東京でゼロエミ住宅を建てるならRCdesign
雨時々曇りの東京です。
そんな今日は朝から練馬区計画検討、資料作成、来客面談、大田区北千束計画検討、図面チェック、提携会社さんと電話、賃貸入居者対応、お問い合わせ対応など。
午後からは日暮里方面へ、荒川区西日暮里計画のお客様と打ち合わせなど、夕方帰社後は書類作成、提携会社さんと電話、お問い合わせ対応、ミーティングなど。
まだまだ蒸し暑い日が続いていますね。
ではこちら。
東京都、「東京ゼロエミ住宅」1戸あたり最大170万円を助成
東京都は2019年度から、都内のエネルギー消費量の約3割を占める家庭部門の省エネルギー対策を推進し、東京の地域特性を踏まえた省エネ性能の高い住宅を普及させるべく策定した「東京ゼロエミ住宅」の認証に関する要綱を公開し、「東京ゼロエミ住宅」を新築した建築主に対して、その費用の一部を助成する事業を開始する。
2019年8月30日 15時0分 BCN+R
なるほど。
確か春に一報があったかと思いますが、いよいよ事業を開始することになったようです。
東京で省エネ住宅を建てるなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←お力添えを是非!
雨時々曇りの東京です。
そんな今日は朝から練馬区計画検討、資料作成、来客面談、大田区北千束計画検討、図面チェック、提携会社さんと電話、賃貸入居者対応、お問い合わせ対応など。
午後からは日暮里方面へ、荒川区西日暮里計画のお客様と打ち合わせなど、夕方帰社後は書類作成、提携会社さんと電話、お問い合わせ対応、ミーティングなど。
まだまだ蒸し暑い日が続いていますね。
ではこちら。
東京都、「東京ゼロエミ住宅」1戸あたり最大170万円を助成
東京都は2019年度から、都内のエネルギー消費量の約3割を占める家庭部門の省エネルギー対策を推進し、東京の地域特性を踏まえた省エネ性能の高い住宅を普及させるべく策定した「東京ゼロエミ住宅」の認証に関する要綱を公開し、「東京ゼロエミ住宅」を新築した建築主に対して、その費用の一部を助成する事業を開始する。
2019年8月30日 15時0分 BCN+R
なるほど。
確か春に一報があったかと思いますが、いよいよ事業を開始することになったようです。
今回の事業で助成の対象となるのは、床面積の合計が2000平方メートル未満の都内の新築住宅(個人・事業者)で、1戸あたりの助成金額は、戸建住宅が70万円、集合住宅が30万円。加えて、太陽光発電システムを設置する場合は、キロワットあたり10万円(上限100万円)を追加で補助するということ。
「東京ゼロエミ住宅」の内容はというと、断熱性能と省エネ性能を要素ごとに「仕様」によって明示し、わかりやすくしているということです。
具体的には、照明は全室LED(玄関、トイレ、洗面・脱衣所、廊下、階段のうち1カ所以上は人感センサー付き)、空調機はリビングなど一番使用する部屋に必ず高効率エアコン設置(省エネラベル4★または5★)、水栓は湯水混合水栓または節湯型水栓などとなっています。
具体的には、照明は全室LED(玄関、トイレ、洗面・脱衣所、廊下、階段のうち1カ所以上は人感センサー付き)、空調機はリビングなど一番使用する部屋に必ず高効率エアコン設置(省エネラベル4★または5★)、水栓は湯水混合水栓または節湯型水栓などとなっています。
この事業期間は2019〜21年度(助成金の交付は2022年度まで)で、第1回の事前申請受付は19年10月1日〜7日。申請受付窓口は東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター(愛称:クール・ネット東京)。設定した予算を超える事前申請があった場合は抽選となり、抽選結果は10月16日に公表するそうです。
ちょっと概要を見る限りでは、それほど高い性能を求められているようではありませんでしたが、それでも建築主には、少なからずコストアップが求められます。
もちろんその費用対効果は期待できるものだと思いますが、今回もまた木造住宅の優遇というか贔屓的な取り扱いを感じてしまうところもあります。
ご興味のある方は検討されてみてはいかがでしょうか。
ちょっと概要を見る限りでは、それほど高い性能を求められているようではありませんでしたが、それでも建築主には、少なからずコストアップが求められます。
もちろんその費用対効果は期待できるものだと思いますが、今回もまた木造住宅の優遇というか贔屓的な取り扱いを感じてしまうところもあります。
ご興味のある方は検討されてみてはいかがでしょうか。
東京で省エネ住宅を建てるなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←お力添えを是非!