住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

2006年01月

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

インフルエンザ流行注意報発令

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

あらあら、降ってきましたね、ま、良いお湿りになるとしましょう。

そんな今日は朝から西台現場、電気、クロス工事など。土地家屋調査士とお電話。

午後も西台で作業、帰社後は見積もり、サッシ屋さんとお電話、都市銀行さん来社、赤塚奥様とお電話など。

最近はニュースと言えば3大ニュース、「耐震偽装問題」、「狂牛病牛肉輸入問題」、「ライブドア問題」ですが、これらの大きなニュースに隠れて補正予算案が衆院を通過していたり、談合事件が明るみになったりで忙しい日本です。

どれもきちっと最後まで見届けなければいけないニュースばかりですので、これからも飽きずに見ていきましょうね。

で、今日はこれです。

インフルエンザ:都が「流行注意報」発令−−今冬初、180クラスが学級閉鎖 /東京

 都内でインフルエンザが流行し始めたとみられることから、都福祉保健局は26日、今シーズン初の「流行注意報」を発令した。うがいや手洗いの励行、湿度の保持などを呼びかけている。

 同局によると、1月の第3週(16〜22日)の患者報告数が、定点観測をしている医療機関の平均で16・83人(区部15・5人、多摩・島しょ部20・4人)となったため。

2006年01月27日10時18分 毎日新聞

そうなんです、うちの次男が通う保育園では3分の1がお休みとかで確実に来てると感じていました。近所では2丁目の小学校では学年閉鎖だとかで、何で地域で流行のスピードが違うのか不思議に思っていました。

ところで、小さいお子さんのいるご家庭にアドバイス。

絶対にって言ってはいけないと思いますが、なるべく解熱剤は使わないほうが良いと思います。私が親1年生の時、長男が熱を出した時があったんですね、その時私は布団をかけて暖かくしてあげようと思ったんです。でもこれが原因で熱性痙攣を起こしてしまったんです。それはもうパニックで、焦りましたよ。

あとからしっかり勉強したり、お医者さんに言われたのは、小さい子供はまだ体の表面積が少なくて熱を逃がすことが出来ないんだそうです。それこそ肌着だけでも良いくらいだと言われました。

医療だけは民間療法や、言い伝えなどの迷信に頼らずに最新の正しい情報を入手するべきだと思います。

皆さんシーズンですので、くれぐれもご自愛の程、お祈り申し上げます。

私の元気の基です。よろしく!

人気blogランキング

再発防止案を支持

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

昨日、今日と少し暖かな日が続いてくれていますが、そうなるとなんだかむずむずと感じるこの頃です。

そんな今日は朝雑務、その後中板橋の見積もり作成、商社来社など。

午後は来客、打ち合わせ。高田の馬場の不動産屋さんからお電話、その後西台見積もり。夕方FAX。西台お客様とお電話、工事の行き違いによりご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。

まだまだ至らぬところも多々ございますが、これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

日々勉強中の私たちですが、真摯にコツコツとがんばりますのでご支援賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

さて、今日のニュースから。

[耐震偽造]事件の再発防止案を提示 国交省

 耐震データ偽造事件を受けて国土交通省は30日、建築行政の見直しを議論している社会資本整備審議会の基本制度部会に、再発防止策案を示した。これまでの議論を集約した内容で、違法建築物を設計した建築士の罰則強化や、建築確認時に第三者機関によるダブルチェックを導入して監視を強めることなどが柱となっている。同部会は2月末に中間報告をまとめる見込み。同省は、中間報告を受けて建築基準法や建築士法の改正案を国会に提出する方針だ。
2006年01月30日12時03分 毎日新聞
 
んーまだまだ議論の最中という感じの内容ですが、こうしている時にも建物の新築工事は進んでいるので、なるべく早くまとめてほしいと思います。
 
今までの紳士協定的モラルの信頼が失墜した以上、私は設計、施工の各段階で複数のチェックが必要だとも思いますが、同時に利権が発生したり、施主の時間的損失が出ないようにしてもらいたいと思います。
 
当然、実務上のシステムとしてそれに携わる人それぞれの立場でもチェック機能が働くような形を各業者が作る必要もあると思います。
 
がんばります!
 
最後にこちらもよろしく!
 
 

フィルムカメラも良いよね。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

おーっと、気が付けば土曜日でした、それにしても風が強くて目が痛かったです。

そんな今日は朝から雑務、その後保育園園庭工事。消防団の用足しなど。

午後は書類作成、その後赤塚のお客様来社、設備機器等打ち合わせさせて頂きました。夕方は見積もりなど。

[カメラ業界]フィルム事業縮小…愛好家に波紋

 世界に誇る日本のカメラ業界が揺れている。今月相次いで発表された、ニコンのフィルムカメラ事業縮小と、コニカミノルタホールディングスのカメラ、フィルム事業からの完全撤退。デジタル全盛の「時代の流れ」とはいうものの、愛好家らの間で波紋が広がっている。【根本太一】
2006年01月28日13時30分 毎日新聞
 
んー残念!としか言えませんね、私は愛好家ではないですが、今までに何度か一眼レフのカメラを買ったことがあります。今は子供のイベント撮影用にフルオートのものを使っていますが、デジカメでは味わえない緊張感というかドキドキ感みたいなところが好きでフィルムカメラも良いと思うんですが、如何でしょうか。
 
もちろん時代はデジカメですし、デジカメの良さもありますよね。今では携帯電話でも使い捨てカメラのような便利さでそこそこの記録ができます。
 
どっちもそれぞれの良さがあるし、不便さもあると思うんですけど、やはり経済には勝てないんでしょうか。残念です。
 
でも間違いなく愛好家は生き続けるでしょうからまったく無くなることはないんでしょうね。で、そのうちプレミアが付いて高値での取引になるっていうストーリーなんでしょう。
 
皆さんもデジカメも良いけどたまにはフィルムを使ってみては如何ですか?
 
それでは!
 
お休み前のワンクリックをどうぞ!
 

ホームレスに住民票

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

今日も日中はそこそこ暖かさを感じることができました。

そんな今日は朝から書類作成、その後泉町のお客様宅へ訪問、プレゼン。3月から着工予定だそうです。

午後は西台段取り、雑務、見積もり。杭屋さん来社。信用金庫来社。

夕方は坂下のお客様宅へ訪問、プレゼン。こちらは3月解体、4月着工の予定だそうです。その後関連設計士と電話など。

えーっと今日は・・・

○公園を住所認定=「生活実体あれば」−不受理取り消す、ホームレス勝訴・大阪地裁

 大阪市北区の公園で野宿生活するホームレスの男性が、北区長を相手に住民登録を認めるよう求めた訴訟で、大阪地裁の西川知一郎裁判長は27日、「公園のテントでも生活の本拠と認められる」と述べ、住民票転居届不受理処分を違法として取り消す判決を言い渡した。

2006年01月27日16時10分 時事通信社

ほーっ、ってことはホームレスがホームレスではなくなるんですね。

公園のテントをホームにしている人にも色々な事情もあるとは思いますが、一応先進国の現代日本では希望すればもう少し、と言うか社会人1年生や苦学生(いるのかな?)よりも少し良い暮らしができると思います。

そこをあえて公園という場所に城を構えているわけですから逆に税金を負担していただくことも必要なんではないでしょうか。

なんかいわゆるニートとの区別が付かなくなりそうですが、まさか彼らがLOHASを意識してるとも思えないし・・・

心身ともに健康ならばやっぱりがんばらないと、ねぇー。

それでは今日はここまで。

人気blogランキング

絶滅危惧?な暴走族

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

んーほんのちょっと暖かだったような気がしました。こんなマークが付けられるようになったのね。

そんな今日は朝から渋谷区役所へ、道路課で協議など。その後お客様宅へご訪問、打ち合わせさせて頂きました。急なご訪問にも気持ちよく対応して頂き本当にありがとうございました。

午後は打ち合わせ、新規お客様からお問い合わせなど、その後関連不動産会社へ、打ち合わせなど。夕方は巣鴨へ、会議出席。

さて、今日はなに?

暴走族、ピーク時より65%減

道交法改正で逮捕者は増加 警察庁
【ライブドア・ニュース 01月26日】− 警察庁は26日、2005年の「暴走族の実態および取り締まり結果」を発表した。昨年の全国の暴走族の構成員数は、一昨年から3725人(19.8%)減の1万5086人となり、ピーク時の1982年(4万2510人)と比べておよそ65%減った。また、グループ数は一昨年より107団体減の956団体。こちらは、ピーク時の2002年(1315団体)より約27%減った。
ライブドア・ニュース 徳永裕介 2006年01月26日14時40分
 
そういわれると街中で遭遇する機会も減りました。夜に安眠を妨害されることもなくなりましたね。
当然一般市民を巻き込むような行為は言語道断ですが、なにより流行らないというのが減少の一因かもしれませんね。
 
あーでも1982年がピークだったんですね・・・
 
確かにあのころはまわりのみんながそうだった気がする・・・
 
そういう意味では流行だったのかもしれません。
 
おっと、誤解しないでくださいよ、私はただの車好きです。
 
それでは!
 
今日もひとつ、善意の一票。
 
 

火災ゼロをめざせ!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

おっ?なんだかこのブログ投稿するページが新しくなってる。なんだ?これもひとつのユーザー引き止め工作なのか。

今日はまずひとクリックお願いします。

人気blogランキング

で、今日は朝から見積もり、その後キッチンメーカーさん来社。その後雑務。検査機関に書類提出。

午後は来客、打ち合わせ。信用金庫来社。

夕方はパース作成など。

まったく、うちのアルバイトスタッフは卒業課題が終わらないとかでお休みする始末で困ったものです。まーとりあえず卒業してもらわないことには正社員にもなってもらえないので、ここはがんばって課題に専念してください。

さて今日はこれです。

火災死者、例年の1・5倍 1月、厳冬の影響か

 今年に入ってからの住宅火災による死者数は18日現在で157人に上り、過去3年の同時期の平均に比べ1・5倍に急増していることが25日、総務省消防庁の調査で分かった。
高齢者が死亡するケースが各地で相次いでいるほか、4日には兵庫県姫路市の住宅が全焼、小学生5人が死亡するなど1件の火災で複数の死者が出る事例が目立つ。

2006年01月25日18時35分 共同通信

 

昨今、例の事件のお陰で耐震性能の部分にはようやく意識をもってもらえるようになりましたが、実は同じくらい大事な建物の性能として耐火性能があるんです。

 

今シーズンは11月終わり頃から本当に多いという感じがしてたんですが、本当に毎日必ずどこかで発生している事件なんですよね。

 

昔は火事とけんかが名物だ、なんて言われていたようですが、これは最初からそのように簡単にかつスピーディーにパタパタっと造った簡易住宅のようなもので、本当に燃えやすくゆえに安普請に造られていたのが要因でもあるんです。

 

まさか今でも燃えることを前提に建物を建てる人はいないと思いますが、結果的にそれに近い住宅を作ってしまうことはあると思います。

 

法律では耐火構造や準耐火構造などの性能が定められていますが、その基準は崩壊するまでの時間が30分とか1時間とかで決められているんです。

その間に大事なものの搬出や避難をしてくださいということなんです。もちろん再使用は不可能ですのであしからず。

 

ちなみにRC造(鉄筋コンクリート)は標準で耐火構造2時間です。

基本的には再使用も可能です。

 

この際はっきり言いますけど、木や鉄は火には弱いんです。

木は温度を上げても発火しますし、鉄は数千度で水あめのようにどろどろになってしまうんです。

 

だからお願いです。鉄筋コンクリートで建ててください。

 

家族と財産を守る為に。

 

今日はここまで。

 

えっまだクリックしてない?ではどうぞ!

 

人気blogランキング

BSEに気をつけろ!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

お元気ですか?次男の通う保育園ではいよいよインフルエンザが猛威を振るいはじめたようです。すでに3分の1の園児が犠牲になっているとか。

手洗い、うがいが基本です。皆さんも徹底しましょう。

そんな今日は朝から雑務、西台現場で大工さん電気屋さんサッシ屋さんと打ち合わせ。その後建設業業者登録定期報告書類提出など。

午後は上野見積もり、坂下見積もりなど。上板橋近隣さまとお電話、高島平7丁目お客様とお電話、水栓の不具合について。西台のお客様とお電話など。

さて今日はこの話題です。

BSE危険部位混入問題/米日政府に抗議の声/消費者団体など緊急集会

 米国産牛肉の輸入再開がわずか一カ月でストップした問題で、食の安全・監視市民委員会ら消費者団体らが二十三日、東京・千代田区の衆院議員会館で緊急集会を開き、「デタラメ米国産牛肉輸入再開を糾弾する」との決議を採択、食の安全をないがしろにしたとして自民・公明政府に抗議の声をあげました。同集会は、今月二十日に米国から輸入された牛肉にBSE(牛海綿状脳症)の危険部位(せき柱)が混入していることが成田空港の検疫所で発見されたことをうけて開かれたもの。米国への怒りと、国民の反対の声を踏みにじって輸入再開した政府の責任を問いただしました。

2006年01月24日11時41分 しんぶん赤旗

それにしても怖いですね。なんでもこの1ヶ月間に1500トンものBSE牛肉がすでに輸入されていて市場に出回っているとか・・・

その間には危険部位は発見されなかったのか、その1500トンの行き先は何処なのか。私たちはいったい何を信用すれば良いんでしょうね。

ま、自分的にはすっかり肉より魚という感じに好みも変わってきている今日この頃ですが、やはり子供たちのことを考えるとすごく心配ですよね。

もっと、声を大きくしないといけませんね。

それでは!

今日もひとクリックお願いします。

人気blogランキング

 

ライブドア逮捕!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

うぉーさむーい!今日もなんかほこりっぽいと思ったら雪が舞っていましたね、

そんな今日は朝から雑務と見積もり、その後土地家屋調査士さん宅へ書類お届け。

午後は鳩ヶ谷へ、長らくお待ち頂きました、取り扱い説明と引渡しをさせて頂きました。この度は弊社を御利用頂き誠にありがとうございました。まだ外構工事等若干残ってはおりますが、これからも末永くお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

夕方は西台のお客様宅へカタログお届け。

あらあら、ニュースは大騒ぎですね。

【速報】ライブドア社長ら4人を逮捕

証券取引法違反容疑で東京地検
 
【ライブドア・ニュース 01月23日】− ライブドアグループをめぐる証券取引法違反容疑事件で、東京地検特捜部は23日夜、同法違反の疑いで、ライブドア社長の堀江貴文(33)と、同取締役の宮内亮治 (38)、 ライブドアマーケティング社長の岡本文人 (38)、ライブドアファイナンス社長の中村長也(38)の4容疑者を逮捕した。
ライブドア・ニュース 常井健一 2006年01月23日20時53分
 
そうですか、逮捕ですか、この場所をお借りしている身としてはちょっと残念には思いますが、堀江容疑者はじめ優秀な方々なので、それはそれは研究された上でお仕事を進められていたと思います。今回の逮捕ももしかすると想定の範囲内かもしれませんね。
 
それはそれは私たちの知らないようなルールを研究しつくして行動していたと思いますが、やはり当たる光が強いと影が濃くなるようなこともあったのかもしれません。もしかしたらルールの解釈を間違えたのか、それとももっと何か他の大きな力が働いたか。
 
いずれにしても真相が究明されて真実が明らかになってくれれば良いと思いますし、そこからまた新たな展開が生まれるんでしょうね。
 
それにしてもいつも思うのはテレビ、ラジオ、雑誌などのマスメディアの発信する情報がいつも正しいとは限らないという事。実は情報操作的な行為が日常的に行われているという事実をふまえて自分なりに情報を処理する必要があるということなんですね。
 
それではまた!
 
週の初めにこちらもよろしく!
 
 

大雪だー!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

いやいや、参りましたね。まさかこんなに降るとは・・・

それにしてもほんとよく降りましたが、皆さん大丈夫でしたか?

さすがに現場の外作業は中止にしましたが、内装関係はなんとか作業が出来て良かったです。

そんな今日は朝から鳩ヶ谷の書類作成。見積もりも。

午後は来客。雪の中ありがとうございました。その後も書類整備など。

夕方スタッフともども早めに上がりました。

さっきちょっと外に出てみたんですけど、雪の夜の街ってなんか雰囲気ありますよね、街灯が反射して妙に明るくて、誰か雪合戦しませんか?

060121snow写真は昼頃の事務所前ですが、今はたぶん10センチくらいの積雪だと思います。

ニュースでは、

[大雪]東京・大手町で積雪9センチ、ピーク過ぎる

 21日未明から東海、関東地方南部を中心に降り始めた雪は、同日夜になっても続いた。東京・大手町では同日午後5時に9センチの積雪を記録。都心部で9センチの積雪があったのは98年1月15日に16センチを観測して以来で、8年ぶりの大雪となった。
 
8年ぶりの大雪でしたか、そんなに久しぶりでしたっけ?でも大体年に一回くらいはありますよね、雪の日。
 
でも今日が土曜日で助かったっていう方も大勢いらっしゃるんではないでしょうか。車も人も少なかったような気がしました。
 
こんな日はRC−Zの家の本領発揮という感じで暖かく快適に過ごすことができるんですよ。是非大勢の方に体感して頂きたいんです。
 
よーし、明日は朝から雪かきと雪合戦かな。
 
それでは良い週末を!
 
その前にこちらもよろしくです。
 

牛肉に注意!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

いよいよ来そうですよ、雪。

でも今日夕焼け出てたのに、本当に降るのかなー積もらなければ良いんですが、

そんな今日は朝からプレゼン資料作成など。

午後は金融機関へ、その後サッシ屋さんと打ち合わせ。

夕方は鳩ヶ谷資料作りなど。

今日うちの奥様が免許証の更新に行ってきました。犯罪暦(といっても駐車違反1回なんですが・・・)が有る彼女は東陽町まで行って講習を受けてきたんですが、なんでも携帯電話の取り締まりが厳しくなるとか言ってました。

皆さんも十分気をつけてくださいね。

ちなみに私はゴールド免許保持者です。法律遵守が身上ですから・・・あしからず。

では今日のニュースです。

米国産牛肉の輸入を再停止

特定危険部位の混入判明受け
【ライブドア・ニュース 01月20日】− 政府は20日、米国から輸入された牛肉から特定危険部位(SRM)である背骨部分の混入が確認されたことを受け、同国からの牛肉の輸入を全面的に再停止することを決めた。
米国産牛肉は、牛海綿状脳症(BSE)問題で輸入停止になっていたが、先月12日、生後20カ月以下の牛であることと、脳や脊髄(せきずい)などSRMの除去を条件に、約2年ぶりに輸入再開されたばかりだった。
2006年01月20日22時08分  ライブドア・ニュース 宗宮隆浩

ま、当たり前といえばあたりまえでしょうか、そもそもなんで再開したのかもわかりませんが、アメリカの危険な牛肉をなんで喜んで食べなくてはいけないんでしょうかね。
 
おとなの都合で一般市民の健康や命が脅かされるのは許せませんよね。
やっぱり最近話題の数件の事件と同様に社会のシステムが都合よく造られているように思えてしまいます。
 
構造改革は必要。規制緩和も基本的に賛成。でも国民の財産と命を守る為に必要なら規制もまた必要ではないんでしょうか。
 
今日はこここまで。
それでは!
 

LOHASに花粉。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

お元気ですか?それにしても寒いですね、なるべく言わないようにと思ってはいるんですが、つい口からでちゃうんです。明日はもっと寒いらしいですので、お気をつけ下さいね。いっくら大寒だからってねー。

そんな今日は朝から坂下計画図面とパース作成。

午後は関連設計士と坂下の打ち合わせ。

夕方は赤塚のお客様からお電話を頂戴致しました。商社来社も。

気が付くとまた一日が終わっていました。残念。

これはグットニュース。

[花粉予測]今年は昨年の2割前後 日本気象協会発表

 日本気象協会が19日発表したスギ・ヒノキ花粉の飛散予報によると、今年の花粉は全国的に昨年の2割前後。過去10年と比較すると、4〜5番目の少なさと予測している。
2006年01月19日22時03分 毎日新聞
 
やったね、昨年の2割とはうれしいですね、ま、そうはいっても無くなる訳ではないので、やっぱり対策はしないといけないんですが。
もうそろそろ耳鼻科通いを始めなくてはいけないんですが、今年は少しは弱めのお薬で乗り越えられるといいです。
 
おっと、もうひとつ気になるニュース。

1日1万歩か週30分水泳 生活習慣病予防で運動基準

 毎日8000−1万歩を歩くか、1週間に1度、30分程度のジョギングや水泳を−。厚生労働省の検討会は19日、生活習慣病の予防のためには、日常生活やスポーツなどでどの程度、体を動かすべきかを示した成人向け運動基準を策定した。 国民の3分の2が運動習慣を持っていないことが分かっており、厚労省は基準に沿った一般向けの指針を3月までに作り、運動普及を促進する。
2006年01月19日18時29分 共同通信
 
8千歩から1万歩ですか・・・
 
ちなみに今日の私の歩数は・・・
 
推定、
 
58歩くらい。
 
確実に生活習慣病って感じですか。
 
でも国民の3分の2が運動習慣をもっていないとはちょっと驚きです。
しかし、LOHASなライフスタイルを目指す者としてはこれからは目標1万歩!
に設定してなるべく、出来る限り、時間のある時に・・・
 
がんばります。
 
それでは!
 
こちらもがんばります。クリックしてね。
 

社会のしくみって?

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

お寒うございます。

そんな今日は朝から相生町で1階コンクリート打設工事、坂下計画など。

午後は西台現場で電気屋さんと打ち合わせ、その後都税事務所へ書類取りに。

帰社後パース作成など。夕方は商社と打ち合わせ。などなど。

で、今日も引き続きこれです。

小嶋社長、証人喚問で証言拒否40連発 「刑事訴追の恐れがありますので…」

 耐震強度偽装問題で、衆院国交委は17日、マンションを販売したヒューザー(東京・千代田区)の小嶋進社長(52)の証人喚問を行った。小嶋社長は質問に対し「証言を差し控えさせていただきたい」など、明確な返答を拒む「証言拒否40連発」を発射。2時間半にも及ぶ喚問でも真実は明らかにならず、居住者への補償も不透明なまま。与野党議員からのヤジを浴び、居住者からはいっそうの怒りを買ってしまった。

2006年01月18日08時15分 スポーツ報知

それにしてもなんでこんなに大変な問題なのに、しかも官房長官他現職国会議員の名前が複数出ているのにですよ、なんで新聞やニュースで一面やトップにならないんでしょうか?しかもなぜ今ライブドアの強制捜査や東証ストップなどのニュースが出てくるんでしょうか?

どうも何かもっと大きな力が動いているような気がしてならない今日この頃です。

まだまだ日本の社会の仕組みが解ってない私です。

それでは!

こちらもどうかよろしくお願いいたします。

 

耐震と防災

ブログネタ
住まいづくり に参加中!

ふー今日も寒かったですね。

そんな今日は朝から上板橋の面格子取り付け、ニュースレター執筆。坂下計画など。午後は税理士事務所に書類お届け、記者後は図面作成など。夕方から会合出席。先ほど帰宅しました。

今日はまずこれ、

[耐震偽造]「安倍氏秘書に相談」 証人喚問で小嶋社長

 耐震データ偽造事件で17日、衆院国土交通委員会の証人喚問があり、「ヒューザー」(東京都千代田区)の小嶋進社長(52)が「安倍晋三官房長官の飯塚(洋)政策秘書に議員会館で相談した」と証言し、伊藤公介・元国土庁長官に続き新たに自民党有力議員を利用しようとしていた実態が明るみに出た。しかし、その他の質問には「刑事訴追の恐れがある」として証言拒否を重ねた。データ偽造認識後もマンションの引き渡しを続けた理由や、姉歯秀次元1級建築士との関係など、疑惑はより深まった。
2006年01月17日21時01分 毎日新聞
 
まだVTRとか見てはいませんが、どの程度追求できたのか・・・でも安倍官房長官の名前が出てきたのはちょっとは成果があったのでしょうか。
 
本当にどこまで汚れているんでしょうか、日本の政治は。国民をバカにしすぎると絶対に罰が当たりますよね。
 
話変わって、同じ日にこのニュースが報道されるなんて・・・悲しすぎます。
 

教訓の継承、新たに誓う 阪神大震災から11年

 6434人が犠牲となった阪神大震災は17日、1995年の発生から11年を迎えた。被災体験の風化も懸念される中、神戸市など各被災地では地震発生時刻の午前5時46分に合わせ、犠牲者の冥福を祈り、震災の記憶と教訓の継承をあらためて誓う追悼行事が行われた。
2006年01月17日07時02分 共同通信
 
どうしてこんなにも大きな犠牲を教訓に出来ないんでしょうか?どこかマヒしているか、のどもと過ぎればな国民性なのか、きっと自分だけは大丈夫と思っている幸せボケかもしれません。
 
絶対に風化なんてさせてはいけないんです。阪神以降も新潟をはじめ地震の被害が繰り返されているんです。必ず次があるんですが、次こそ被害を最小限にするように、最大限の努力をしなければなりませんね。
今日、ラジオで言っていた危機管理から。
 
揺れを感じたときに、まず、すべきなのはやはり「身の安全の確保」。  
慌ててむやみに逃げないで、  その場にしゃがんで「頭を守る」のが最優先!ということです。  
 
頭は当たり所によっては、死に直結する危険があるので、  まず守るのが頭でポイントは手首を内側に!  この姿勢をとることで、手首の内側にある動脈を守って、  首にある頚動脈を守ることができるそうです。  そして、「路上」では、危険がいっぱいあるので、  極力「新しいコンクリート造の建物」に逃げ込むこと。  「歩道橋」「高架下」「アーケード」などは、  倒壊や落下物の危険性がかなり高いそうです。  
 
そのほか、築25年以上の古い建物内にいる時は、  迷わず外に避難することも必要です。  さらに、地震後は建物がきしんで、ドアや窓が開かなくなる可能性があるので、  速やかに、ドアや窓を開けて「出口を確保」することも  
頭に入れておきましょう!  
防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実さんという方のお話でしたが、今後30年以内に70パーセントの確率で首都圏で大地震が起こる、と 見られているということでした。
 
いつ起こっても不思議ではない「東京直下型地震」。いざ、発生したときにどのような対応をすべきかを改めて考えてみましょう。
以上J−WAVEより引用させていただきました。
 
それでは!
 
こちらもね!
 
 

明日は証人喚問

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

あらあら、雨が降ってきましたね。

まずは昨日、一昨日と完成内覧会にお越し頂きまして誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

また、今回ご都合が悪くお越しになれなかった方々にもまたの機会には是非来ていただきたく思います。

もし、構造見学会や完成見学会などにご来場したいのに都合が合わない方がいらっしゃいましたらご一報ください。出来る限りご案内出来るように努力させて頂きます。

ところで今日は朝から新入りアルバイターのオリエンテーション、その後赤塚の現場で鉄筋工事視察、相生町で鉄筋検査、坂下で躯体検査など。午後は上板橋のお客様とお電話、その後土地家屋調査士の事務所に書類お届け、帰社後赤塚段取り、坂下計画。夕方は電気屋さんと打ち合わせなど。

あーあ、今日はこれです。

[耐震偽造]ヒューザー物件、元国土庁長官の三男が管理

 耐震データ偽造事件に絡み、建築主の「ヒューザー」が販売したマンションの管理業務を、元国土庁長官の伊藤公介衆院議員(東京23区)の三男(26)が経営する会社が昨年、請け負っていたことが分かった。耐震データ偽造発覚の直前、伊藤元長官はヒューザーの小嶋進社長を伴い、国土交通省課長と面会したことが判明しており、両者の親密な関係は、17日に衆院国土交通委員会で行われる小嶋社長の証人喚問の焦点の一つになりそうだ。
2006年01月16日11時33分 毎日新聞
 
やっとここまできたかって感じです。最初から何となく臭ってはいたもののやっぱりなかなかここまでくるのは大変なんですね。
問題は次なんでしょうが、これはさらに大変なことなんでしょうからあまり期待はできないかもしれませんね。
 
でも本当に相変わらずの古い自民党は脈々と続いているんですね。こんなことやってて構造改革とか出来るわけないですよね、いつまで国民はだまされ続ければ良いんでしょうか。
 
とにかく明日証人喚問で自民党が何をしてくれるか楽しみです。
 
それでは!
 
今日もよろしくお願いいたします。
 

内覧会開催中

 38649674.jpg今日も鳩ヶ谷で完成内覧会を開催しています。暖かくてよかった。

世界遺産でロハス

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

いやはや、今日はいったい・・・

朝一で渋谷方面へ、昨年から施工させていただいていた物件の引渡しに。

渋谷区という都心で狭い道路という条件の中でもなんとか竣工の運びとなりました、各種機器の取り扱い説明と鉄筋コンクリート住宅の住まい方などをご説明させていただきました。弊社を御利用いただき誠にありがとうございました。

建物はお引渡ししてから本当のお付き合いの始まりです。末永くお付き合いいただきたいと思います。

で、午後は鳩ヶ谷方面へ、そうです、完成見学会を開催していたんですね。すでにお客様がご来場されていてスタッフが対応してくれていました。現在建築途中の赤塚のオーナーご夫妻にもご来場頂きありがとうございました。

しかーし、雨がどんどん強くなってきて最悪の状態になって、おまけに地震までくるしまつでした。

でも本来はこんな日に見るほうが貴重だったかもしれませんね、室内における雨の音、気密性、断熱性など、さらに地震時の安心感まで体感できたんですからね。

明日も引き続き完成内覧会を開催していますので、ご都合の合う方は是非ご来場くださいね。お待ちしております。

夕方帰社後は雑務。成増のお客様からお電話。

今日はこれです。

[アジアの世界遺産]写真と映像で紹介「SOS展」始まる

 内戦の最中に破壊されたアフガニスタンのバーミヤン遺跡や地震で崩れたイランのバム遺跡など、危機に直面するアジアの世界遺産(危機遺産)を写真と映像で紹介する「世界遺産からのSOS展」(毎日新聞社など主催)が14日、東京都台東区の東京芸術大美術館で始まった。2月5日まで。観覧料は当日券が一般500円、大学生・高校生300円、中学生以下無料。
2006年01月14日14時02分 毎日新聞
 
見に行きたいですね、テレビのニュースなどでところどころ目にして気になっていたんです。危機遺産は世界137カ国の世界遺産812件のうち、特に「武力紛争、自然災害、大規模工事などによって遺産としての価値を損なう恐れのある」として登録された34件を指す。ということらしいですが、なんでも中東を含むアジアの危機遺産は10件もあるということですから、アジアの地球人はホント、考え方を改めなければいけません。
 
遺跡を含めた地球環境を維持し、次世代に引き継ぐのがわれわれの使命なんですよね、そうゆう意味でも現状をしっかり把握しておくのは大切ですね。これもLOHASです。
 
それでは!
 
こちらもお願いいたします。

完成内覧会と引渡し準備

ブログネタ
住まいづくり に参加中!

あーあ、降ってきちゃった、雨。明日も雨かなー

で、今日は朝から渋谷の書類作成と鳩ヶ谷準備。午後西台の現場ごみ撤去など。帰社後も準備。

という訳で、今日は明日の準備で終わってしまいましたが、なんせ渋谷の引渡しと鳩ヶ谷の完成内覧会が重なってしまいましたので、仕方が無いんですが・・・

それでは一応再度告知させていただきますね。

弊社で昨年より施工しておりました現場が、
このほど工事の竣工を迎えるに当たりオーナー様の
ご厚意により完成見学会を開催できる運びとなりました。

今回の物件は専用住宅3階建てでありながら、アトリエや
スタジオもある比較的規模の大きな建物です。

芸術家でもあるご夫妻と造ったおしゃれな仕上げとなって
いますので、参考にして頂けると思います。

実際に完成物件をご覧になりますとそのスケール感や
構造体の迫力、間取り等参考になることも多いと思いますので
是非このチャンスにご覧下さい。

つきましては、RC−Z工法について一層のご理解を賜りたい
と思い、完成現場見学会を下記の要領にて開催させていただき
たいと存じます。

ご多用のところ誠に恐縮ではございますが、
何とぞご来場賜りたくご案内申し上げます。

日 時 1月14日(土)、15日(日) 10:00〜16:00
場 所 埼玉県鳩ヶ谷市大字里字諏訪内1011-5
     (弊社HPに地図がありますので参考にして下さい)

それではスタッフ一同心よりお待ちしております。

お出かけ前にひとクリック!

人気blogランキング

 

完成内覧会のお知らせ。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

まいど!

いつもありがとうございます。

さて、今日は朝から設備屋さんと打ち合わせ、その後渋谷の現場へ、今日は消防署の完了検査、無事合格。渋谷区役所で住居表示を頂きました。その後西台現場で打ち合わせ、電気・設備工事。午後は雑務、関連設計士さんと打ち合わせ、都市銀行来社。新宿不動産会社と電話など。夕方坂下のお客様とお電話、一昨日からサーバーの引越し作業など。

きょうはこれです。

[無許可産廃運搬]業者3人を逮捕 埼玉県警

 埼玉県警などは12日、無許可で産業廃棄物を収集・運搬したとして、同県草加市、廃棄物処理業、斎藤貞次容疑者(58)と長男と二男の3人を逮捕した。斎藤容疑者らは05年に十数回、県知事の許可を受けずに建築廃材を集め、自社の敷地に運んだ疑い。
2006年01月12日15時32分 毎日新聞
 
いまだにこのような輩がいるんですね、それこそ5、6年前くらいまではまだ結構聞きましたけど、法整備が進んでからは違法業者というのも少なくなったと思っていたんですが・・・世の中に安ければ何でも良いという考え方をする方がいるとどうしてもなくならないんでしょうかね。
 
さて、先日ご案内していた完成見学会の詳細を弊社HPにアップしましたので、ご報告申し上げます。
今回ご覧になっていただく建物は芸術家ご夫婦のセンスとアイデアを実現するためにオーナー様と共に造った内外装は一見の価値がありますので、是非お越し頂きたいと思います。
 
詳細は弊社ホームページをご覧ください。
 
それでは!
 
こちらもどうぞ!
 
 

地震発生確率アップ!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

今日も朝は車が凍ってましたね・・・さぶっ!

そんな今日は朝から求人関係会社さん来社、打ち合わせ。その後メーカー、商社来社。関連設計士来社、打ち合わせ。HPメンテなど。

午後は書類作成、その後土地家屋調査士さんと打ち合わせ。その後法務局へ、書類受領。帰社後渋谷の段取り、夕方は戸田で打ち合わせ。

今日はこのニュース。

[地震発生確率]高くなったのは大正型関東など10地震

 国の地震調査委員会は11日、今年1月1日を基準日として再計算した海溝型地震の発生確率を公表した。これまでは昨年1月1日の発表値が最新だった。今後の発生確率が高くなった海溝型地震は▽大正型関東▽南海▽東南海▽三陸沖北部▽三陸沖南部▽十勝沖▽根室沖▽色丹島沖▽択捉島沖▽想定東海の10地震だという。
2006年01月11日20時02分  毎日新聞
 
このような公表が年に1回っていうのもどうかって思いますけど、それでもひとつの目安にはなりますか。
でも確率の計算をしているうちに発生してしまってはどうしようもないですいね、もう少し早く計算処理してもらって、せめて半年に1回くらいに発表してくれると、もう少し役に立ちそうですけどね。
 
こういうニュースを国が発表しているんですから当然国としてはすでに想定の範囲内ということなんですよ。
もう時間の問題かもしれませんね、関東での地震も。
 
そうなると私たちもより一層がんばって地震に強い住まいをひとつでも多く造らないといけません。それが私たちの使命ですから。
 
それでは!
 
どこかに組織票は落ちてませんか?

ロハスの認知度アップ。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

今朝東京に雪を降らせたのは私です。ごめんなさい。

実は昨日魔が差して洗車をしてしまったんです。がくっ。

そんな今日はまた寒い朝でしたが、西台現場にて打ち合わせ、作業立会いなど。

午後は相生町の現場、近隣アパートオーナー様と打ち合わせ。その後成増不動産会社へご挨拶、光が丘のお客様宅ご訪問、関連不動産会社へご挨拶と打ち合わせ。相生町駐車場契約。夕方西台現場。

さすがに今日は世間が動き出した感じでにぎやかでしたね、子供の学校も始まって久しぶりに日常生活が戻ってきました。

そうそう、今日は朝から西台の現場にいたんですけど、なんかにぎやかすぎると思ったら、頭の上にヘリコプターが2機も旋廻してるじゃありませんか、何かあったんだと思っていましたが、これでした。

[火災]居酒屋全焼、東武東上線一時間止まる 東京・板橋区

 10日午前8時20分ごろ、東京都板橋区徳丸2、焼き鳥店経営、小川誠治さん(59)方から出火、木造2階建て店舗兼住宅約155平方メートルを全焼したほか、北側に隣接する木造2階建て住宅約65平方メートルも全焼した。東京消防庁によると、この火事で小川さんの妻(57)が全身やけどで重体となり、小川さんと二男(19)の2人ものどにけがをした。
2006年01月10日11時35分 毎日新聞
 
いやいやほんと近くでしたね、本当は消防団員として出動しても良いくらいの場所ですが、まさかこんなことになっているとは思いませんでした。
本当にこの時期火の取り扱いには十分に注意してください。乾燥していて木が燃えるには良すぎる季節ですから。
 
もうひとつ。

"LOHAS(ロハス)"ってなに?

「ロハス」 認知度は4割弱
【ライブドア・ニュース 01月10日】−  マイボイスコム(本社・東京都千代田区、高井和久社長)は10日、健康や環境に配慮し、楽しみながら生活するスタイル「LOHAS(ロハス)」に関する意識調査結果を発表した。「ロハス」の認知度は4割弱で、興味を持っている人は5割強という結果が明らかになった。
「ロハス」は「Lifestyle Of Health And Sustainability」の略。「健康でありながら、地球にも優しい」生活を志向するライフスタイルを指している。発祥の地米国では、人口の30%以上が「ロハス」に関心を抱いており、市場規模は30兆円を超えるともいわれている。最近では日本でも、雑誌で取り上げられたり、有名人が自らの「ロハス・スタイル」を紹介したりするなどして注目が集まっている。
2006年01月10日13時59分 ライブドア・ニュース 東雲吾衣
ほっほー。だいぶ認知度が高まってきましたね、いいことです。
意識をすることが大切なんですよね、ロハスは。
やっぱりみんな消費するだけのことに疑問を抱いているんだと思いますし、環境問題や健康に対する意識が高まっているんですね。
日本にもロハスはライフスタイルが文化として根付くといいと思います。
 
あ、そういえば今週末お施主様のご好意により完成見学会を行う予定です。
場所は鳩ヶ谷市です。芸術肌のご夫妻のこだわりの棲家ですので是非ご覧になることをおすすめします。詳細はまた後日ご報告いたしますね。
 
それでは!
 
こちらもよろしく!
 
 

鼻づまりですが・・・

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

おさぶうございばす。鼻づまりな私です。

そんな私の今日は朝から渋谷方面の消防署提出書類作成、赤塚図面作成など。

午後は練馬から新規お客様来社、打ち合わせ。その後も来客数件、西台段取り、赤塚現場は基礎コンクリート打設しました。夕方は雑務。

まずはこのニュース。

[寒気]日本列島、再び大雪の恐れ 死者は57人に

 日本列島は7日も日本海側を強い寒気が覆い、北陸から山陰地方にかけて断続的に雪が降っている。気象庁によると、7日午後から8日早朝にかけて、上空約5000メートルの温度が氷点下40度の寒気が北日本に、氷点下30〜36度の寒気が東日本と西日本に流れ込むため、全国的に大雪となる恐れがある。また、内閣府の6日午後2時現在のまとめによると、昨年12月以降、雪による死者は全国で53人。この集計後にも新潟県で2人、長野、富山両県で1人ずつが死亡しており、死者は計57人になった。
2006年01月07日12時03分 毎日新聞
 
いや本当にすごい雪です。以前にもお話したと思いますが、私の両親は新潟県出身で、新潟県内でも豪雪地帯と言われているところなんです。私が小学生のころ冬休みに帰郷した時にも今回みたいな大雪の時があったと記憶しています。たしか2階の窓から出入りしたと思うんですが、たぶんその時以来の大雪かもしれませんね、
 
スキーとかする方はご存知のとおり新潟の雪は重たいんですね、すごく水分を含んでいるんです。そんな雪が屋根に数メートルも積もると総重量は数十トンにもなるんですから恐ろしいですよね。
 
関東地方の家では確実につぶされると思いますが新潟などの豪雪地域ではそれなりの対策がなされているので、なんとか持っているという感じでしょうか。
 
それでも大きな地震を受けた建物で、補修もされていないものではかなり危険な状態だと思いますので心配です。
 
今日ももうひとつ。

書き損じ年賀状寄付して 海外の子ども支援で

 書き損じの年賀はがき10枚が牛乳100杯に−。アジアの恵まれない子どもを支援する東京の特定非営利活動法人(NP0法人)「シャプラニール=市民による海外協力の会」(大橋正明代表理事)が、投函(とうかん)する前の官製はがきや切手の寄付を呼び掛けている。 同会はバングラデシュやネパールの民間組織と協力し、路上で生活する子どもが安心して眠ったり学んだりできる施設を運営する支援活動をしている。 はがき30枚は読み書きを学ぶ「青空学級」の、50枚は子どもが眠る施設のそれぞれ3日分の運営費になるという。未使用なら古いはがきも受け付ける。
2006年01月07日07時15分 共同通信
 
おっ、なんか自分でもできそうな活動だ。
皆さんもいかがでしょうか。
 
それでは!
 
いつもありがとうございます。

良い年の始まり。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

うぉーさむい!さむすぎる。でも雪が降らないだけいいかな。

ということで、今年も仕事始めになってしまいました。皆さんはどんなお正月をお過ごしになられましたか?私はひたすら家族サービスと子守の毎日でした。去年は私がお正月から高熱で点滴を打つという最悪の始まりでしたが、今年は家族で風邪をひくものもなく、無事に過ごすことが出来ました。

さらにある場所で行ったビンゴゲームではなんと1番にビンゴしてしまうというラッキーまで訪れてこれは年明け早々縁起が良い!という出来事もありました。

さて今日は年末にやり残した片付けとか来客数件、各業者さんと打ち合わせなど。

午後は渋谷のお客様とお電話、赤塚のお客様とお電話など。

と、始まったのは良いんですが、また鼻から来てる感じがする・・・

ほんと病弱な自分が嫌になります。今年は体を鍛えなおそうかな?

では、今日のニュースから。

年間最大6・5t消費へ 初のプルトニウム利用計画

 原発を運転する電力10社と原発計画を持つ電源開発の計11社は6日、全国12カ所以上の計16−18基の原発で、年間最大で計6・5トンのプルトニウムを消費するとした初の国産プルトニウム利用計画を公表した。開始時期は、「2012年度以降」としただけで特定されなかった。
2006年01月06日21時01分 共同通信
 
あらあら、これはプルサーマル計画の一環ですか、何となく怖い感じがするのは私だけでしょうか?電気って確かにそれ自体はクリーンなエネルギーだと思うんですけど、原子力発電はそのエネルギーを作る為の犠牲が大きすぎると思うんですよね、なるべく原発は無い方が安心なんだけど、国策だから仕方ないのかな。
 
今日はもうひとつ。

法と暴力の共犯関係を討論

東大で研究者が国際シンポジウム
【ライブドア・ニュース 01月06日】− 法と暴力の共犯関係を問う国際シンポジウム「東アジアにおける法・歴史・暴力」(東京大学共生のための国際哲学交流センター主催)が6日、東京都目黒区駒場の東京大学で始まった。8日まで。
同シンポジウムでは「法は暴力を告発するだけでなく、それ自身が暴力として抑圧の手段となる」という視点から、日本、台湾、韓国、中国などの研究者が、東アジアの近現代史の法と暴力の共犯関係について討論する。
2006年01月06日19時35分 ライブドア・ニュース 佐谷恭
 
これは難しい話かもしれませんが、戦争や暴力を正当化するような法律が作られては絶対にいけないと思います。
アメリカは湾岸戦争を正当化し、それに日本も乗ってしまいましたが、どう考えても許されない事情ですし、二度と起こらないような法律が必要かもしれませんね。
 
日本だけでもここ数年の犯罪傾向は凶悪化や若年化、国際化されているし、善良な市民を守る為の法律を作ってほしいですね。
 
いや、年末年始はニュースが多くてバタバタしていましたね、そんな中でも火災のニュースが多くてびっくりしました。
乾燥している時期ですし、化石燃料直火で暖をとっている方は本当に注意してもらいたいです。
 
今日はここまで、それでは!
 
新年初ご祝儀クリックを是非お願いします。
 
 

新年のご挨拶

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

新年明けましておめでとうございます。

日頃のご愛顧を深謝し皆様のご健康とご発展を

心よりお祈り申し上げます。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

平成十八年  元旦

有限会社井上建工 代表取締役 井上功一

 

プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ