- ブログネタ:
- RC住宅を建てよう! に参加中!
曇り時々雨の東京です。
そんな今日は朝から徳丸6丁目計画検討、図面作成、構造担当と協議、板橋区板橋3丁目計画検討、信用金庫さん来社、ガス会社さん来社、提携会社さんと電話、世田谷区砧計画検討など。
午後は台東区根岸計画検討、図面作成、大工さんと打ち合わせ、中野区南台計画検討、信用金庫さんと電話、原稿チェック、資料作成など。夕方はサッシ屋さんと電話、豊島区駒込計画検討、小金井東町計画検討、埼玉県所沢市計画検討、見積作成、ミーティングなど。
昨日お薬を変えて、漢方も併用したら結構楽になりました。
ではこちら。
猫も″花粉症″になるって本当!? ペットもツラ〜イこの時期 対策法は?
くしゅん! クシャミをする回数も増えてきて、いよいよ花粉シーズン本番になってきたのでしょうか。天気予報でも「花粉情報」が表示され始めていますよね。
筆者は、一昨年から症状が出始めた花粉症初心者ですが、今年は去年や一昨年よりもヒドイような……。家に帰っても症状は収まらず、居心地の悪〜い日々。飼っている猫はクシャミを連発する筆者を不思議そうな目で見てくるのですが、ペットって花粉症にかからないのかしら?
あなたの猫ちゃんも花粉症にかかる可能性アリ!
と思って調べた所、最近では、猫や犬にも花粉症が認められているそうなんです。しかもその数も結構多いのだとか。人の花粉症はくしゃみや鼻水、咳などですが、猫や犬は、皮膚の痒みや発赤、外耳炎などの症状がでるようです。なかには涙や鼻水を流す猫ちゃんも! こんなツライ花粉症が愛猫や愛犬にも……と思うと居ても立ってもいられない……!
2015年3月3日 11時0分 Excite Bit コネタ
なるほど。
本当にこの辛さは、なった人でなければわからないと思います。
確か以前にサルも花粉症を発症している、という映像を何かで見た記憶がありますが、犬や猫も相当数発症しているということですので、もしペットに似た症状が出ている場合は、すぐに獣医さんに診てもらいましょう。
人間の場合なら、マスクをするとか、メガネを掛けるとか、対処の仕様もありますが、ペットの皆さんはなかなかそうはいきません。
そうなると少しでも症状を和らげることを考えてあげなくてはいけませんね。
やはり効果的なのは獣医さんに処方してもらったお薬を服用するのが一番だと思いますが、それだけに頼らず、より効果をあげるために家庭で出来ることとして、空気清浄機が良いようです。
記事では、そんな空気清浄機の使い方として、大切なポイントが紹介されていました。
2015年3月3日 11時0分 Excite Bit コネタ
なるほど。
本当にこの辛さは、なった人でなければわからないと思います。
確か以前にサルも花粉症を発症している、という映像を何かで見た記憶がありますが、犬や猫も相当数発症しているということですので、もしペットに似た症状が出ている場合は、すぐに獣医さんに診てもらいましょう。
人間の場合なら、マスクをするとか、メガネを掛けるとか、対処の仕様もありますが、ペットの皆さんはなかなかそうはいきません。
そうなると少しでも症状を和らげることを考えてあげなくてはいけませんね。
やはり効果的なのは獣医さんに処方してもらったお薬を服用するのが一番だと思いますが、それだけに頼らず、より効果をあげるために家庭で出来ることとして、空気清浄機が良いようです。
記事では、そんな空気清浄機の使い方として、大切なポイントが紹介されていました。
もし、すでに空気清浄機をお使いのご家庭でも、意外と正しく使えていないということも多いようですので、是非チェックしてみてください。
大切なポイントは以下の4点。
大切なポイントは以下の4点。
(1)24時間365日運転が理想
(2)生活シーンに応じて風量を使い分ける
(3)設置場所にこだわる
(4)お手入れも忘れずに
もちろん(1)の連続運転が基本ですね。室内に浮遊していた花粉やホコリは下に落ちて床に溜まりやすくなるそうで、花粉が一度床に落ちてしまうと、空気清浄機では取りきることが出来ません。家の中にいる猫や犬はもちろん床に近いところで生活していますので、床に落とさないことが大切ですね。
今日の記事で花粉や空気について詳しく教えてくれたダイキンさんが運営している「空気の困りごとラボ 花粉編」というサイトでは、これからの季節に気になる花粉の豆知識や、対策法が紹介されています。いろいろな花粉豆知識が沢山掲載されていますので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
ペットももちろん家族ですので、少しでも辛い症状があれば楽にしてあげたいですね。家族がより快適に暮らせるよう、是非RC住宅をご検討下さい。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキングへ ← 応援のクリックを是非!