住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

風呂上がりの飲み物は

楽しい家を建てるならRCdesign

晴れ時々くもりの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、渋谷区東計画検討、板金屋さんと電話、練馬区豊玉北計画検討、資料作成、ミーティング、見積作成、提携会社さんと電話、文京区千石計画検討など。

午後は渋谷区役所さんと電話、港区高輪計画のお客様とお電話、渋谷区東のオーナー様とお電話、港区東麻布計画検討、ミーティングなど。夕方は港区西麻布計画検討、見積作成、千石計画のお客様とお電話、ミーティングなど。

目の痒みが止まりません。

ではこちら。

風呂上がりにいい飲み物、悪い飲み物って何?

日本では昔ながらの習慣として、お風呂上がりの飲み物といえば冷たい牛乳、と連想する人も多いのではないでしょうか。

実は風呂上がりの牛乳は体にとってあまりいい飲み物とは言えないのですよね。また、風呂上がりに酒(主にビール)を飲むこともおススメできません。そこで、今回は風呂上がりにおススメの飲み物や、そうでないものについてまとめました。体への影響と合わせてぜひ知っておきましょう
2024年3月1日 17時30分 ココカラネクスト

なるほど。

子供の頃、家にお風呂が無くて毎日銭湯に通っていましたが、その時の楽しみがまさにコーヒー味の牛乳やラムネ、乳酸菌飲料などでした。

それが大人になってからは炭酸飲料や酎ハイなどのアルコール飲料になっていましたので、高齢者に近づいてきたところで、今一度見直してみた方がいいかもと思いました。

記事に書かれていたのは、温泉や銭湯などで必ずと言っていいほど目にするのがキンキンに冷えた牛乳ですよね。しかし、風呂上がりに牛乳を飲むという習慣は、かつて乳飲料メーカーのPRとして一般市民に知れ渡っただけで、体にいいわけではありません。

むしろ、風呂上がりに冷たい飲み物を飲んでしまうとせっかく温まった体を内側から冷やしてしまい、お風呂の効果をマイナスにしてしまうのです。とありました。

正解はというと、入浴後は自分の体感以上に多くの汗をかいているので、体は水分不足になっていることが多いのです。そのため、素早く飲めて体を冷やさずに済む、下記のような飲み物を選ぶのがおススメだそうです。

・白湯
冷ましたお湯は、冷たい水などに比べると体に吸収されやすく、胃腸を冷やさずに済みます。

・常温の水
ミネラルウォーターなど市販の水を好んで飲む方は、冷蔵庫で冷やさず、常温に戻しておくのが大切です。

・温かいハーブティー
ハーブティーはリラックス効果もあり、就寝前の体を冷やさないだけでなく、体の緊張を解いてくれます。ローズヒップや緑茶は美容に嬉しいビタミンを含むので美容を心がけている方にもおすすめです(ただし、緑茶は飲み過ぎると体を冷やしやすいので注意が必要)。

なんとも優等生的なご指摘ですね。体が求める水分補給という目的では、もちろん正解なのでしょうけど、風呂上がりの一杯で「クゥ〜」と言えるのか、甚だ疑問です。

記事によれば、血行が良くなっている風呂上がりに避けるべき飲み物は、冷たいものはもちろん、糖分を多く含むジュースやアルコールなどが挙げられます。ジュースがよくない理由は、乾いた体に糖分が多く取り込まれると、血糖値が上がって血液がドロドロになってしまう恐れがあるからです。とのこと。

また、入浴後の冷えたビールを楽しみにしている方も多いかもしれませんが、入浴後のアルコール摂取は水分補給どころか、体内から水分を奪ってしまうため、結果として血液がドロドロになってしまう可能性があります。さらに、入浴によって血行が良くなっているところにアルコールが入れば、必要以上に血行を促進させ高血圧を招きやすくなるので注意が必要です。と書かれていました。

さらに記事には、今後は体のためにも常温もしくは温かい飲み物を積極的に飲むよう心がけてくださいね。日々の小さな心がけが、体を長く健やかに保つ秘訣です。風呂上がりの飲み物が体に与える影響を考えて、今まで以上に体を労っていきましょう。とも。

残りの人生、キンキンに冷えた大好きな飲み物で、喉を潤すことを我慢して寿命を伸ばすか、はたまた常温の飲み物に慣れていくか。少々悩ましい問題ではありますが、私の場合はどちらかということではなく、少しは常温に慣れる努力もしながら、「クゥ〜」を言うためにお風呂に入ることはやめられないかもしれません。

歳を取っても楽しみを諦めないでいたいものですね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



フレディの家を買ってください。

ケンジントンに家を建てるならRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝から資料作成、鉄骨屋さんと電話、所沢市中新井計画検討、その後日本橋方面へお客様宅で打ち合わせなど。

午後に帰社後は中野区本町計画検討、不動産業者さんと電話、柏市計画検討、渋谷区東計画検討、図面作成、お客様とお電話、信用金庫さん来社打ち合わせ、港区高輪計画検討、提携会社さんと電話など。夕方は練馬区豊玉北計画検討、資料作成、町会役員さん来社打ち合わせ、ミーティングなど。

帰宅時には雨になっていました。

ではこちら。

フレディの英邸宅、売却へ 「クイーン」、57億円

【ロンドン共同】英国のロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーが1991年に亡くなるまで暮らしていたロンドンの邸宅「ガーデンロッジ」が3千万ポンド(約57億円)で売りに出され、話題になっている。

英メディアが29日までに報じた。高級住宅街ケンジントンにあり、ファンらの「最大の聖地」とされる。
2024年2月29日 16時58分 共同通信

なるほど。

どうしましょう。

ここはひとつ、思い切って購入されてみては如何でしょうか。

クイーン及びフレディのファンの中でも、資産家として知られている方には、この機会に所有して頂きまして、ファンの皆様に公開しつつ維持管理をお願いしたいところです。

IMG_6391実は先々週、東京ドームで開催されたクイーンのライブに行って参りました。会場周辺は物凄い人の数で、熱気と加齢臭が充満していました。

ギターのブライアンとドラムのロジャーはご高齢にも関わらず非常にパワフルで、迫力のあるライブを披露してくれました。

フレディがエイズの合併症により45歳で亡くなったのが1991年ということですから、もう33年も経ったんですね。

IMG_6399今回のライブでは、何度かフレディも映像で参加してくれていましたので、当時の映像とライブを重ねて見ることも出来ました。

会場内の多くは同年代か少し年上の方でしたが、中には映画を見てからファンになったという若い世代の方もいらっしゃって、クイーンの音楽が次世代の人たちにも受け入れられているのが嬉しいです。

記事によれば、デーリー・テレグラフ紙によると、フレディは80年にこの邸宅を購入。亡くなった後、親友のメアリー・オースティンさん(72)が邸宅や家財など遺品を譲り受け管理してきたが、高齢となり、身辺整理のため手放すことを決めた。ということです。

これまで大切に保管してくれたオースティンさんが最初に不動産業者に相談を持ちかけ、この邸宅の売却を検討したのは25年前のことだそうです。当時はまだ手放す準備がしっかりとはできておらず、相談したエージェントが本当に売却していいか尋ねてくれたことに感謝していると話されていました。

そのくらい大切にされていたものを手放すのは、想像以上に辛い決断だったことに違いありません。なんとかその意志を継いでくれる方に購入してもらえると良いと思います。

今回手放される建物がどのような構造でどのくらいの年数が経過したものかわかりませんが、他の資料によれば20世紀初頭に建てられたレンガ造りということですし、さらに寝室は全部で8つあり、フレディの手によって作り込まれた和室や日本庭園を参考にしたと言われるお庭があるんですね。

是非この機会にご購入をご検討頂けると嬉しく思います。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



無料点検で高額請求とか

家守と家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から提携会社さん来社打ち合わせ、その後金融機関へ、帰社後は電気屋さんと打ち合わせ、千葉県柏市計画検討、見積作成、港区東麻布計画検討、資料作成など。

午後からは渋谷区西原のオーナー様とお電話、足立区足立計画検討、文京区千石計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、その後池袋方面へ打ち合わせなど。帰社後は町会さんと電話、渋谷区東計画検討、図面作成、見積作成、所沢市計画検討、ミーティングなど。

日中はちょっと暖かさも感じました。

ではこちら。

悪質業者か…“無料点検”装う高額請求トラブルが急増 “法定点検のご案内”電話音声を入手

給湯器の点検を持ちかけ、高額な費用を請求するトラブルが急増し、国民生活センターが注意を呼びかけている。

「不信感しかない」築3年の家に“5年点検”の案内
イット!が独自入手したのは、悪徳業者とみられる相手からの電話の音声。そこには、次のようなやりとりが記録されていた。
2024年2月28日 20時22分 FNNプライムオンライン

なるほど。

またもや新手の悪質業者が暗躍しているようです。

世の中には、悪知恵の効く人間が一定数存在していて、持てる能力を人道に反する形で使用して不当に利益を得ているケースがあり、もちろん法的な対応を進めているところもありますが、イタチごっことなっているようにも思います。

私的には、このような住まいに関するメンテナンスも、しっかりと国の認可を得た業者にのみ取り扱いをさせる途か、消費者がそれを簡単に確認出来るようにするとか、クーリングオフは当然のこと後からでも解約できるとか、または悪質業者の名簿を公表するなど、消費者保護の策を行って欲しいと思います。

記事にあったのは、悪質業者と一般家庭の電話音声が記録されていたということで、そのやりとりが公開されていました。

女性オペレーター:私、給湯設備お客様サポートセンターと申しまして。
電話を受けた男性:あ、そうですか、はい。

女性オペレーター:法定点検になっておりまして、給湯器の設置から5年から10年に一度の義務化された点検のご案内になります。
電話を受けた男性:5年から10年・・・。まだ家建って新しいんですけど。まだ5年も経過していないんですけど。

女性オペレーター:給湯器をご購入いただいた際の情報を元にご連絡させていただいておりますので、何か…そうですね…。

女性オペレーターは、もっともらしい説明をしながらも、築3年の家だとわかると言葉に詰まってしまった。さらに男性が問う。

女性オペレーター:今回、各種メーカー販売代理店様からの委託で給湯設備の法定点検のご案内をさせていただいております。

電話を受けた男性:これはどちらから依頼されているんですか?

女性オペレーター:どこの代理店様からの依頼かというのは、私の手元の資料だけでは判断できかねます。
電話を受けた男性:うん、なんか信用できないな。

なんとも怪しさ満点な会話なように思いますが、このような会話でも疑いを持たない可能性がある高齢者などが、狙われてしまうのでしょう。

記事では最終的に女性オペレーターは、法定点検を「販売代理店から委託された」と説明するも「どの代理店からの依頼かはわからない」と、話は矛盾していたそうです。

そしてこの電話を受けた男性によると、他にも大きな矛盾点があった。ガスの給湯器の点検という話だったが、男性の家はオール電化の住宅。男性は「ガスの給湯器はないですし、もう不信感しかなかった」と話されていたとか。

それはそうでしょうね。ガス器具が設置されていないオール電化のご家庭に、給湯器の点検と言っている時点で明らかにリストが違うわけですし、その出所も明らかに出来ないのは、アウトに違いありません。

他にも記事にあったのは「こうした電話自体が詐欺というわけではなくて、『丁寧な電話だから、無料で点検してくれるんだな』と思って呼ぶと、家に来た訪問業者が非常に悪質な業者」だと説明されていました。

また、国民生活センターによると、無料点検の後に「給湯器が劣化していて火災の恐れがある」などと迫り、約40万円の契約をさせられたケースもあったという。特に、被害が多いのが70代以上の高齢者だということ。

国民生活センターは、たとえ「無料」と言われても安易に点検を受け入れず、最寄りの消費生活センターなどに相談するよう注意を呼びかけていました。

弊社では、新築を建てられたオーナー様には、定期的にメンテナンスのご案内をさせて頂いていますが、点検自体はもちろん無料ですし、点検後の調整や補修についても10年までは基本無料です。

住まいに関する点検、補修、維持・管理、リフォームなどについては、家守(ヤモリ)の出来る工務店にお任せください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



チョコレートの新たな研究結果は

健康的な家を建てるならRCdesign

晴れて強風になった東京です。

そんな今日は朝からお問合せ対応、柏市計画検討、渋谷区東計画検討、図面作成、お客様とお電話、提携会社さんと電話、足立区足立計画検討、資料作成など。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、蓮根の不動産会社さんと電話、オンラインミーティング、来客面談、文京区千石計画検討、図面作成、渋谷区西原のオーナー様とお電話、土工事屋さん来社、港区東麻布計画検討など。夕方は賃貸管理業務、鉄骨屋さんと電話、お問合せ対応、資料作成など。

日の出がずいぶん早くなりましたね。

ではこちら。

高カカオ「脳が疲れにくくなる」 チョコレートで新たな研究結果

高カカオチョコレートで「脳が疲れにくくなる」可能性があるという研究結果が発表されました。

理化学研究所 生命機能科学研究センター 水野敬客員主管研究員

「“脳の省エネ化”に資することにつながることを示唆する結果が得られた」

「高カカオチョコレートの健康増進効果」の可能性に関する新発表を行ったのは、チョコレートなどを製造販売する「明治」。
2024年2月27日 19時15分 テレ朝news

なるほど。

このような記事を取り上げて良いものか。

非常に迷いましたが、純粋に日々脳を酷使されている方々にとって、少しでも疲れにくくかつ効率が上がってくれるようになればいいと思いますので、参考にされてみては如何でしょうか。

ただ、弊社のスタッフにも多いのですが、脳の疲れを言い訳に必要以上の間食をしてしまうというケース。もちろんその結果が私自身のような高コレステロール体質になってしまう訳です。

ここでは、チョコレートと言っても高カカオということですので、少なからずそこだけは守るようにしましょう。

記事によれば、現在、色んな店でも売られている高カカオチョコレート。「脳疲労」の仕組みなどについて共同研究を行った専門家は…。

「高カカオ摂取時に脳の効率化を行うことによって少し長い時間の仕事でもパフォーマンスを維持して、しっかりと遂行ができることになるので、効率的に脳を使って疲労しにくい状態を作り上げることができる」と言われていました。

そのため複数の仕事を同時に処理したり、頭をフル稼働させるプレゼン前に食べたりするのもおすすめとのこと。

この研究成果を生かした“高カカオチョコレート”の商品展開は今後、検討していくということです。

花粉の影響でパフォーマンスが低下しているこの頃ですので、明日からは高カカオチョコレートを補給しながら、少しでも効率が上がるように努めたいと思います。

とにかく、皆さん食べ過ぎにはくれぐれもご注意くださいね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



昭和モダンを参考に

デザインされた家を建てるならRCdesign

晴れ時々くもりの東京です。

そんな今日は朝から港区高輪計画検討、渋谷区東計画検討、社内ミーティング、商社さん、太陽光メーカーさん、電気屋さん来社打ち合わせ、文京区千石計画検討、渋谷区西原のオーナー様とお電話、図面作成など。

午後は千葉県柏市でご検討のお客様宅へお打ち合わせなど、ありがとうございます。帰社後は賃貸管理業務、解体現場視察、信用金庫さんと電話、事務組合さんと電話、埼玉県所沢市東狭山ヶ丘計画検討など。夕方は管理組合さん来社打ち合わせ、資材発注、足立区足立計画検討、ミーティングなど。

雨上がりの快晴で風強し、なんということでしょう。

ではこちら。

レトロ建築で‟昭和モダンガール”の世界にタイムスリップ-竹久夢二作品や昭和の舶来品も展示

ホテル雅叙園東京は3月23日〜6月16日、「昭和モダン×百段階段〜東京モダンガールライフ〜」を、館内に有する東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催する。
2024年2月26日 8時49分 マイナビニュース

なるほど。

これは是非足を運んでみたいイベントです。

この会場となる「百段階段」とは通称で、ホテル雅叙園東京の前身である目黒雅叙園3号館にあたり、1935(昭和10)年に建てられた現存する唯一の木造建築です。食事を愉しみ、晴れやかな宴が行われた7部屋を、99段の長い階段廊下が繋いでいます。

もしかすると、ホテル雅叙園東京という呼び名にも慣れていない方も多いかもしれませんが、2017(平成29)年、目黒雅叙園からホテル雅叙園東京へリブランドいたんですね。

さて、記事によれば、昭和モダンとは、昭和初期に花開いた和洋折衷の近代市民文化のこと。同展では、そんなモダンガールたちが生きた時代にほど近い1935(昭和10)年築の東京都指定有形文化財「百段階段」を舞台に、7つの部屋に展示テーマを設け、モダンガールの装いやおめかし、当時を代表する作家たちにより描かれた女性画などを展示する。ということ。

また、2024年に生誕140年・没後90年の節目を迎える竹久夢二や、京都のアール・デコとも称され、いまだ謎多き幻の画家・小林かいちの作品を60点以上展示する。そうです。

会場では、明治から大正、昭和初期にかけて輸入された舶来品、それらをオマージュして生まれた国産製品など、美しいデザインの香水瓶や化粧品約50点を紹介する。昭和初期のノスタルジックな世界をイメージしたBarもしつらえた。

記事で紹介されていた作品だけでも非常に美しいデザインやイラストばかりで、それだけでも是非本物を見てみたいと思いましたし、何よりもその会場である百段階段も、そのデザインやディティールは建築屋として参考にさせて頂きたいものですので、こちらも楽しみです。

早速気になるチケット情報ですが、オンライン限定入場券として「竹久 夢二ガーゼタオルハンカチ付チケット」(1,900円)、「小林 かいちクリアファイル付チケット」(1,700円)、「HARIO Lampwork Factory ピアス付チケット」(7,800円)も用意するそうです。

また、「ギャラリートーク付チケット」(2,800円)や、「夜間スペシャルチケット[定員制]」(2,500円)も販売する。東京都庭園美術館にて同時期に開催する「開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み解くAtoZ」と連携し、相互割引も行うということ。

さらに、3月23日〜6月16日には、着物一式のレンタルと着付、館内レストランでのランチ、同展の50%優待券がセットになった「レトロ着物ランチ」(1万7,000円〜)も実施。同展と館内レストランでの食事(ランチまたはアフタヌーンティー)がセットになった「ランチセット」(4,200円〜)も販売する。

時間は11:00〜18:00(最終入館17:30)、4月9日は16:30まで(最終入館16:00)。
料金は、当日券一般1,600円、大学・高校生1,000円、小・中学生800円。
前売券(3月22日まで)は一般1,300円、大学・高校生900円、小・中学生600円。
※未就学児無料、学生は要学生証呈示。

インテリアやファッションの勉強にもなると思いますので、この機会にスケジュールを調整して頂き、足を運ばれてみては如何でしょうか。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



家づくり講座は暖房と断熱とか

東京で家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から港区高輪計画検討、板橋区蓮根計画検討、資料作成、お客様とお電話、所沢市中新井計画検討、足立区足立計画検討、原稿作成、お問合せ対応など。

午後は提携会社さんと電話、文京区千石計画検討、志村坂上のお客様宅へ書類お届けと打ち合わせなど、帰社後は渋谷区東計画検討、図面作成、練馬区の不動産業者さんと電話など。夕方は資材発注、商店会事務、賃貸管理業務、ミーティングなど。

昨日から連休中という方もいらっしゃるかと思いますが、寒暖差と花粉には十分ご注意の上お楽しみくださいませ。それでは土曜日恒例の家づくり講座第526回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

ここ1週間くらいは、夏日一歩手前の翌日にみぞれが降るなど気温の変化が激しかったですね。

一日の中でも最低気温と最高気温の差が15度以上になるなど、体調管理が難しい日がありました。

あなたもご家族も、大丈夫でしたか?

ところで、あなたのお宅では暖房器具をもう片づけましたか?さすがにまだお使いのことと思います。

部屋全体を暖めてくれる暖房器具といえば、エアコン、ストーブ、ヒーター等々…。

そして、身体の一部を暖めてくれる暖房器具といえば、コタツ、ホットカーペット、電気毛布等々…。

中でも、コタツは心まで癒してくれる優れもの。海外の方にも癒しアイテムとして人気が高い暖房器具です。

ところで、コタツやホットカーペットのように身体の一部を暖める暖房器具には、『体内の血液の温度差をもたらす』という短所があります。

また、部屋全体を暖房せずにコタツだけ使用した場合、コタツと部屋の温度差がヒートショックの原因になることもあります。

ヒートショックといえば、「暖かい部屋を出て、寒いトイレや浴室に行った際の温度差が原因」といったイメージがありませんか?

「節約のため、部屋全体を暖房せずにコタツだけで乗り切る」という方も少なからずいると思いますが、「10度以上の温度差はヒートショックのリスクを高める」と注意喚起する医師もいます。

あなたのお宅でもコタツを使っているのなら、室温との温度差にも、ぜひ関心を向けてください。

そういえば、ヒートショック以外にも、暖房にはさまざまな健康リスクがありますよね。

エアコンは、肌やのどの乾燥。
灯油暖房は、不完全燃焼や換気不足による一酸化炭素中毒。
コタツやホットカーペットは、低温やけどや発汗による脱水症状。
そして、脱水でドロドロになった血液が原因となる脳梗塞や心筋梗塞…。

断熱性の高い住まいなら、局所暖房の使用頻度を減らせます。
結露の発生も防げるので、カビやダニの抑制にも役立ちます。

これからの季節は、夏の暑さ対策の方が気になる時期ですが、年間を通して健康で快適に暮らせる家づくりのため、その地域の気候に合った断熱性能で、家族の安全と健康を守りましょう。

安全で快適な家づくりの答えはRC住宅です。 

それでは良い連休を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



キャットツリーに憧れるとか

デザインされた家を建てるならRCdesign

雨のち曇りの東京です。

そんな今日は朝から足立区足立計画検討、書類チェック、見積作成、渋谷区西原のオーナー様とお電話、千葉県柏市計画検討、お問合せ対応、文京区湯島計画検討、書類作成など。

午後は板橋区蓮根計画検討、図面作成、文京区千石計画検討、賃貸管理業務、資料作成など。夕方は渋谷区東計画検討、図面作成、文京区千石計画検討、ご近所のお客様宅で打ち合わせなど。

結局一日降ってましたね。

ではこちら。

カリモク家具がキャットツリーを発売 限定色3種類で展開

カリモク家具のRINNとの協業による猫向けの木製家具ブランド「KARIMOKU CAT」が、猫の日である2月22日を記念して限定キャットツリー「KARIMOKU CAT TREE」の予約販売を開始した。

販売期間は3月24日までで、公式オンラインストアで受け付けている。
2024年2月22日 17時19分 FASHIONSNAP.COM

なるほど。

本日2月22日は日本の猫の日なんですね。猫の日(ねこのひ)は日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日であり、2月22日に定められています。

弊社でも猫と一緒に生活しているスタッフがいますが、本日は豪華な食事を振る舞うとか。

私ももちろん猫も嫌いではありません。その身のこなしや時に距離感、または表情なども一緒にいて飽きないですよね。

しかし、残念ながら大人になってから発覚した猫アレルギーのため、一緒に暮らすのは難しいようです。

cat-2024さて、今日の記事で紹介されていたのは、カリモクさんが販売するキャットツリーで、同商品は、期間限定カラー「オークル&テ ラコッタ」「オリーブ&グレーグリーン」「グレー&グ レイングレー」の3色を展開されるとのこと。

写真をお借りしてきましたのでご覧になってください。

もしかするとキャットツリーのある風景に、私ちょっと憧れちゃっているのかもしれません。そこで寛いでいたり、遊んでいる姿を見るのはさぞかし楽しいでしょうね。

記事によれば、木目と木の質感を活かし透過性を持たせたカラーとなっており、落ち着いた雰囲気ながらも色彩豊かに仕上げたという。価格は税込4万7740円で、5月中旬以降に順次発送される予定だそうです。 

また、2月23日から25日まで開催されるネコへの偏愛を深めるイべント「CAT DAY 2024 -Cat’s ISSUE MEDIA Launch Event-」に出展し、「KARIMOKU CAT TREE」限定カラー3色を展示するそうです。ご興味のある方はこの機会にご検討ください。

最近は保護猫の譲渡会なども盛んになっているようですし、テレビ番組でも保護猫のボランティアをされている様子が放送されるなど、少しでも日本の猫も生活しやすくなっているといいですね。

実は弊社でも猫と同居するための家を、これまでに複数件設計・施工させて頂きました。どのオーナー様も猫に対する愛情が溢れている方で、猫の幸せを第一に考えた家づくりをされていました。

猫を幸せにする家なら、是非RC住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



2億円トイレが物議とか

デザインされた家を建てるならRCdesign

雨時々くもりの東京です。

そんな今日は朝から港区東麻布計画検討、書類作成、文京区千石計画検討、図面チェック、横浜方面の業者さんと電話、提携会社さんと電話、お問合せ対応、信用金庫さんと電話、ご近所のお客様来社打ち合わせ、図面作成など。

午後は板橋区蓮根計画検討、図面作成、千葉県柏市計画検討、お問合せ対応、港区高輪計画検討、千石のお客様とご連絡、資料作成など。夕方は提携会社さんと電話、資料作成、足立区足立計画検討、ミーティングなど。

花粉に加え寒暖差でスイッチが入りました。

ではこちら。

2億円トイレ設置で物議の大阪万博、建築家が公開した「デザイナーズ公衆トイレの完成図」

当初の想定費用から約2倍の2350億円、大阪市民の負担額は一人当たり約1万9000円に膨れ上がった2025年大阪・関西万博の会場建設費。

万博推進本部長を務める吉村洋文大阪府知事にとっては想定内なのかもしれないが、大阪府民や市民、国民からの“監視の目”は厳しくなる一方だ。
2024年2月21日 15時30分 週刊女性PRIME

なるほど。

ここのところ報道などでも話題になっていましたので、記事の内容はおおよそご存知かと思います。

まあそもそも大阪万博自体がとんでもない高コストで無理やり実施されることになっていますし、以前にも話題にさせていただいた344億円の木造リングは伝統的貫工法のはずがそうではなかったりと、話題の提供に抜かりは無いようです。

そんな中、2億円もの費用を計上して物議を醸しているのが、会場内に設置する“公衆トイレ”。なんでも40カ所あるトイレのうち、若手建築家が設計するデザイナーズトイレを8か所設置するといい、うちの2か所の設備費用がそれぞれ約2億円になる。ということなんですね。

なんでも、便器の数が50〜60個からなる大規模トイレが2カ所あり、その設備費用がそれぞれ約2億円だということのようです。

今時の建築コスト感でいえば、公園にあるトイレでもRC造なら、1000万円以上になると思いますし、上記の規模で設備機器のグレードが高いとすれば、2億円もそう高いイメージではないと思います。

記事によれば、この“2億円トイレ”を含めたデザイナーズトイレを手掛ける建築家は、「トイレ」「休憩所」「展示施設」「ポップアップステージ」などの設計デザインのコンペにおいて、公募から1次・2次審査を経て選出された20組(合計23人)のうちの8組。だそうです。

そんな若手デザイナーさん達では、すでに数名は公式HPやSNSにて、建築パースや完成イメージ図を公開していて、ちょっと覗かせていただきましたが、全方面を偏光ミラー素材の外壁で覆った未来的デザインのトイレとか、約400年前に大阪城の石垣を築くために切り出されるも、訳あって使用されずに放置された通称「残念石」を“再利用”して「万歳石」に変えようと考えた“石のトイレ”、または遺跡を思わせる独特な形状の土壁トイレなどがありました。

まあいろんな議論がされること自体はいいことなのかもしれませんが、東京オリンピックの時もそうでしたが、デザインやその事業の意義までもが、経済効率という正論で中途半端な結果にされてしまいました。

そもそも、日本人にはデザインやアイデアにコストを払うという習慣がありませんし、その結果としてデザインの質が上がらない、デザイナーが育たないという国になってしまったと思います。

もちろんそんな厳しい中でも、少ないチャンスから世に出てきて、世界へとチャレンジしていく若い人も少なからずいらっしゃいます。

今回のトイレも、そんな若手建築家さん達が全力で考えた作品に違いありませんので、そこは周りの大人達に支援して頂きたいですし、そういうタニマチ的な活動をされる人が少なくなったのが寂しいですね。

そんな時だからこそ、行政の支援が必要ということもあると思うんですけど、大阪市民の皆さんにはご負担をお願いするしかありません。

私的には、オーダーの条件にコストが限定されているのであれば、デザインとコストのバランスをとりながら、予算内で最大のパフォーマンスを発揮することが、優れたデザインではないかと考えます。

住まいはもちろん、投資用マンションや事務所ビル、医院建築なども是非お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



カスハラ防止条例の制定へ

東京で家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの暑い東京です。

そんな今日は朝から港区東麻布計画検討、提携会社さん来社打ち合わせ、所沢市中新井計画のお客様とお電話、足立区足立計画検討、杭屋さんと電話、賃貸管理業務、文京区千石計画検討など。

午後は提携会社さんと電話、千葉県柏市計画検討、見積作成、お問合せ対応、資料作成、商店会事務作業など。夕方は板橋区蓮根計画検討、図面作成、鉄骨屋さん来社打ち合わせ、渋谷区東計画検討、ミーティングなど。

東京は夏日一歩手前まで気温が上がったそうです。

ではこちら。

「カスハラは許されない」防止条例を制定へ 東京都が検討開始 急増する“ハラスメント”の境界線は?

客による店員への迷惑行為=「カスタマーハラスメント」について、東京都の小池知事が防止条例の制定について検討を始めました。
コロナ禍もあり、急増する「カスハラ」。迷惑行為の境界線など、専門家に聞きました。解説です。
2024年2月20日 20時40分 TBS NEWS DIG

なるほど。

小池さん、ここに来てちょっとやる気を出してきているようにも感じますが、選挙対策とか言われているそうですね。それでも何にもしなかったと言われるよりも、少しでも結果を残せたら、政治家としても本望なのではないでしょうか。

おじさん的には、まずカスハラと言う省略語を使用するのをやめて欲しいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。カスタマーハラスメントと言ってもらえれば、何となく意味も想像出来ますが、カスハラと言われても想像が難しいのではないでしょうか。

そんなことはおじさんだけの問題ですのでどうでもいいことなんですが、カスハラと言う迷惑行為はやはり無くしていかなくてはいけません。

記事によれば、条例制定の検討は「カスハラは許されない」ということを周知するのが目的です。具体的な禁止行為などを、ガイドラインで示す方針ですが、罰則規定は設けない方向で調整が進められているということです。これは、悪質な行為には、刑法が適用可能だからということです。

さらにその背景には、カスタマーハラスメントが増えているということがあります。カスハラ問題に詳しい、関西大学の教授によると、カスハラの最近の傾向について「右肩上がりで増えている」ということです。

右肩上がりで増えているとはビックリですが、確かにコンビニやスーパーのレジで吠えているおじさんに遭遇する確率は高まっているかもしれません。

記事にあったのは、普段は怒らないような人がコロナ禍に鬱々とした空気感になって「なぜマスクが売ってないんだ」と“カスハラ”するケースがあったそうです。また、最近は「悪い評価つけるぞ、SNSにアップするぞ」というカスハラもあるということです。

さらにこんな理不尽なカスハラもあります。「服のお直しをお願いします」と言った客が、半年間も受け取りに来なかったため店側が自宅に郵送しました。するとその客は店に「太って着られなくなった、返金して」と連絡してきたそうです。

公共交通機関や役所、ショッピングセンターなどでもそうですが、公共の場所でのマナーはあるべきですし、日本人の大人として人様にご迷惑をかけないとか、自分が嫌なことを他人にしないとか、武士道とか、まあ多くの大人はカッコイイ振る舞いを心得ていると思います。

ただ一部の、一握りの方では自分本位な振る舞いで、善良な市民を傷つけているということですので、これはしっかりと刑法によって裁かれるべきだと思います。

意外と同年代やもう少し上の世代で、更年期障害や何かしらの病に罹られているおじさんやお爺さん、感情のコントロールが出来なくなってしまっていたり、昭和から成長していない方などが目につきやすい気もしますね。

お陰様で弊社では今のところ被害の報告は受けておりませんし、何が自慢かといえばお客様に恵まれていると言えるくらい、素晴らしいオーナー様ばかりなんですね。

そんな弊社でも、もし今後カスハラを行うような方がいらっしゃったら、すぐにお帰り頂き2度とアクセスして頂かないようお願いすることで、大切なスタッフを守っていく所存です。

もちろん、お客さまの夢と希望を実現し、より良い住まいを提供するために、最善を尽くして精一杯のサービスでお応えすることを信条にして努めていくのは当然です。

そんな弊社で住まいづくりのお手伝いをさせてください。まずはお気軽に資料請求を!

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



お城に住みたいとか

お城みたいな家を建てるならRCdesign

くもりのち小雨の東京です。

そんな今日は朝から港区東麻布計画検討、社内ミーティング、ご近所のお客様ご来社、電気屋さんと電話、杭屋さんと電話、足立区足立計画検討、渋谷区東のオーナー様とお電話、その後金融機関へ、帰社後は原稿作成など。

午後は不動産会社さん来社打ち合わせ、税理士さんと電話、賃貸管理業務、原稿作成、板橋区蓮根計画検討、図面作成、文京区千石計画検討など。夕方はご近所のお客様宅へ、帰社後は蓮根計画検討、東計画検討、ミーティングなど。

雨でも朝から暖かく感じました。

ではこちら。

住んでみたいと思うお城ランキング! 「優雅に暮らせそう」な姫路城を抑えた1位は?

All Aboutニュース編集部は全国の10〜70代の男女442人を対象に「日本の城」に関するアンケート調査をインターネット上で実施しました(調査期間:2024年1月10日〜2月4日)。

今回はその調査結果から、「住んでみたいと思うお城」ランキングを発表します。
2024年2月19日 8時15分 All About

なるほど。

お城はいいですよね、私も旅行などで見る機会があれば必ずお邪魔しますし、その構想や構造、周辺の庭園やもちろん景色などは、しっかり見るとなると1日では到底足りませんね。

日本において、この城と言う文化があって本当によかったと思うんです。欧州のそれとはもちろん違うものなんですけど、より自然に溶け込みながらも権力の象徴と安定、または戦いの場としても考え抜かれたプランは、世界に誇るものだと思います。

さて、記事にあったのは住んでみたいと思うお城のアンケート調査で、その結果がランキングとして発表されていました。

では早速、2位:姫路城(兵庫県)
2位は、兵庫県の姫路城でした。世界遺産登録30周年を迎え、さまざまなイベントが開催されることでも注目を集めています。鮮やかな白の城壁が優美な姿は、映画やテレビドラマのロケ地としても人気です。と言うことでした。

また、回答者からは、「街を見下ろした時の景色がとても良いから(50代女性/大阪府)」「大きく立派なお城で、優雅に生活してみたいから(50代女性/兵庫県)」「敷地も広く、お庭が手入れされておりますので、優雅にゆったりとした生活を送れそうです(40代女性/北海道)」などの声がありました。

私もここはお伺いしたことがありますが、本当に綺麗なお城で、まさに絵になる建物だと思います。

資料によれば、この姫路城は建築的にもその特徴があって、連立式天守と言われる形状です。初期の天守が独立した石垣の上に単独で造られたのに対し、姫路城の天守は三つの小天守(西小天守・乾(いぬい)小天守・東小天守)と大天守を渡櫓(わたりやぐら)でロの字につないだのが連立式天守なんですね。

また、五重の大天守の各層が理想的な逓減率を保つことで均整の取れた美しいシルエットを生み、千鳥破風(ちどりはふ)や軒唐(のきから)破風の巧みな配置がリズムを生み出します。さらに、立体的に組み合わさった天守群は角度によって微妙に見え方が変わるのも特徴になっています。

続いて晴れの1位となったのは、1位:大阪城(大阪府)
1位は、大阪府の「大阪城」でした。金の鯱(しゃちほこ)が飾られた天守閣は高さ約55メートルを誇り、大阪市街地を一望できる展望台となっています。お城周辺の約300本の桜が並ぶ「西の丸庭園」は大阪屈指の桜の名所として人気なのだそうです。

1位の回答者からは、「豊臣秀吉の気分を味わいたい(60代男性/岡山県)」「守りが最強なので何があっても安心(40代女性/石川県)」「黄金の茶室などがあって大変豪華だった気がするので、優雅な気持ちで生活できそうだから(30代女性/宮城県)」などの声がありました。

さらに、「すぐ遊びに行ける(40代男性/山梨県)」「都心へのアクセスが良い(30代女性/奈良県)」「エレベーターがある(10代女性/大阪府)」「大阪城ホールがあるからコンサートに行きやすいから笑(20代女性/大阪府)」などのコメントも寄せられていました。

資料によれば、大阪城(大坂城)は、天正11年(1583年)から豊臣秀吉により築かれましたが、大坂夏の陣で焼失し、その後徳川幕府の手で全面的に築き直されました。

現在の天守閣は、豊臣時代・徳川時代に続く3代目で、昭和6年(1931年)、市民の寄付により、豊臣時代
の姿を再現することを目標に復興されました。

建物構造は鉄骨鉄筋コンクリート造、外部5層、内部8層で、館内は秀吉の時代や大阪城の歴史を中心とした博物館施設となっています。平成9年(1997年)の大改修により、復興時の美しい外観がよみがえるとともに、耐震補強が施されたと言うことです。

こちらは何と言ってもSRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)と言うところが、安心感を感じさせます。本来なら、もっと多くのお城が日本各地に残っていてくれていたら良かったんですけど、やはり日本の場合は木造しかありませんでしたので、残念ながら現存するお城はそう多くはありません。

欧州などに残るお城はほぼ全て石造のようですので、幾度となく発生した戦争や災害に遭ってもなお、完璧な状態で保存されている建物も多くありますね。

そう思うと、今のうちに全てのお城をRC造に建て替えしておくのも、次の世代に受け継いでもらうためには必要なことだと思います。

ちなみに3位以下は下記の通りとなっています。
3位 五稜郭跡(北海道)
4位 首里城(沖縄県)
5位 江戸城跡(東京都)

どれも絶好のロケーションで、都心にも近く便利な場所ですし、庭園も素晴らしい場所ばかりですね。

ご自身のお城を建てるなら、RC住宅を是非ご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ