東京で資産になる家を建てるならRCdesign
晴れて寒さの緩んだ東京です。
そんな今日は朝からパソコンが調子を崩してしまい修復作業など、税理士さん来社打ち合わせ、江東区亀戸計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。中野区大和町計画検討など。
午後は書類作成、日野市計画検討、事務組合さん来社打ち合わせ、お問合せ対応、蓮根の現場視察、提携会社さんと電話、葛飾区新小岩計画検討など。夕方は高島平7丁目のお客様とお電話、練馬区上石神井計画検討、解体業者さんと電話、ミーティングなど。
windows10は勝手に更新する割に、それが原因で調子を崩すことがあるようですので気をつけましょう。
ではこちら。
自宅の「かくれ資産」を試算できる診断サイト「みんなのかくれ資産」
なるほど。
これはまたちょっと興味をそそるサイトが出来たようです。
どうもかくれ資産といっても、なにも金融資産や貴金属ということではなく、家庭内で不要となっているモノも、他の誰かにとっては価値のあるモノだったりするんですね。
ご存知のように、最近はヤフオクから始まった消費者間での売買が、より手軽に、より便利に使えるようになり、記事にあったメルカリなどもまた利用者が増えているサービスですね。
もしかすると、日常的に売買を利用されている方もいらっしゃるかもしれませんが、私のようにもっぱら購入のみの利用という方も多いのではないでしょうか。
記事にもあったように、大掃除前のこの時期に不用品を処分することで、より作業が楽になるでしょうし、資産を現金に変えることで、ちょっと贅沢な年末を過ごすことが出来るかもしれません。
記事によれば、今回の「かくれ資産」とは、家の中で1年以上利用していない物の価格をフリマアプリ「メルカリ」での平均取引価格で換算した、自宅内の不要品の価値総額を指すというものだそうです。
記事にあった総額37兆円という凄い数字は、ニッセイ基礎研究所が監修、メルカリからデータ提供を受けて、全国の10代〜60代の男女2,536名を対象に行った実態調査によるもので、日本全国のかくれ資産総額は推計37兆177万円、1世帯あたり約70万円にものぼると試算されていました。
紹介されていたWEBサイトは、11月26日にオープンしたそうで、家族構成や自宅の面積などを入力するだけで、自宅に眠るかくれ資産の推計総額が簡単に算出できるようになっています。
また、実際に所有する不要品の個数を入力することで、その価値総額が算出できる診断機能などが利用できるほか、様々な分野の専門家がかくれ資産の上手な活用方法を解説するコラム記事も提供するそうです。
実際に資産してみると、金額が見えてきますので、大掃除にかける意気込みがちょっと変わってくるかもしれませんね。
ちなみに、先ほど我が家の資産を簡単診断で試算してみたところ、701,364円で、かくれ資産家という結果になっていました。フッフッフ。
ご興味のある方は下記のサイトから試算してみてください。
https://kakureshisan.com/
より多くの資産をお求めなら、住まいはRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←ご声援を是非!
晴れて寒さの緩んだ東京です。
そんな今日は朝からパソコンが調子を崩してしまい修復作業など、税理士さん来社打ち合わせ、江東区亀戸計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。中野区大和町計画検討など。
午後は書類作成、日野市計画検討、事務組合さん来社打ち合わせ、お問合せ対応、蓮根の現場視察、提携会社さんと電話、葛飾区新小岩計画検討など。夕方は高島平7丁目のお客様とお電話、練馬区上石神井計画検討、解体業者さんと電話、ミーティングなど。
windows10は勝手に更新する割に、それが原因で調子を崩すことがあるようですので気をつけましょう。
ではこちら。
自宅の「かくれ資産」を試算できる診断サイト「みんなのかくれ資産」
年末大掃除を控えて、売れるものは売っておきたい。そんなときに便利な、自宅に潜む「かくれ資産」を試算してくれるサイトがオープンした。
■日本の「かくれ資産」は推計37兆円
みんなのかくれ資産調査委員会は、メルカリの協力のもと、 2018年末の大掃除時期にあわせて、自宅の「かくれ資産」総額を試算できる診断サイト「みんなのかくれ資産」を公開した。
2018年11月27日 18時45分 MONEYzineなるほど。
これはまたちょっと興味をそそるサイトが出来たようです。
どうもかくれ資産といっても、なにも金融資産や貴金属ということではなく、家庭内で不要となっているモノも、他の誰かにとっては価値のあるモノだったりするんですね。
ご存知のように、最近はヤフオクから始まった消費者間での売買が、より手軽に、より便利に使えるようになり、記事にあったメルカリなどもまた利用者が増えているサービスですね。
もしかすると、日常的に売買を利用されている方もいらっしゃるかもしれませんが、私のようにもっぱら購入のみの利用という方も多いのではないでしょうか。
記事にもあったように、大掃除前のこの時期に不用品を処分することで、より作業が楽になるでしょうし、資産を現金に変えることで、ちょっと贅沢な年末を過ごすことが出来るかもしれません。
記事によれば、今回の「かくれ資産」とは、家の中で1年以上利用していない物の価格をフリマアプリ「メルカリ」での平均取引価格で換算した、自宅内の不要品の価値総額を指すというものだそうです。
記事にあった総額37兆円という凄い数字は、ニッセイ基礎研究所が監修、メルカリからデータ提供を受けて、全国の10代〜60代の男女2,536名を対象に行った実態調査によるもので、日本全国のかくれ資産総額は推計37兆177万円、1世帯あたり約70万円にものぼると試算されていました。
紹介されていたWEBサイトは、11月26日にオープンしたそうで、家族構成や自宅の面積などを入力するだけで、自宅に眠るかくれ資産の推計総額が簡単に算出できるようになっています。
また、実際に所有する不要品の個数を入力することで、その価値総額が算出できる診断機能などが利用できるほか、様々な分野の専門家がかくれ資産の上手な活用方法を解説するコラム記事も提供するそうです。
実際に資産してみると、金額が見えてきますので、大掃除にかける意気込みがちょっと変わってくるかもしれませんね。
ちなみに、先ほど我が家の資産を簡単診断で試算してみたところ、701,364円で、かくれ資産家という結果になっていました。フッフッフ。
ご興味のある方は下記のサイトから試算してみてください。
https://kakureshisan.com/
より多くの資産をお求めなら、住まいはRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←ご声援を是非!