楽しい家を建てるならRCdesign

朝のうち晴れのちくもりの東京です。

そんな今日は朝から原稿作成、お問合せ対応、資材発注、賃貸管理業務、渋谷区東計画検討、資料作成、出版社さんと電話、中野区本町計画検討など。

午後は世田谷区代沢計画検討、原稿作成、書類作成、足立区足立計画検討、渋谷区西原のオーナー様とお電話、賃貸管理業務、ガス会社さんと連絡など。夕方は提携会社さんと電話、電気屋さんと電話、資料作成、所沢市計画検討、ミーティングなど。

私の記憶では夏至って天気悪いですよね。

ではこちら。

【ある意味平和】トイレットペーパーの芯を捨てられない一家が取った意外な行動とは? ―「芯記録ですね」「家族みんな背高いの?w」

使い終わったトイレットペーパーの芯、ついつい「捨てるの面倒だな」と思ったことはありませんか?
「家族が使い終わったトイレットペーパーの芯を捨ててくれなくて困っている」という人もいるかもしれません。「使い終わった芯を捨てられない人ばかりが暮らす一家」だという
2023年6月21日 9時38分 マイナビニュース

なるほど。

世の中には、家族の数だけ違った形があると思います。が、これはまたちょっとユニークな家族がいたものですね。

まずは想像してみて欲しいのですが、トイレでよくあるペーパーホルダーが2つ並んでいて、その上にちょっとした棚板が付いているタイプです。

その棚板の隅から天井に向かって棒が伸びている風景なんですが、その棒は天井までは届いていないものの、ドアよりもちょっと高い位置まではありそうです。

そう、その棒に見えていたのがトイレットペーパーの芯だったんですね。通常は11センチほどの幅ですので、恐らく13個くらいは積んであったのではないでしょうか。

記事によれば、使い終わったトイレットペーパーの芯を積み上げて倒したヤツが捨てるというのが家族のルールなのだそうですが、我が家始まって以来の新記録に一同ざわつきを隠せないという投稿をされたそうな。

この投稿に対し、Twitterユーザーからは「芯記録ですね」「くだらね〜って思ったけれど幸せなファミリーですね」「芯がある家族愛!!」「平和ですね・・・」と、驚きや賞賛(?)のコメントが続々あったそうです。

きっと皆さん同じ感想だと思いますが、トイレットペーパーの芯をこれだけの高さに積み上げるくらいなら、おとなしく捨ててしまったほうがずっと楽な気もしますね。

投稿者さんによれば、使い終わった芯を捨てられない人ばかりが暮らす一家なのですが、ある時から自然に積まれだしました…。その後、倒した人が捨てるというルールが定着して今に至ります。ということです。

しかし、一方で不安定に積むと後で自分に返ってくるので、案外しっかり積むという連帯感がありますねwとも書かれていました。

いや、さすがに通常のご家庭では、1本置いてあるだけで雷が落ちると思いますが、反抗期の子どもがいるご家庭や、会話の減ったご夫婦でも、一度試してみても良いのではないでしょうか。

あ、設備の不具合やご家庭のトラブルにつながっても、当方は一切関知致しませんので、あしからず。

快適なトイレのある住まいをお探しなら、是非お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←雨降って地固まるです。