ブログネタ
住まいの選び方 に参加中!
東京でパーティーする家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、金融機関へ、信用金庫さん来社、世田谷区奥沢計画検討、その後高田馬場方面へ、お客様宅訪問打ち合わせなど、ありがとうございます。

午後は世田谷区奥沢計画のお客様とお電話、その後RC-Z家の会会合出席など。夕方に帰社後は板橋区板橋3丁目計画検討、徳丸6丁目計画検討、お問い合わせ対応、所沢市東所沢計画検討、練馬区東大泉計画検討、ミーティングなど。

ソフトバンクさん日本一おめでとうございます。それにしても寒暖の差が激しくって、体がついて行けそうもありません。どうぞご自愛ください。

ではこちら。

日本版ハロウィンに米国人ダメ出し

今週末はいよいよハロウィン。街角にはオレンジ色のカボチャの装飾があふれているが、ハロウィンに関しては先輩格のアメリカ人から、「日本人は楽しみ方をわかっていない」という声が登場。本番を前に困惑の声が漏れている。

10月25日、京都新聞に「ハロウィーン、実は欧州では低調 『日本人はまだまだ』」という記事が掲載された。記事は、複数の国の出身者に祖国のハロウィン事情を聞いたもので、ヨーロッパ出身者が「あまり盛んではない」と答える一方、中国と韓国の出身者は自国のハロウィン事情について解説。そして興味深いのは、アメリカ人の回答だ。

日本では一般的に、「仮装をして街を練り歩く」「カボチャ色の装飾を施す」といったイメージが強いハロウィンだが、米国出身で京都府在住の40代男性いわく、米国では子どもたちを自宅に招く風習があり、男性はハロウィン期間中、自宅をお化け屋敷として開放しているという。

そして男性は、日米の最大の違いについて「手作りかどうか」と説明。「米国では、各家で開かれるパーティーに参加し、手作りのゲームをして楽しむ」と述べ、「日本人は楽しみ方を分かっていないという印象」と指摘している。
2015年10月28日 11時1分 R25

なるほど。

ハロウィンですよ。

だから何?という声が聞こえてきそうですが、現在の日本ではバレンタインデーを超える経済効果があると言われるほどの盛り上がりを見せています。

とは言っても、ほとんどのオヤジ達は蚊帳の外を感じているかもしれませんが、若い衆を中心に小さなお子さんのいるご家庭でも何かしらのイベントを計画されているかもしれませんね。

ここでは時代に取り残されたご同輩の方にも、今一度Wikiさんで確認しておいていただきましょう。(以下Wikipediaより引用)

ハロウィン、あるいは、ハロウィーン(英: Halloween または Hallowe'en)とは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。(ここまで)

というものが、そもそもの行事ということです。 

私個人的には、30年くらい前に行ったアメリカが丁度このシーズンだったこともあり、そこで初めてこのイベントを知ったんですが、その頃はまだ日本ではほとんど話題になっていなかったと記憶しています。

それがいつの間にか、仮装をして集まったり、街を練り歩いたり、各所でパーティーが開催されるようになるなど、ここに来てすっかり日本にも行事として定着した感がありますね。

記事にもあるように、もちろんこれは本場アメリカから見れば、まったく違うものと言われて当然ですし、ダメだしを食らっても当たり前と言えるでしょう。

しかし、これはもうハロウィンに限ったことではなく、クリスマスだってバレンタインだって同じように日本仕様となってすっかりスタンダードなイベントになっています。

こういった外国の文化を取り入れて、上手にカスタマイズし、商業的な仕掛けがありながら、徐々に自分達のモノとして昇華させていくのは、日本人の得意とするところかもしれません。

でもそれもこれも、根本にあるのはお酒を飲む口実であったり、友人知人と集まって盛り上がれる機会が増えてくれれば良いという発想ではないでしょうか。

古い話で恐縮ですが、全日本酒飲み音頭(歌:バラクーダ)という歌謡曲がありました。そうです、酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ〜という歌詞です。

私はお酒を多く呑むことは出来ませんが、大勢で盛り上がったり、楽しい時間を過ごすのは大好きです。きっと日本人は根っからの楽天主義なのかもしれません。

楽しむことが上手なら、日本はどんな時代でもきっと幸せですね。

ホームパーティーで盛り上がるなら、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。

  ←クリックをよろしく!
人気ブログランキングへ