家事が楽な家を建てるならRCdesign
晴れても強風の東京です。
そんな今日は朝から西原のOBオーナー様とお電話、足立区足立計画検討、来客面談、資料作成、提携会社さんと電話、柏市計画検討、書類作成など。
午後は業者さんと電話、賃貸管理業務、社内システム更新、来客面談、ガス会社さんと電話、会計事務所さんと電話、業者さんと電話、足立計画検討、文京区千石計画検討など。夕方は蓮根計画検討、ミーティングなど。
いろんなモノが飛んでましたね。
ではこちら。
【食洗機は甘えですか】4人に1人が「家事は苦労してこそ価値がある」と回答 - でも効率化したい家事は?
パナソニックは2月12日、「家事観と効率化に関する意識調査」の結果を発表した。調査は2024年11月16日〜17日、週1回以上家事をする15歳〜69歳の男女1,200名(性年代均等割付)を対象にインターネットで行われた。
家事は苦労してこそ価値がある
はじめに、「家事が好きかどうか」を聞いたところ、半数以上(56.3%)が「家事が嫌い(どちらかと言えば、を含む)」と回答。
2025年2月13日 13時47分 マイナビニュース
なるほど。
なんとも残念と言いますか、おおよそ近代国家の先進国とは言い難い価値観が、まだ日本では根強く残っているようです。
上記にもありましたとおり、家事が好きかと聞かれたら、半数以上が嫌いと答えたということで、これは正直な回答ではないかと思います。
もちろん数ある家事の中では、好きなこともあるかもしれませんが、何かと忙しい現代人では少しでもやらなければいけない家事の時間を削って、時間を捻出したいと考えて当然です。
また記事にあったのは、家事に対する価値観について、「自分でできる家事は家電や新しいサービスなどに頼らずなるべく自分でしたいか?」と尋ねたところ、61.1%が「自分でしたい(どちらかと言えば、を含む)」と考えており、家事が嫌いと答えた人でも54.9%と、家事は自分でやりたい派が多いようだとの結果もありました。
うん、ちょっと複雑な感情が働いているような気もします。とくに女性の場合は自分の城というか他の人には触られたくないと思われたり、自分のやり方やこだわりを変えられたくないという思いもあるのかもしれません。
さらに記事にあったのは、「家事は手仕事でこなした方が家族のためだと思う」という人は40.3%。また、全体の4人に1人が「家事は苦労してこそ価値がある」(26.1%)と答えており、特に10代では41.0%と高い結果に。タイパが重視される若い世代でも、苦労してこそ価値があると考えている人も少なくないことがわかった。とありました。
これはまたビックリな調査結果ですね。きっと昭和世代のベテラン主婦の方の中でも、そんな教育や環境が長く続いていた方の回答ではないかと思いますし、それはおおよそ思い込みに違いないのではないでしょうか。
家事の時間を減らして主婦の時間を創出し、ライフスタイルを実現することが重要です。そのために必要な住まいがRC住宅に違いありません。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←甘めで。
晴れても強風の東京です。
そんな今日は朝から西原のOBオーナー様とお電話、足立区足立計画検討、来客面談、資料作成、提携会社さんと電話、柏市計画検討、書類作成など。
午後は業者さんと電話、賃貸管理業務、社内システム更新、来客面談、ガス会社さんと電話、会計事務所さんと電話、業者さんと電話、足立計画検討、文京区千石計画検討など。夕方は蓮根計画検討、ミーティングなど。
いろんなモノが飛んでましたね。
ではこちら。
【食洗機は甘えですか】4人に1人が「家事は苦労してこそ価値がある」と回答 - でも効率化したい家事は?
パナソニックは2月12日、「家事観と効率化に関する意識調査」の結果を発表した。調査は2024年11月16日〜17日、週1回以上家事をする15歳〜69歳の男女1,200名(性年代均等割付)を対象にインターネットで行われた。
家事は苦労してこそ価値がある
はじめに、「家事が好きかどうか」を聞いたところ、半数以上(56.3%)が「家事が嫌い(どちらかと言えば、を含む)」と回答。
2025年2月13日 13時47分 マイナビニュース
なるほど。
なんとも残念と言いますか、おおよそ近代国家の先進国とは言い難い価値観が、まだ日本では根強く残っているようです。
上記にもありましたとおり、家事が好きかと聞かれたら、半数以上が嫌いと答えたということで、これは正直な回答ではないかと思います。
もちろん数ある家事の中では、好きなこともあるかもしれませんが、何かと忙しい現代人では少しでもやらなければいけない家事の時間を削って、時間を捻出したいと考えて当然です。
また記事にあったのは、家事に対する価値観について、「自分でできる家事は家電や新しいサービスなどに頼らずなるべく自分でしたいか?」と尋ねたところ、61.1%が「自分でしたい(どちらかと言えば、を含む)」と考えており、家事が嫌いと答えた人でも54.9%と、家事は自分でやりたい派が多いようだとの結果もありました。
うん、ちょっと複雑な感情が働いているような気もします。とくに女性の場合は自分の城というか他の人には触られたくないと思われたり、自分のやり方やこだわりを変えられたくないという思いもあるのかもしれません。
さらに記事にあったのは、「家事は手仕事でこなした方が家族のためだと思う」という人は40.3%。また、全体の4人に1人が「家事は苦労してこそ価値がある」(26.1%)と答えており、特に10代では41.0%と高い結果に。タイパが重視される若い世代でも、苦労してこそ価値があると考えている人も少なくないことがわかった。とありました。
これはまたビックリな調査結果ですね。きっと昭和世代のベテラン主婦の方の中でも、そんな教育や環境が長く続いていた方の回答ではないかと思いますし、それはおおよそ思い込みに違いないのではないでしょうか。
家事根性論で語られることが多いと思う家事
上記の回答から記事では、家事は「手仕事でこなした方が家族のため」「苦労してこそ価値がある」といった価値観を持っている人が一定数いることがわかったが、このようないわゆる家事根性論で語られることが多いと思う家事を教えてもらったところ、約2人に1人(53.6%)が何かしらの家事において「家事根性論」を感じていることが明らかに。
具体的には、「食事の用意」(27.8%)、「トイレの掃除」(23.8%)、「浴室の掃除」(20.2%)、「食後の食器洗い」「キッチンの掃除」(ともに16.8%)が上位にあがった。ということです。
ここで言われていた「家事根性論」に、いまだに縛られているのは大変悲しいことですが、もしかすると勝手な思い込みということもあるかもしれませんね。自らの理想の主婦像や母親像だったりを守ろうとするあまり、しなければならないことになっていると残念です。
今の時代、家族がいれば家事の分担も当たり前ですし、便利な家電があれば上手に利用し、民間のサービスがあれば時に利用して、家族の時間を作れることが大切です。
記事のキャッチにもありましたが、「食洗機は甘えですか」と問われたら、決してそんなことはありません。省エネでエコな設備ですし、清潔で安心、その上時短につながる素晴らしい設備だと思います。どうしても手洗いが好きという方はもちろん趣味として行って頂いてかまいません。
具体的には、「食事の用意」(27.8%)、「トイレの掃除」(23.8%)、「浴室の掃除」(20.2%)、「食後の食器洗い」「キッチンの掃除」(ともに16.8%)が上位にあがった。ということです。
ここで言われていた「家事根性論」に、いまだに縛られているのは大変悲しいことですが、もしかすると勝手な思い込みということもあるかもしれませんね。自らの理想の主婦像や母親像だったりを守ろうとするあまり、しなければならないことになっていると残念です。
今の時代、家族がいれば家事の分担も当たり前ですし、便利な家電があれば上手に利用し、民間のサービスがあれば時に利用して、家族の時間を作れることが大切です。
家電やサービスを活用してこれから効率化したい家事
記事にもありましたが、続いて「家電や新しいサービスなどを活用してこれから効率化したい家事」について聞くと、「食後の食器洗い」(15.4%)が最も高く、次いで「リビングの掃除」(14.2%)、「トイレの掃除」(13.0%)が上位に。
これらは、「嫌いな家事」や「パートナーとの間で家事負担や家事のやり方について不満を持ったり、話し合いになったりしやすい家事」でも上位にランクインしており、家電やサービスで解決したいと思う人が多いことがうかがえた。とのことです。
まあそこは調査をされたのがパナソニックさんです、便利な家電を各種ご用意されていますので、ご要望に応じてご提案させて頂けると思います。
これらは、「嫌いな家事」や「パートナーとの間で家事負担や家事のやり方について不満を持ったり、話し合いになったりしやすい家事」でも上位にランクインしており、家電やサービスで解決したいと思う人が多いことがうかがえた。とのことです。
まあそこは調査をされたのがパナソニックさんです、便利な家電を各種ご用意されていますので、ご要望に応じてご提案させて頂けると思います。
記事のキャッチにもありましたが、「食洗機は甘えですか」と問われたら、決してそんなことはありません。省エネでエコな設備ですし、清潔で安心、その上時短につながる素晴らしい設備だと思います。どうしても手洗いが好きという方はもちろん趣味として行って頂いてかまいません。
家事の時間を減らして主婦の時間を創出し、ライフスタイルを実現することが重要です。そのために必要な住まいがRC住宅に違いありません。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←甘めで。