今日の朝日新聞によると。
政府の地震調査研究推進本部という機関が「地震動予測地図」をまとめたそうです。これは全国各地が、地震に襲われる確率を示すものらしいのですが、
この中で30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率は、国土の10%の面積で26%以上、15%の面積で6〜26%、7%の面積で3〜6%という確率らしいです。
数値だけでは実感がもてませんが、具体的に言うと特に危険度が高い地域は太平洋側を中心に首都圏から四国や北海道東部、宮城県の一部などや南関東や東海、東南海、南海、根室沖、宮城県沖などの海溝型地震、神縄・国府津―松田などの活断層による地震。
以上の地域が影響の大きい地域だそうです。
先日の福岡西方沖地震に続いてショッキングなニュースですね、そんなにタイミング良く発表しなくても良いと思いますが、何か狙いでもあるのでしょうか?
しかし、それなりに調査、研究した結果だとも思いますので、情報を真摯に受け止めて冷静に対応する必要はありそうです。
昨日に引き続き考えさせられるニュースでした。
さて今日は午前中見積と企画。
午後からお客様と打ち合わせ。最近一番時間を割いて作成したプランと概算見積、採算計画書などを提示させて頂きました。
まずは最大の可能性、ご要望を探る意味合いのプランをお作りさせて頂きました。早速、オーナー様のご要望や考え方をお伺いすることが出来ましたので、次回の打ち合わせまでにはより良いプランをご提示できるようがんばります。
そういえばオーナー様、今日は自家用車でお越しになられました。前回までのファミリーカーとは違う私の心をくすぐるお車でした。
ここ2年くらい弊社のお客様の所有する愛車ランキングは本当にすごいんです。やっぱり違いがわかる方が多いのか?ただの偶然か・・・
本当に羨ましい限りですが、
自分もいつか乗れるようにがんばろうと励みにさせて頂けるだけでも収穫かもしれませんね、でもオーナー様方、飽きたらいつでも買い取らさせて頂きますのでお気軽にお声をかけてくださいね、もちろん格安で!
夕方は社内で打ち合わせ。
んー会社経営って本当に難しいし、勉強させられますね。
さらに今日は8時から打ち合わせ。
わざわざお仕事後にご来社頂いてしまいました。
昨年末にお問い合わせ頂いてから検討して頂いていますが、敷地条件などに若干問題を抱えている為に時間がかかっている状態です。
何とかお役に立てるようがんばります。
それでは!
ふっふっふ
がんばれ本部長!
ランキングちぇーっく!
政府の地震調査研究推進本部という機関が「地震動予測地図」をまとめたそうです。これは全国各地が、地震に襲われる確率を示すものらしいのですが、
この中で30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率は、国土の10%の面積で26%以上、15%の面積で6〜26%、7%の面積で3〜6%という確率らしいです。
数値だけでは実感がもてませんが、具体的に言うと特に危険度が高い地域は太平洋側を中心に首都圏から四国や北海道東部、宮城県の一部などや南関東や東海、東南海、南海、根室沖、宮城県沖などの海溝型地震、神縄・国府津―松田などの活断層による地震。
以上の地域が影響の大きい地域だそうです。
先日の福岡西方沖地震に続いてショッキングなニュースですね、そんなにタイミング良く発表しなくても良いと思いますが、何か狙いでもあるのでしょうか?
しかし、それなりに調査、研究した結果だとも思いますので、情報を真摯に受け止めて冷静に対応する必要はありそうです。
昨日に引き続き考えさせられるニュースでした。
さて今日は午前中見積と企画。
午後からお客様と打ち合わせ。最近一番時間を割いて作成したプランと概算見積、採算計画書などを提示させて頂きました。
まずは最大の可能性、ご要望を探る意味合いのプランをお作りさせて頂きました。早速、オーナー様のご要望や考え方をお伺いすることが出来ましたので、次回の打ち合わせまでにはより良いプランをご提示できるようがんばります。
そういえばオーナー様、今日は自家用車でお越しになられました。前回までのファミリーカーとは違う私の心をくすぐるお車でした。
ここ2年くらい弊社のお客様の所有する愛車ランキングは本当にすごいんです。やっぱり違いがわかる方が多いのか?ただの偶然か・・・
本当に羨ましい限りですが、
自分もいつか乗れるようにがんばろうと励みにさせて頂けるだけでも収穫かもしれませんね、でもオーナー様方、飽きたらいつでも買い取らさせて頂きますのでお気軽にお声をかけてくださいね、もちろん格安で!
夕方は社内で打ち合わせ。
んー会社経営って本当に難しいし、勉強させられますね。
さらに今日は8時から打ち合わせ。
わざわざお仕事後にご来社頂いてしまいました。
昨年末にお問い合わせ頂いてから検討して頂いていますが、敷地条件などに若干問題を抱えている為に時間がかかっている状態です。
何とかお役に立てるようがんばります。
それでは!
ふっふっふ
がんばれ本部長!
ランキングちぇーっく!