雨にも強い家を建てるならRCdesign
晴れの東京です。
そんな今日は朝から資料作成、お問い合わせ対応、その後杉並区今川計画のお客様にご来社頂き、換気をしながらお打ち合わせをさせて頂きました。ありがとうございます。原稿作成など。
午後は徳丸のお客様宅訪問、現調と打ち合わせなど、帰社後は社内システムメンテナンス、書類作成、西日暮里計画検討、見積作成、渋谷区桜丘計画検討など。夕方は渋谷区計画のお客様とお電話、お問い合わせ対応、書類作成、ミーティングなど。
緊急事態宣言が発令されてから初めての週末ですが、どのようにお過ごしでしょうか。在宅勤務の方もいらっしゃると思いますので、学生も社会人も曜日感覚が無くなってきているかもしれませんね。とにかく耐え難きを耐え、忍び難きを忍びながら、最善を尽くして頑張りましょう。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第427回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。
どちらのシーンも、車やペットに興味が無い人には馬鹿げた行動に思えるかもしれません。
もしあなたが、木造で施工中の新居が雨に濡れるのを不安に感じるなら、契約前に「雨養生はどのようにしますか?」と尋ねましょう。
ちなみにRC(鉄筋コンクリート)造なら、このような心配は無用です。
それでは良い週末を。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←ご声援お待ちしております。
晴れの東京です。
そんな今日は朝から資料作成、お問い合わせ対応、その後杉並区今川計画のお客様にご来社頂き、換気をしながらお打ち合わせをさせて頂きました。ありがとうございます。原稿作成など。
午後は徳丸のお客様宅訪問、現調と打ち合わせなど、帰社後は社内システムメンテナンス、書類作成、西日暮里計画検討、見積作成、渋谷区桜丘計画検討など。夕方は渋谷区計画のお客様とお電話、お問い合わせ対応、書類作成、ミーティングなど。
緊急事態宣言が発令されてから初めての週末ですが、どのようにお過ごしでしょうか。在宅勤務の方もいらっしゃると思いますので、学生も社会人も曜日感覚が無くなってきているかもしれませんね。とにかく耐え難きを耐え、忍び難きを忍びながら、最善を尽くして頑張りましょう。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第427回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。
今週は前回の続きですが、基本的に木造住宅の場合を想定してお話しをさせて頂きます。
基礎工事が終わると次は木工事が始まります。
基礎工事が終わると次は木工事が始まります。
まずは、基礎コンクリートの上に木の土台を敷きます。そして、その土台に柱や梁を組み立てていきます。この時期は毎日の変化が大きいので、現場を見るのが楽しいことでしょう。
ところで、木造の場合は木工事が行われている時期、多くの施主は天気が気になります。完成前の新居を、雨や雪で濡らしたくないからです。
含水率が低い乾燥材は、表面が濡れるだけなら変質や劣化は起こりにくいものです。しかし、合板や石膏ボードなど、濡らしてはいけないものもあります。
そのため、一般的な業者は、工程に応じて必要な雨対策を行います。業者によっては、施主が勇気を出して不安を伝えても、「品質に影響はありません」と答えます。
でも、品質に影響がなければ、それでいいのでしょうか?
たとえば、車が大好きな人はカーポートの質にこだわります。利便性は勿論ですが、雨や紫外線など、車にダメージを与える原因を少しでも排除したいからです。
そういえば、先日突然降り出した雨から散歩中のペットを守るため、ジャケットの中にペットを入れ、びしょ濡れになって歩く人を見かけたことがあります。
どちらのシーンも、車やペットに興味が無い人には馬鹿げた行動に思えるかもしれません。
しかし、自分が大切に思うものを守りたいのはとても自然な感情です。そんな思いに共感してもらえると、誰だって嬉しいのではないでしょうか。
多額の住宅ローンを組んで新築する施主にとって、新居はとても大切なものです。施工中の新居が雨に濡れる姿は見たくありません。
それは、品質への影響云々といったものだけではなく、個人的な感情です。
そんな感情を業者が理解し、ブルーシートなどでこまめに雨養生をしてくれたなら、施主は業者に信頼感を抱きます。
業者が自分たちと同じように新居を大切だと思ってくれている。新居への思いが強い人ほど、その意味は大きいことでしょう。
もしあなたが、木造で施工中の新居が雨に濡れるのを不安に感じるなら、契約前に「雨養生はどのようにしますか?」と尋ねましょう。
業者の対応があなたの要望と異なるのなら、あくまで冷静にあなたの気持ちを伝えてみるといいですよ。
ちなみにRC(鉄筋コンクリート)造なら、このような心配は無用です。
それでは良い週末を。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←ご声援お待ちしております。