、手つかずのままにしておきます。これは、とてももったいない使い方ですよね。

私は、以前「一番環境の良い場所は、夫婦の部屋にしたほうがいいですよ。子どもは、やがて巣立つものですから」とお話ししたことがありますよね。また、近年では居心地の悪い子供部屋の方が、勉強にも良いとか、一人立ちを促すとか、子ども中心の住まいづくりに異を唱える意見も多くなってきました。

といっても、「大切な子どもには、一番いい環境を」と、ついつい良い場所を用意したくなるのが親心かもしれませんが。

もしそうならば、そこを将来の趣味室として考えながら家づくりしてみるのもいいですね。窓やクローゼットの大きさや配置は親の意見を優先させるとか、そんなささやかなことでも構いません。

「この部屋は、将来お父さんが音楽を楽しむ部屋として使うからね」と、一部屋にだけ防音対策をしておくのもいいですね。そうすると、後のリフォーム費用を減らせるし、老後の楽しみもできます。

私の知り合いには、定年後、DIYに目覚めてガレージにこもりっぱなしになった方や、ガーデニングに目覚めて、早朝から土いじりを楽しむ方がいます。

そんな趣味がきっかけで、ご近所さんとの会話を楽しんだり、新たな友人ができたという話を聞くと、趣味を楽しめる環境は大切だなと感じます。

逆に、自由な時間ばかりだから何の趣味も持てない、という方もいます。奥さんにくっついてばかりで、煙たがられる人もいます。そんな時間を過ごすのは、何とも悲しいことですよね。

一人で過ごせる時間は、自分に向き合える大切な時間です。そんな時間があると、日々の反省や他者の理解ができるようになり、家庭円満にも役立ちます。

一人で過ごせる部屋は、必ずしも趣味の部屋でなくても構いません。「この時間の日差しが、ただ何となく心地いい」というだけでも十分です。

これから数十年も暮らすわが家です。そんな空間を用意できたら、年齢を重ねるのが楽しくなりそうですね。 

それでは良い連休を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ       ←応援のクリックをどうかひとつ!



パンやピザを焼く家庭用窯とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で楽しむ家を建てるならRCdesign

晴れて暑くなった東京です。

そんな今日は朝から資料作成、セキュリティー会社さん来社、浦和でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせ、ありがとうございます。構造担当と電話協議、板橋区徳丸計画検討、お問い合わせ対応、豊島区雑司が谷でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせ、ありがとうございます。

午後は杭屋さん来社打ち合わせ、板橋区小茂根のお客様ご来社、ありがとうございます。信用金庫さん来社、5丁目計画検討、資料作成、豊島区駒込計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。夕方は設備メーカーさんと電話、足立区の業者さんと電話、江東区牡丹計画検討、大工さんと打ち合わせ、鉄骨屋さん来社打ち合わせ、渋谷区東のオーナー様とお電話など。

半夏生になりましたが、種まきは終わりましたでしょうか。梅雨明けも近づいているようですので、ここは少しゆっくりと体力を回復させておきましょう。

ではこちら。

好きな時に焼きたて絶品ピザが楽しめちゃう♪ お庭に置ける家庭用本格ピザ窯をAmazonで発見

焼きたてのピザって、どうしてあんなに美味しいんでしょう。

とりわけ本格的な焼き窯があるお店のピザは、絶品。この味のクオリティーをお家でも再現できたなら、好きなときに好きなだけ、ほっぺた落ちそうなピザを楽しめるのになぁ……。

そんな願望をお持ちの方にピッタリの商品を、なんとショッピングサイト「Amazon」にて見つけちゃいましたよぉ! その名も「Forno Ciao Wood Fired Pizza Oven(フォルノ・チャオ・ウッドファイヤード・ピザオーブン)」、お庭におけるタイプの家庭用ピザ窯でございます〜! 
Pouch 2014年07月01日17時00分

なるほど。

これはなかなか楽しそうではありませんか?

_SL1500_早速探してみましたところ、アメリカのアマゾンで取り扱っていましたので、画像もお借りして参りました。

なかなか形もユニークですね、さすがはイタリア製で「Alfa Pizza Ovens」社から発売されているだけはあります。これがドーム型の窯内部に薪をくべてピザを焼くという、超本格派の逸品らしいです。

ほんの少しの薪をくべるだけで、ものの数分で温まる特殊な性質だそうですが、料理が終われば、やはり物の数分で冷えるというもの。

きっとこのオーブンで作ったピザを1度でも食べたら、もう元の宅配ピザ生活には戻れないかもしれませんね。さらにピザだけでなく、奥様の趣味でもある自家製パンだとか、他の料理にももちろん応用できるので、利用価値も高そうです。

データによると高さ181センチ重さは80キロということですので、木造ですと構造的に不安かもしれませんが、RC(鉄筋コンクリート)住宅なら、バルコニーや屋上で利用することも可能です。これでも従来品よりは軽量とのことですが、カートが付いているので、比較的楽に移動させることもできそうですし、邪魔になりにくいかもしれません。

さて、そんな商品の気になるお値段ですが、アメリカアマゾンでは定価$2,600.00のところ、$2,199.00となっていましたので、日本円にすると22万円ほどということになるでしょうか。

今年からは「お家で焼きたてピザパーティー」や「自家製パン祭り」などを開催するのも楽しそうですね、今からなら、まずはビアガーデンとバーベキューにでも使ってみるというのも良さそうです。

暮らしを楽しむ家を建てるなら、是非弊社までお気軽にお問い合わせください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!



自宅を自分で建てる人とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でDIYする住宅を建てるならRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、練馬区春日町のお客様宅へ書類お届け、帰社後設備屋さんと電話、西台のお客様とお電話、その後渋谷区東のお客様宅訪問、軽作業と打ち合わせなど。

IMG_4539午後は雑誌の取材に立ち会わせていただきました。オーナー様にはご協力賜りまして、誠にありがとうございました。感謝申し上げます。
今回ご紹介させて頂けることになったのは、こだわりのガレージハウスで、リビングをはじめとする内装もご家族が自ら作ったオブジェなどがセンス良くまとめられていますので、次号の雑誌をお楽しみにしてください。
夕方帰社後はご近所のお客様ご来社打ち合わせ、品川区の不動産会社さんと電話、お問い合わせ対応、北区西ヶ原計画検討、図面作成など。

本日お邪魔したお客様、実は車もほぼ自分で作れるほどの腕前なんですが、今回の建築でさらに腕に磨きがかかりそうです。

ではこちら。

ホームセンターで仕入れた資材のみ―重機も使わず自宅を建築した男「岡啓輔」の話

東京都に、ホームセンターに売られている資材のみで自分の家を建てている男がいるという。もちろん、ユンボのような重機を使うこともなく、例えば階下の部屋をこしらえる際にはスコップを使っている。そのため遅々としてしか進まないのか、2005年に着工したもののいまだ作業続行中だという。

一体どんな建物が造られているのだろう?

早速、噂の現場に向かったところ、見えてきたのはマンション脇に建つ鉄骨むき出しの奇妙な建物。

近づいてみると、「建物名 蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)」と記された建築基準法による確認済表示と、それに並ぶ形で、『タモリ倶楽部』出演時の動画がネットにアップされている旨を知らせる落書きのような告知があることに気付く。 
マイナビウーマン 2014年05月20日11時19分

なるほど。

これですね、実は建築業界でも専門誌に取り上げられるなど、少し話題になったことがありますし、記事にもあるようにテレビでも紹介されていましたから、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。

この建物、実際は鉄筋コンクリートで作られているんですけど、見方によっては鉄筋コンクリートならではの、自由な形を実現していて、空間としても楽しいものになっているようです。

基本的にはオーナーさんが自ら建築の各作業をしているようで、いわゆるD.I.Y.の延長と言った感じで進められているようですが、時にお仲間がお手伝いに来てくれたりするものの、ちゃんとした設計図は無いようで、思いつきで変更している部分も多いとか。

ですので当然時間がかかるんですけど、2005年の着工ですからもうすぐ10年です。いくらなんでも時間かけ過ぎのように思いますが、もしかすると趣味として、またライフワークとして楽しまれているのかもしれません。

ちなみにこのオーナーさんは、建築業界の人で一級建築士でもありますので、まったくの素人さんではありません。こんな贅沢な趣味が許されているということは、それなりに恵まれている環境のようにも思います。

オーナーさんいわく、あと2〜3年で完成の予定とのことですが、せっかくですから、建築界の巨匠アントニ・ガウディ さんのサグラダ・ファミリアように、100年くらいかけてみるのも、面白いと思います。

ただし、日本の建築基準法や瑕疵担保責任の観点からは、一般の方におすすめ出来るような方法ではありませんので、もう少し安全で確実な方法を考えなくてはいけません。

ところで、日頃からD.I.Y.が好きだったり、どうせなら自分の家を建てる時は自分でも少しは手を出してみたい、と思っている方はいませんか?

しかも、本当はRC(鉄筋コンクリート)造が良いのはわかっているのに、作業性やコストなどを理由に諦めている方や木造で我慢してしまう方って、以外と多いかもしれません。

先ほどお話したように、今日撮影のご協力を頂いたお客様も、ご自身でモノを作るのが大好きで、内装の一部や小物などは非常に上手く作られていました。

そんなオーナー様に選んでいただいた弊社では、RC(鉄筋コンクリート)住宅のスケルトン引き渡しも対応させて頂けますので、内装はご自身で楽しみながら作りたいとか、少しでもコストダウンを実現したいとお考えの方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←今日もどうか応援のクリックを一つ。



自宅でゴルフする?

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で趣味な住宅を建てるならRCdesign

晴れて暑くなった東京です。

そんな今日は朝から資料作成、板橋区弥生町計画検討、徳丸6丁目計画検討、図面作成、お問い合わせ対応など。その後大田区方面へ。

午後からは大森のお客様宅訪問、お打ち合わせなど、ありがとうございます。帰社後は成増の不動産会社さんと電話、ミーティング。夕方は業者さんと電話、小金井計画検討、世田谷区砧計画検討、原稿作成など。

IMG_4488そういえば、いよいよ明日は5月10日、「コンクリート住宅の日」です。是非こののぼりを見つけて、コンクリート住宅を実際に見たり触ったりしてみてください。

ではこちら。

日本初!「『自宅でゴルフ』パビリオン」を新設!!

自宅でゴルフを好きな時に好きなだけ楽しむ贅沢をご提案

5月30日(金)〜6月1日(日)に、東京ビッグサイトで開催する日本最大級の住まいの専門展示会「朝日 住まいづくりフェア2014」において、「『自宅でゴルフ』パビリオン」を新設いたします。
消費税増税後も景気が回復傾向にある中、高級高質化志向と、より安いものを求める低価格志向の消費の二極化が進んでいます。

その高級高質化志向の中で、よりパーソナライズ化された商品サービスを求める消費者が増加傾向にあり、その一つとして「自宅でゴルフ」という密かな需要が生まれ、今までは練習場やゴルフバーなどでしかプレイできなかったシミュレーションゴルフを“自宅に設置したい!”という問い合わせが、設計事務所・ハウスメーカー・工務店に急増しております。 
PR TIMES 2014年05月09日14時11分

なるほど。

確かに弊社でもシミュレーションゴルフの採用は、年間数件のお問い合わせがありますので、確実にご興味を持っている方はいらっしゃるのではないでしょうか。

記事で紹介されているのは、毎年この時期に開催されているイベントで、住まいづくりに関する最新情報や設備などが展示されるものですが、ライフスタイルの実現であったり、リフォームだったり、またガレージのため設備など、カテゴリー別の展示もありますので、ご興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

当日ですと入場料が2,000円かかりますが、HPで事前登録すると、入場料が無料になります。

ちなみに今年は仮面ライダーやプリキュアのショーがあったり、マニア向けのインポートカーショーも開催されるようです。

詳細はこちらでご確認ください。→ 「朝日 住まいづくりフェア2014

で、自宅でゴルフの練習が出来たら良いのに・・・と思っている方は確かに多いと思いますが、大抵はスペースの問題や音の問題など、実現するにはそれなりに高いハードルがありますね。

しかし、実際は時代とともにシミュレーター機器が高性能かつコンパクトになってきてますので、少ないスペースでも設置可能になってきていますし、RC住宅なら、音の問題も解決出来てしまいます。

たとえば、このシミュレーションゴルフを設置すると、そのスクリーンや防音効果をいかして、シアタールームとしても利用出来ますし、音楽の演奏も可能になります。となれば、ゴルフ好きなお父さんだけのスペースではなく、家族みんなが楽しめる空間になりますので、利用価値も高まります。そうなると俄然関係者の説得もしやすくなりますね。

もちろん既存の住宅をリフォームして設置することも可能ですので、もっと暮らしを楽しみたいという方には、是非ご検討いただきたいと思います。

もしこれから家を建てるなら、屋上でパターの練習も出来て、室内でシミュレーションゴルフが出来る、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←今日もどうか応援のクリックを一つ。



デジカメを自作したい。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で趣味の住まいを建てるならRCdesign

良い天気で暑くなった東京です。

そんな今日は朝から原稿作成、高島平7丁目のOB宅へ、補修工事立ち会いなど。帰社後は北区滝野川でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。蓮根の不動産会社さんと電話、都市銀行さんと電話、信用金庫さん来社、来客、資材発注など。

午後は蓮根でご検討のお客様とお電話、書類チェック、ご近所のリフォーム現場でお客様と打ち合わせ。北区西ヶ原計画検討、台東区上野桜木計画検討、設備屋さんと電話など。夕方は関連会社さん来社、大田区南馬込計画検討、見積作成、ミーティングなど。

歴史的な天候が続いていますね、明日から3連休という方も体調管理にはご注意ください。

ではこちら。

デジカメ自作キット Bigshot 国内発売、3種類の撮影モードと手回し発電機を搭載

北米では8月に発売されたデジカメ自作キット Bigshot が10月から国内販売されます。3つのレンズを搭載し、レンズホイールを回すことでノーマル / パノラマ / 3D(アナグリフ)の3種類の撮影モードを選択可能です。

Bigshot は約20個のパーツを組み立てるだけで300万画素のデジカメが完成する自作キット。撮影したデータは内蔵メモリーに約120枚まで記録でき、USB 接続で PC に転送可能です。また、背面の1.4型液晶ディスプレイで画像の確認もできるほか、LED フラッシュとセルフタイマーも搭載しています。
Engadget Japan2013年10月11日08時38分

なるほど。

これは工作好きの方の物欲を刺激するに違い有りません。私ももちろん欲しくなってしまいました。

自作キットと言っても、バカにしてはいけません。なんと内蔵されているバッテリーはUSB ケーブルからの充電が可能なのはもちろん、内蔵の手回し式発電機でも充電が可能なんです。これならフル充電まで回すのは無理にしても、数枚だけ追加で撮影したい場合などには効力を発揮しそうです。

さらに驚きなのは、3つのレンズはノーマル撮影、パノラマ撮影、3D撮影と3つのモードに対応しているということ。これは実際に常用する時にも楽しそうですし、特にパノラマ撮影モードは、撮影した画像そのままでは超広角魚眼レンズで撮ったような歪んだ画像となるとかで、なかなか面白い写真が撮れそうです。

しかも、その写真をPC に転送して、専用ソフトウェアで補正をかければちゃんとしたパノラマ写真になるそうです。

さらに3D撮影モードは、付属する赤青のメガネをかけると立体に見えるアナグリフ方式を採用しているとかで、長時間見ると目がチカチカするかもしれませんが、立体視のしくみを学ぶには格好の材料となりそうです。

ここがまた良いんですけど、なんと対象年齢は「8歳から108歳」とのこと。なんでも、もともと教育用に開発されたものらしいんですけど、これならトイデジカメとして大人も十分楽しめるものだと思います。

ちなみに発売日は10月25日。通常価格は9450円。イコニワークスの直販サイトでは特別価格8400円で予約を受け付けているそうです。

もしかするとクリスマス商戦には売り切れちゃいそうな気もしますので、ご興味のある方は早めに入手されておいた方が良いかもしれませんね。

楽しい趣味の住まいを建てるなら、是非お気軽にRCdesignまでご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

  ←クリックが大変嬉しく存じます。
人気ブログランキングへ



車高短Pのススメとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でガレージのある家を建てるならRCdesign

急に秋の雰囲気な東京です。

そんな今日は朝から原稿チェック、都市銀行さん来社打ち合わせ、杉並区天沼計画検討、見積作成、出版社さん来社打ち合わせなど。

午後は郵便局、見積作成、土地家屋調査士さん来社打ち合わせ、北区西ヶ原計画検討、商社さんと電話、埼玉県川口市計画検討、サッシ屋さん来社打ち合わせなど。夕方は見積作成、北区滝野川計画検討、電気屋さんと電話、渋谷区東計画検討など。

季節って、こんなに急に訪れるものでしたでしょうか。体調管理にはくれぐれもご注意ください。

ではこちら。

駐車場探しに新しい可能性? スーパーカー、シャコタン車専用の情報共有サイト

SUV等を別にすれば、クルマはシャコタンのほうがカッコいいというのは真理だと思います。世界的にも歴史的にもカッコいいとされるスーパーカーは車高が低いわけです。それにもかかわらず、みんながみんなシャコタンにするわけじゃないのは、ちょっと不便な面もあるからでしょう。

そのひとつが、「段差に弱い」ことです。シャコタンの度合いにもよりますが、やっぱり大きな段差や急な傾斜は、フロントリップをすってしまったりしやすいので、苦手なんですよねー。

でも、いまはインターネットという便利なツールがある時代。そこで、シャコタン乗り同士車高が低くても入れる駐車場やパーキング 略して「シャコP」の情報を共有しようという試みを、クルマ&バイク系サイトCrooooberが始めました。
clicccar(クリッカー)2013年08月27日15時03分

なるほど。

これは是非ともがんばて情報を収集して、データベース化していただきたいと思います。

とは言っても、一般的なごく普通のお車に乗っている人には、まったく必要のない情報だと思いますので、お役に立てないかもしれません。ごめんなさい。

ところが、一定の青春を送られた方や、スポーツカーが好きという方なら、車の評価基準として、車高の高さを上げるのではないでしょうか。

記事にもあるように、やはり格好いい車の基準として、多くの人が共通していることに違いないと思います。

一昔前の日本車はすべて腰の位置が高く、走行性能も悪い上、何よりイマイチ格好悪い印象でした。ボディーそのものは良いデザインなのに、その高さがネックになっていることも多かったですね。

そこで、気の利く人は一部に改良を施して、車高を調整して使用していました。以前は単にバネを切るという方法が一般的でしたが、今は必要に応じて調整出来るようなタイプが普及しているようです。(当然道路交通法は厳守です)

一方で外車の場合は標準でも車高の低いものも多いので、いきなり輪止めにクラッシュしてしまう方も多いようですので、注意が必要です。

いわゆるスーパーカーならもちろん注意もするでしょうけど、意外と一見普通のセダンでも結構車高が低い場合もありますね。だから格好良く見えるんでしょうけど。

慣れてくれば、目の前にある段差のおおよその勾配や高さがわかるようになりますし、日常的に行く近所のお店なら、危険な場所も大体把握出来ますね。

しかし、困るのが、ちょっと遠出した先での駐車かもしれません。そんな時、記事のようなデータベースがあれば、旅行先などでも安心して駐車出来るようになります。

むしろ世の中の車の大勢が車高を低くしてくれれば、社会的にもそれを基準に公共整備が進むかもしれません。是非お知り合いのお車も車高を下げて頂けるようお願いしてみましょう。

車高の低い車には、鉄筋コンクリート造のガレージハウスがオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ←応援のクリックをどうかひとつ!



マーシャルのアンプでギュイーンとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で音を楽しむ家を建てるならRCdesign

朝はちょっと涼しく感じた東京です。

そんな今日は朝から台東区上野桜木計画検討、資料作成、和光市のOBオーナー様とお電話、出版社さんと電話、お問い合わせ対応、渋谷区恵比寿2丁目計画検討、西新宿のOBオーナー様とお電話など。 

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、商社さん来社打ち合わせ、笹塚でご検討のお客様にご来社いただきました。世田谷区太子堂でご検討のお客様ご来社、ありがとうございます。埼玉県富士見市の不動産会社さんと電話、土地家屋調査士さんと電話、出版社さんと電話など。夕方は渋谷区東計画検討、都市銀行さんと電話、信用金庫さんと電話、和光市のお客様とお電話、大工さんとミーティング、不動産会社さん来社など。

群馬の皆さん、おめでとうございます。今日で夜に泣くのも終わりです。高校球児の皆さんありがとう。

ではこちら。

Marshall のアンプが冷蔵庫になった「Marshall Fridge」
images (4)
ギターには2回ほど挫折している。

1回めは学生だったので安いぞうさんギターだったが、2回めはアンプまで揃えて本格的に形からはいったが、やっぱりダメだった(涙)。ただ、Marshall のアンプが部屋にあると、なんだかテンションが高くなったのは覚えている。

そう考えると Marshall Fridge は良いアイデアではないか。このサイトでは Marshall のアンプに見える冷蔵庫を販売している。

ちゃんと本物のパーツをつかっているので、意味もなくつまみを回してみたり、スイッチを入れたりして楽しむこともできるだろう。もちろん中にはいったビールを呑んでも OK だ。

Marshall のアンプのようにテンションを高めてくれるアイテムを常時使えるようにするにはどうするか、という発想はありかもなぁ、と思ったり。 
インターネットコム2013年08月22日06時30分

なるほど。

あ、本日の記事は趣味に関する内容になりますので、ご関心の無い方にはまったくお役に立てないかもしれませんので、予め御了承ください。

これはまたしても男の物欲を刺激するものではないでしょうか。

ちなみに私も中学生の時に一度ギターを挫折している身で、例によってスモークオンザウォーターから始めて、高中正義なども練習した時期がありました。 

残念ながら才能を開花させることが出来ませんでしたが、今でもチャンスがあればまたチャレンジしたいと思っています。

中高生なら、ご近所の迷惑も考えずにいきなり音を出すところかもしれませんが、さすがに大人は自粛しなければいけません。

そこで、雰囲気だけでも整えたいということになりますね。憧れのアンプがあれば、きっとインテリアとしても良いですし、それが冷蔵庫としても使えるとなれば、まさに一石二鳥です。

これなら家族の同意も得られやすそうですので、才能の無いギター小僧の方はもちろん、才能のある方も検討してみてはいかがでしょうか。

詳細はこちら→ http://marshallfridge.com/

実際にどのようにすれば手に入れられるのかはわかりませんが、今なら直輸入という方法もありますので、是非がんばって手に入れてみたいところです。

それよりもやっぱり実際に音が出るアンプを置きたいという方は、鉄筋コンクリート住宅をご検討ください。

音のエネルギーを遮るには、鉄筋コンクリート造が一番適していますので、スタジオ付きの住宅や、シアタールーム、AVルームなど、こだわりの家をご検討なら、是非弊社までお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←応援のクリックをどうかひとつ!



フレディーとマイケルのデュエットとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で音楽に浸る住まいを建てるならRCdesign

雲が多くても暑い東京です。

そんな今日は朝から杉並区久我山計画検討、見積作成、地盤調査会社さんと電話、都市銀行さんと電話、豊島区千川計画検討、資料作成、ご近所のお客様とお電話など。

午後は渋谷区恵比寿2丁目計画検討、信用金庫さん来社、出版社さんと電話、解体業者さん来社、現地調査同行など。帰社後はご近所のお客様にご来社いただき打ち合わせ、提携会社さん来社打ち合わせ、原稿作成など。夕方は目黒区鷹番計画検討、見積作成、渋谷区神宮前計画検討、豊島区駒込計画検討など。

今週はスペインバルセロナで水泳の世界大会が行なわれていますね。これがまたつい見ちゃうんですよね、皆さんも寝不足には気をつけましょう。

ではこちら。

フレディ・マーキュリーとマイケル・ジャクソンのデュエット曲、秋にリリース

30年前にレコーディングされたフレディ・マーキュリーとマイケル・ジャクソンのデュエット曲が、いよいよこの秋リリースされる。

『The Times』紙によると、フレディとマイケルは1983年にマイケルの家で3曲をレコーディングしたという。しかし当時、2人とも多忙で2ndセッションができず、リリースが見合わされたそうだ。

この3曲は「There Must Be More To Life Than This」「State Of Shock」「Victory」で、「Victory」は、ザ・ジャクソンズが1984年にリリースしたアルバムのタイトルになったが、曲は収録されなかった。このアルバムには代わりに、ミック・ジャガーとデュエットした「State Of Shock」が収められている。 
BARKS2013年07月30日12時24分

なるほど。

すいません。今日は趣味のお話です。

おそらく40代後半から50代の方で、洋楽にかぶれていたというご同輩にのみ届く内容かもしれません。

このフレディーとマイケルのデュエットした曲があるという話は、以前からその存在は知られていたと思いますが、いよいよ正式にリリースされるようです。

なんでも、これまでにも「There Must Be More To Life Than This」と「State Of Shock」は海賊盤がYouTubeにアップされているが、サウンドは完璧ではなかったとか。

秋にリリースされる完成版にはブライアン・メイとロジャー・テイラーによるギター・ソロやヴォーカル・ハーモニーが加わるということですし、メイはブログに「いくつかのことが進行中だ。2ヵ月後にみんなに聴かせるものがある」と記しているようですので、かなり現実的になってきたのではないでしょうか。

そういえば、先日ブライアンの写真を目にしたら、なんかハリポタに出てくるような、白髪の魔法使いみたいになっていました。まさに大御所の風格と言った感じなんですけど。一方フレディーとマイケルは当時の姿が記憶に残っていて、それ以上歳を取ることはありませんね。

でも、歳を取っても現役で頑張ってくれているメンバーには感謝しなければいけません。

洋楽ファンとしては、俄然秋が楽しみになりました。

さっそくクイーンとマイケルのライブDVDでも鑑賞して気分を盛り上げたいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ←応援のクリックをどうかひとつ!



NYで自転車に乗ろう。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で趣味の家を建てるならRCdesign

曇りの東京も暑いです。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、水道屋さん来社、資料作成、土地家屋調査士さん来社、北区田端計画検討、資料作成、渋谷区神宮前計画検討など。 

午後は中台計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。地方銀行さん来社、資材発注、原稿チェックなど。夕方は世田谷区下馬でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせなど。ありがとうございます。

帰宅時にはパラっと雨が降っていました。いよいよ梅雨が近づいているようです。

ではこちら。

NYで6000台の自転車シェアリング開始

アメリカ・ニューヨークで、好きな時に好きな場所で借りたり返したりできる「自転車シェアリング」の取り組みが始まった。

ニューヨークの中心部では、300か所のステーションに自転車6000台が設置された。アメリカでは最大規模で、年間契約(約1万円)のほか、観光客も約1000円を払えば好きな場所から1日借りることができる。

ニューヨーク市は、交通渋滞の解消や環境問題への対策を目的に、この自転車シェアリングを始めた。利用者は「地下鉄やタクシーの代わりに、市内の交通手段にします」と話している。
日テレNEWS24 2013年05月28日11時35分 

なるほど。

これはなかなか素晴らしい取り組みではないでしょうか。

ニューヨークは高低差も少ないようですし、自転車移動には適した地形かもしれません。

しかしながら、問題点も指摘されているようで、ニューヨーク市の道路では、自転車レーンの多くに路上駐車された車と走行する車の隙間を自転車が走る形になってしまい、危険性が高いといわれているそうです。

確かに自転車の数が増えるとなると、それなりの環境整備や、ルール作り、マナーの周知なども必要になってくるかもしれませんね。

そもそも現在のニューヨークの治安がどうなのかわかりませんが、以前のイメージだと、用意した自転車も数日以内に無くなってしまうのでは、と心配になってしまいます。

何でも市は今後、自転車の数を1万台に増やす計画もあるそうですから、その点は心配ないということなんでしょう。

一方で、たとえば東京でも同じような試みを実施してみたらと考えてみると、意外にもニューヨークより治安が悪かったりするかもしれません。

また、以外と坂が多いので、距離的には自転車でも良いものの、体力的には少々厳しい感じもしますね。

また、日本では今でも問題になっているように、自転車に乗る人たちのマナーや安全に対する意識などが極端に低いと思いますので、まずはそこから地道に改善しなければいけません。

そういえば、今日お話させていただいたお客様がおっしゃっていたんですけど、ニューヨークで犯罪が減った要因に地下鉄のデザインがあったということを考えれば、今回の自転車もそのカラーリングなどから、盗難の減少などにつながると良いですね。

自転車が趣味という方にも、鉄筋コンクリート住宅は多くご利用いただいております。
 
それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!



フェラーリが欲しいなら。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でガレージハウスを建てるならRCdesign

夏のような暑い東京です。

そんな今日は朝からさいたま市南区計画検討、その後東京ビッグサイトへ、「住まいづくりフェア2013」を見学してきました。取引先のメーカーさんや知り合いの業者さんなどにご挨拶、私個人的には車用ターンテーブルが気になったりしました。

午後に帰社後は金融機関へ、その後蓮根の歯科医院さんで現地調査など。帰社後は見積作成、信用金庫さん来社打ち合わせなど。夕方は渋谷区神宮前計画検討、各種段取り、見積作成など。

たまらず帰宅時にガリガリ君リッチを買ってしまいました。う〜ん贅沢。

ではこちら。

フェラーリ監修! ラグジュアリー感抜群なスピーカー

憧れのフェラーリブランド。これならゲットできるかも!

まばゆいフェラーリエンブレムが燦然と輝く、重厚感あるこのスピーカー。

fs1airbtairlogo_1フェラーリが監修し、イギリスのオーディオ機器メーカーLogic3が製造した「SCUDERIA FS1 AIR」は、2.1スピーカーシステムを搭載。BluetoothとAirPlay対応で、ワイヤレスでお気に入りの音楽を楽しめます。

洗練されたラインや滑らかな曲線は、フェラーリのGTカーのデザインが活かされているのだとか。

こんなシックなデザインなら、お部屋のインテリアの邪魔をせず、かつ堂々とした存在感を放ってくれそうです。ものすごくお高い値段を想像してましたが、$649(日本円にしておよそ6万6198円)と意外にも手が届きそうなお値段。
roomie 2013年05月24日06時00分

なるほど。

これはフェラーリファンの方はもちろん、世の男性諸君も物欲を刺激されるのではないでしょうか。

もちろん実車を手に入れられれば、それに超したことは無いんですけど。すでにミニカーは置く場所も無いくらい所有している方も、このスピーカーは実用的にも良いのではないでしょうか。

ファンの方には、何よりそのエンブレムを手に入れるということも喜びのひとつだと思います。

理想としては、ガレージに実車があって、隣接する書斎にこのスピーカーが置いてあるという風景が良さそうです。

そう言えば、今日足を運んだ展示会でも、ガレージングEXPOというものも併設されていて、ガレージ用の部品なども展示されていました。

上にも書きましたが、私的にはピットのいらないターンテーブルとか、リーズナブルなリフト、オーバースライダーなどに興味をひかれました。

男の趣味はコストがかかると言われそうですが、折角なら男の城、趣味空間、欲しいですよね。

もし、スピーカーも手に入れてしまい、いよいよ実車の購入をお考えなら、その前にガレージをご用意することをオススメいたします。

大切な愛車を守るガレージハウスをご検討の際は是非弊社までお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!



アツい土星を見てみよう。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でこだわりの住まいを建てるならRCdesign

引き続き暑さの続く東京です。

そんな今日は朝から世田谷区役所へ、調査及び打ち合わせなど。帰社後は代田計画検討、お問い合わせ対応、横浜方面でご検討のお客様とお電話など。 

午後は渋谷区神宮前計画検討、その後八重洲方面へ、会合出席。夕方帰社後は葛飾区高砂計画検討、歯科医院改修検討、見積作成、代田計画のお客様とお電話など。

昨晩は風呂上がりの暑さに耐えかねて扇風機を出しました。

ではこちら。

これであなたも土星通!観測時に披露したい土星の豆知識
 
■ 今、静かにアツい「土星」

太陽系第6番目の惑星である土星。太陽系で一番大きなわけでもなく(2番目)、地球に近いわけでもないため、輪っかのある惑星という印象ぐらいしかないかもしれません。

しかし、2013年、その土星が密かに注目を集めているのをご存知ですか?

土星が30年ぶりに地球に大接近し、来る2013年5月22日・23日には、「土星とスピカに月が接近」という天体マニア垂涎モノのビッグイベントが待ち受けているのです!

多くの方の頭にハテナが浮かんだかと思いますが、天文学的には結構貴重なこのイベント。土星とその少し西に見える「春の大三角」の一つである1等星のスピカの間を、満月が通過する様子を楽しめるのです。
nanapi 2013年05月22日08時12分

なるほど。

これは大変です、早速夕涼みがてら外に出て観察してきましょう。

私個人的には特に天体マニアというわけではありませんが、天体イベントって、何十年ぶりとか、次は何十年後とかいうものが多いですよね。

もしかすると、限定商品に弱い日本人も多いと思いますので、天体イベントにもついそそられてしまうのかもしれません。

土星と言えば、昨年の記事にも書いた記憶がありますが、また富士通のCMを思い出してしまいました。
過去記事はこちら→http://blog.livedoor.jp/inouekk/archives/51890429.html 

お気に入りのCMなので今回も貼っておきます。  


さすがに今となっては我が家の息子達が一緒に天体観測をしてくれることは無いと思いますが、あとでちょっと誘ってみようかな。

そんなお父さんのために、記事にあった土星の基礎知識を転記しておきましょう。

・半径:6万268km(地球の約9倍)
・質量:地球1に対して95.16
・太陽との距離:14億2940万km(地球の約5倍)
・1年の長さ(公転周期):29年
・1日の長さ(自転周期):10時間39分
・表面温度:-180℃(地球は15℃)

なんでも土星には地表がないらしく、宇宙船が着陸できないとか。気候も極寒で、数分もかからずに人間が死んでしまうほどの放射線濃度があり、居住は難しいとか。

さらに、地球の衛星といえば、「月」ですが、土星にはなんと64個もの衛星が発見されているそうです。土星の夜空には一体どんな光景が広がっているのでしょうか。

もう一つ、地球の9倍という大きさを誇る土星ですが、名前に「土」を冠していることから、どっしり重いイメージがあるかもしれません。しかしその中身は意外とスカスカで、水よりも軽いそうです。巨大なプールがあればぷかぷか浮いてしまうのです。

そんなウンチクを聞くとさらに興味が湧いてきますね。是非この機会にお子さんに語ってみてはいかがでしょうか。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!



ロールスロイスを買おう!

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でガレージハウスを建てるならRCdesign

引き続き良い天気で寒い東京です。

そんな今日は朝から資料作成、資材会社さんと電話、練馬区田柄のお客様からお電話、業者さんと電話、改修工事検討、見積作成、渋谷区神宮前計画検討など。

午後は5丁目のお客様宅訪問、池袋の不動産会社さんと打ち合わせ、帰社後は常盤台のお客様とお電話、塗装屋さんと電話、文京区向丘計画検討、渋谷区恵比寿計画検討など。夕方は原稿チェック、その後千石方面へ、向丘計画のお客様と打ち合わせなど、ありがとうございます。

ようやく鼻も通って普通に鼻呼吸出来るようになりました。しかし、まだまだ冷え込みが厳しい日が続いていますので、皆さんご自愛くださいませ。

ではこちら。

フレディ・マーキュリーのロールスロイス、英国で競売に

【AFP=時事】英ロックバンド、クイーン(Queen)の故・フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)が乗っていたロールスロイス(Rolls Royce)が12日、英国で競売にかけられる。

競売に掛けられるのは、フレディ・マーキュリーが乗っていた1974年製のロールスロイス・シルバーシャドー(Rolls Royce Silver)。推定落札価格は9000〜1万1000ポンド(約130万〜150万円)。【翻訳編集】AFPBB News
2013年 01月09日 20時09分 提供元:AFPBB News

なるほど。

今日はちょっとマニアックな内容ですが、ご了承ください。さて、これは往年のファンならちょっと興味をそそられるものではないでしょうか。

しかもロールスロイスがこのお値段ならかなりお買い得のように思うんですけど、1974年なら昭和だと49年ですから、私も含めて当時のファンよりは若い年式です。
 
さらに、フレディは常に車内にティッシュ箱を保管していたそうで、この車にもフレディが生前、車内に保管していたティッシュの箱が付くようです。
 
さて、そうなると実際にどのようにこの競売に参加するかということになりますが、調べたところ、
オークションを行うのはCoysという会社のようで、HPを見たところこれがまたマニア心をくすぐるものでした。

こちら→ Coys http://www.coys.co.uk/index.php

もちろんイギリスのHPですので、英語で書かれているんですけど、車好きにはなかなか楽しめる内容だと思います。が、車のみならず、ギターやモデルガンまで・・・やっぱり512BBもいいね。

いかがでしょう、明日からロンドンに飛ぶか、もしくはお知り合いに頼んで落札してもらうしかなさそうです。
 
どなたか落札の上日本に持ってきて頂けませんでしょうか。その際は是非助手席にでも乗らせていただけると大変うれしいです。
 
それでは。

今日もありがとうございます。

 ←ヘビに励ましのクリックを是非!

人気ブログランキングへ 



冬っぽいペプシホワイト発表とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で楽しい家を建てるならRCdesign

薄曇りの東京は寒いです。

そんな今日は朝から1丁目の介護改修工事現場立ち会い、徳丸4丁目計画検討、見積作成、徳丸6丁目計画検討、資料作成、都市銀行さんと電話、和光市下新倉計画のお客様とお電話など。

午後は資材メーカーさん来社打ち合わせ、信用金庫さん来社、事務機屋さん来社、目黒区青葉台計画検討、見積作成、出版社さんと電話など。夕方は商社さん来社打ち合わせ、見積作成、原稿チェックなど。

今日は慌てて今年初めてのカーディガンを羽織るほどの寒さでした。

ではこちら。

今度のペプシは“白いコーラ”、ほんのりみかんが香る爽やかな味わい。
 
サントリー食品インターナショナル10月30日、PEPSIの新しいラインナップとして、「ペプシ ホワイト」を季節限定発売すると発表した。発売日は12月11日で、価格は140円(税別)。

PEPSIは、季節限定商品の発売やキャンペーンの実施など、年間を通じてPEPSIならではの楽しい世界を提案している。2007年に発売したきゅうり風味の「ペプシ アイスキューカンバー」をはじめ、「ペプシ あずき」「ペプシ ソルティーウォーターメロン」などの限定商品を毎年発売し、賛否両論を巻き起こしながらも注目を集めてきた。


このたび発売する「ペプシ ホワイト」は、冬にぴったりの“ほんのりみかんが香る”爽やかな味わいの白いコーラ。パッケージは、雪だるまのイラストを使用したデザインを6種類用意し、“冬の楽しさ”を表現している。
ナリナリドットコム2012年10月30日17時19分
 
なるほど。
 
これはまた一つ楽しみが増えましたね。
 
残念ながら毎回一番大事な味に関して、2本目は遠慮してしまうことになってしまうんですけど、そのチャレンジ精神は認めて良いと思います。

そう言えば先日はエナジーコーラなるものも発売されていました。
 
そんなペプシが今回は、ほんのりみかんが香る白いコーラで冬を楽しくしてくれるそうですので、期待したいと思います。
 
2012-10-30-171748ちょっとパッケージもかわいい感じですし、6種類あると言われたら、とりあえずそろえてみたくなるのが、男心というものです。
 
おそらく1ヶ月以内に処分されると思いますが・・・
 
まあその頃にはいつものペプシNEXに戻っていることでしょうから、こちらも気が付かないかもしれませんね。
 
はぁ〜、それにしてもすでに季節は冬に突入、という感じがしてきましたね。年末に向けて気合いを入れ直して、張り切って参りましょう。
 
それでは。 

今日もありがとうございます。

 ←コウモリをクリックすると・・・!
人気ブログランキングへ



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ