住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

2010年01月

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

家づくりのミニ講座第4回とか。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京・埼玉の幸せ保証住宅はRCdesign

穏やかに晴れて暖かな東京です。

そんな今日は朝から高円寺南計画検討、電気屋さん来社打ち合わせ、その後1丁目計画のお客様宅訪問打ち合わせさせていただきました。ありがとうございます。

午後は塗装屋さんと電話、成増のOB様とお電話、ガラス屋さんと電話、その後成増の現場視察へ、帰社後は御殿山計画検討、溝の口計画検討など。夕方は世田谷区宮坂計画のお客様とお電話、ありがとうございます。見積作成、図面チェックなど。

おっと、気がつけば明日で1月も終わりですね、いやはや本当にあっという間の1ヶ月でした。この調子があと11回で今年も終わりです。なかなか予定通りに事が進みづらいご時世ですが、目標をしっかりと持って一歩ずつ確実に進みたいものです。

では今週もいってみましょう!家づくりのミニ講座第4回です。

実は先日お話をさせていただいたお客様から、瑕疵担保保険の保険会社はどこをお使いですか?というご質問をいただきました。これに関しては現在国の定めた保険法人6社が同等の内容で保険業務を行っているので、料金も含めて差はありません。

というのもこの保険は車で言うところの自賠責保険的なものと言えますので、基本的な構造、漏水の事故に関する補修費用が支払われるというものです。

一方、これまでの保証もそれぞれの住宅メーカー、工務店で独自の内容で続いています。こちらは任意保険的な意味合いです。

この他にも家に関して様々な保証を付加することが可能です。

地盤保証

性能保証

完成保証

瑕疵担保保証

等々

これらはすべてハード、そう、建物の話。これはこれで当然かもしれません。

しかし、これらの保証と家族が幸せに暮らせるかどうかは、まったくの別問題なんです。

いくら上記の保証が付いていても、毎日の生活が楽しいとは限りません。

ハードの保証は安心感のひとつかもしれません。でもなかには、豪華な家に住む不幸な家族もいたりします。

住宅メーカーの営業マンに、「あなたにお願いしたら幸せになれますか?」と聞いてみると面白いでしょう。

いろいろな答えが返ってくるでしょうが、「あなたの幸せを保証します!」なんて答えが帰ってくることはないでしょうね。

それは、幸せな生活はソフトの話、ユースの話だからです。生活しやすいかどうか、楽しいかどうかは、プランニング(ソフト)次第ですから。

それには実際にそこで暮らす人が、生活スタイル(ユース)をしっかり伝えなければなりません。そしてそれを実現できる発想力豊かな設計士がいる業者に直接話してお願いしなければなりません。

毎日の生活を楽しむには、価値観を知ることです。自分自身の価値観を伝えられなければ、生活を楽しめる家になりにくいでしょう。

家族それぞれの価値観をじっくり聞いてくれる業者であれば、家族の生活はきっと充実したものとなるはずです。毎日の生活を楽しみたいのであれば、ハードと同等以上にソフトの部分が大事というお話でした。

もしよろしければ右上のメールセミナーも受講していただくとより確実です。あなたの住まいづくりが楽しいものでありますように。

それでは良い月末を!

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



美しい都市12位!

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の美しい家づくりはRCdesign

朝のうち曇りその後晴れ、比較的暖かな東京です。

そんな今日は朝から江戸川区平井計画検討、豊島区駒込計画検討、資料作成、溝の口計画検討、お問い合わせ対応、見積作成など。

午後は汐留パナソニック本社へ、会合出席。
IMG_0438[1]

今回はパナソニックさんにご協力いただきましてショウルーム見学の後24階会議室をお借りしての会合となりました。

今日は住宅エコポイントや長期優良住宅の対応について、瑕疵担保保険について、資材検討など有意義な会議になりました。
夕方からは懇親会&新年会に出席、サラリーマンのメッカ新橋でちょっとパワーをいただきました。

ではこちら。

<世界で最も美しい都市ベスト12>アジア唯一、東京がランクイン―米誌

2010年1月27日、環球網によると、米誌・フォーブス(電子版)は22日付で「世界で最も美しい都市ベスト12」を発表した。アジアからは日本・東京が第12位に唯一、ランクインした。

同ランキングは、都市の見た目の美しさだけでなく、その都市の持つ歴史・象徴性・都市計画・建築物・発展の持続性など、各方面の専門家の様々な調査・評価を考慮して選出された。ベスト12に選ばれた各都市は以下の通り。

1位―フランス・パリ(著名な観光地:シャンゼリゼ大通り、エッフェル塔)
2位―カナダ・バンクーバー(コースト・マウンテンズ、スタンレー・パーク)
3位―オーストラリア・シドニー(シドニー・オペラハウス)
4位―イタリア・フィレンツェ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)
5位―イタリア・ヴェネツィア(運河とゴンドラ、サン・マルコ寺院)
6位―南アフリカ共和国・ケープタウン(テーブルマウンテン)
7位―米国・サンフランシスコ(ゴールデン・ゲート・ブリッジ)
8位―米国・シカゴ(ミレニアム・パーク、ミシガン湖)
9位―米国・ニューヨーク(エンパイア・ステート・ビルディング)
10位―英国・ロンドン(ビッグ・ベン、ロンドン橋)
11位―英国・ケンブリッジ(キングス・カレッジの礼拝堂)
12位―日本・東京(皇居、東京タワー、桜)(翻訳・編集/HA)
2010年01月29日13時30分 / 提供:Record China

ん〜、これは喜んでいいのか?

いやいや、12位で満足してはいけません。

が、しかしさすがに上位は欧米の著名な都市が占めていますね、正直是非行ってみたいと思わせる場所ばかりです。

今回のランキングは都市の見た目の美しさだけではなく、その都市の持つ歴史・象徴性・都市計画・建築物・発展の持続性などが評価のポイントだったということですが、では東京に欠けているのは何かということです。

はっきり言ってこれは都市計画と建築物と言わざるを得ません。

都市の中心部には確かに最新の超高層建築物がありますが、再開発地域が点在していてつながりが無いことや、長期的視点に欠ける都市計画と感じてしまうこともあります。

さらに住宅地域に関して言えばいまだに戦後の街並みが点在し、防災の観点からも多くの問題が残っていたり、ご存じの通り画一的な建て売り住宅やハウスメーカーの家が並ぶ風景。

どこかの国の意匠を表面的に真似た外観はとても美しいとは言い難いでしょうし、国の風土を無視した、先進国とは思えない紙とホッチキスで作ったような建物が並んでいては無理もありません。

残念ながら今の都市計画では一貫性や強制力が弱いうえに、美観に関する指導は皆無と言っても良いくらいなんです。

それでも1棟づつ、1邸づつをしっかりとデザインし、日本の風土に合った長寿命な建物を世界に誇れる技術で造っていきたいと思っています。

美しい家を是非ご一緒に。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!

GAPで20%オフキャンペーン。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉のエコ住宅はRCdesign

曇り空でパラッと降った東京です。

そんな今日は朝から資料作成、江戸川区平井計画検討、その後出版社さん来社打ち合わせ、小金井のお客様とお電話など。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、南麻布計画検討、沼袋計画検討、世田谷宮坂計画検討など。夕方は見積作成、本駒込計画検討など。

昼過ぎにパラッと来たと思ったんですけど、それだけで終わったみたいですね、お湿りというところまでいかなかったかもしれませんが、結構ぬるーい空気に包まれていましたね。相変わらずの乾燥には十分注意してください。

ではこちら。

不要なデニム持参で「20%オフ」に! GAPが「デニム・リサイクリング・プロジェクト」

カジュアルブランド「GAP(ギャップ)」は、不要になったデニムを店舗に持参すると、「20%オフクーポン」と交換できるキャンペーン「Denim Recycling Project(デニム・リサイクリング・プロジェクト)」を2010年2月15日まで行っている。

対象のデニムは男女用問わず、GAPブランド以外の商品でもOKだ。ただし、キッズ、ベビー用や、汚れているもの、はくことができないものなどは対象外。一度に持参する本数の制限はなく、1本につき「20%オフクーポン」1枚と交換できる。クーポンの有効期限も回収期間と同じく2月15日までで、1回の精算につき1枚使用可能だ。
2010年01月28日11時14分 / 提供:J-CASTモノウォッチ

奥様に朗報です。

子供服にも御用達というご家庭も多いかもしれませんが、そんなGAPに不要のデニムを持って行くと20%オフクーポンと交換してくれるというキャンペーンが始まったようです。

家計に優しいキャンペーンではないでしょうか。

まあ一時期ほどGAPの優位性が感じられなくなったかもしれませんが、それでもカジュアルなファーストファッションとしてはまだまだ力がありそうです。

残念ながらキッズやベビーは対象外ということですが、旦那さんのタンスの奥にある、昨年までは大丈夫だったデニムがあるでしょ?

そうです、今となってはウエストのボタンが閉まらないやつ。

え!自分のもある?

それはグットタイミング。是非この週末には旦那さんと奥様の2着を持ってお近くのGAPへお買い物にお出かけください。

ちなみに弊社でも家計に優しいRC住宅を提供していますのでお気軽にお問い合わせください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!

フェラーリどうでしょう。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉のガレージハウスはRCdesign

朝のうち快晴ジョジョに雲の東京です。

そんな今日は朝から南麻布計画検討、資料作成、その後提携会社さん来社打ち合わせ。その後溝の口計画検討、駒込6丁目計画検討など。

午後は商社さん来社打ち合わせ、沼袋計画検討、その後南千住でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。江戸川区平井計画検討、見積作成など。夕方は新企画検討、溶接屋さん来社打ち合わせ、池袋本町のお客様とお電話、ありがとうございます。

ではこちら。

フェラーリ本国公式サイト、日本語対応に…中国に先行

フェラーリは21日、公式サイト「Ferrari.com」の日本語バージョンを公開した。英語とイタリア語に続く第3の言語として、日本語が選ばれた。

Ferrari.com」は、市販モデルをはじめ、F1などのモータースポーツ、フェラーリ公認グッズなど、フェラーリのすべてを伝えるオフィシャルサイト。2009年にサイトのデザインを一新し、さらに内容が充実した。

これまで言語は英語とイタリア語のみとなっており、日本語には対応していなかった。しかし、フェラーリは今回、サイトの日本語バージョンを公開した。これは、フェラーリの日本市場重視の表れと受け取れる。フェラーリは1965年から日本市場に参入しており、2009年は不況下にもかかわらず、08年比21.8%増の548台を販売した。また08年には、フェラーリの子会社、フェラーリジャパンを設立。日本をアジアにおける重要市場のひとつに位置づけている。
2010年01月22日22時47分 / 提供:レスポンス

まずは実際に見てみましょう。
http://www.ferrari.com/Japanese/Pages/Home.aspx

如何でしょうか。1台欲しくなりましたか?

そうなんです。日本全体がこの雰囲気の中で21.8%増の548台も売れていたんですね。

そりゃフェラーリもサイトくらいお安いご用でしょう。

確かに日本にはF1をはじめフェラーリのファンという方も多いですし、皆さんいつかはフェラーリと日々努力を続けていますし、そんな努力家の方を私も知っています。

そんな方々のパワーが次の日本を創るのではないかと思いますので、是非がんばっていただきたいですね。

ところでこのサイト、営業時間があるみたいなので、時間帯によっては閲覧出来ないページがあるようです。さすがです。

まずはお手軽なキャップあたりからご利用してみては如何でしょうか。

さらに、もし念願のフェラーリを手に入れることになったらきっと私が役に立ちます。そう、愛車を収納するガレージですね、耐震、耐火、防犯の性能が求められるガレージハウスにはもちろんRC(鉄筋コンクリート)造がもっとも適していますので是非フェラーリとセットでご検討くださいませ。

きっとコンクリート打ち放しの外壁がフェラーリの赤を一層すばらしく映えさせることでしょう。

あ、もしよろしければ販売店に同行させていただいたり、納車時にも立ち会うことも可能ですので、その時は是非一声かけてくださいね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



マイケルと花粉が来た〜

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の防音住宅はRCdesign

晴天で風の強い東京です。

そんな今日は朝から沼袋計画検討、南千住でご検討のお客様からお電話、ありがとうございます。水道屋さん来社打ち合わせ、武蔵野市御殿山でご検討のお客様とお電話、見積作成と資料作成など。

午後は提携会社さんと電話、南麻布計画検討、江戸川区平井計画検討、溝の口計画検討。夕方は練馬区田柄でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。その他図面作成など。

そういえば、今日の午前中に届きましたよ、これが。
this is it
昨年のうちにアマゾンに予約してあったんですけど、やっと解禁になったようです。

早く見たいんですけど、夜中のリビングで大音量というわけにもいかないので、週末までおあずけですね。

今の我が家には残念ながら満足出来る音響システムがあるわけではないので、映画館のような迫力にはならないんですけど、それでもきっとこのDVDは家宝になるのではないかと思っています。


ではこちら。

早くも花粉飛び始めた! 東京、神奈川すでにシーズン突入

多くの人が悩まされる現代病、花粉症。東京都や神奈川県では1月下旬の暖かさのせいで、すでに花粉シーズンに突入したとみられる。ミニブログ「ツイッター(twitter)」でも話題になり、早くも耳鼻科に駆けつける人もでてきた。

ツイッターで「花粉症」が話題になり出したのは2010年1月16日頃だった。最初は春に向けて、「花粉の季節に入る前にそろそろクスリ飲み始めないと」「今年も花粉症に備えます」「私みたいな敏感な人は1月が終わるころにはキャッチしてしまうですよね」などと雑談が語られただけだった。

「大寒」の1月20日に飛び始める?それが1月20日。暦の上では「大寒」だというのに、症状に悩まされる人がツイッター上にも続出した。
2010年01月26日19時52分 / 提供:J-CASTニュース

そうなんです。

昨日あたりからうっすらと頭痛が続いていますし、目もかゆくなっています。もちろん鼻もムズムズですので、確実に飛んでますね。

やっぱり日曜日の荒川土手が引き金だったと思います。

それにしてもやはり今はツイッターが一番早い情報ということなんでしょうか。

あ、ちなみに私もたまにつぶやいてますのでよかったらどうぞ。

http://twitter.com/inouekk

そうだ、こしてないで特典映像だけでも見なければ。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!


電気カーペット回収情報

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の耐火住宅はRCdesign

ほぼ快晴の東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後世田谷区宮坂計画検討、成増の不動産会社さんと電話、構造担当と電話、地盤保証会社さんと電話、白山の不動産会社さんと電話、本駒込計画検討、資料作成など。

午後は都市銀行さん来社、南麻布3丁目計画検討、沼袋計画検討、池袋本町計画段取り、溝の口計画のお客様とお電話など。夕方は江戸川区でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。見積作成など。

昨日は次男のサッカー大会観戦のために半日荒川の土手にいました。お陰で目がかゆくなったり、鼻がムズムズです。確実に来てますな。

ではこちら。

電気カーペット116万点回収=異常発熱、床焼ける−パナソニック

パナソニックは25日、1992年2月〜2005年3月に松下電工(現パナソニック電工)が製造した電気カーペット計116万1681点を回収し、無料で代替品と交換すると発表した。製品の一部が発熱し、煙が発生したり床が焼けたりする被害が出たためという。

問題の商品は「ホットカーペ」と「ホッと畳」。両社によると、長期間の使用により温度コントローラー内部にあるヒーター温度調節用の部品が消耗し、周辺部が過熱したのが原因。加えて、部品の過熱を防ぐための装置が遠い位置に付いており、異常を感知できなかった。被害は06年2月から8件報告された。

ナショナルブランドで販売した7製品90品目のほか、生活協同組合コープこうべからの委託を受けて生産した製品も回収対象としている。問い合わせは、フリーダイヤル(0120)550703。 
2010年01月25日19時38分 / 提供:時事通信社

電気カーペット回収のニュースですが、もしかすると結構使用しているというご家庭がまだまだ多いのではないでしょうか。

やっぱりお手軽な暖房器具で、かつ電気だとランニングコストも安そうな感じがしますので、広く普及しているのではないでしょうか。

一般的に電気器具だと火災の危険性が少ないと思われている方が結構多いんですが、決してそんなことはありません。

コンセント周辺、水槽のヒーター、IH機器での料理など、出火する可能性が高いものが身近にあることをしっかり理解しておく必要がありますね。

特に古くなった器具は現状使用可能だからと言って今日も安全かというと故障や事故は突然やってくるものなので、もう10年を超えているような場合は買い換えをオススメいたします。

また、本当に快適で健康的な冬の暮らしをお求めなら、是非温水式床暖房をオススメいたします。

ここも床暖房なら何でも良いというわけではなく、電気式ではなくて温水式が良いと思います。理由はいろいろあるんですけど、温水式なら他の補助暖房が必要無い、低温やけどの危険性が少ない、寿命が長い、体感温度が高いなど。

一度使用すると手放せない設備と言っていただくことも多いので、チャンスがある方は是非ご採用されてみてはいかがでしょうか。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



家づくりのミニ講座第3回

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の住まい選びはRCdesign

雲の多い晴れの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、成増の不動産会社社長と電話、沼袋計画検討、資料作成など。

午後からは文京シビックセンターへ、高円寺南計画のお客様と打ち合わせさせていただきました。ありがとうございます。帰社後溝の口計画検討、文京区内でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせ。ありがとうございます。夕方は資料作成、その後豊島区駒込でご検討中のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。

そんなわけでいろんなことがあった今週もあっという間に土曜日でしたね、それでは年明けから密かに始まっている週末の住まいづくりミニ講座。今回は家づくりの社会的影響について考えてみましょう。

世の中のあらゆるジャンル、その商品で欠陥と呼ばれる商品があったり、企業の寿命があったりします。

消費者とすれば出来れば出会いたくないと思いますし、製造側だって極力事故の発生がないように最大の努力をしているはずです。それでも結構頻繁にマスコミで報道されていますね。

さらに今週はJALの件にもあるように、いまや上場ならとか、絶対にとかは無いと思って間違いないでしょう。

ところで、戦後最大の欠陥商品がなにかご存知ですか?

それは、住宅です。

太平洋戦争が終わり、日本では住宅がたりない時期がありました。とにかく早く住宅をつくらないといけない。実はそのころから、住宅メーカーという世界でも希なビジネスモデルが発生し、そこから欠陥商品を大量につくりだしたのです。

何が欠陥だったのか?それは

1 身体的・精神的病気
シックハウス症候群に代表される病気を引き起こした。化学物質が、うつ病の原因とも言われている。

2 経済的病気(住宅ローンによる家庭経済の圧迫)
住宅ローンが原因で、毎年8万人の自己破産者が出ている。住宅を消費することで景気刺激の材料と考えられてきた。

3 資産価値のない家
15年で資産価値がゼロになる。30年払い続けても終わった時にはすでにその価値が無いという信じがたい経済システム。

4 住環境の悪化
特徴のない町となり、家は古くなると汚いだけである。また、見よう見まねで海外から輸入してきた構造や工法は日本の気候に不向きなことも多く、その使い方を普及させなかった。

5 産業廃棄物にしかならない家
これまでの建築資材は再利用できるものも少なく、産業廃棄物の75パーセントは建築廃材といわれています。家族が幸せに暮らすために建てる家が、家によって不幸になる。

こんな家を造り続けていいのでしょうか?

これまでの日本では景気対策とともに政治が業界の保護をしつつ、選挙対策、献金対策に利用してきたということが原因かもしれません。

家を買うという感覚になってきたのはいつ頃からでしょうか、本来家は建てるものなんです。

これはそこに暮らす家族に特化した家を建てるということで、顔も知らない誰かが造った家を買うのとは違う感覚です。

そう、買った家では楽しい暮らし、ライフスタイルの実現は難しく、後悔する可能性が高いのではないでしょうか。

そんなことにならないために、信頼の置ける工務店を探しましょうね。

それでは良い週末を。

今週もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!

大地震の備えなしが急増中。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の耐震住宅はRCdesign

雲が多めの晴れでしたが、昨日までから一転寒い東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後杉並方面の現地視察、その後提携会社さん訪問、帰社後は、水道屋さん来社打ち合わせなど。

午後は資材メーカーさん来社、ガス会社さん来社、南麻布計画検討、溝の口でご検討のお客様来社打ち合わせ。ありがとうございます。沼袋計画検討など。夕方は信用金庫系会合及び新年会に出席。

そんなわけで今日も睡魔との戦いですが、こちらです。

[大地震]「備えなし」が急増 07年13%→09年24%

大地震に備えた対策を特に取っていない人は24.2%と、07年10月に行った調査の13.5%から増加したことが、内閣府の「防災に関する特別世論調査」で分かった。水や食料、医薬品などを備蓄している人も微減となっており、防災意識が薄れている傾向がうかがえる。

調査は09年11〜12月、全国の20歳以上の男女3000人を対象に実施し、1944人から回答があった(回答率64.8%)。携帯ラジオ、懐中電灯、医薬品などを準備している人は56.7%で、前回に比べ2.2ポイント減少。食料や飲料水を準備している人も33.4%と、前回から2.6ポイント減った。

住宅の耐震補強工事の実施予定がない人は65.5%(前回比8.4ポイント減)に上り、依然として高い。予定がない理由は「お金がかかる」50.6%(同8.7ポイント増)、「必要性を実感できない」22.1%(同5.8ポイント減)などだった。家具や冷蔵庫などを固定している人は26.2%(同1.9ポイント増)と、微増にとどまった。
2010年01月22日12時01分 / 提供:毎日新聞

え〜!ナント言うことでしょう。

本当に日本人って脳天気というか、忘れっぽいというか、いやいや本当に景気が悪くってそれどころではないということかもしれません。

しかし、自然災害というものは、時間が経って、人々が忘れかけた頃に丁度見計らったかのように溜まったエネルギーを放出するんです。

そこで大事なのが、やはり防災意識の継続と備えがあれば憂いがないということではないでしょうか。

もちろん一番好ましいのはRC(鉄筋コンクリート)造の建物に住むことですが、持ち家でも、賃貸でも、とにかく鉄筋コンクリート造の家に住んでください。どうしてもかなわない時は隣近所の方に建て替えを薦めましょう。

住宅密集地の場合、両隣がRCであれば、延焼の可能性もかなり減らすことが可能ですし、最悪の場合でも寄りかかることで倒壊が免れる可能性もあります。

あとは家具の固定と携帯トイレを常備しておけば被害の減少と災害後の応急に役立つはずです。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



ネパール〜バンクーバー

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の快適住宅はRCdesign

朝から曇り空ですが、暖かな東京です。

そんな今日は朝から南麻布計画検討、資料作成、提携会社さんと電話、新規お問い合わせ対応、本駒込計画検討など。その後外出、お昼は沼袋駅近くのネパール料理のお店でカレーランチ。
こちら エミ ネパーリ ダイニング

小辛でしたがしっかりと発汗した後、午後は中野区沼袋計画のお客様訪問、打ち合わせさせていただきました。ありがとうございます。帰社後は商社さん来社、打ち合わせ、サッシメーカーさん来社打ち合わせ、夕方は池袋本町計画検討、関連不動産会社社長とお電話、提携会社さんと電話、各種段取りなど。

日中は昨日に引き続き暖かかったんですけど、夜にはまた冬に戻った感じで、いっそう寒く感じました。

ではこちら。

スーパー中学生・美帆がメダル切り札!

バンクーバー冬季五輪に出場するスピードスケートの日本代表選手が20日、成田発の航空機で直前合宿地のカナダ・カルガリーへ出発した。首脳陣はメダル有力種目の女子団体追い抜きで、スピードと持久力を併せ持つ“スーパー中学生”高木美帆(15)=札内中=を起用する方針を示唆。高木をメダル奪取の切り札にする構えだ。

また、高木は長期遠征に英語のテキストを持参し、“課題”としていた英語をあこがれの選手相手に試すつもりだ。
2010年01月21日09時23分 / 提供:デイリースポーツ

そうです。ミポリンです。
え?ミポリンって呼んではいけないんですか?

昭和的には「みほちゃん」といえばミポリンですよね。

そんなことはどうでもいいんです。なによりこの高木美帆選手、この冬一番の注目ということで間違い無いでしょう。

15歳といえばうちの長男といっしょなんですが、それだけに体力、気力、精神力の凄さを実感してしまうんです。

さらに美帆ちゃん。なでしこジャパン候補に名前があがるほどのサッカー選手でもあり、さらにヒップホップダンスも上手にこなすというじゃありませんか!

そのうえ勉強も良くできるというからもう神童といっても過言ではないかもしれません。

それでいてインタビューなどの受け答えもとてもかわいくって感じが良いんですよね。

ところで、先日のテレビでは一般の選手が長距離の後半でタイムが落ちるのに、美帆選手は全然タイムが落ちないという特集でしたが、その原因はまだ発達途中のために、筋肉内に乳酸が溜まらないということでした。

若いって良いね、筋肉痛とかならないんだね。

ビリーやコアで筋肉痛になっているようではいけませんね。

ということで高木美帆選手のバンクーバーでの活躍をお祈りしております。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



麻布と昭和くん

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の都市型住宅はRCdesign

朝から晴天で春のような東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後1丁目のお客様宅へお届け、帰社後は図面作成、見積作成、提携会社さんとお電話など。

午後は本駒込計画検討、その後外出、元麻布のお客様宅訪問、打ち合わせ。ありがとうございます。その後南麻布の現地視察。帰社後は沼袋計画検討、池袋本町計画検討など。

IMG_0416[1]日頃あまり電車に乗る機会が無いんですけど、東京は本当に地下鉄がクモの巣のように張り巡らされていますね。

で、以前はなかなか行きづらかった麻布界隈も1回の乗り換えで比較的簡単にアクセスできるようになりました。

いやー麻布は良いところですね。
そういえば駅を降りて歩いていたら、知り合い?と思ってよく見たらテレ朝のアナウンサー角ちゃんでした。

そういえば今年3月末には首都高速の中央環状線が渋谷まで開通するんですよね。いよいよ都心部へのアクセスが楽になりそうで、弊社の施工範囲もグッと増えそうです。

ではこちら。

「昭和くん度チェック」をやってみた。

ここで簡単な「昭和くん度チェック」を作ってみました。もし5つ以上当てはまるものがあれば、「昭和くん度」は危険信号です。第2回 時代に逆行する「昭和くん」たちが大問題! : ヒューマンキャピタル Online

「それって昭和だよねえ〜」ってセリフをよく聞くようになってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

そんなわけでさすがに平成生まれとは詐称できない風貌の私が噂の「昭和くん度チェック」をやってみました。いったいどれぐらい身も心も昭和に染まっているのでしょうか。
2010年01月20日08時24分 / 提供:Modern Syntax

いや、別に昭和のニオイを消そうとは思いませんが、平成生まれの子を持つ親としては多少近づきたいというか、少しは話を合わさないといけません。

設問は10個あります。5つ以上あると見事めでたく「昭和くん」に認定されるようです。それではその問題と私の答えを見てみましょう。

1. 昭和30年以前に生まれた
いやいやセーフです。

2. 妻は専業主婦で、家では上げ膳据え膳
これも違いますね、一応会社の経理を手伝ってもらっていますし、食事後の片付けとお皿洗いは私の仕事になっています。

3.会社命、残業、休日出勤は苦にならず
ヤバイ。これは丸かも。でもね、社長が会社命でない会社じゃその方がヤバイですよね。弊社のスタッフはほぼ全員が会社命かも。

4.飲みにケーションこそ大切なコミュニケーション
ん〜、これも無いな、そもそも飲める人が極限られた人だけなので、仕事帰りに一杯ということも無いんですよね。

5.建前と本音は当り前、根回しこそ仕事の極意
あー、これもあまり考えません。そういう組織で仕事をしていませんし、人間的にあまり好きではありません。

6.若いころの武勇伝、自慢話にことかかない
これはないか?いや、ある時期多少音の大きめなバイクに乗っていたり、学生服の形がユニークだったり・・・まあ丸ということにしておきましょう。

7.体育会系の先輩、後輩、男の世界が大好き
結構好きかも。グズグズ回りくどいよりは直球で、丸です。押忍!

8.接待ゴルフ、接待麻雀、接待カラオケ大好き
バブルの頃にちょっと経験はあるものの、決して好きにはなれませんでした。

9.携帯は使うが実はPCやITに弱い
これは結構得意かも。パソコンはDOSの頃から壊しては直すの繰り返しをしたお陰で、一般の方よりは使えると思う。

10.ヘビースモーカー、タバコはやめられない
今は1mgを日に10本程度ですからヘビーではありません。

ということで丸三つの私は「昭和くん」の認定から外れてしまいました。ちょっと寂しい気もしますが、時代の変化に少しは順応出来ているということでしょう。

これで平成生まれを飲みに誘ってもうまくやれそうな気がする。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



花粉症対策始める?

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の注文住宅はRCdesign

予想以上に暖かくなった東京です。

そんな今日は朝から志木計画検討、1丁目のお客様宅訪問、蓮根の不動産会社さん来社、提携会社さんと電話、本駒込計画検討など。

午後は見積作成、駒込でご検討のお客様とお電話、南千住でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせ。ありがとうございます。夕方は資料作成、1丁目計画検討、志木計画のお客様ご家族にご来社いただき打ち合わせ。ありがとうございます。

私が自転車の鍵に使用しているのは、ワイヤーにビニールが巻いてあって、ダイヤルが付いている形のものなんですが、昨日まではそれが硬くって丸めたらそのまんまになっていたんですけど、今日はニョロニョロと柔らかくなっていて使い易かったんです。そんなところでも暖かさを感じました。

あ、こちらです。

[花粉]2月上旬〜中旬ごろから飛散 量は少なめ…気象協会

日本気象協会は19日、今春のスギやヒノキの花粉飛散予測を発表した。飛散が始まる時期は、多くの地域で例年(過去10年の平均)に比べて10日程度早い2月上旬〜中旬ごろとなる見込み。飛散量は例年に比べ、少ないか非常に少ない所が多いという。

同協会によると、昨夏は全国的に日照時間が少なく、降水量が多かったため、花粉を作る花芽の生育状態が悪いという。飛散開始時期は▽九州、中国・四国、東海2月上旬〜中旬ごろ▽近畿2月中旬ごろ▽北陸2月中旬〜下旬ごろ▽関東甲信2月上旬〜3月上旬ごろ▽東北2月中旬〜3月上旬ごろ。
2010年01月19日20時22分 / 提供:毎日新聞

いよいよ今年もまたこのニュースをお伝えしなければなりません。

とはいうものの、なんでも今年は例年に比べて少ないということなので、ちょっとホッとしている方もいるでしょうね。

が、しかし、油断してはいけません。飛散量の多い少ないではないんです。飛ぶか飛ばないかが、問題なんです。

まあ多少は症状の出方に違いはあるものの、まったく症状が出ないということはありませんので、いづれにしても私の場合は対策が欠かせません。

というわけで遅くとも来週には耳鼻科に行って処方していただいたお薬の服用を始めなければいけません。

あーまたあの不自由な半年が始まりますね。

今年も花粉症に負けないようしっかりと対策をして乗り切りたいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



阪神大震災の教訓。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の耐震・耐火住宅はRCdesign

引き続き晴れて寒い東京の月曜日です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後渋谷計画検討、関連不動産会社社長と電話、材料会社さんと電話、その後世田谷上馬計画検討、見積作成、新規お問い合わせ対応など。

午後は埼玉県志木計画検討、横浜市旭区のお客様とお電話、三鷹方面のお客様とお電話、世田谷区代田でご検討のお客様とお電話、その後本郷計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ。その後都市銀行さん来社など。夕方は池袋本町計画検討、社内会議など。

さっそくこちら。

阪神大震災 6434人の鎮魂祈り式典

6434人が犠牲になった阪神大震災は17日、発生から15年を迎えた。兵庫県内の各被災地で追悼行事が行われ、遺族や市民が犠牲者の鎮魂を祈るとともに、被害の教訓と記憶を次世代へ継承することを誓った。転入や震災後の誕生など「震災を知らない」神戸市民が昨年末で約36%に達し、復興住宅は住民の高齢化が進み、県内での昨年1年間の「孤独死」が過去最高の62人に上るなど、被災地では「震災の記憶」を語り継ぐ難しさが重い課題として顕在化し始めている。

犠牲者の名前が刻まれた「慰霊と復興のモニュメント」がある神戸市中央区の東遊園地では、「1995 1・17」の形に並べられた竹灯篭(とうろう)の炎がゆれる中、地震が発生した午前5時46分に参加者全員が黙祷。午後5時までに前年より約1万3千人多い約5万2千人が訪れた。
2010年01月17日19時36分 / 提供:産経新聞

そう、昨日で阪神大震災から15年が過ぎました。

人間は、特に日本人は教訓、継承の苦手な民族なようで、残念なことにいまだに建物の耐震、耐火の対策が十分ではありません。

被災地の方々でも震災を知らない市民が36%にも達しているというのも驚きですが、国民全体の意識の低下はこれ以上かもしれませんね。

とにかく日本で暮らす以上これだけはきっちりと次世代に伝えていかなくてはいけません。

日本が世界で一番危険な国だということ、地震とそれに伴う火災の恐ろしさ、日本の歪められた住宅に関する常識など。

私個人的な思いでは国中すべてを防火地域にして耐火建築物のみを建築可能にしても良いと思うくらいなんですけど、実際はいつものようにハウスメーカー保護の政策で、木造でも耐火なんていう訳のわからない秘策を出してくるでしょう。

とにかく時代も変わり、技術も進歩しましたので、これまで高価というイメージだったRC(鉄筋コンクリート)造も手の届く価格になっていますので、木造密集地域の方や防火地域の方をはじめ一軒でも多くのRC住宅を町に建てて地域の防災力を高めましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



住まいづくりミニ講座第2回

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の耐火住宅はRCdesign

寒い晴天の東京です。

そんな今日は朝から池袋本町の現場で2階のコンクリート打設がありました。事務所では世田谷上馬計画検討、見積作成、新規企画プラン検討、埼玉県志木計画検討など。

午後から外出、帰社後は目白4丁目計画検討、見積作成、社内会議、データチェック、新規お問い合わせ対応など。夕方からは地元新年会出席。

深夜の自転車は息が止まりそうになりました。

さて、年明けから密かに始まっている週末の住まいづくりミニ講座。前回は「いい家を考える」と題してお伝えしましたが、今日はハウスとホームの違いを考えてみましょう。

日本には、○○ハウス、××ホームという社名の住宅会社が沢山ありますね。

では、○○ハウスのハウスの意味をご存知ですか?また、××ホームのホームの意味はご存知ですか?あまり考えたことないですよね。

しかし、ハウスとホームには大きな違いがあるんです。

まず、ハウスですが、手元にある辞書には家、住宅、人家、家屋、民家、邸宅などと訳されています。これは、人々が一緒に住む建物としての家を意味しています。そうです。ハードとしての建物なんです。

これに対し、ホームは、家族と共に住んでいる家、自宅、わが家、生家などと訳されています。これは、家庭という感じで用いられることが多いようです。ですから、ハードとしての建物よりソフトの家庭生活に焦点をあわせています。

ハウスとホームの違い、わかりましたか?住宅会社が何気なくつけている、○○ハウス、××ホームですが、名付け親はどんな気持ちでつけたんでしょうね?また、住宅メーカーがハウスメーカーと呼ばれている理由もわかる気がしませんか?

もちろん住宅の構造はとても大切です。耐震、耐火、耐久性に省エネ性が十分であることが大前提なんですけど、家づくりという視点ではこれだけでは不十分なんですね。

家を建てることはあくまで手段です。目的は、その建った家で、毎日の生活を家族で楽しむことではありませんか?そう思うなら、その目的を果たしてくれる業者さんと家を建てることをオススメいたします。

さらに貴重なお得情報はこちら。
http://rc-design.jp/mailseminar/gyousyaerabi.html

もし気になる事があれば私に是非お気軽にご相談ください。

それでは良い週末を。

今週もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



住宅版エコポイント制度の概要発表

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉のエコポイント住宅はRCdesign

引き続き快晴で冷え込んだ東京です。

そんな今日は朝から世田谷区上馬計画検討、蓮根の不動産会社さん来社打ち合わせ、出版社さん来社打ち合わせ、その後資料作成など。

午後は都税事務所、保険事務所など。帰社後は社内会議、目白4丁目計画検討など。夕方は見積作成、提携事務所さんと電話など。

通勤に自転車を使っていると頭の血管が収縮して頭痛を感じるくらいの寒さですが、まだ雪や氷が無いだけ幸せかもしれません。

ではこちら。

[エコポイント]新築住宅30万円 リフォームにも

 国土交通省は15日、政府の緊急経済対策に盛り込まれた「住宅版エコポイント制度」のポイント数を決めた。新築住宅には1戸当たり30万ポイント(1ポイント=1円相当)、リフォームは工事個所に応じて加算し、30万ポイントを上限に発行する。取得したポイントは商品券などに交換できるほか、台所のリフォームなどポイント対象外の工事代金にも充当できる。

対象となるリフォームは主に、窓の断熱(2000〜1万8000ポイント)▽外壁・屋根・天井・床の断熱(3万〜10万ポイント)▽バリアフリー(5000〜2万5000ポイント)の3点。窓は内窓を設置したり、ガラスだけ交換した場合も対象で、大きさと枚数に応じてポイントが加算される。

2010年12月までの工事が対象で、09年度第2次補正予算の成立後の3月ごろから、リフォームは11年3月末、新築一戸建ては同6月末まで申請を受け付ける。国交省では18日から相談窓口(0570・071・077)を設置する。
2010年01月15日20時22分 / 提供:毎日新聞

お待たせいたしました。住宅版エコポイント制度の概要が発表されました。

新築、リフォームともに最高30万ポイントを取得できるようですが、ポイントの申請や交換などの詳細については、決まり次第順次発表されるとのことです。

とはいうものの、政府が考えているほど利用されるかはちょっと疑問も感じますね。

もしかするとバリアフリー目的のリフォームなどはそれなりに利用価値もあるかもしれませんが、他のエコ項目だけだとちょっとその目的が弱いような気もします。

新築にしても、リフォームにしてもまさか30万のポイント目当てで行動しても決して良い結果にはならないと思います。

私が言いたいのは一世代前の3LDKといった決められた間取りや不特定多数の人向けに用意された設備など、住まいに合わせた暮らしから、あなたらしい暮らし方、生き方に住まいを合わせることを考えて欲しいということ。

もちろんその中で快適性を求めればエコポイントというおまけが付いてくることもあるかもしれませんが、そのくらいのスタンスが良いのではないでしょうか。

そんなわけで理想のライフスタイル実現のご相談をお待ちしております。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



地震と火災に備えろ。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の耐火住宅はRCdesign

快晴ながら寒い東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後来客、志木計画検討、見積作成、総務仕事など。

午後は都市銀行さん来社、商社さん来社、その後外出、出版社さん来社、池袋本町計画検討、本駒込計画検討など。夕方は社内会議、新規お問い合わせ対応、雑務など。

いやはや時間とともにハイチの惨状が映像として届いてきましたが、言葉を失ってしまいました。とにかく何か出来ることを探してみましょう。

今日はこちら。

[火災]別府でアパートや民家27棟全焼 2人が不明

大分県別府市光町で13日午後10時過ぎに起きた火災は、強風にあおられてアパートや民家など27棟を全焼、約5時間半後の14日午前3時40分に消し止められた。焼失面積は約2500平方メートルで32世帯55人が焼け出され、火元とみられる松岡アパートに住む50代の男性と隣のアパートに住む82歳の女性と連絡が取れなくなっている。大分県警と別府市消防本部は14日朝から実況見分をして、火災原因などを調べている。

現場はJR別府駅から南へ約500メートルの住宅などが密集している地域。火は約100〜200メートル離れた3カ所に飛び火し、全焼の27棟には約100メートル離れた同市末広町の民家も含まれている。
2010年01月14日15時55分 / 提供:毎日新聞

これまたなんともやるせないニュースが続いてしまいました。

先ほどテレビのニュースでは一夜明けた現場の風景が映っていましたが、本当に焼け野原という状態でした。

これもまた日本の皆さんはあくまで他人事と思って見ているのでしょうか。

沖縄県を除く全国の都市部には同じような木造密集地域が点在しているんです。

ということはどこでも同じ火災が発生する可能性があるということなんです。しかも一番怖いのは自分だけが気をつけていれば防げるわけではないということ。

今回は前日に地域の防災講習があったばかりということで、それなりに防災の意識もあったはずなんです。

それでもここまで被害が拡大してしまうんですよ。さらに100m、200m離れた家にも飛び火して全焼してしまっているのを自分の力で防げますか?

今回も被害に遭われた方にはお年寄りが多かったようです。どうしてもっと早くに鉄筋コンクリート造の県営住宅などに入居していただくことが出来なかったのかと悔やまれます。

はっきりと言っておきますが、日本に木造住宅は適さないんです。

一戸建てでも、共同住宅でも、賃貸でも持ち家でも、とにかくRC(鉄筋コンクリート)造に住んでください。

私の一生のお願いです。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



ハイチ大地震と対策。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の耐震住宅はRCdesign

雨上がりの朝から徐々に晴れた寒い東京です。

そんな今日は朝から原稿執筆、関連不動産会社社長と電話、小金井のOB様とお電話、電気屋さん、商社さんと電話、各種段取り、見積作成など。

午後は商社さん来社、ガス会社さん来社、本駒込計画検討、池袋本町計画検討、都税事務所と電話、資料作成など、夕方は資材発注、タイル屋さん来社打ち合わせ、提携会社さんと電話など。

さっそく今日はこちらから。

[ハイチ大地震]「300万人が被災」…国際赤十字推計

【メキシコ市・庭田学】カリブ海の島国ハイチで12日夕(日本時間13日朝)に発生したマグニチュード7.0の地震で、国際赤十字(本部・ジュネーブ)の広報担当者は13日、首都ポルトープランスを中心に被災者が300万人に達するとの推計をAP通信に明らかにした。全人口の3割強に相当する。捜索は難航し、数千人ががれきの下敷きになっているとの情報もある。

広報担当者によると、現地の通信状態が極めて悪いため、被害の概要把握に24〜48時間かかるという。

一方、地震は国連ハイチ安定化派遣団(約9000人)本部にも深刻な被害を与えた。ロイター通信によると、派遣団を構成するブラジル軍から多数の行方不明者が出ており、少なくとも4人の死亡が確認された。中国とヨルダンの当局者も自国部隊から死者や行方不明者が出たと発表した。

また、フランス政府当局者によると、首都で観光客に人気の高いモンタナ・ホテルが崩壊、約200人が行方不明になっている。
2010年01月13日22時22分 / 提供:毎日新聞

いやはや何ともまた大変な地震が発生してしまいました。

日本からは結構距離感のある場所なので、その被害状況や惨状、危機感というものが伝わりにくいかもしれませんが、決して対岸の火事というふうに思って欲しくはありません。

すでに関東、東海ではかなり確率が高まっているようですし、そもそも地震大国日本ではいつ、どこで発生しても不思議ではありません。

残念ながらハイチでは地震に対する認識や技術があまり浸透していなかったようで、これが被害を大きくしてしまったのではないでしょうか。

こんな時こそ日本の被災経験を生かした支援活動で役立てて欲しいと思います。

今はとにかく被害が少ないことを祈るばかりです。

そういえばこんな記事もありました。

[地震調査]家具固定せず、首都圏の4割強

首都圏の住民の4割強が地震に備えた家具の固定を全くしていないことが、内閣府のアンケート調査で分かった。また、自宅の耐震補強工事を実施していない人は3割強だった。東海地震や首都直下地震など大地震の発生が懸念される中、家庭の対策が不十分な実態が浮かんだ。

アンケートは昨年10〜11月、東京都と神奈川、千葉、埼玉3県に住む計1500人を対象に実施(回答率90.1%)。家具の種類別で固定していない割合が最も高いのは冷蔵庫で、9割強。固定しない理由は「面倒くさい」(4割弱)、「お金がかかる」(2割強)などが多く、借家に住む人は「自分だけで判断できない」が5割強に上った。
2010年01月13日12時22分 / 提供:毎日新聞

残念なことに日本人とは本当にのど元過ぎれば何とかな人種なんです。

これまでに数え切れないほどの震災を身近に体験しておきながらいまだに自分は大丈夫とか思っているフシがあります。

阪神大震災では天井に付いたグランドピアノの跡を見ましたし、冷蔵庫が飛んでいたという話も聞いています。

まずは建物の耐震化と不燃化。そして建物内部の家具の固定は早急に必ず実施してくださいね。

そういえば昨年の事業仕分けでは学校の耐震化が削られていました。なんとも理解し難い事業仕分けの結果でした。

結局政治家の皆さんや政府、国を当てにしていても命の保証はなさそうですので、自分で責任を持って対応しておかなければいけません。

耐震住宅、耐火住宅に関する新築、リノベーションのご相談はお気軽に。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



成人式に新しい流れ。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京・埼玉の家つくりはRCdesign

朝のうち曇り、昼前から冷たい雨の東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後埼玉県志木計画検討、1丁目計画検討、資料作成、原稿チェック、庶務仕事など。

午後は本駒込計画検討、タイル屋さん来社打ち合わせ、沼袋計画検討、兵庫県方面から相談のお電話、小金井のお客様とお電話、内装建材メーカーさん来社、ガス会社さん来社など、夕方は本駒込計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ。ありがとうございました。

いやー本当に寒かったですね、やっぱり都内でも初雪を観測したそうですが、残念ながら自分は目撃することが出来ませんでした。

もしかすると未だに石油ストーブに給油をするのが日課だったり、それでも寒いからコタツに肩まで入ってみたり、入浴前には気合いを入れる必要があるなど、日本の気候を考慮した住宅にお住まいでない方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方はこの季節に是非高性能鉄筋コンクリート住宅をご検討してみては如何でしょうか。

それではこちら。

【ワイドショー通信簿】 成人式騒ぐ若者たち 暴動への懸念と世代間格差

<テレビウォッチ>1989年生まれを中心とする本格平成世代の成人式が昨日(1月11日)各地で行われた。期待された式場での騒ぎ、混乱、大荒れ模様はいまひとつ盛り上がりに欠けたようで、とくダネ!の取り上げ方も地味に終わってしまった。

それでも、司会の小倉智昭は「騒いでる奴の顔を(モザイクを入れて)出せないのは、なんでだ!」とことさらご立腹。だが、壇上で騒いでるぐらいならば、まだかわいいもんかもしれない。
2010年01月12日11時52分 / 提供:J-CASTテレビウォッチ

そんなわけで昨日は成人の日でしたね、街角でも晴れ着姿の女性や、それに引き替え色気のないスーツ姿の男性陣も多く見かけました。男はつまらないです。

確かにニュースでも以前ほど荒れた成人式というのも見なくなりましたね。都市部に暮らしている方は一部の地方にのみ残っている遺産のように思っていたかもしれません。

もちろん成人としてのマナーやルールを守ることが大切なのは言うまでもありませんし、べつに暴徒化することを推奨するわけではありませんが、今の草食系というくくりがどうもしっくりこない気がするんです。

二十歳はもちろん法律的にも大人なんでしょうけど、まだまだ血気盛んであって欲しいとも思うんです。

そこで、ひとつご提案。成人式を仮装大会にしてみては如何でしょうか。

どれだけ奇抜な格好か、突拍子もないアイデアかをひたすら自慢しあう場にするとおもしろいと思うんですけど。

やっぱり二十歳くらいの人が元気で、どんどん新しいアイデアを持ってチャレンジして新しい流れを創ってもらいたいものです。

ちなみに私たちは日本における住宅の新しい流れ、RC(鉄筋コンクリート)造の普及に注力しておりますので、新成人同様暖かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!

いい家を考える。その一。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!
東京・埼玉の注文住宅はRCdesign

快晴で寒い東京です。

そんな今日は朝から高円寺南計画検討、見積作成、図面チェック、本駒込計画検討、資料作成など。

午後は池袋本町計画検討、沼袋計画検討、1丁目のお客様宅訪問、西台のお客様とお電話、原稿作成など。夕方は埼玉県志木市でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせなど。

もしかすると今日から3連休という方も多いのではないでしょうか。確かもう10年くらい前からこんな連休のシステムになったんですよね。本来は15日だったということがだいぶ記憶から薄れていることに気づいてちょっとショックです。

さて、今日は「いい家」について考えてみましょう。

「いい家がほしい!」

誰もがそう思います。当然ですね。

では、あなたにとって「いい家」とは何ですか?

広さ、間取り、デザイン、インテリア・・・
構造、耐久性、気密性、設備、素材・・・

一般的にハウスメーカーや工務店がアピールしているものです。

では、これらが整えば毎日の生活を楽しめるかというと必ずしもそうではありません。

もちろんある程度は満足いく生活が送れるでしょう。しかし、何か物足りないと思いませんか?実際にはここに気づくのが完成後ということもあるんです。

そうです。見えないものが考慮されていないのです。主婦であれば、料理や掃除、洗濯などの本当に日常の生活が楽になりそうとか。

ご主人なら、くつろげる、癒される、楽しめる、安心感など。

「日常生活を楽しむために必要なことはなんですか?」

自分に問いかけてください。きっと見えなかったものが見えてきます。

そうすることでどこにコストをかけるか、必要、不必要な設備、希望の優先順位などもみえてきますし、気の利く営業マンの甘い罠にもはまらずにすみます。

それから業者選びを考える時には、この見えないものを質問してくれるかどうかを、判断基準にしてください。

そうすれば、きっとあなたにとって「いい家」を手に入れることができるでしょう。

それでは良い連休を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!

生活の質と悲惨指数

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の注文住宅はRCdesign

引き続き晴れて乾燥している東京です。

そんな今日は朝からプラン作成、提携会社さんと電話、ガス会社さん来社打ち合わせ、お問い合わせ対応など。

午後は関連不動産会社社長来社打ち合わせ、1丁目のお客様へ書類お届け、商社さん来社、キッチンメーカーさん来社、信用金庫さん来社、図面チェック。夕方は中野区沼袋計画検討、杭屋さん来社など。

乾燥肌にはつらい日々が続いていますね、せっかく買ったヒートテックインナーもなぜか着るとチクチク感じてしまうのは私だけでしょうか。良い季節は少ないものです。

ではこちら。

韓国の「生活の質」、世界194カ国中42位

米国の生活情報誌『インターナショナル・リビング』はこのほど、世界194カ国の生活の質に関するランキングで、韓国が42位にランクされた、と発表した。昨年の32位に比べ、10段階も下がったことになる。同誌によると、世界で最も生活の質が高い国はフランスで、以下、2−5位にはオーストラリア、スイス、ドイツ、ニュージーランドが続いたという。一方、最下位(194位)はソマリアで、またイエメンとスーダンが192位だった。

同誌は生活費、文化活動・余暇、経済、環境、自由度、保健・衛生、社会インフラ、治安水準、気候の9部門について点数化し、総合得点に基づいてランク付けした。また、国連教育科学文化機関(UNESCO)の年鑑や世界保健機関(WHO)の発表、米国務省の資料、米国に本部を置く国際NGO(非政府組織)「フリーダムハウス」による調査・研究の結果などを参考に、各国を評価したという。
2010年01月08日08時19分 / 提供:朝鮮日報

ほほう。生活の質に関するランキングが発表されたようです。やはり欧州の先進各国が上位にランキングされていますね。

で、我がニッポンは何位かというと36位だそうですので、まあ妥当なところなんでしょうか。

やっぱり日本は文化活動・余暇や気候などで点数を落としたのでしょうね。

ところでこんな記事もありました。

「悲惨指数」1位はスペイン

「Misery Index(悲惨指数)」というものがあるのですね。財政赤字と失業率、ともに問題となっている今、日本も他人事ではないですね。今回はEiichirohさんのブログ『果てしないカオス』からご寄稿いただきました。

「悲惨指数」1位はスペイン
国際的格付け機関ムーディーズが、スペインを、財政赤字と失業率を加えた「Misery Index(悲惨指数 *1)」 の1位にランクした。アイルランドは4位。スペインに続くのは、ラトビア・リトアニア・アイルランド、ギリシャにイギリス。そしてアイスランドを経てアメリカは8位。
 *1:この記事においての悲惨指数はムーディーズが開発した新しい悲惨指数(財政赤字+失業率)のことを指す。
2010年01月08日14時00分 / 提供:ガジェット通信

こちらは悲惨指数という何とも残念なランキングです。

問題の日本は14位ということですからこれまた微妙な悲惨加減かもしれません。

やはり世界的な不況に加え政治の混迷、時代の変わり目ということで悲惨といえば確かにそうかもしれません。

ただそうはいっても日本の底力を見損なってはいけません。きっとここから新しい時代へ向けて大きく変わって行くでしょう。

そんな中で確実に国民の生活の質を向上させるためにも、悲惨指数を少しでも下げるためにもRC(鉄筋コンクリート)住宅の普及を進めなくてはいけません。

どうかご支援賜りますようお願い申し上げます。

それでは。

今日もありがとうございました。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!

土地探しから大吉

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

東京・埼玉の注文住宅はRCdesign

晴れて多少雲あり、な寒い東京です。

そんな今日が仕事始めとなりました。朝から社内ミーティングの後金融機関さん、資材メーカーさん、材料屋さん、商社さん、ガラス屋さん、にご来社いただきました。その後新規お問い合わせ対応など。

午後は金融機関へ外出、その後生コン屋さん来社、設備屋さん来社、住設メーカーさん来社など、コンセプトプランニング。見積作成。夕方は電気屋さん来社打ち合わせ、溶接屋さん来社打ち合わせなど。

さて、サッカー日本代表も予想外にイエメンに逆転勝ちしてくれましたね、なんと代表デビュー戦でのハットトリックは80年ぶりだとか。この調子でワールドカップにいけば奇跡が起きそうな予感がします。

さらに、先日行った初詣で引いたおみくじがこちら。

IMG_0414[1]

見えますか?

そうなんです。大吉です。

ん〜益々今年は良い事が起きそうな予感がしてきました。

いやいや、予感だけではありません。

夢の実現に向けてスタッフ一同最善の努力を惜しみなく発揮する所存でございますので、皆様の住まいづくりにお役に立てることと思います。

是非本年も弊社にご期待ください。

ところで、今年こそは家を手に入れようと計画を練り始めた方もいらっしゃるかもしれませんね。

もし土地からお探しだとすると、きっと家づくり以上に悩むかもしれません。

何故なら、まったく同じ条件の土地は、他にないからです。

「もっと良い所があるに違いない」と思ってしまいます。

さらに、駅に近いとか生活の便が良いとか、好条件の土地が非常に少ないうえに値段が高いからです。

そこをうまく利用して、不動産屋さんは分譲地として、立地条件のいい土地を手頃な値段で販売しています。

ただし、土地だけ買うことは出来ません。そう、建築条件が付いているのです。

立地条件がいいという理由だけで、その業者で建てたくないにもかかわらず、しぶしぶ建築条件付で契約する人がいます。

でも、ご安心ください。いい方法はあります。

それは、土地を信頼できる不動産屋さん1社に絞って探してもらうことです。

ここで問題なのが、信頼できる不動産業者はどこなのかということです。
しかし、簡単には見分けられません。

そこで、まず住みたい町を決めてから、その町で古くから営業している業者に依頼するのが良いかもしれません。

ここで、土地探しの注意点ですが、土地だけ見て判断しないことです。
土地を買う目的は、そこに家を建てることです。そして、建った家で家族が楽しく生活することですよね。

土地を見て、楽しく生活している様子をイメージできるかどうかが、判断の基準です。

利害関係のない、第三者に相談してみるのも、いいかもしれませんね。

そうすることで、土地探しの方向性が見えてくるでしょう。
具体的な土地探しは、それからです。

最も重要なことなので、もう一度言います。

「土地だけ見て、判断しないでください」

また、建築条件付で妥協しないでください。

建築条件付きの土地でもその条件をはずすことだって可能ですので、そのあたりの交渉も信頼できる不動産業者さんに相談してみるのも手ですね。

それでは。

今日もありがとうございました。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!



あけましておめでとうございます。

ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご愛顧を賜りまして、心よりお礼申し上げます。
皆様のより良い暮らしの実現、住まいづくりの成功を祈念しますとともに、本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

本年も、皆様のより良い暮らしの実現、そのための住まいづくりを通じて貢献できますよう、スタッフ一同努力を重ねて参る所存でございますので、ご支援、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

有限会社井上建工
代表取締役井上功一


さて、早速ですがこのお正月に、今年こそ家を手に入れる、建て替えをしようと思い立った方も多いかもしれませんね。

そこで、今日は家づくりを進めるにあたり是非念頭に置いていただきたいことをお伝えしたいと思います。

私たちは、家づくりを通しても何かを学ばなくてはいけません。
大きくは3つあると思います。

1 家族愛を深める。

一緒に暮らしていても、単なる同居人になっていませんか?
家族の会話が減っていませんか?
家に帰って寝るだけですか?
希薄な家族関係を深めることを目的にしましょう。

2 夫婦の価値観をすり合わせる。

育った環境が違いますね。
受けた教育も違いますね。
趣味・嗜好も違いますね。
配偶者の価値観をじっくり聞く機会をつくりましょう。

3 成熟した大人になる。

家を建てるということは、一生で1度の大事業だと思います。
契約時には、人生最大の決断をしなければなりません。
また、プラン・色・設備決めなど、小さな決断を何度もしなければいけません。
そして、そのすべての決断には責任が伴います。
決断して決めたことは、自分の責任であり、人の責任にはできません。
家づくりにおける決断と、その決断に対する責任を負うという経験から、成熟した大人になるのです。

生活を楽しむことが、家を建てる目的ではありませんか?

多くの人は、家づくりが進めば進むほど、建った後の生活ではなく、家そのものに焦点をあわせるようになります。

家づくりで、3つの要素を決して忘れないでくださいね。

そして、家を建てることが目的にならないよう気をつけましょう。

それでは。

今日もありがとうございました。

人気ブログランキングへ←ランキングにお力添えをポチッとをひとつ!

プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ