家事の楽な家を建てるならRCdesign
雨のちくもりの東京です。
そんな今日は朝から久喜計画の現場でコンクリート打設がありました。資料作成、荒川区西日暮里計画検討、お客様と連絡、商社さんと電話、日野市計画検討、大田区北千束計画検討、お問い合わせ対応、書類チェック、信用金庫さん来社など。
午後は大田区仲池上計画検討、書類作成、文京区千駄木計画検討、見積作成、信用金庫さんと電話、お問い合わせ対応など。夕方は提携会社さんと電話、大工さんと電話、ミーティングなど。
この時期の現場作業も大変厳しいものですが、スタッフと協力業者さんは今日も頑張っていました。
ではこちら。
忙しくてもサボってはいけない!?家事ランキング
そこから奥さんに叱咤激励を受けながら、少しずつ学ばせて頂いて、出来ることもだいぶ増えたと思いますが、より一層精進する所存でございます。
家事を少しでも楽にする家をお探しなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←今年もどうぞよろしく!
雨のちくもりの東京です。
そんな今日は朝から久喜計画の現場でコンクリート打設がありました。資料作成、荒川区西日暮里計画検討、お客様と連絡、商社さんと電話、日野市計画検討、大田区北千束計画検討、お問い合わせ対応、書類チェック、信用金庫さん来社など。
午後は大田区仲池上計画検討、書類作成、文京区千駄木計画検討、見積作成、信用金庫さんと電話、お問い合わせ対応など。夕方は提携会社さんと電話、大工さんと電話、ミーティングなど。
この時期の現場作業も大変厳しいものですが、スタッフと協力業者さんは今日も頑張っていました。
ではこちら。
忙しくてもサボってはいけない!?家事ランキング
「家事の優先順位、教えて!」
「やらなきゃいけなさそうな家事をあげればキリがなく、かといって1日24時間のうち家事に割ける時間には限りがありすぎる。
でも優先順位がイマイチわからない、教えて!」というニーズにこたえて、主婦歴20年のささやかな知見から、「やらなきゃまずい」待ったなしの家事とは何かをランキング形式で10位まであげてみることにしました。
2020年1月22日 20時45分 All About
なるほど。
今時の主婦の皆さんでは、多忙な日々の中で何を優先して時間を使うのか、毎日悩みながら生活をされているという方も、少なくはないのではないでしょうか。
もちろん、家族のためを考えて、出来る限りの時間を家事に割いているに違いありませんが、それでも考えていた全てを行えるわけではありませんので、それがストレスになってしまうこともあるようです。
毎日全てを完璧に、というのは現実的ではありませんので、場所や内容に優先順位をつけて、その頻度を考えても良いと思います。
記事にあった優先順位の高い家事を見てみましょう。
換気が1位ということでした。もうこれは当たり前すぎて家事という認識すらありませんでしたが、それだけ重要で大切なことに違いありません。
最近の家なら、24時間換気設備が設けられていると思いますので、わざわざ窓を開けて換気する必要はありません。記事にもありましたが、空気清浄機やエアコンのフィルターでは「二酸化炭素」は除去できませんので、必ず換気をしてください。
人によっては優先順位が違う場合もあると思いますが、命や健康に直結することを優先するのは当然ですね。その上でより快適に暮らせるよう、出来ることを行えば良いと思います。
以下の順位も見ておきましょう。
でも優先順位がイマイチわからない、教えて!」というニーズにこたえて、主婦歴20年のささやかな知見から、「やらなきゃまずい」待ったなしの家事とは何かをランキング形式で10位まであげてみることにしました。
2020年1月22日 20時45分 All About
なるほど。
今時の主婦の皆さんでは、多忙な日々の中で何を優先して時間を使うのか、毎日悩みながら生活をされているという方も、少なくはないのではないでしょうか。
もちろん、家族のためを考えて、出来る限りの時間を家事に割いているに違いありませんが、それでも考えていた全てを行えるわけではありませんので、それがストレスになってしまうこともあるようです。
毎日全てを完璧に、というのは現実的ではありませんので、場所や内容に優先順位をつけて、その頻度を考えても良いと思います。
記事にあった優先順位の高い家事を見てみましょう。
1位:換気
やらないとどうなるか→健康を害する。
換気が1位ということでした。もうこれは当たり前すぎて家事という認識すらありませんでしたが、それだけ重要で大切なことに違いありません。
最近の家なら、24時間換気設備が設けられていると思いますので、わざわざ窓を開けて換気する必要はありません。記事にもありましたが、空気清浄機やエアコンのフィルターでは「二酸化炭素」は除去できませんので、必ず換気をしてください。
人によっては優先順位が違う場合もあると思いますが、命や健康に直結することを優先するのは当然ですね。その上でより快適に暮らせるよう、出来ることを行えば良いと思います。
以下の順位も見ておきましょう。
2位:生ゴミを捨てる
やらないとどうなるか→わりとすぐに腐る、すぐ異臭を放つ、ちょっとすると害虫がわく。
3位:食器、鍋など口に入るものの洗浄と乾燥
やらないとどうなるか→わりとすぐ異臭を放つ、雑菌が繁殖してヌルヌルして気持ちが悪い、食中毒の原因になる、ちょっとすると害虫がわく。
4位:栄養バランスの良い食事の調達(完全な自炊だけに限らない)
やらないとどうなるか→健康を害する。
5位:生ゴミ以外の燃えるゴミ、燃えないゴミを捨てる
やらないとどうなるか→じきに害虫がわく、けっこう異臭を放つ、溜まるほど重みが増して捨てがたくなる、屋外に保管しておくことで放火されるなどの防犯・治安面でのリスクが高まる、精神的に落ち込む。
6位:汚れた衣類の洗濯
やらないとどうなるか→わりとすぐ異臭を放つ、雑菌も繁殖して異臭が定着する、カビも生える、結果的に皮膚トラブルにもつながる、ダニなど害虫もわく。
7位:居室や寝室の掃除機がけやモップがけ、床拭き、ホコリ取り
やらないとどうなるか→健康を害する。
8位:寝具の乾燥、洗濯
やらないとどうなるか→わりとすぐに異臭を放つけれど本人は気付きにくい、雑菌が繁殖して臭うまたは色づく、布団やベッドにカビが生えダニがわく、皮膚トラブルが発生する、結果的に不眠の原因になる、アレルギー症状の原因にもなる。
9位:キッチン(シンク内、調理台)掃除
やらないとどうなるか→食中毒のリスクが高まる、異臭を放つ、雑菌が繁殖する。
同率10位:浴室・トイレの掃除
やらないとどうなるか→カビが繁殖、雑菌も繁殖する、異臭が漂い不快、チョウバエなどの害虫の発生と繁殖がうながされる。
同率10位:玄関先、ベランダ、庭などの掃除
やらないとどうなるか→蚊など害虫が発生しやすくなる、これらの場所が荒れていると防犯・治安面でのリスクが高まる。
実は私、恥ずかしながら実家暮らしから結婚してしまったパターンで、人が快適で健康に暮らすために、必要な家事がこんなに沢山あったのかを知らないまま、家庭を持ってしまいました。
そこから奥さんに叱咤激励を受けながら、少しずつ学ばせて頂いて、出来ることもだいぶ増えたと思いますが、より一層精進する所存でございます。
家事を少しでも楽にする家をお探しなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←今年もどうぞよろしく!