住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

2006年11月

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

住宅着工増加。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

寒かったですね、東北、北海道では雪らしいですよ。

そんな今日は朝から杭屋さんと電話、成増計画段取り、池袋計画プランと見積。

午後は9丁目の現場へ、大工さんと打ち合わせ、その後成増の現場視察。帰社後は中板橋の追加見積と段取り、その後研修帰りのスタッフと打ち合わせ、その後世田谷方面の計画検討、ガラス屋さん来社など。夕方は武蔵野市方面からお問い合わせのお電話を頂きました。

おーっと、今日で11月も終わりじゃないですか!そういえば昨日は次男の就学前診断があったんですけど、私が帰宅するなり、早くランドセル買えとか、クラブに入るとか、いきなりの小学生モード。

このあいだはクロワッサンって黒い、わさんのことでしょ?とか言ってたのに、なんのこっちゃでしょ?本当に大丈夫なのかと思ってしまいました。もっとゆっくりでいいのに。

でも本人はすごく盛り上がっていて、やる気があるのは良いことなので、このモチベーションを維持出来るようにしてあげたいと思います。

ではこちら。

住宅着工 3カ月連続増加

30日の「動画ニュース ライブ!」から

国土交通省は、30日、10月の住宅着工統計を発表しました。発表によると、新設の住宅着工戸数は、前年同月比2.2%増の11万8,360戸で、3か月連続の増加となりました。利用別にみると、持家は、1.2%増の3万144戸で、3か月連続の増加となりました。貸家は、6.2%増の5万2,984戸で、2か月連続の増加となりました。分譲住宅は、2.9%減の3万4,195戸で、2か月連続の減少となりました。【了】
2006年11月30日21時04分 動画ニュース ライブ! 大浦利浩記者

ほっほー、そんなに増えましたか。やはりバブルなんでしょうかね。

先日目黒のお客様と打ち合わせしているときお聞きした話なんですけど、隣の敷地が数ヶ月前に売られていて、一度はどなたかが買われたらしいんですが、数日前から他の不動産業者が売りに出しているとかで、どうも転売されたらしいんですね、それで、その金額を聞いてびっくりしたらしいんです。坪単価が数十万円も値上がりしていたそうです。

ま、都心部の一部だけの現象だと良いんですが、折角家を手に入れることを考えているときに、土地から探していて、やっと見つけた土地が高騰していたら予算の大部分を土地にとられてしまい、実際の建物の予算が限られてしまって、不本意な結果になるのは心配ですね。

工務店の社長が言うのもどうかと思いますが、今のようなバブルの時は建築するには不利なことは間違いないと思います。ま、思い立ったが吉日ということもありますので、それはそれなんですが。

でも業界としては久しぶりの好況感だと思いますので、盛り上がっている人がいても仕方がないかもしれませんね。

それではここまで。

今日もひとつ、よろしくお願い致します。

人気blogランキング  

連続放火か。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

久しぶりに朝から気持ちの良い天気でしたね。

そんな今日は朝から雑務。その後9丁目の現場へ、帰社後は関連不動産会社社長と電話、池袋計画見積。

午後は田柄のお客様とお電話、電気屋さんと電話、池袋計画のお客様とお電話など。税理士さん来社、打ち合わせ。その後は見積。夕方は5丁目のお客様からお電話。商社さんと電話、成増計画段取り、目黒計画打ち合わせ、中板橋段取りなど。

朝のうちに車で移動してたら、近所のイチョウの木がいつの間にかに紅葉してました。朝日をバックに黄金色に見えてきれいでしたよ。

それでは今日はこちら。

◎バイク焼損、連続放火か=マンション駐車場−東京・板橋

29日午前3時半ごろ、東京都板橋区蓮沼町の「山興マンション」の駐車場から火と煙が上がっていると、通行人から119番があった。駐車場に止めてあったバイク1台とシートカバーが燃えた。

同マンションや周辺の駐車場などでは、車やバイクのシートカバーなどが燃える不審火が計6件相次いでおり、警視庁志村署は、同一犯による連続放火事件とみて調べている。

2006年11月29日12時49分 時事通信社

おーっと意外と近いじゃないですか!

ったく、何考えてるのかわかりませんが、こんな奴からも防衛はしておかなくてはなりません。たまたまシートカバーで済んでいるからまだ不幸中の幸いだったですけど、今の時期は何に引火してもおかしくない時ですからね。

寂しいかな、自分でいくら気を付けていても、こんな災難に遭ってしまうこともあり得るのが都会のサガかもしれませんね。

とくにこれからの季節は空気も物質もすべてが乾燥していますので、火に対する注意がより一層必要になってきますね。

取り急ぎ警視庁志村署にはがんばっていただきたいと思います。

毎回のことですが、RC(鉄筋コンクリート)造をお薦めしている理由のひとつがこのようなことでもあるんですね。

それでは!

こちらも毎度で恐縮ですが、よろしくね。

人気blogランキング  

正統派オヤジとは。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

パラパラと降ったりして、くもりベースな一日でしたね。

そんな今日は、朝から池袋計画見積、9丁目段取り、成増計画段取り、板橋区役所と電話、確認受領など。

午後は霞ヶ関へ、お客様と打ち合わせ。帰社後は9丁目現場へ、ブラインドメーカーさんと打ち合わせ、その後赤塚のお客様宅訪問。夕方は中板橋段取り、商社さんと電話、内装業者さんと電話、信用金庫さん来社など。

今日は7千歩以上歩きました。よし。

そんなお疲れの皆さんにこのニュース。

正統派「オヤジ」の為の実践マニュアル

 ちまたの「ちょい不良(ワル)オヤジ」ブームに内心忸怩(じくじ)たる思いを抱いている中年諸氏にぴったりの本を見つけた。

日本文芸社刊「こうしてはOLEN(オレン) オヤジ・マニュアル」(市川スガノ+「こうしてはOLEN」編集部編著 1400円)がそれだ。本書は、オヤジを蔑視する世の中の風潮に真っ向から挑み、オヤジこそ「日本が世界に誇る伝統文化であり、様式美」と断言。職場から大量にオヤジが消滅してしまう団塊世代の定年=2007年問題に危機感を募らせ、誰もがオヤジになれるように正しいオヤジのあり方をレクチャーするマニュアルブック仕立ての面白本なのだ。

まずは、オヤジとは何かを定義。本書によると、真のオヤジとは「心のあり方が外ににじみ出たもの」という。その精神の根幹にあるのは「自由」だ。「流行からの自由」「将来の希望からの自由」など、何ものにもとらわれない自由な精神は、満員電車での通勤や上司・女房の叱責、聖地・新橋へのお参りなどのたゆみない修練の末に獲得できると説く。

2006年11月28日10時00分 ゲンダイネット

どうですか、これ。

LEONというちょいワルオヤジブームを作った雑誌がありますが、見事にパロッてますね、すばらしい。

なんか世間に媚びるような、作られたちょいワルっていうのに抵抗感を持っていた人も少なくないと思うんですけど、そんなに一生懸命にモテようとして無理をすることにも違和感があるし、疲れますよね。

それでも続けることによって、板に付いたかっこいいオヤジが増えることは好ましいことだと思いますが、それでもオヤジのかっこよさって、内面から滲み出るものだと思っていましたので、無理をしている人って七五三?って感じになっちゃうと思うんです。

やっぱり男は品格を醸し出すくらいの経験があってこそかっこよくなれるんだと思うんですよね、こんな私のことをかわいがってくれる諸先輩の方々は懐が深くって、ちょっとお話するだけで本当に多くのことを学ばせてくれます。

なにも高級品やブランドを身につけることではなくて、結局は生き方みたいなことなのかもしれませんね。

オヤジ見習いの私としては是非参考にしたいと思いました。

それでは。

そんなオヤジを応援して下さいね。

人気blogランキング  

火災が増加する季節です。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

降ったり、止んだり、また降ったりな月曜日。

そんな今日は朝から法務局へ、書類受け取り、その後9丁目の現場、建具屋さん、設備屋さん、電気屋さん、鉄骨屋さんなどと打ち合わせ。帰社後は池袋計画見積。

午後は求人関係会社さん来社、打ち合わせ。その後金融機関へ。帰社後はエレベーター会社さんと提携設計士さん来社、打ち合わせ。次は関連不動産会社社長来社、四葉町の物件視察へ。帰社後打ち合わせ。夕方は設備屋さん来社、打ち合わせ。その後も見積など。

今日は目黒でコンクリート打設の予定だったので、ひたすら祈っていたんですけど、朝から雨。それでもだんだん弱くなって、上がってくれました。その隙を狙って予定通り打設することができました。やっぱり日頃の行いが大事なんですね。

月曜なのにこのニュース。

[火災]民家全焼、75歳焼死 神奈川・横須賀

 26日午後10時ごろ、神奈川県横須賀市鴨居1、無職、植松道夫さん(75)方から出火、木造2階建て住宅約80平方メートルを全焼し、2階から植松さんの焼死体が見つかった。県警浦賀署は出火原因を調べている。
2006年11月27日11時32分 毎日新聞
 

[火災]民家全焼、1人焼死 千葉・佐倉

 26日午後10時15分ごろ、千葉県佐倉市井野、無職、土谷あさ代さん(62)方から出火、木造2階建て住宅約260平方メートルが全焼し、焼け跡の1階台所付近から焼死体が見つかった。県警佐倉署は土谷さんとみて身元の確認を急ぐとともに、出火原因を調べている。
2006年11月27日10時30分 毎日新聞
 
あーあ、このような悲惨なニュースはもう聞きたくないですよね。
しかも、いつも犠牲になってしまうのは弱い人たちなんですよ。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
 
それゆえ私はずーっと耐火性能の必要性を訴えているんです。
家が燃えてはいけないんです。
 
これからの季節はこのような事件も多くなりますので、くれぐれも注意してくださいね。家の中では火を燃やさない。電気からでも発火する危険性がありますので、コンセント廻りの清掃や漏電の危険性のある場所は再度点検しておくことが必要です。
 
このようなことが少しでも少なくなりますように。そう願って私たちは鉄筋コンクリート造をお薦めしています。
 
あきらめないで、一度は相談してみてくださいね。
 
それでは。
今日もありがとうございます。
 

洋楽はどうですか?

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

火曜日のような土曜日、今日も寒かったですね。

そんな今日は朝から西台のお客様宅へ、下水道の不具合調査立ち会いなど、その後9丁目の現場へ、大工工事のお手伝い。

午後は池袋計画のお客様ご夫妻来社、打ち合わせさせて頂きました。お忙し中ありがとうございました。その後は朝霞方面へ、用足し。帰社後は書類整理など。

気が付けば土曜日だったんですね、

今日はこの話題。

フレディさん命日に新宿コマで献花

フレディさん命日に新宿コマで献花
フレディさんへ献花を行ったサンプラザ中野(左)ら
 91年に死去した英ロックバンド、クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーさん(享年45)の15回目の命日の24日、東京・新宿コマ劇場で上演中のクイーンミュージカル「WE WILL ROCK YOU」のキャストがフレディさんへ献花を行った。クイーンの大ファンのサンプラザ中野(46)パッパラー河合(46)も駆けつけた。同劇場前には遺影が飾られ、全国から約2000人のファンがフレディさんの好きだった紫色のバラをささげた。中野は「フレディさんがいたから今の僕がいる。今、フレディさんが亡くなった年を1つ超えて申し訳ない気がする」と話した。
2006年11月25日13時22分 日刊スポーツ
 
土曜日なので、ちょっと芸能ニュースです。
わからない人は飛ばしてくださいね。
 
フレディが亡くなってからもう15年も経つのか・・・
そういえば自分もフレディの歳に近づいて来てしまっていました。
 
私が中学生の頃から洋楽に目覚めて一番最初に夢中になったのがこのクイーンというグループだったんですね、それは当時歌謡曲しか耳にしたことがなかった私にはとても衝撃的でした。
 
その後洋楽のロックを聞きあさったものですが、今でもクイーンの曲は別格で、オペラ的要素を含んだメロディーは本当にいつまでも飽きない名曲揃いです。
 
ミュージカル見に行きたいなー
ボヘミアン思いっきり歌ったら気持ち良いだろうなー
もし、行かれる方がいらっしゃいましたらご感想でもお聞かせ頂けると幸いです。
 
それでは良い週末を。
 
こちらも忘れずにね。
 

豪雪にはRC-Z

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

月曜日的な金曜日の寒い一日でした。

そんな今日は朝からバタバタ。弊社現場担当が急性扁桃炎で入院とのこと。うちの忙しさにはターボが付いているようです・・・早く良くなって欲しいものです。

で成増計画段取り、世田谷方面計画図面作成、成増不動産会社社長と電話など。

午後は図面作成と提携設計士さん来社打ち合わせ、ガス工事会社さん来社打ち合わせ。池袋計画検討、目黒のお客様とお電話、西台のお客様とお電話、発注業務など。

そんなわけなんですが、極力お客様にご迷惑をお掛けしないようスタッフ一丸でがんばりますので、何卒よろしくお願い致します。

それでは今日のニュースから。

[豪雪]列島上空で平均の1.5倍の雪雲 48年間で最高

 記録的な豪雪となった昨冬は日本列島上空で平均の1.5倍の雪雲が発生し、12月のデータとしては過去48年間で最高だったことが、東海大の立花義裕助教授(気候学)らの研究で分かった。積雪の目立った年は、東シベリア付近に高気圧、本州東側に低気圧が発達する「西太平洋(WP)パターン」だったことも判明。将来の積雪予想の向上につながるという。
 
立花助教授らは、米環境予測センターのデータから、日本付近で毎年12月の1カ月間で雲が出来る際に放出された熱量を調べ、各年の雪雲量を比較した。05年は平均の1.5倍で、詳細なデータが残っている1958年以降で最も高かった。
2006年11月24日03時32分 毎日新聞
 
あーびっくりした、今年というか今シーズンのことではなくて、去年のことだったんですね。
確かに去年はすごい雪だったんです。確か・・・
それにしても過去48年で最高というのはちょっと大げさなんでは?と思いました。だって私が子供の頃、冬休みに新潟にある両親の実家に帰省したときの記憶だと2階から出入りしてたし、それはもう、すごい雪でしたよね。
 
さらにこの「西太平洋(WP)パターン」も昨年12月時点では100年に1回のものだったらしいんです。そんなに特殊な気候だったとは思いませんでした。
 
ところで今年の冬はどんな天候になるんでしょうかね、私はウインタースポーツの嗜みは無いんですが、雪を楽しみにしている方も多いのでしょうね。
地域活性化のためにも適度に降ってくれないと、商売に差し支えますからね。
 
ま、どんなにすごい寒波が来てもRC−Zなら大丈夫ですけどね。
 
それでは。
 
週初め、じゃなくてフライデーナイトにひとクリックお願いします。
 

電力VSガス!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

小春日和って良いですよね。その言葉の響きもいいし、実際に気持ちがいいですもんね。

そんな今日は朝からちょっとバタバタ、実は昨夜あたりから弊社ホームページが表示されないというトラブルがありました。原因はまだ判っていないんですが、日頃かわいがっていただいている皆様にはご迷惑をお掛けいたしました。申し訳ございませんでした。

現在は復旧しておりますので、お気軽に寄っていただけると幸いです。

その後は書類作成の後、成増の現場へ、厳かに地鎮祭を執り行いました。オーナー様おめでとうございます。帰社後は地盤保証会社と電話など。

午後は7丁目のお客様宅へ、トイレの不具合調査。その後9丁目の現場に寄って電気屋さんと打ち合わせなど。帰社後は板橋区役所と電話、杭屋さんと電話。その後税理士さん来社、打ち合わせ。夕方は池袋計画見積など。

それでは今日はこのニュース。

[調理レンジ]東京電力、東京ガスがCM合戦 軍配は?

 東京電力と東京ガスが家庭用調理レンジのCM合戦を繰り広げている。ともにライバルにはないメリットを強調し、生活スタイルの一新をアピールしているが、便利さや経済性の優劣はよく分からない。さて軍配はどちらに? 【野島康祐】
先んじたのは東京電力だった。家庭で消費するエネルギーをすべて電化する「Switch!」(スイッチ)というコピーで、2004年春からPR展開を始めた。

 これまでに、女優の鈴木京香さんらを起用したテレビCMを17本制作した。最新作(IHクッキングヒーター)では新たに90年代のテレビ料理番組で活躍した道場六三郎さん、坂井宏行さん、陳健一さんを起用。強い火力が必要な「和・洋・中」料理も難なく作れる機能を売り込んでいる。

 

一方、東京ガスの営業エリアは東京電力とほぼ重なるので、IHヒーターの普及は即、東京ガスの顧客喪失を意味する。最もポピュラーなテーブル型コンロの販売台数は02年度8万2000台だったのに対し、05年は6万5000台と20%も下落した。

東京ガスは「ガスパッチョ」と題したイメージ戦略で、今年1月から織田信長やガリレオ・ガリレイら歴史上の人物を、俳優の妻夫木聡さんの部屋にタイムトリップさせるコミカルなCMを展開してきた。しかし、顧客の流出が止まらないため、よりメッセージ性の強いCMを10月下旬から流し始めた。

 ここでは、妻夫木さんと彼女役の女性が2人で「何か、おいしそうじゃん、火って。鍋ふったりできるし」と、IHヒーターの弱点を指摘したり、「本物の炎じゃなくて、どうやって料理してるんだろうね?」と挑発、炎の温かみを訴える。CM冒頭のテロップでも「オール電化にした人は気にしないで下さい」と切り捨てる大胆さ。東京ガスは「システムキッチンでIHヒーターを入れたら、まず後戻りはできない。高い買い物です。後悔してほしくない」(リビング営業部)と語る。

2006年11月22日11時32分 毎日新聞

 

この問題は私の中でも未だ決着がついていません。

コマーシャルの作り方や伝え方は東京電力の方が上手なのは間違いないと思うんですけど、でも実際の使用感やコストの優位性、安全性、などは一長一短で、優劣をつけることは難しいですね。

 

それでも今まで私が両方の言い分を中立な立場でヒアリングしたり、実際に使用してみたりして思うことは、まずオール電化という言葉が一人歩きしていること、実際の料金体系や、生活スタイルとの相性などによって、評価が分かれるということです。

 

最近はあまり問題視されていない気がしますが、電磁波という問題も解決していないことや、一見安全と見えていることが逆に危険になること、生活の仕方によって料金に差がでることなどが理由で、私は闇雲にオール電化をお薦めしていません。

 

逆に高性能住宅に最も適している暖房器具を考えると温水式床暖房だと今のところ思っていますので、どちらにしてもガスの導入が必要になってしまいます。

結局、今のところどちらが優秀ということではないんですね、もちろん流行で決めるものでもないと思います。大事なことは実際に使用する本人の生活スタイルを真剣に考えてみることで、そうすれば自然と答えが見つかると思います。

 

もし、それでも迷ったらお気軽にご相談くださいね。

 

それでは良い勤労感謝の日をお過ごしください。

おーっとその前に是非こちらをクリックしてください、よろしく!

 

人気blogランキング  

狂犬病とICAS

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

朝起きた時におや?って思うほど暖かでしたね。

そんな今日は朝から世田谷方面の企画、図面作成。その後保険組合に書類提出など、帰社後は地盤保証会社と電話。

午後は提携設計士と電話、成増の不動産会社社長と電話、成増計画段取りなど。夕方は都市銀行来社、図面作成。

日中は上着なしでも大丈夫なくらいでした。これぞ小春日和って感じです。

今日はこちら。

[狂犬病]「過去の病気」油断禁物…世界では年5万人超死亡

 京都市の60歳代の男性がフィリピンで狂犬病に感染し、帰国後に発症して死亡した。日本人の海外での感染は36年ぶり、国内での感染例は半世紀以上ない。しかし、狂犬病は今なお、世界各地で報告がある。「過去の病気」と軽視するのは禁物だ。狂犬病による死者は世界で年間5万5000人と推定される。
2006年11月21日13時03分 毎日新聞
 
怖いですね、日本では本当に聞かない病気になっていましたけど、世界ではまだまだ油断できないんですね。
 
私は犬が大好きなんです。今は狭い我が家で飼うのは無理なんですけど、早く引っ越しして飼いたいと思っています。
今でも実家では雑種が一匹いるんですが、私が子供の頃は秋田犬を飼ってまして、最初の犬は比較的おとなしい犬だったんですけど、亡くなってしばらくしてから飼った二匹目がそれはそれはきかん坊で、新聞配達員さんや、押し売りの営業マンなど、かなりの被害者をだしてしまいました。
 
その犬は真っ白でちょっと太めで、じーっとしているとぬいぐるみのようで、一見かわいいんですよ。それで大きいんですけど、つい手を出しちゃうんですね、
そうすると、パクッってされちゃうんですね。
 
当然予防注射をしていましたから、感染も発症もしませんでしたけど、やっぱり油断は禁物なんですよね。
 
そういえば、ペットを飼っている人にお薦めなんですけど、やっぱり臭いとか気になりますよね、そこで消臭効果抜群の内装材料があるんです。
 
弊社取り扱いのICASという装置なんですが、基本は炭なんですね、名ばかりの珪藻土とかと違い、その効用は本当にすごいんです。
人間をはじめあらゆる生き物にとって健康増進効果も期待出来ますので、ペットと同居の方は是非検討してみてください。
 
当然新築も、リフォームにも施工出来ますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
 
最近は飲み水を買う人も多くなってきましたよね、体に気を使う人が多くなってきたためだと思いますが、やはり体に入るものの中で一番多く、また体の成分割合でも一番多いのが水ですから当然かもしれません。
 
でも実はまだ空気を選ぶ人は少ないんですね、本当は水と同じように気を使っても良いと思うんですけど、やっぱりタダという感覚が強いんでしょうね。
 
水も最初の頃はそうでしたよね、タダが当たり前という観念が強かったですもんね。
 
それではこのへんで。
 
ありがとうございます。こちらも是非!
 
 

ビルもRCにしてね。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

週末から今朝までよく降りましたね、雨。日中も止んだと思ったらまた降ったりしてましたし、おかげで寒かった。

そんな今日は朝から成増計画図面作成、業者さんと電話、地盤保証会社さんと電話など、その後関連不動産会社へ、

午後は出版社さん来社、打ち合わせ。その後は成増の不動産会社社長と電話、提携設計士さんと電話、世田谷方面の業者さんからお問い合わせ。夕方は朝霞のお客様からお電話、成増段取りなど。

午前中はつま先から膝くらいまでひえひえでしたよ。さすが冬です。

で今日はこんな話題。

[長周期地震動]高層ビルで重大損傷も 土木・建築学会研究

 巨大地震で発生する「長周期地震動」によって、名古屋市や大阪市では超高層ビルが大きく損傷する可能性があることが20日、土木学会と日本建築学会による合同研究で分かった。建物に設計の想定を大きく超える力がかかる危険性があるため。両学会は「個々の建物の耐震性を自らチェックし、適切な補強をしてほしい」と提言している。
 
長周期地震動はカタカタと揺れる短周期の通常の揺れとは違い、周期2〜10秒ほどのゆっくりとした揺れ。03年北海道十勝沖地震の際、苫小牧市で超高層ビルの設計基準を超える長周期地震動が観測されたが、未解明の部分が多い。このため、両学会が合同検討委員会を作り、超高層ビルや石油タンクなどへの影響を研究していた。

 

超高層ビルについては東京、横浜、名古屋、大阪の計13地点に、30階と40階のビルが建っていると仮定し、コンピューターシミュレーションを実施した。名古屋市中区三の丸に30階建てビルが立地した場合、東海(静岡沖)・東南海(三重沖)地震の同時発生時に、15〜20階の変形が通常の約1.5倍になり、ビルにかかるエネルギーも5〜15階で約7倍に達することが分かった。倒壊は免れるものの柱と梁(はり)の接合部が切れるなど重大な損傷の恐れがある。

2006年11月20日15時31分 毎日新聞

 

私個人としては超高層は基本的に地震大国日本にはあまり適していないと思います。でも今の日本の技術レベルからすれば当然克服出来ることなんですが、長いものはたえず揺れと振動がともないますので、材料の疲弊もあるんですね。

 

また、建物の倒壊は免れても、外装材料のタイルやガラスなどが剥がれ落ちる可能性もありますので、周辺の地上も危険だということなんです。

 

また、現在の超高層はそのほとんどが鉄骨造なんですけど、その一番の弱点が火なんですね、皆さんもまだ9.11の映像が記憶に新しいと思いますが、耐火被覆が脱落し火にあぶられた鉄はあっという間に強度が0になってしまうんですね。0です、ゼロ。

 

その結果があの映像のような崩壊につながったんですね、ジェット機がぶつかっただけならあのような結果にはならなかったのに、出火したとたんに崩壊してしまったんです。

 

まだ木の方がそういう意味では時間が稼げますので、避難の可能性も高くなりますね。

 

そうです、強度も火にも強いのがRC(鉄筋コンクリート)造なんですね。ニューヨークのテロも建物がRCだったらあれほど大きな被害にならずに済んだ可能性が高いんです。

 

なので、住宅はもちろん、共同住宅にもRCをお薦めしていますし、私はRCしか造らないことにしたんですね。

 

それではお問い合わせはお気軽に。

 

週初めの月曜日は忘れずにクリック。

 

人気blogランキング  

救援物資お断り。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

くもりベースの寒い一日でした。

そんな今日は朝から1丁目計画。中目黒段取り、7丁目のお客様からお電話など。

午後も図面作成。その後赤羽のお客様来社、打ち合わせさせて頂きました。夕方も図面作成、春日町段取りなど。

土曜日は比較的静かなので、図面作成もはかどります。

それでは今日はこれ。

一般からの救援物資、お断り 防災計画に明記へ…新潟・長岡市

善意はありがたいのですが…中越地震「山積み」反省

 2004年10月の新潟県中越地震で被災した長岡市が災害時に原則、一般からの救援物資を受け付けない方針を決め、12月にも「市地域防災計画」を改定して明記する。同地震では大量の物資の仕分け作業が追いつかず、処理が課題となった。物資の調達は応援協定を結ぶ自治体や企業などに絞る。「一般からの救援物資不要」を防災計画に盛り込むのは極めて異例。1995年の阪神大震災などでも同様の問題が起きており、総務省消防庁は「送る側が被災地の実情を考える機会になればいいのではないか」としている。

 同市によると、中越地震で全国各地から届いた救援物資は地震発生から約3週間で、10トントラック450台分、約4万7000件に達した。そのうち約2000件は応援協定を結ぶ自治体や企業、団体からで、残りは特別に送料が免除された郵便局の「ゆうパック」で届いた一般からだった。

2006年11月16日  読売新聞)
 
んーこれは勇気が必要な決断だったのではないでしょうか。
日本人としては善意はありがたく受け取る、断ると何だか言われるような気がしちゃうものですよね。
 
でもこれも経験です、阪神大震災、中越地震と経験した教訓として、次につなげないといけません。
支援したいという気持ちは大切ですが、支援の仕方もよく考えて実行しなくてはいけませんね。
 
記事の中ではこうも言っていました。
総合研究大学院大学の出口正之教授(ボランティア論)は、「“善意の空回り”を防ぐためには、物資ではなく金銭のほうが有効。長岡市の取り組みが広まることを期待する」とする。
 
やはり相手となる被災地で必要とされている物や事を提供することが本当に役に立つことなんですね。
 
私が聞いた話ですと、何が一番困ったかというと、トイレだったということでした。当然プレハブのトイレなども設置されるんですが、絶対量が全然少ないらしく、汲み取り式はすぐにいっぱいになってしまうそうです。
 
そんな時に重宝なのが、ドライブ用簡易トイレだそうです。
 
困った時はお互い様。お役に立てるのはうれしいことですが、相手の状況をよく考えてから実行しましょうね。
 
それでは良い週末を!
 
おーっとそのまえにこちら。

乳酸菌に期待です。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

本当に寒くなりましたね。そんな昨日は夕方から会合に出席して珍しく予想外に飲んでしまいました。その結果昨日はブログ更新をお休みしてしまいました。すいませんでした。

そんな今日は朝から目黒台計画。成増の段取りなど。

午後は中板橋段取り、書類お届け。地盤保証会社さんと電話、エレベーター会社さんと電話。夕方は朝霞のお客様宅へ、書類お届け。

基本的にそれほどお酒が好きというわけではないので、たまに飲んじゃうと効くんですよね。

そんなわけで今日はこれ。

新発見の乳酸菌 更年期に効果

女性だけでなく、男性の更年期障害にも
【ライブドア・ニュース 11月17日】− 大塚製薬(本社・東京都千代田区、樋口達夫社長)は17日、女性の更年期障害を改善させる乳酸菌を発見したと発表した。
新発見の乳酸菌「ラクトコッカス20-92」株は、女性の更年期障害に効果があるとされる「エクオール」を、「大豆イソフラボン」に含まれる物質から作り出す働きがある。同社は世界で初めてこの乳酸菌の単離に成功した。
「大豆イソフラボン」は、女性ホルモンに似た作用を持ち、更年期障害に効果があることで知られているが、摂取しても「エクオール」に分解できる腸内菌を持つ人の割合は、日本人で約半分、欧米人で3割ほどで、効果にばらつきがあるとされてきた。
同社の内山成人研究員は「『大豆イソフラボン』を摂取しても十分に効果が得られなかった人にとって、改善効果が期待できる乳酸菌」とコメント。「エクオール」は、女性にとってだけでなく、男性ホルモンを調整する働きもあるため、男性の更年期障害や脱毛にも効果があるとしている。
2006年11月17日16時10分 ライブドア・ニュース 東雲吾衣
これはすばらしい発見ですね。
それにしても日本人の半分しか大豆イソフラボンを分解できる腸内菌を持っていなかったとは知りませんでしたね。
 
健康関連番組などでもその効果を盛んに言っていただけにちょっと残念ですよね。
 
でもこの菌の商品化を目指しているということなので、期待したいです。
 
なんてったって、脱毛にも効果があるっていうんだからそりゃ期待しますよね。
 
それでは。
 
こちらも期待してます。
 

津波警報発令中!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

津波対策にはRC-Zです。

晴れのちくもり、その後雷雨な天気でした。

そんな今日は朝から書類作成、その後来春入社予定者さん来社、打ち合わせ。その後成増段取り。

午後は提携会社さん来社、打ち合わせなど。その後は地盤保証会社さんと電話、成増の不動産会社社長と電話、提携設計士さんと電話など。夕方は1丁目計画検討、坂下計画検討、中板橋段取りなど。

そう、今日はサッカーだったんです。ごめん、忘れてた!で、何とか気が付いて帰って来てみたらハーフタイム。仕方がないので後半は全力で応援しました。今日は若い選手たちがとても心強く感じた試合でしたね。

で、このニュース。

[津波警報]北海道太平洋沿岸東部とオホーツク海沿岸に

 15日午後8時15分ごろ、千島列島・択捉島の東北東約390キロ付近で、強い地震(マグニチュード8.1、震源の深さ約30キロ)があり、気象庁は同日午後8時半、北海道オホーツク海沿岸で2メートル、太平洋沿岸東部で1メートルの津波の恐れがあるとして津波警報を出した。また、北海道から静岡県にかけての広い範囲でも最大50センチの津波が到達恐れがあるとして、津波注意報を出した。
2006年11月15日21時03分 毎日新聞
 
試合途中でのニュースでしたので、びっくりしました。
マグニチュード8.1は尋常ではありません。遙か北方での発生なので本州では実感が無いかもしれませんが、津波警報が静岡県まで出ていることを考えればその威力も少しは実感出来るのではないでしょうか。
 
未だに警報が出ていますが、津波は1回で終わる訳ではなく、何回も、場合によっては徐々に大きくなることもありますので、本当に注意しなくてはいけません。
 
ということで引き続き情報には注意して下さいね。
 
それでは。
 
その前にこちらもね。
 

要町でエレベーター事故

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

お昼過ぎからは久しぶりに暖かでしたね。

そんな今日は朝から中央区計画の書類作成、地盤保証会社さん来社、その後信用金庫さん来社、打ち合わせなど。

午後はニュースレター、その後9丁目現場、関連不動産会社で打ち合わせ。帰社後は春日町のお客様とお電話、段取り。夕方から要町へ、池袋で新規お問い合わせのお客様と打ち合わせさせて頂きました。貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。

そこでこちら。

[エレベーター]20分間女性閉じ込め 東京メトロ千川駅 

 14日午前8時半ごろ、東京都豊島区要町、東京メトロ有楽町線千川駅で、改札階とホーム間を昇降するエレベーターが、改札階で扉を閉めたまま動かなくなった。女性客1人が約20分間閉じ込められたが、メーカー社員が扉を開け、女性は無事。東京メトロによると、エレベーターは先月の定期点検時に異常はなかったという。
2006年11月14日13時03分 毎日新聞
 
要町つながりのニュースですが、エレベーターの閉じ込め事故です。
今のところ原因とかメーカーとかは明らかになっていないようです。おそらく駅に設置してあるものですので、常用エレベーターだと思いますが、公共のものですので、スピードも遅いもので、段差や操作などもバリアフリーな造りになっているはずです。
 
今回は20分という比較的短い時間だったようですので、不幸中の幸いだったのかもしれません。それでも被害に遭われた方にとってはさぞかし怖く長い時間だったと思います。
 
最近のこのような機会物はコンピューターを搭載していたりするので、静電気や雷の影響で止まってしまうこともあるんですよ。
 
一方住宅用のホームエレベーターでは停電時に自動で最下階に着床するなどの対策がされていますので、閉じ込めは今のところ報告がありません。
 
が、やはり可能性が無いわけではないので、ホームエレベーターといえども定期的なメンテナンスは必要ですし、地震時などの緊急時には使用しないなどの対策も必要ですね。
 
それでは。
 
今日もありがとうございます。

緊急地震速報と安全

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

週初めの朝は冷え込みましたね、当然暖房スイッチオンです。

そんな今日は朝から成増の現場で地盤調査立ち会い。帰社後は資材メーカーさん来社、打ち合わせ。成増の不動産会社社長と電話、見積など。

午後は書類作成、提携設計士さん来社、その後金融機関へ、関連不動産会社に寄って打ち合わせ。帰社後は地盤保証会社と電話、構造検討など。夕方は中央区計画検討、池袋のお客様から新規お問い合わせなど。

いよいよ事務所でも暖房のスイッチを入れました。朝からほんと寒かったですよね、さすがに立冬を過ぎただけのことはありますね。

それではこちら。

◎緊急地震速報のモデル実験開始へ=一般対象に3カ所−気象庁

 地震の大きな揺れが到達する前に予想震度や到達までの秒数を知らせる「緊急地震速報」の本格運用を前に、気象庁は13日、一般住民らを対象とするモデル実験を3カ所で始めると発表した。順次、実施地域を増やし、広く一般への情報提供開始までに有効性や課題を検証する。 

2006年11月13日17時17分 時事通信社

ほぉー。確かにあと何秒後に大きな揺れが来るという事がわかれば最低限の避難は出来るかもしれませんね。

実は建築基準法での耐火建築物も火災時に何分間避難の時間が稼げるかが性能の基準になっていたりします。

確かに逃げるが勝ちと言われるように、とりあえず逃げられれば命が保証されるかもしれません。が、住宅密集地などでは避難したからといって、必ずしも安全かと言えばそうでもないんです。すぐそばに大きな公園でもあれば、まだいいかもしれませんが、不用意に外に出ると、近所の屋根とか、塀とか予想外のものが降りかかってくることもありますから危険なんですね。

ほんとうは、丈夫で倒壊の可能性の無い建物の中が一番安全なんです。そこで火の始末をして、家具の無い部屋に居るのが安全なんです。

緊急地震速報も確かに有効ですけど、一番大事なのは倒壊しない丈夫な建物なんですね。

だから壁式鉄筋コンクリート造のRC−Zをお薦めしているんです。

それでは!

週の初めです。とりあえずクリックよろしく!

人気blogランキング  

デザイン優秀賞、販売実績銅賞受賞!

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

祝!RC-Z各賞受賞記念。

比較的暖かな一日でした?

そんな今日は朝から雑務、その後志村坂下計画検討。豊島区役所と電話、道路整備の件。見積作成など。昼前から永田町へ、キャピトル東急ホテルでRC-Z採用企業の総会に出席。同じrc-zを採用している業者さんと情報交換させて頂きました。

その後の懇親会では各賞の発表があり、今年はなんと注文住宅部門でデザイン賞優秀賞を頂きました!パチパチ。

さらに、年間販売実績では銅賞を頂くことが出来ました。ほぉー

これもひとえに弊社にご注文頂いたお客様のお陰でございます。あらためてお礼申し上げます。

やはりデザインと言っても、これは弊社だけのものではなくて、共感頂いたお客様と共有するべきものだと思うんです。

もちろん販売実績についても弊社の理念をご理解頂き、メリットを感じて頂いたお客様がいて初めて達成できることです。

弊社をご愛顧頂いたお客様に心から感謝申し上げます。

これからも益々ご期待にお応え出来るようがんばらなくてはと思いました。

そんな訳で今日の午後はどんな天気だったかわからないんです、おまけに世の中の流れもイマイチついて行けてない状況なんです。

それで今日の話題はこれ。

◎姉歯被告側、執行猶予求める=12月26日に判決−耐震偽装・東京地裁

 耐震強度偽装事件で、建築基準法違反、議院証言法違反(偽証)などの罪に問われた元一級建築士姉歯秀次被告(49)らの公判が9日、東京地裁(川口政明裁判長)で開かれ、同被告の弁護側は最終弁論で執行猶予を求めた。公判は結審し、判決期日は12月26日に指定された。

姉歯被告は最終陳述で「関係者の皆さんに迷惑を掛け、心よりおわび申し上げる。今後、このような事を起こさないよう、自分を律して生きていきたい」と述べ、頭を下げた。

弁護側は偽証について「当時資料がなく、十分な記憶の喚起ができなかった」と故意を否定。「建築基準法違反では罰金刑にしかならず、偽証などで起訴し、何が何でも重罪にしようとする国家意思が見て取れる」と述べ、懲役5年、罰金180万円の求刑は大幅に減軽されるべきだとして、執行猶予を求めた。

2006年11月09日17時52分 時事通信社

世の中的にはすでに過去の事件って感じなのかもしれませんね、でもはやり業界人としては事の真相や経緯、結末までしっかり見る必要を感じています。

私個人としては姉歯被告一人の犯行だとはどうしても思えないし、事件全体の釈然としない部分が多くあるんです。

当然実行犯として事実もあるのでしょうから罰を受けるのは当然です。でもあまりにも簡単、単純すぎる気がするんですよね。実際に実務をしている私が同じ犯行を単独で、しかも自己の利益の為になんて出来ないし、メリットすら感じないんです。

ですから「なんだかなー」っていう思いがずぅーっとあるんです。

なるべく中立な立場で情報を判断したいと思っているんです。そんな中ではこちらのHPも参考にさせてもらっています。

「らくちんランプ」
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/

よろしければご覧になってくださいね。

それでは今日はこのへんで。

週末には忘れずにクリックお願いします。

 

今度は突風被害です。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

もちろん突風にもRC(鉄筋コンクリート)なら安心ですね。

寒いながらも晴れてくれたから良しとしましょう。

そんな今日は朝から資材発注とか雑務、その後は金融機関へ、帰社後は成増段取り、田柄のお客様とお電話など。

午後は来客。打ち合わせなど。その後は成増の不動産会社社長と電話、1丁目のお客様来社、打ち合わせ。夕方は5丁目のお客様店舗へ、打ち合わせなど。

それではきょうはこれ。

◎奥尻島で突風被害=住宅など20棟損壊−北海道

 9日正午ごろ、北海道・奥尻島で突風が発生し、住宅などに被害が出た。奥尻町役場によると、同町青苗で住宅9棟が破損するなど、建物計20棟が損壊した。けが人はなかった。道警などが詳しい被害の確認を進めている。

2006年11月09日14時26分 時事通信社

なんと今度は突風です。

たかが風と侮ってはいけません。先日もお話したように、今の建築基準では一定の風にも耐えうる構造が求められてはいますが、先日の竜巻や想定外の突風にはあまりにも無力なんですね。

たまたま北海道で被害が続いてしまいましたが、決して北海道特有の自然現象ではありません。どんな土地でも気象条件が揃えば発生する可能性があるんです。

自然を侮ってはいけません。今まで無かったからといって、これからも無いということではないんです。地震、雷、竜巻、洪水、土石流など、決して他人事ではないんですよね、災害大国日本に住むには覚悟が必要なんですね。

だからrc-zをオススメしているんです。住まいの必修条件は人の命と財産を守ることなんですからね。絶対に忘れないでください。

それでは今日もありがとうございます。

竜巻続報。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

さすがに立冬という感じで寒くなってきましたね。

そんな今日は朝から田柄の現場へ、外壁清掃立ち会いなど。

午後は成増段取り、電気屋さん来社、打ち合わせ。その後9丁目現場視察。夕方は4丁目企画図面作成など。

さて、昨日に続きこのニュース。

[竜巻]北海道警、被害状況の調査開始 気象庁は竜巻と断定

 北海道佐呂間町で猛烈な突風のため9人が死亡した災害で、北海道警は8日午前、倒壊した「新佐呂間トンネル」工事の工事事務所や宿舎、若佐地区の住宅などで被害状況の調査を始めた。また気象庁は、突風を竜巻と断定し、規模を示す「藤田スケール(F)」は風速50〜69メートル(7秒間平均)の2以上とした。

 気象庁は、竜巻とした根拠として(1)観測レーダーから被災地付近で突風が発生したとみられる(2)被害地域が細長い帯状に広がっている(3)ろうと状の雲の発生を確認した(4)建物の屋根など空高く舞い上げられ、数百メートル飛ばされている――などの特徴を挙げた。

 さらに、多数の住宅が倒壊するなどし、車が吹き飛ばされた所もあったことから、規模を「F2以上」と判断。これまで国内で発生した竜巻は、最大でF3だった。

2006年11月08日11時32分 毎日新聞

一夜明けた現地は本当にひどい状況でした。

被災された方々にはお見舞い申し上げます。

自然の脅威を見せつけられた結果になりましたね、数トンもあるトラックが、プレハブの建物がそっくりと、または跡形もなく吹き飛ばされてしまっていました。

ニュース報道でも言っていましたが、アメリカでは竜巻警報システムがすでに出来ているんですね、私はてっきり映画の中だけかと思っていました。日本では建物に求める性能としてもっぱら地震対策にばかり目がいっていますが、本来、日本にも風や雷の神様が居て、猛威をふるっていたとか。

本当にお願いします、とにかく強い建物を建ててください。

強さなら鉄筋コンクリート。鉄筋コンクリートならRC−Z。RC−Zなら私・・・

失礼しました。

週の中日も忘れずに。

竜巻被害。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

竜巻には断然RC-Zです。

いやはやすごい風でしたね、おかげで朝晩はかなり寒く感じました。

そんな今日は朝から田柄の現場へ、足場工事立ち会い、その後上板橋視察。帰社後は高島平4丁目計画。

午後は関連不動産会社へ、打ち合わせ。その後9丁目の現場で大工さんと打ち合わせ。帰社後は図面作成など。夕方は朝霞のお客様宅へ、打ち合わせさせて頂きました。

なんと今日は立冬でしたね。いくらなんでも冬っていうにはまだ早いでしょう。そういえば誰かが言ってましたけど、最近は半月、季節がずれているらしいですね。そういわれるとちょっと納得です。

そんな今日はこれ。

[竜巻]一瞬にして廃虚に変わった 北海道佐呂間町

 通り道となった家屋は完全に倒壊し、電柱は一斉に倒れ、地域は一瞬にして廃虚に変わった――。北海道佐呂間町若佐で7日午後発生し、9人の命を奪った竜巻とみられる突風災害。遺体安置所となった町の施設には突然の悲報に遺族が続々と駆け付け、涙ぐんだ。「まるで映画を見ているよう」。大自然の猛威に、住民らはなすすべなく、ぼうぜんと立ちつくした。
2006年11月07日22時03分 毎日新聞
 
先程、ニュースで現場の映像を見ました。いやひどい事になってしまいました。以前に洋画のツイスターという映画の話をしたことがありましたけど、まさにあの映画のシーンと同様の光景が映っていました。
 
建築基準法で木造の構造計算をする場合、竜巻に対する計算が実はありません。ですので、その想定外の竜巻に襲われると、いとも簡単に飛ばされてしまうんですね。
 
木造の場合、地震に対する抵抗力を上げるには屋根は軽くする方が有利なんですが、それゆえに、台風や竜巻に対しては弱いと言わざるを得ません。
 
また、構造的にも多くの部品を組み合わせて造る木造などは、どうしてもその接合部が弱点になってしまうんです。やはり、一体成形のモノコック構造の方が、どの方向からの力にも対応できますし、構造的弱点が無いので安心です。
 
北海道でも今以上にRC-Zの普及が進むと良いですね。
それでは!
 
火曜日はクリックの日。
 

アメリカの予想外。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

日中は何とか保ってくれましたね、天気。薄霧かかったような空模様の一日でしたね。

そんな今日は朝から雑務、その後成増の現場視察など。帰社後は構造計算書作成など。

午後は中央区計画見積。信用金庫さん来社、提携設計士さん来社、田柄の段取りなど。夕方は高島平4丁目計画企画など。

薄曇りの月曜日でしたけど、夕方にはパラッと来ました。これで済んでくれるといいですね。

今日はこの話題。

69歳露出マニア男に恥Tシャツ着用義務…「私は性犯罪者」

 米デラウェア州で3日(現地時間)、少女への下半身露出行為を繰り返した69歳の男に対し、「私は性犯罪者として登録されています」と書かれたTシャツを着用することを義務づける珍判決が言い渡された。男は60日間の服役を終えた後も、22か月間、仕事中は常に恥ずかしいTシャツ姿で過ごさなければならない。検察側は「男が性犯罪者であることを示すユニークな方法」としているが、弁護側は「行き過ぎだ」と反発している。

露出マニアに対し、「私は性犯罪者」と書かれたTシャツの着用を命ずる−。米デラウェア州ウィルミントンで、まるで“罰ゲーム”のような判決が下された。前代未聞の罰則を提案したのは、ドナルド・ロバーツ副検事。法廷で、ジャン・ジャーデン裁判官に対し「禁固刑とTシャツによって、被告はおそらく、ズボンのジッパーは上げておくべきだと学ぶだろう」と訴えた。

2006年11月06日08時15分 スポーツ報知

んーこれはいかにもアメリカって感じで予想外の判決です。

確かにこんな刑の可能性があったら一般的には抑止力になるかもしれませんが、もともと露出狂の犯人は意外とその恥ずかしいTシャツが快感になってしまうかもしれませんよね。

普通ズボンのジッパーは上げておくものということは3歳過ぎには学んでいるはずですから、69歳の犯人が今さら学ぶとも思えませんね。

まったく、アメリカ人の考えることは予想外の事が多いです。

それではこのへんで。

週の初めに是非クリックを!

もったいない学会

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

くもりの一日。かと思ったら夕方はゴロゴロっていう音と凄い雨がいきなり降ってきて夕立風でした。

そんな今日は朝から雑務。その後は護国寺に。

午後帰社後は西台のマンションリフォーム現場、高島平改修工事現場など。

帰社後は朝霞のお客様とお電話。高島平計画見積、成増計画構造図検討など。夕方は新宿区で計画中のお客様来社、打ち合わせさせて頂きました。ありがとうございました。

いや急にバタバタという音がしたので何かと思ったら雨でしたね、この時期には珍しく夕立という感じでした。

昨日は年に1回のゴルフに行って来ました。しかもカート無しのすべて歩きでしたので、今日は全身筋肉痛なんです。

世の中連休なので、こんな話題。

[もったいない]石油依存脱却と生活変革唱え、学会発足

 今後10年以内に世界の石油産出量がピークを迎えるという「石油ピーク」説を背景に、石油依存からの脱却と生活スタイルの変革を唱える人たちが、「もったいない学会」を発足させた。「もったいない」を100万人の国民運動にすることを目標にしており、年明けにはNPO法人を設立する予定だ。
2006年11月04日20時03分 毎日新聞
 
学会が発足したんですね、これで運動に弾みが付くと良いですね。
 
「もったいない」は本来一般的な日本人に染みついているものだと思うんですけど、「貧乏性」とか言われて何か悪いイメージを植え付けられた感じがするんですけど。
 
これからはもっとメジャーで良いイメージ作りが必要かもしれません。
LOHASなんかとうまくリンクしながら「もったいない」が盛り上がると良いと思います。地球を救うのは「もったいない」だと思います。
 
それでは連休中でもよろしくね。
 

異常高温と干ばつ被害。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

異常高温にはRC-Zが有効です。

くもりベースの涼しい一日でしたね。

そんな今日は朝から雑務。その後都市銀行さん来社、打ち合わせ。その後は成増計画図面作成など。

午後も図面作成。電気屋さんと電話、設備屋さん来社、打ち合わせ。その後エレベーター会社さん来社、打ち合わせ。高島平1丁目計画検討など。夕方は成増の不動産会社社長来社、打ち合わせ。

当社の中でも風邪をひいている人が数人出てますので、くれぐれもご注意くださいね。うちの奥さんも風邪ひいてますが、なんと中耳炎を併発してます。大人もかかるんですね。気を付けましょう。

それではこちら。

55年ぶり異常高温で、全国的に干ばつ被害が拡大


 中国気象局は2日、全国で記録的な高温が続き、各地で干ばつが発生していると発表した。干ばつは東北地方から華南地方にまで広がり、1000万人以上が被害を受けている。
10月の全国平均気温は例年より摂氏2.1度高い摂氏11.7度で、同月の気温としては1951年以来最高値となった。特に西北地区と華北地区の大部分、黄淮地区、江淮地区、江南地区東部の気温は例年より摂氏3−5度高かった。

 また、東北地区西部、華北地区、江淮地区の北部、江南東部、華南地区、広西チワン族自治区中東部では降水量が例年よりも50−90%少なく、中国東部を中心に広い範囲で干ばつが発生している。
干ばつの被害が深刻なのは河北省南部、山東省、広西チワン族自治区だ。山東省では、173万人と72万頭の家畜が一時的に飲み水の確保が困難な状態になった。干ばつの被害を受けた耕地面積は252万ヘクタールで、そのうちの44万ヘクタールは深刻な状態だ。

 広西チワン族自治区では869.1万人が干ばつの被害を受け、129.1万人と84.3万頭の家畜が飲み水の確保が困難な状態になっている。干ばつの被害を受けた耕地面積は49.8ヘクタールで、そのうち2万ヘクタールは収穫が絶望視されている。
2006年11月02日21時30分 サーチナ
 
近い国だと思っていたらやはり中国は広いんですね。
異常高温で干ばつが発生しているとは知りませんでした。
 
飲み水の確保が困難だったり、農作物の収穫も絶望的とはこの時期に大変なことになってしまいましたね。
 
日本では水不足といえばもっぱら夏だけだと思っていましたけど、10月を過ぎてもこの状況というのは、本当に信じられないという感じです。
 
中国国内も当然大変なことと思いますが、これは世界的にも影響が出そうな気がして心配です。
 
これは注意していないといけませんね。
 
それでは。
 
明日は文化の日ですね、記念にクリックしておきましょう。
 

年賀はがき発売しましたよ。

ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

先程帰宅いたしました。

今日は朝から書類作成、その後池袋の現場へ、豊島区役所と立ち会い、打ち合わせ。帰社後は雑務、新規お問い合わせのお電話など。

午後は光が丘方面へ、鳶さんと打ち合わせ。その後成増の現場視察。帰社後は都市銀行さんと電話、構造担当と電話、その後は図面作成など。夕方は提携設計士さん来社、打ち合わせ。その後は巣鴨方面で会合出席。

さすがに夜は寒いですね。

それでは今日はこれ。

[年賀はがき]発売 郵政公社としては最後

 日本郵政公社は1日、07年お年玉付き年賀はがきを全国一斉発売した。同年10月の民営化を控え公社として発行する最後の年賀はがきで、前年比7.2%減の37億9000万枚発行する。これまでより光沢感が高く、写真印刷に適した「インクジェット写真用年賀はがき」を前年の倍の1億枚発行。全国での発行は6年ぶり。
2006年11月01日11時02分 毎日新聞
ふー、年賀はがきですか、早すぎじゃありませんか。
そんなに早く発売してもね・・・
 
段取りの良い人はすでに文面も出来ているんでしょうね、うらやましい限りです。私は毎年仕事納め以降にバタバタとかたづける感じなんですけど、いつかは受付日に投函したいと思っています。
 
このニュースだと公社として最後の年賀状ということですので、数十年後にはプレミアが付くかもしれませんね。ちょっと余計にとっておいたほうが良いかもしれませんね。
 
それではまた。
 
今日もありがとうございます。
 
プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ