住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

2012年05月

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

スイーツバカになる!?

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で賢い住まいを建てるならRCdesign

薄曇りながらちょうど良い感じの東京です。

そんな今日は朝から世田谷区深沢計画検討、見積作成、西東京市計画検討、構造担当と協議、提携会社さんと電話、練馬の不動産会社さんと電話、世田谷区代沢計画検討など。

午後は杭屋さん来社、打ち合わせ、信用金庫さん来社、和光計画検討、資材発注、都市銀行さんと電話、足立の業者さんと電話、資料作成など。夕方からは台東区今戸計画検討、お問い合わせ対応、文京区向ヶ丘計画のお客様からお電話、ありがとうございます。

う〜ん、日に日にお日様を見ることが出来なくなってきているような気がします。現場の屋外作業は今のうちに進めておきましょう。

ではこちら。

スイーツはバカのもと!? 「甘いものは人の記憶力・脳の活動を低下させる」という研究結果

甘党のみなさん、これからは脳のため、甘いものの食べすぎは控えた方がいいかもしれない。なぜならスイーツは、人の記憶力・脳の活動を低下させてしまう疑いがあるから。

これを発表したのはカリフォルニア大学の研究チームで、彼らはこの結論を導くにあたり次のような実験を行った。

1. ネズミたちに、覚えやすいように目印が置かれた迷路のルートを記憶してもらう
2. ネズミたちをグループAとBに分け、グループAにはショ糖より6倍甘い異性化糖(いせいかとう)を多く含んだ食品、グループBにはオメガ3脂肪酸などを含んだ健康的な食品を6週間与える
3. 6週間後、ネズミたちがどれだけ迷路のルートを覚えているかチェックする、この結果グループAのネズミたちは、動きが遅く、脳活動が低下していたという。これを受けて、研究に参加していたFernando Gomez-Pinilla教授は次のように話している。

「長い期間における異性化糖の摂取は、あなたの脳の学ぶ力、記憶する力を変えてしまいます。(異性化糖をとっていた)ネズミたちの脳細胞は信号を送る上で問題を抱えていて、はっきりと考えたり、6週間前に学んだルートを思い出したりするのに支障をきたしていました」

価格も安い異性化糖は、ソフトドリンクなどの加工食品によく使われており、Gomez-Pinilla教授も「私たちは果物に含まれている天然の果糖につい て、話しているのではありません。甘味料・保存料として加工食品に使われている異性化糖について、話しているのです」と我々の生活に広まっている異性化糖 の危険性について懸念を示している。
2012年05月31日14時00分提供:ロケットニュース24
なるほど。

これはまたショックな研究結果が発表されましたね。

女性はもちろん、男性でもスイーツ好きの方も多いと思いますので、その信憑性が気になるところではないでしょうか。

結構以前から、人工甘味料は太るとか、健康を害するなど問題視する意見もありましたので、もしかすると少しずつでも解明されてきているのかもしれません。

私個人的には人工甘味料のあの口に残る感じが苦手なんですけど、現在のお菓子や加工食品には結構使われているので、知らないうちに摂取しているものです。

今回の結果からインスリンの脳細胞への影響力が著しく低下していることがわかったそうで、そのことから過度な果糖の摂取はインスリンの力を弱めて、結果として記憶力の低下につながると予想しているそうです。

ということで、どうせスイーツをいただくのであれば、自然食品な砂糖を使ったものが良いでしょう。そもそもカロリーを気にしながらスイーツを食べるな!(と我が家の奥さんに言いたいんです)

ただ、今回の研究では、サーモンなどのお魚や、ナッツ類に含まれるオメガ3脂肪酸を多く含んだ食品を食べると、上記の脳活動低下を軽減出来ることもわかったそうですので、これからはきっとお魚入りや、ナッツ入りのスイーツが来るかもしれません。

もしくはスイーツ売り場の隣にお寿司を置くようになるかもしれませんね、あ、そういえば回転寿司でもスイーツがありますしね。

いずれにしても、スイーツバカもほどほどにお楽しみください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



電気自動車を家につなぐ。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でスマートハウスな家を建てるならRCdesign

午前中は良い天気、午後は曇りの東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後世田谷区代沢計画の現場へ、タイル屋さん、電気屋さんと打ち合わせなど。世田谷区深沢でご検討中のお客様と打ち合わせ、ありがとうございます。その後法務局と出張所へ書類受け取りに。

午後に帰社後は原稿作成、西東京市計画検討、構造担当と電話協議、提携会社さんと電話、都市銀行さん来社、見積作成など。夕方からは提携会社さん来社打ち合わせ、デザイン会議、電気屋さんと打ち合わせなど。

雲が多くなったものの、降らずに済んで良かったですね。梅雨前線が見えてきましたので、有意義に過ごしたいものです。

ではこちら。

日産、リーフの駆動用電池を住宅に給電できる装置を6月中旬から導入

日産自動車は30日、電気自動車(EV)「リーフ」のリチウム電池を利用して住宅向けに給電・充電できる装置をニチコンが実用化し、6月中旬から販 売を開始すると発表した。価格は、経済産業省の充電器などに対する補助金制度が適用された場合、標準的な設置工事費を含めて33万円になる見通しだ。

同装置は、一般住宅の分電盤に接続して、コネクターをリーフの急速充電口につなぐことで、一般家庭で2日間使用できる24キロワット時の駆動用のリチウム イオン電池に蓄えた電気を住宅へ供給することができる。一般住宅にEVの電池から電気を供給するシステムは世界で初めてとなる。
2012年05月30日14時04分提供:産経新聞

なるほど。

いよいよ電気自動車から住宅に電気を供給出来るようになりそうです。

本当にちょっと前では想像も出来なかったことが、着々と現実になるタイミングに立ち会えることってとってもラッキーです。

昨日もちょうど会議の議題としてスマートハウスへの取り組みについて話し合っていたんですけど、これでさらに加速するかもしれませんね。

ところで、「スマートハウス」って言ってもなかなか実態がわかりにくいかもしれませんが、一般的には太陽光発電やガス発電と蓄電池などのエネルギーを、家電や住宅機器で使用するために、エネルギーのマネジメントをIT技術で最適化する住宅のこと。

ここで言うスマートハウスのスマートは賢いという意味で、要するに限りあるエネルギーを効率よく使うことで、エコはもちろん、コストの削減も出来るという賢い住宅ということです。

とはいうものの、単純にこの車のコストと、蓄電池単体のコスト比較や、適正な電池容量などはまだまだ検討の余地があるように思います。

さらに、その先のスマートシティやスマートグリッドなど、地域や国単位でのインフラ整備も注目していく必要がありそうですね。

まずは出来ることから、少しでもエコで省エネ、ローコストで快適に暮らすために、鉄筋コンクリート住宅をご検討いただけると幸いです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



賃貸マンションに行列が・・・

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で賃貸併用の家を建てるならRCdesign

清々しい午前中から午後は徐々に曇りの東京です。

そんな今日は朝から原稿チェック、資材商社さんと電話、西新宿計画検討、西東京市計画検討、構造担当と電話協議、会議用資料作成、都市銀行さんと電話など。

午後からは高田馬場へ、RC-Z家の会会合出席、その後会員企業さんの現場視察など。夕方帰社後はお問い合わせ対応、和光市計画検討、文京区向ヶ丘のOBオーナー様からお電話、ありがとうございます。文京区本駒込の土地売却相談、見積作成など。

夜にはちょっとパラついたようですが、それほど大きく崩れなくて良かったですね、これも傘を持って出かけていたからこその結果かもしれません。

ではこちら。

行列ができる賃貸マンション―賃貸でマイホームの満足を得る方法


新しいビジネスが成功する3つの要素というのを教えてもらったことがあります。

それは、マーケットが成長していること、顧客が現状に不満を持っていること、その不満にソリューションが提供できること、です。

例えば、1999年のネット証券の誕生は、既存の対面型リテール証券に対する、価格やサービス時間に対する不満を解決したから、大きく成長し たのでしょうし、アマゾンや楽天も時間が無い人が自宅で買い物がいつでもできる便利さに価値を感じるから、利用者が増えているのだと思います。

日本の住宅に関して、特に賃貸物件は多くの人が不満を感じていると思います。個性がない、自分の思い通りの内装にできない、良質な物件が少ない、といった問題です。
BLOGOS内藤忍2012年05月29日 05:44
 
なるほど。

弊社には賃貸マンションや賃貸併用住宅を建築したいという方のご相談も多いのですが、賃貸経営、大家業も一昔前とは状況が大きく違ってきていることは確かですね。

日本の現状としては、すでにストック数は飽和状態で、空室率も年々上昇を続けていますので、10件に2件は空室だとか、さらに400万戸を超える空室が存在しているとも言われています。

さらに、以前から言われているように少子高齢化は確実に進んで、人口比率もあっという間に高齢者のボリュームが大きくなってしまいました。

そんな時代が賃貸住宅経営の環境ということになれば、やはりリスクを感じてしまうのも当然ですし、大変難しいものだということはご理解いただけると思います。

しかし、そんな環境の中でも、行列の出来る賃貸マンションがあるのも事実です。もちろん何の工夫も無く実現しているはずはありませんね。

いつもお話させていただくのですが、賃貸経営も大家さんも一つの商売です。しかも競争の厳しい客商売ということは認識しておかなくてはいけません。

でも、だからといって30年間家賃保証をしてくれるという甘い言葉に乗ってしまうと、取り返しの出来ないことになる場合もありますので、十分ご注意ください。

入居者様のために出来ること、不満や不便を解決してあげることはまだまだいっぱいあるはずです。

賃貸住宅と言えども、そこに帰るのが楽しみで、毎日の暮らしが楽しくなるような、しかもどこよりも安全で、安心してくつろげる空間、そんな豊かな生活環境を提供していければ、きっと喜ばれると思います。

入居者様に喜ばれれば、きっとオーナー様にも喜んでいただけるはずです。そんなお手伝いをさせていただければ弊社も大変うれしく思います。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



風邪薬でも危険があったり。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で健康的な家を建てるならRCdesign

良い天気だった東京は夕方にかけて雷雨でした。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後ガス会社さんと電話、書類作成、世田谷区上馬計画検討、資料作成、お問い合わせ対応、提携会社さんと電話、西新宿計画検討など。

午後は設備屋さんと打ち合わせ、西東京市計画検討、商社さんと電話、蓮根の不動産会社さん来社、世田谷区深沢でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。夕方は商社さん来社打ち合わせ、世田谷区代沢計画検討、資料作成など。

今日の雷雨は、弊社事務所付近では比較的軽いものでした、夜には雨も上がって涼しくなりましたが、気温の差が激しいので、体調管理にはご注意ください。

ではこちら。

<風邪薬で副作用死> 皮膚疾患が悪化 2年半で131人死亡

風邪薬などの副作用で起きる皮膚疾患「スティーブンス・ジョンソン症候群(SJS)」と、その症状が悪化した中毒性表皮壊死(えし)症で、今年1月までの 2年半に全国で131人が死亡したことが厚生労働省のまとめで分かった。

SJSは10年以上前に問題化。厚労省は10年9月、製薬業界に対し、一部医薬品 の添付文書に副作用として追記するよう求めたが、発症メカニズムは未解明で依然として被害は深刻なままだ。同省は「初期症状が疑われたら、早期に受診を」 と改めて注意を呼び掛けている。
2012年05月28日15時00分提供:毎日新聞

なるほど。

これはなかなか怖いニュースですが、そんなことがあるということを知らない方も多いのではないでしょうか。

この副作用は皮膚疾患ということで、高熱を伴って発疹ややけどのような水ぶくれが全身や口、目の粘膜に現れるそうです。

原因は解明されていないそうですが、体内の免疫力が過剰反応して起きると考えられ、発生頻度は100万人当たり年間1〜6人、臓器障害などの合併症を起こして後遺症が残ったり、死に至ることもあるとのこと。

原因と推定される医薬品は抗てんかん剤や解熱鎮痛消炎剤、総合感冒剤などということですから、比較的誰でもが服用する可能性があるものですね。

こうした医薬品を投与する医師は、初期症状の皮膚疾患に必ずしも精通しておらず、診断が遅れる可能性があり、また、総合感冒剤などは市販薬も多く、症状が薬の影響と気付かない人も少なくないとか。

女性では頭痛薬などを割と簡単に服用している方を多く見かけますし、子どもに対して解熱鎮痛剤を使われる方も結構多いように思います。

お薬の素人判断による服用はもちろん危険ですので、注意が必要です。

我が家では長男が1歳前後の時に熱性けいれんを起こしてから解熱剤は使わなくなりましたが、これも時と場合があるので、正しい情報を入手するようにしてください。

先週は次男が運動会の前日にもかかわらず発熱のため学校を休んでしまいましたが、早めの受診が功を奏して運動会ではそれなりのパフォーマンスを発揮することが出来ました。

いずれにしても早めの受診が肝心ですので、お知り合いには周知をしてあげましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



運動会応援と家づくり講座。

東京で暮らしやすい家を建てるならRCdesign

rogo1晴れのち時々曇りの東京です。

そんな今日は朝から次男の小学校で運動会開催、小学生最後ということで、応援に行ってきました。サッシ屋さんと電話、小金井市のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。ガス会社さんと電話など。

午後も引き続き時々応援、帰社後は世田谷区上馬2丁目計画検討、見積作成、セキュリティー会社さん来社打ち合わせなど。夕方からは西新宿計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ。ありがとうございます。

今年は天気にも恵まれて絶好の運動会日和でした。そんな今日ももちろん恒例の家づくり講座第111回をお届けさせていただきます。どうぞお付き合いくださいませ。

新築を考える時、新しい設備の使い勝手や必要性は分かりにくいものです。どれも素敵に見えて必要に思えて、「せっかくだから・・・」とあれもこれも選んでしまい、結果、予算オーバー。

設置経験がある皆さんの話をまとめてみました。
まず、『浴室乾燥機』。あなたが花粉症なら心ひかれるでしょう。また、子育て世代の奥様には雨が降っても浴室で洗濯物が乾くので実際重宝している方は多いんです。

しかし、実は他の設備より「良くない」と感じる割合が多いのも現状です。理由は「思っていたほど乾かないから」「時間も掛かるし、電気代も馬鹿にならないから」一人暮らしで安全のために使ったり、共働きで必要に迫られて、毎日使おうと期待して設置した人ほど、厳しい意見が多いようです。

たくさんの洗濯物を浴室乾燥機だけで乾かすのは難しい。浴室の壁が濡れていると、洗濯物と壁を乾かす事になるので時間も電気代もかかります。

実はこれ、電気式を前提にしたお話になっていますが、同じ浴室乾燥機でも、温水式なら、燃費も時間も節約出来ますので、このような不満は出にくいんです。

電気式でも壁をささっと拭いてからなら、その分短縮できますね。今は洗濯機に乾燥機能が付いたものもありますし、除湿機や扇風機、暖房器具やエアコンも活用できます。場合によってはコインランドリーもあちこちにあるので便利です。

ですから、メインに使うよりも、補助的に使おうと考えて設置する方が期待はずれ感は少ないでしょう。ただ、暖房機能はヒートショック対策として、とても重宝します。

あなたはどう活用したいですか?もし不要なら、標準仕様として外せない住宅会社は無理でしょうが、それ以外なら、あなたの考えを尊重してくれるはずです。

採用率も満足度も高いのは『造り付け家具・収納』。調査対象の64%が採用していました。見た目もスッキリしているし、奥にホコリが溜まる事もないので掃除もラク。地震で倒れる事もありません。

「もっと増やせばよかった」という声が目立つ人気ぶりです。でも、窓の位置、家具の配置など、よ〜く考えてからでないと失敗することもあります。

「奥行きが足りなくて、置く予定だったものが入らない」「大型のテレビが置けない」「ソファーを置くつもりだったのに、置いたら収納スペースが使いにくい」なんてことになったらイヤですね。

造り付けの机の向きで後悔した人もいます。靴が入りきらなくて困った人もいるということです。後々、部屋の使い方を変えたい、という人もいます。

造り付け家具は高い、と予算が厳しい人は、設置する優先順位を決めて、ホームセンターなどの家具で対応する人もいます。

そこに何をどう置きたいのか、家具の配置や人の動きは?と、動線も考えて決めた方がよさそうですね。

ネットや他人の意見に左右されすぎないように注意しながら、ご自身と家族の生活スタイルを考える必要があります。

家の専門家の営業さんより、暮らしの専門、生活者の方がより良いアドバイスを期待できます。家族構成や暮らし方によっても違いますから、あなたが設置するか迷った時にはそんな声も参考にして下さいね。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



蚊がお出ましです。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で四季が快適な家を建てるならRCdesign

朝から降ったり止んだりの東京です。

そんな今日は朝から資料作成、都市銀行さん来社、和光市計画検討、世田谷区深沢計画検討、信用金庫さん来社、見積作成など。

IMG_1816[1]午後は中野区野方方面へ、現地調査など。その後西東京市計画の現場へ、ボーリング調査立ち会いなど。夕方帰社後はセキュリティー会社さん来社打ち合わせ、西新宿計画検討、世田谷区上馬計画検討、見積作成、和光市計画のお客様とお電話、ありがとうございます。

なんだか梅雨の走りのような蒸し暑さを感じました。そう、夏の前には梅雨があるものですが、梅雨本番前の限られた太陽を有効に使いたいものですね。

ではこちら。

お香の薫りで蚊を寄せつけない! アロマテラピー効果のある南国生まれの「蚊やり香」

梅雨が近づき、蒸し暑くなってくると、そろそろ「蚊」のお出ましになる季節。私の自宅の周りは、緑が多いせいか蚊が多く、毎年困っています。玄関ドアを開けるわずかの隙にも、家の中に入りこんで来る腹立たしいもの……。

お手軽な「殺虫剤」はドラッグストアに行けばたくさん売っていますが、人間のカラダにもよくない成分だと思うと、あまり多用したくないですね。化学成分に敏感な体質の人や、小さなお子さんがいるご家庭では、悩ましい問題だと思います。

さて、人にやさしく、蚊をやんわりと寄せつけないものがないかと探してみたら……ありました。化学物質を一切使用せず、月桃(げっとう)の葉の粉末を練り込んでつくったお香です。月桃は、沖縄で昔から親しまれている植物で、種子を漢方薬にするなど活用されていたそうです。

お香「うる月桃香」は、南国の野趣溢れる素朴で自然な薫り。化学物質は一切含まず、ハーブ・精油などすべて天然の植物性素材だけでつくられています。お香の薫りや煙で室内に幕を張り、蚊を追いやったり寄せつけないようにするしくみ。虫を殺すほどの強い成分は含まれていません。お香ひと巻は、燃焼時間3時間超だそうです。
2012年05月25日10時55分提供:MYLOHAS

なるほど。

確かにすでに目にするようになりましたね、もう早速当社の事務所内では刺されたスタッフもいますが、やはり若い血が良いらしく、私には近寄ってこないんです。

一応コンセントにつないで使うタイプの蚊取りを使用しているんですけど、今の季節は陽気もちょうど良いので、窓やドアを開けっ放しにしている時も多く、その隙を狙われているのでしょう。

ここで気をつけたいのは、蚊にしても、ハエにしても、アリやゴキにしても、人間から見て害虫扱いされている虫を殺す薬は少なからず人間にも影響があるということです。

今は殺虫剤の規制が厳しいので、その成分や量について通常の使い方であれば、人間の健康を害することは無いと思います。

しかし、それでも一度に大量に使用するなど、使用方法を間違えてしまえば、危険なこともあるでしょう。

特に小さいお子さんがいるご家庭や、アレルギーに敏感なご家族がいる場合は注意が必要だと思います。

そんな中、上記の記事では天然の植物性素材だけで作られている商品が紹介されていました。これは虫を殺すほどの成分ではなく、寄せ付けないようにするタイプだそうですので、少しは安心かもしれません。

暖かくなると活動しやすくなるものの、害虫駆除や雑草処理、または日焼け対策と、肌が敏感な方やアレルギー体質の方には結構危険な季節なんですね。

そんな夏を少しでも快適に過ごしていただけるような住まいを、鉄筋コンクリート住宅で実現していますので、お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



建築家の住宅とは。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で建築家の住宅を建てるならRCdesign

今日も夏っぽい東京です。

そんな今日は朝から書類チェック、練馬の不動産会社さんと電話、世田谷区代沢計画検討、和光市計画のお客様とお電話、新宿区四谷計画検討、資料作成、台東区今戸計画検討など。

午後は関連不動産会社へ、打ち合わせなど。西東京市計画検討、その後和光市計画のお客様宅訪問、打ち合わせ。ありがとうございます。夕方帰社後は東中野の不動産会社社長と電話、足立区の業者さんと電話、構造担当と電話、世田谷区上馬2丁目計画検討、見積作成など。

いやはや暑い1日でしたね、こうも寒暖の差が激しいと体調を崩しやすいので、お体には十分ご注意ください。

ではこちら。

建築家の住宅

仕事柄、いわゆる「デザイナーズ住宅」と呼ばれるものを拝見する機会が多い。どれも建築家の名前を大々的に全面に出し、一風変わったデザインやプランで好奇心をそそる。

コンクリート打ち放し、メゾネット、ガラスの浴室。浮いたようなデザインのステンレスキッチン、可動式の収納……。どれもパーツとしては格好良く、見栄えがする。自分も当初は興奮しながら拝見したものだが、最近は少々食傷気味である。だって、使いづらそうだから。

時代は戻るが、90年代〜00年代のバブル期に建てられた所謂デザイナーズ住宅に空室が目立っている。第一次デザイナーズ住宅ブームに乗って建てられまくっ た住宅たちだ。この空室の増加は一過性のものではなく、構造的なもののように思える。何しろどれも、空間としては格好良いのだが、いかんせん使いづらいの だ。

頭の良いユーザーは、すでに上辺の格好良さではなく、実際に住みこなせるのかどうか、押しつけではなく、自分のライフスタイルをそこで実現で きるのかどうか、ストレスなく住めるのかどうかに焦点をシフトさせている。そんなユーザーたちにとって、デザインのために使い勝手を犠牲にするなどあり得ない。
2012年05月24日15時30分提供:VOICE OF CAREER

なるほど。

これはなかなか耳の痛いお話ですが、業界の端っこに身を置くものとして、真摯に受け止めなくてはいけない内容だと思います。

住まいに関することというのは、実際にそのタイミングにならないと関心が沸かないものですし、そもそも住宅の情報収集をしたり、気にかけて見るということも案外少ないものなので、一般的にはあまり知られていないことかもしれません。

建築業界といえども、非常に幅広く、奥も深いんですけど、住宅を設計する人にも何種類か棲み分けがされているんです。

建築設計と言っても、その住宅を得意とする人がいるかと思えば、もっぱら商業施設だったり、事務所だったり、工場・倉庫だったりしますし、設計の中でも、意匠、構造、設備と分業になっていたりします。

また、ひとくちに住宅と言っても、記事のような建築家と称する人が、自分の作品を残すための手段として設計することもあれば、ハウスメーカーのように、システム化されたいつも同じ部品の組み合わせで設計するのも同じ設計、まあいろんなスタンスがあるということです。

残念ながら日本では設計に対するアイデアや技量などを評価し、その対価を良しとするような習慣があまりありません。これはHMなどが表向き無料で行うというサービスも原因のひとつかもしれません。

そんな中で、建築家として仕事を続けるためにも、目立つこと、アクロバティックなこと、斬新なことを追い求めるということがあったようにも思います。

芸術というジャンルに建築が含まれるのは、必ずしも悪いことではないと思います。しかしこと住宅に関して言えば、やはりそこで暮らす人の幸福度合いが優先されるべきではないでしょうか。

何よりもそこに暮らす人が安全に、快適に暮らすことが出来、その上で理想のライフスタイルを実現するためのステージが住宅だと思います。

少なからず弊社ではそこに暮らす人にスポットを当て、そのための適材適所だったり、普遍的なデザインの設計を続けていきたいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



住宅購入理由は男女で違いとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で理想の家を建てるならRCdesign

またまた一転暑くなった東京です。

そんな今日は朝から新宿区四谷計画検討、資料作成、台東区今戸計画検討、信用金庫さん来社、都市銀行さんと電話、和光市計画検討など。

写真午後は世田谷区代沢計画の現場へ、現場視察、お客様と打ち合わせなど。
ようやく足場も外されて外観が見られるようになりました。内部では仕上げ工事が進められていたり、足下では外構工事が進んでおり、お客様にもだいぶ実感がわいてきた様子でした。
いつもお心遣いをありがとうございます。

帰社後は西新宿計画検討、資料作成など。夕方は世田谷区上馬2丁目計画検討、図面作成、西東京市計画検討など。

昨日とは打って変わって暑くなりましたがね、そんな中先ほどサッカー日本代表の試合があり、アゼルバイジャンに2-0で勝ちましたので、疲れも吹っ飛びました。

ではこちら。

住宅購入を考えている理由の1位――男女で違い

現在の住まいを探す際、どのようなことを重視しましたか? 賃貸住宅に住んでいる20〜40代の男女に聞いたところ「賃料」(73.6%)と答えた人が最 も多く、次いで「間取り・広さ」(62.2%)、「立地」(54.8%)、「交通の便」(44.9%)であることが、ライフメディア リサーチバンクの調査で分かった。

今後、住宅の購入を考えている人はどのくらいいるのだろうか。「購入を考えている(具体的+いずれ)」が50.9%に対し、「購入を考えていない」が 49.1%。購入を考えている人に、具体的にどのような住宅の購入を検討していますかと聞いたところ「新築戸建住宅」(65.5%)がトップ。次いで「中 古戸建住宅」(37.1%)、「新築集合住宅」(35.6%)、「中古集合住宅」(26.6%)と続いた。
2012年05月23日14時51分提供:Business Media 誠

なるほど。

調査結果からは、賃貸住宅にお住まいの方が賃料や間取り、広さなどを選択基準にしていることがわかります。

そんな中、今後住宅の購入を考えている人が半数、さらにその中でも新築の一戸建てを希望している人が65%とのこと。

この数字がどういう意味なのかはわかりませんが、新築マンションが35%というのはちょっと意外な感じもいたします。

そうしてみると、今はまた一戸建てに住みたいという方が増えたのかもしれません。

この調査ではなぜ住宅購入を考えているのかという質問もあったんですけど、男性は「安心感や満足感のため」という回答が多かったのに対して、女性では「家賃がもったいないから」と言うものが多かったようです。

やはり女性の方が少しだけ現実的ということになるのでしょうか。

それでも回答の中には「財産として残したいから」とか「好きなようにリフォームできるから」とかも続いているようですので、コストだけが選択基準というわけではなさそうです。

住まいに関しては、賃貸VS持ち家とか、マンションVS一戸建てとか、論議されることも多いですが、もしかするとこれほど不毛な議論もないのではないでしょうか。

確かに、コストだけを比較するのであれば数字を見比べれば良いので、すぐに優劣がつくでしょうし、損得という意味でもある程度は想像出来ますね。

しかし、住まいを選ぶと言うことは、暮らしを選ぶと言うことで、それは自分と家族のライフスタイルを形作るということになるわけです。

限られた時間をどのように過ごすか、地域や地球環境に対する配慮はどう考えるかなど、住まい選びには数字に表れないことも多いのではないでしょうか。

住宅購入を考えるときは是非そんなことも考慮したうえで、弊社までお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



雨の中の東京スカイツリー開業とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でスカイツリーが見える家を建てるならRCdesign

一転朝から雨で寒い東京です。

そんな今日は朝から台東区今戸計画検討、見積作成、西東京市計画検討、三鷹市下連雀計画検討、練馬の不動産会社社長とお電話、お問い合わせ対応など。

午後からは地方銀行さん来社、信用金庫、打ち合わせ、図面作成、資料作成、文京区向ヶ丘でご検討中のお客様からお電話、ありがとうございます。新宿区四谷計画検討、図面作成など。夕方は東中野の不動産会社さんと電話、資料作成、西新宿計画段取りなど。

冷たい雨の一日でしたね、すっかり夏モードだっただけに、余計寒く感じました。どうかお体ご自愛ください。

ではこちら。

東京スカイツリーが開業=高さ634メートル、世界一の電波塔

東京スカイツリー(東京都墨田区、高さ634メートル)が22日、開業を迎えた。高さ世界一の電波塔で、地上デジタル放送などの送信設備として東武 鉄道が総事業費約650億円を投じて建設。第1展望台「天望デッキ」(約350メートル)と第2展望台「天望回廊」(約450メートル)を備え、東京の新 たな観光名所として地元の期待も膨らむ。1年目に約540万人、周辺施設も含めると約3200万人の入場を見込む。

商業施設「東京ソラマ チ」、「すみだ水族館」、プラネタリウム「天空」も含めた「東京スカイツリータウン」のオープン式典が同日午前開かれ、東武鉄道の根津嘉澄社長や墨田区名 誉区民の王貞治さんらが出席。あいにくの雨模様の中、根津社長は「スカイツリーという木が大きく育つための恵みの雨になる」とあいさつした。
2012年05月22日11時42分提供:時事通信社

なるほど。

昨日に引き続き今日もなんだか朝からお祭り騒ぎだったようですね。

梅雨前の晴れた日で大安吉日をイメージして今日のオープンとなったのですが、残念ながら雨になってしまいました。

一番乗りで展望台に上られた方もさぞかし残念だったのではないでしょうか。リベンジのためにも是非またお越しください。

そんな中さすが東武鉄道の社長さん、スカイツリーが育つための恵みの雨とは、なかなか良いあいさつでしたね。

もしかするとすでにチケットを入手して来場の予定を立てている方もいらっしゃるかもしれませんね、なんとも羨ましい限りです。

根っからの人混み嫌いの性格もあり、我が家では今のところ出向く予定はないんですけど、そのうち何かの機会があるでしょう。

あ、でももしかすると50年後に「オールウェイズ1丁目の朝日」とかいう映画が作られるかもしれないし、何かしら記念品くらいは入手しておいた方が良いかもしれません。

それはそうと、日本全国の皆さんが、これでまたしばらくは上を向いて歩くことが出来ると良いですね。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



金環日食見た?

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
rogo1東京で天体観測する家を建てるならRCdesign

見事な金環日食だった東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後信用金庫さん来社、杉並区荻窪でご検討いただいているお客様にご来社いただき打ち合わせ、提携会社さんと電話、和光市計画検討、来客、打ち合わせなど。

午後は材料メーカーさんと電話、関連会社さんと打ち合わせ、資料作成、目黒区原町のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。信用金庫支店長さん来社、台東区今戸計画検討、見積作成など。夕方は西東京市計画検討、新規お問い合わせ対応、世田谷区代沢計画検討など。

昨日は信用金庫さんの運動会に参加して、またしても年甲斐も無く張り切ってしまったため、全身筋肉痛の状態です。

ではこちら。

「すごい!」「最高!」金環日食に感動の声

21日朝、月によって隠された太陽がリングのように見える「金環日食」が全国各地で見られ、歓声が上がった。

今回の金環日食は、九州南部から関東まで広い範囲で見られた。長野・飯田市では21日午前7時31分に金環日食が見られた。また、鹿児島・宝島で観察した子供たちからは「きんかんの形!」「何か指輪みたい」などの声が聞かれた。

本州最南端の和歌山・串本町にはたくさんのアマチュアカメラマンが集まった。雲の多い天気だったが、雲の切れ間からきれいな金のリングが顔を出すと、集 まった人たちはしきりにシャッターを押していた。見物者からは「初めは雲ばっかりで心配したけれど、見られて良かった」「最高!腕に自信はないけれど、遠 いところから来たかいがあった」「感動しました!」「すごかったです!」など様々な喜びの声が聞かれた。
2012年05月21日14時12分提供:日テレNEWS24

なるほど。

我が家でもいつもより早起きをして、身支度を調えておき、準備万端でそのときを待っていました。

幸いにも雲も少なく、また、自宅廊下から見ることが出来たので、余裕を持って観察することが出来ました。

ビックリしたのは、段々と暗くなり、冷たい風が吹いてきて急に寒く感じたことと、日食グラス越しの肉眼で見る太陽は結構小さく思ったこと。

日頃は太陽をまじまじと見ることは無いですし、太陽の圧倒的なエネルギーで、もう少し近くに、大きく見えるような気がしていました。

これはきっと、これまでにテレビなどで見た映像のイメージがすり込まれていたのが原因だと思います。

それでも1ヶ月前から準備していた、たった一つの日食グラスを家族4人で順番に回しながら天体観測することが出来、良い思い出になりました。

もちろんその神秘的な雰囲気とその映像は忘れることはないでしょう。

さて、次は6月8日にある金星の日面通過ですね、こちらは今日の金環日食よりもさらにレアな1世紀に2度あるかないかといわれるものですので、是非この機会に目撃しておきたいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



夏っぽいけど家づくり講座。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
rogo1東京でRC住宅を建てるならRCdesign

春そのもの、いや夏といった感じの天気だった東京です。

そんな今日は朝から資料作成、西東京市計画検討、新規お問い合わせ対応、北区田端計画検討、商社さんと電話、三鷹市下連雀計画検討など。

午後は埼玉県朝霞市にある弊社資材置き場へ、何かの打ち上げでBBQとか。帰社後は資料作成、和光市計画検討など。夕方は西東京市計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。西新宿計画のお客様とお電話など。

この季節はちょっと油断すると日焼けしてしまいますね。そんな今日ももちろん恒例の家づくり講座第110回をお届けさせていただきます。どうかお付き合いくださいませ。

さて、最近はリフォームの広告を目にする機会が多くなりましたが、『その業者を知った媒体は?と尋ねた調査がありました。

おそらく皆さんが予想していたのは「チラシ」でしょう。しかし結果はわずか8.7%。1位は「紹介」で36.3%。2位は「リピート」で24.3%でした。

この2つで60%を超えていることから、満足度の高い業者を探している。広告を出していてもよく分からない業者は視界に入らない。というのがよく分かります。

新聞広告やチラシに、たくさんのお金をかけている業者さんにはとっても悲しい結果ですね。

次に、『契約に至った要因』(複数回答)ですが、「会社の信用・知名度」が59.9%と、ダントツで、「担当者の対応・人柄」、「工事の質・技術」、「信頼できる人からの紹介」が、それぞれ30%前後。この4つが大事な要因と言えそうです。これは私たちも非常に勉強になります。

ご近所への配慮もできる業者さんでないと、工事中にお隣さんに文句を言われても困まります。リフォーム工事では自分が住み続けながらの工事ですから、技術的にも人間的にも信頼できる人たちに、お願いしたいですよね。

これだけ厳選した業者さんですが、工事中や完成後に不満を持つこともあります。調査では「見積りより工事金額が増えた」「騒音などで、生活環境に影響があった」「工事に関する事前の説明が不足していた」「工期が長くなった」などが目立ちました。

業者さんによっては、朝早い時間は準備など、なるべく音の出ない作業をして騒音で迷惑を掛けないよう配慮しているところもあります。

リフォームでは工事を進めながら家を詳しく調べて、傷みがひどい所が発見されればその補修工事が必要になり、金額が増えたり工期が延びたりすることもあります。

業者さんから見れば「当然」とか「仕方ない」と思えることでも、お客さんには分からない事だらけです。

工事内容だけでなく、「工事中、外出する時は鍵の管理をどうしたらいいの?」「隣の部屋を工事して、この部屋まで傷む事は無い?」「作業している人がトイレを借りるとき、埃で汚れるんじゃない?」と、次々に聞きたい事が出てきます。

「外壁を壊して作業している間は、外出するのも寝るのも怖かった」と言うのを聞いたここもあります。事前説明が足りなかったばかりに、トラブルになった例もあります。

あなたのお知り合いにリフォーム経験者がいたら、いろいろ尋ねておくと不安感を減らせるかもしれません。

些細な事でも話を聞いてくれる、信頼できる業者さんを選びたいと思うのは新築でもリフォームでも同じですね。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!

 

 


太陽光100万件突破。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で発電する家を建てるならRCdesign

雨のち晴れのち雷雨のち晴れの東京です。

そんな今日は朝から和光市計画のコンクリート打設、資料作成、新規お問い合わせ対応、サッシ屋さん来社打ち合わせ、西新宿計画検討など。

午後は5丁目のお客様宅訪問、帰社後は台東区今戸計画検討、見積作成、練馬の不動産会社さんと電話、世田谷区代沢計画検討、西東京市計画のお客様とお電話、ありがとうございます。都市銀行さん来社打ち合わせ。夕方は東中野の不動産会社さんと電話、西新宿計画のお客様にご来社いただき打ち合わせなど。

お昼に1時間ほどの雷雨が有ったかと思えば、夕方近くには椅子の下から突き上げるような感覚の後地震があったり、地球が元気で良かったです。

ではこちら。

住宅用太陽光発電システム、国内で設置100万件突破

太陽光発電協会は2012年5月17日、国内での住宅用太陽光発電システムの累計設置件数が4月末までに100万件を突破したと発表した。

補助金制度に加え、2009年から導入された余剰電力買取制度で、買取額が一般家庭の電気料金のほぼ倍額になったことなどが導入促進に繋がったと見られている。
2012年05月18日15時38分提供:J-CASTニュース

なるほど。

いよいよ日本においても太陽光発電システムの普及が加速してきたのかもしれませんね。

確かに弊社でも昨年から施工させていただく建物には設置率が上がってきましたので、皆さんの意識が変わって来たのと、コスト的にも少しずつですが、採用し易くなってきたと思います。

一方で記事にもあるように、電力の買い取り制度が整備されてきたというのも大きい要因に間違い有りませんね。

さらに太陽光パネル自体も日々進化を続けていて、その発電効率もどんどん高まっていますので、設置場所に限りがあっても、従来より多く発電出来るようになっています。

弊社では特定のメーカーを採用することは無く、その時々で設置場所や発電能力、コストなどを比較検討のうえオススメの発電パネルメーカーをご提案させていただいています。

さらにより効率をお求めの場合は燃料電池を併用したダブル発電の取り扱いもございますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

もしかすると予想より早く、世界一の再生可能エネルギー大国になれるかもしれませんよ。いつかそんな誇らしい国になると良いんですけど。

発電する家を建てる時ももちろん鉄筋コンクリート住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



マンションかRC住宅か。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で安心・安全な家を建てるならRCdesign

昨日よりはマシな暑さの東京です。

そんな今日は朝から西新宿計画検討、銀座計画検討、書類作成、ちょっと外出、帰社後は図面作成、西新宿計画のお客様とお電話、ありがとうございます。

午後は文京区向ヶ丘計画のお客様とお電話、ありがとうございます。信用金庫さん来社、蓮根の不動産会社さん来社、図面作成、都市銀行さんと電話など。夕方はガス会社さん来社打ち合わせ、台東区今戸計画検討、見積作成、各種段取りなど。

夕方以降は急激に涼しくなりましたね。それでも雷雨が起こらなかったので助かりました。

ではこちら。

震災反動で8割増=4月の首都圏マンション販売

不動産経済研究所が17日発表した首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県)の4月の新築マンション発売戸数は、前年同月比81.7%増の 4211戸で、2カ月ぶりにプラスとなった。東日本大震災の影響で落ち込んだ前年の反動と、大型物件の供給が相次いだことが要因で、震災前年の10年4月 の実績(3214戸)も上回った。

契約率は81.8%と、好不況の目安とされる70%を8カ月連続で上回った。80%を超えたのは震災後初めて。同研究所は「低金利に加え、震災以降は安全・安心な住まいを求めるニーズが強く、回復傾向は当面続く」と分析している。
2012年05月17日15時36分提供:時事通信社

なるほど。

確かにゴールデンウイーク前から、週末になると大量の折り込み広告が入っていた記憶があります。

震災以降でも、久しぶりに厚い朝刊を見たのもその頃だったと思います。

まあ不動産業界の景気が良いということは、その波及効果を考えると良い方向なのかもしれませんが、新築分譲マンションが本当に需要があるものなのか、少々疑問を感じたりします。

そうはいっても、今回のデータは、4月の前年同月比ということですから、増加率という観点でいえば、確かにすごい上昇率になって当たり前かもしれません。

対比するのが震災直後の数字では、何の役に立つ数字なのか、イマイチよくわかりませんが、何となく景気がよさそうなイメージにはなるかも。

今の日本で不動産が資産になるかといえば、ほとんど期待できない状況ですが、それでも大きな買い物ですし、少なくてもローンを支払い終えた
時に、まだ価値が残っていてくれれば良いんですけど。

マンションも一戸建ても、それぞれにメリットとデメリットがあると思いますが、資産性という点では少なからず一戸建ての方が有利かもしれません。

しかし、記事にもあるように、安全・安心な住まいを求めるニーズが強いということだと、やはりマンションということになるでしょうね。

さすがに高層タワーだとまた怖さもありますが、中低層マンションなら構造的には十分な強度で安全だと思います。

でも、どうしても一戸建てにしなければいけない事情がある方や、ライフスタイルを実現するためにも一戸建てにしたいという方もいらっしゃることでしょう。

そんな方には是非鉄筋コンクリート(RC)住宅という選択があるということをお伝えしなければいけません。安全・安心な住まいを一戸建てで実現するなら、RC住宅があるということをお忘れなく。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



節電で気温も緩和とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で節電に適した家を建てるならRCdesign

晴れて暑くなった東京です。

そんな今日は朝から文京区向ヶ丘計画検討、新規お問い合わせ対応、西東京市計画検討、図面作成、資材メーカーさんと電話、出版社さんと電話など。

午後は資料作成、出張所へ書類受け取りに、西新宿計画検討、図面作成、建材商社社長さん来社打ち合わせ、提携会社さんと電話など。夕方も図面作成、構造担当と電話協議、世田谷区代沢計画検討など。

いきなりの夏は体に悪いですね。まだまだ暑さには慣れていませんので、無理は禁物です。

ではこちら。

都心のヒートアイランド 昨夏0.7度緩和

東京電力福島第1原発事故に伴う節電の影響で、昨夏の東京都心のヒートアイランド現象は約0.7度緩和されたことが三上岳彦帝京大教授(気候学)らの分析で分かった。節電とヒートアイランドの関係を解明したのは初めて。茨城県つくば市で26日に始まる日本気象学会で発表する。

ヒートアイランドは都市部の気温が郊外よりも異常に高くなる現象。エアコンの排熱や舗装道路からの放熱などが原因で起きる。東京都心では過去100年間で気温を約2度上昇させる効果があったとされ、0.7度は約30年間の上昇分に相当する。
2012年05月16日07時58分提供:産経新聞

なるほど。

これはなかなかやる気になる分析結果ですね。

真夏の都心部では夜になっても30℃を下回らないという日が続くようになって、もう何年、何十年が経ったのかわかりませんが、上昇の一途だった気温が、緩和されるということは画期的な成果だと思います。

記事にもあるように、東京都心では100年で気温が約2℃上昇したということですが、私の感覚では都心に限ったことでは無いように思います。

たとえば、10年前ならエアコンが無くても過ごせた地域、北海道とか、東北の山間部や農村でも、エアコンの設置率が確実に上がっています。

特別外部から来た人や若い人だけということではなく、代々そこに暮らす人までも、以前とは違うということを感じているようです。

やはり、地球規模で温暖化が進んでいるということかもしれませんが、このあたりの話はまた専門家の方にお任せすることにしましょう。

いずれにしても節電という行為、または努力が、いろんな部分で役に立つことだということがわかっただけでも、甲斐があると思います。

そうなると、より断熱性能が高く、室温を保つ能力に優れた建物が必要ということになりますね。このような高性能住宅は当然冬にも威力を発揮します。

決して間違ってはいけないのは、命と健康が一番大切だということ。省エネや節電は暑さ寒さを我慢してまで、人間を犠牲にして実現するものではありません。

日本のように夏と冬の差が大きく、はっきりしている国も珍しいのですが、そんな国にこそ適しているのが、鉄筋コンクリート(RC)住宅なんです。

くれぐれも風説や情緒論に惑わされないようご注意くださいね。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



天体観測といえば金環、金星、BUMP

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で天体観測な家を建てるならRCdesign

雨が降ったり止んだりの東京です。

そんな今日は朝から原稿作成、その後外出近くのお寺さんへ、帰社後は近所のお客様来社、都市銀行さんと電話、税理士さんと電話、西新宿計画検討など。

午後は近所のお客様宅訪問、帰社後は西東京市計画検討、図面作成、資料作成、来客対応など。夕方は西台計画検討、台東区今戸計画検討、見積作成、各種段取りなど。

結局夜まで雨でしたね、一転明日は暑くなりそうですので、無理のないように体調には十分ご注意ください。

ではこちら。

金環日食の次は6月6日「金星の日面通過」

21日朝、東の空で太陽がリング状に見える「金環日食」が起きる。国内で8000万人以上の人が見られるとあって期待が高まっているが、実は近々の イベントは、これだけではない。

6月6日には「金星の日面通過」という“天体ショー”が控える。太陽の表面を小さな金星が通り過ぎて見える現象で、次回は 105年後とあって、レア度は金環日食以上。日食観察用メガネは処分せずに、16日後までお待ちください。

まずは金環、次は金星―。
「金星の日面通過」は、太陽の上を、金星の小さな丸い影が動いていく現象。国立天文台の天文情報センターによると「大変珍しい現象です」という。

地球から見て太陽の手前を、金星が通り過ぎるために起きる。太陽の手前に月が入るのが日食で、今回は、太陽に月がすっぽり入るため、金環に見える。金星の 場合は、地球からの距離が月より遠いため、太陽上に小さな丸となって見える。直径で、太陽の約30分の1の見かけとなる。

レア度は高い。 「金環日食は、地球上のどこかで毎年のように起きているが、金星の日面通過は、1世紀におよそ2回。より珍しいといえます」(国立天文台)。前回の日面通 過は2004年6月8日。明治時代の1874年以来、130年ぶりの現象だったが、全国的に悪天候で観測日和ではなかった。今回の6月6日を逃せば、次は 105年後の22世紀、2117年12月11日。文字通り今世紀最後のチャンスだ。ちなみに、金環日食は18年後の2030年には、再び日本で見られる。
2012年05月15日08時05分提供:スポーツ報知

なるほど。

そういえば、先週我が家の小6次男が、珍しく友達と映画を見に行ってくるとのことで、何かと思えば「宇宙兄弟」という映画。

やはりマンガが原作だそうで、今ではアニメにもなっているそうですが、残念ながら私は詳しく知りません。

それにしても、マンガで興味を持ち、アニメや映画でも触れていれば、もしかするとうちの次男も宇宙に興味がわくかもしれません。

さらに金環日食や金星の日面通過など、実際の自然現象を目にすることが出来るとなれば、これはもう宇宙に行きたいと思うしか無いでしょう。

と、子どもをおだてて、少しでも勉強をするように促してみたりするものの、なかなか思うようにいかないのが子育てなんですが。

それより、この金星の通過は、日本の場合全国的に6月6日の午前7時半頃から金星の丸い形が入ってきて、約6時間半かけて移動するそうです。

金環日食はおおよそ5分ほどだそうですので、それにくらべると余裕を持って観察できそうですね。次回が105年後というこのレアな現象を是非体験してみたいと思います。

さらに追加情報として、6月4日には部分月食もあるそうですので、よろしければこちらもチェックしてみてください。

そんな天体観測が趣味の方にも、また、天体観測(BUMP OF CHICKEN)を聞くのが趣味という方にも鉄筋コンクリート(RC)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



家に潜む頭痛の原因とか。

東京で健康的な家を建てるならRCdesign

良い天気で暖かな東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後銀座計画検討、金融機関と事務組合さんへ、帰社後は信用金庫さん来社、文京区向ヶ丘計画検討、資料作成など。

午後は成増の不動産会社さん来社打ち合わせ、水道屋さん来社、目黒区下目黒計画検討、練馬の不動産会社さんと電話、図面作成、原稿作成など。夕方は西東京市計画のお客様宅へ、打ち合わせなど。帰社後は西新宿計画検討とか。

すっかり緑も眩しい季節で、暑く感じる時も増えましたね、しかし、ちょっと油断して薬の服用を忘れていたら、今日は鼻水ダラダラでした。

ではこちら。

あなたの家に潜む頭痛の原因4つとその対処方法

一度頭が痛くなり始めると気分は落ち込み、仕事は手につかなくなり、何をするにも辛い時間が続くだけ。慢性的な頭痛に悩まされているという方もいるだろう。頭痛の原因は、首や肩の疲労など身体的なものから、ストレスのような精神的なもの、食べ物、生活リズムの乱れなど様々で、私たちの日常の中に溢れているのだ。

そこで今回は、みなさんがもっともリラックスできるはずの家の中に潜む頭痛の原因をご紹介したい。海外サイト『The Huffington Post』に掲載された、頭痛の原因となるもの4つにはそれぞれ対処方法も示されている。頭痛にお悩みの方々にとって少しでも参考になれば幸いである。2012年05月14日18時00分提供:ロケットニュース24

なるほど。

この頭痛というのは本当につらいものですが、気をつけなければいけないのは素人判断や根拠の無い民間療法ではないでしょうか。

この記事では4つの原因と対処方法が紹介されていましたので、確認しておきましょう。

「あなたの家に潜む頭痛の原因4つとその対処方法」

1、照明
白熱灯の眩しすぎるほどの明かりや蛍光灯のチカチカする光など、明るすぎる照明は頭痛の原因になり得る。同様に、太陽の光によって頭が痛くなることもある。

対策:頭痛を引き起こさない完璧な電灯は今のところ存在しないため、蛍光灯よりは柔らかい光を放つ白熱灯(ワット数は少ないものほどより良い)を使用する。とのこと。

また、頭痛の兆候を少しでも感じたら、照明の明るさを抑えカーテンを閉めるなどして部屋の中の光を適度に調節するのも良いそうです。

2、ハウスダスト
カビ、ダニ、ペットの毛などが鼻腔に炎症を起こし、そこから痛みを伝達する物質が発生することで頭痛が引き起こされる。全住宅の半分以上には、少なくとも6種類以上のアレルギー起因物質が存在すると言われており、ハウスダストによるアレルギーに悩まされている人は、同様に頭痛にもなりやすい傾向がある。

対策:家の中を清潔に保つ。その際、高性能フィルターとして知られる「HEPAフィルター」を採用した質の良い掃除機や空気清浄機を使用すると良い。また、除湿機を使って部屋の湿度を30〜50パーセントに保つことで、カビなどが繁殖しにくい環境にする。

3、におい
芳香剤や消臭剤、アロマキャンドルなどの強すぎるにおいは三叉神経を刺激し、頭痛の原因となる。さらにそれらの商品には、シックハウス症候群の一因ともされる揮発性有機化合物が含まれているものもあり、室内汚染を悪化させる原因ともなっている。

対策:窓を開けて定期的に室内の換気を行う。消臭剤などの商品を買うときは、できるだけ無臭のものを選ぶ。もしも、自分ではどうにもできないにおいに悩まされている場合(例えば、隣人のベランダから来る煙草のにおいなど)は、頭痛を引き起こすにおいに効果があるとされる活性炭フィルターを用いた空気清浄機を使うと良い。

4、電子機器
パソコンやタブレット端末などの電子機器の画面から発せられる光は、部屋の照明と同様に頭痛の原因となる。また、姿勢が悪い状態でこれらの機器を使用し続けると、首や肩の筋肉を痛めてしまい、それによって痛みのシグナルが脳へ伝達されて頭痛へとつながる。

対策:画面の明るさを適度に調節する。また、目の負担を軽減する防眩フィルムを利用すれば、頭痛要因を減らすことにもつながる。電子機器を使用する際は、視線を画面に向けるのではなく、姿勢を正しく保った状態で自分の視線上に画面があるように心掛ける。そして、20分に一度くらいは目や筋肉を休めるために休憩する。

いかがでしょうか。
もしかすると今の生活で該当することもあったのではないでしょうか。日本ではいまだに大きな窓で直射日光を取り入れるのが最良という概念を持っている方も多いですが、これは必ずしもそうではありません。

また、日本の家の中は、放っておくと簡単に湿度が高い状態になってしまいます。特にこれからのシーズンはすぐに70%を超えてしまうような状況になりますので、夏型結露の発生からカビの増殖が起こる恐れがあります。

においについても注意していただきたいのが、シックハウス症候群の一因ともされる揮発性有機化合物が含まれているものがあるということです。これは比較的安価な家具や雑貨にも注意する必要があります。

まあ電子機器は避けることも難しいと思いますが、最近は某メガネ屋さんが発売しているPC用メガネとかを利用するとか、定期的に時間を決めて休憩するなど、自己管理が必要かもしれません。

いずれにしても、リラックスするべき家が原因で体調を崩すようなことがあってはいけませんね。家づくりの参考にもしていただける内容ですし、毎日の暮らしを改善出来るかもしれませんので、是非参考にしてください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



雑誌取材と家づくり講座など。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でキッチンにこだわる家を建てるならRCdesign

良い天気でも風の冷たい東京です。

そんな今日は朝から目黒区下目黒計画検討、見積作成、和光市計画検討、材料メーカーさんと電話、資料作成など。

午後は北区赤羽のお客様宅へ、雑誌取材立ち会い。センスの良いオーナー様の小物に囲まれた快適な空間を撮影出来ました。ご協力ありがとうございます。帰社後はお問い合わせ対応など。夕方は西新宿計画のお客様とお電話、ありがとうございます。資料作成、各種段取りなど。

GW明けの今週は疲れがたまっているという方もいらっしゃるかもしれませんね。そんな今日は土曜日ですので、恒例の家づくり講座第109回をお届けさせていただきますので、ゆっくりと考えてみてください。

さあ、家づくりを始めましょう。
新居のキッチンはどんな空間にしましょうか?

そんな時、決めるのは大体が奥様です。毎日毎日何十年も奥様が働かなければいけない場所ですから、当然でしょう。

でも、ちょっと待ってください。ご主人の定年後も、ず〜っと一人で頑張れますか?少し前までは、『男子厨房に入らず』ということで『男子』は仕事だけに全力を注いでいたんですが、もうそんな時代ではありません。

家事を積極的にこなす『男子』が増えてきました。現代は、女性も外で働いて二人で家計を支える時代です。だから、必然的に家事も支え合う家庭が多くなりました。

定年後、料理教室に通い始める男性も増えましたよね。夫婦どちらが先に亡くなるか分からないし、「私に何かあった時のために」と積極的に夫に料理を教える妻も多いんです。

料理は常に段取りを考えて動かないといけないのでいい脳トレにもなります。なんといっても「わが家の味」を自分で作れるようになるのは、本当に素晴らしい事です。

・・・となると、二人で作業をしても使いやすいキッチンが必要になります。高齢になり、今より動くのがつらくなっても、少ない動作でキチンと片付くと助かりますよね。

夫婦二人暮らしだと、女性が、ほぼ100%毎日料理するんです。毎日毎日三食作るって、かなりの重労働です。一人分だと手抜きをしがちで、栄養不足になるので、二人分の方がいいんですが、何年も一人で三食作るのはちょっと・・・。

お母さん方は、夏休みの40日ほどの間でも、子どもの昼食を毎日作るのは大変です。それを知っている女性には、老後の大変さは容易に想像できますよね。

老後の昼食は、毎日麺類ってワケにいきませんからね。定年は、仕事にはあるけど、家事には当然ありません。

特に料理は、家事の中でも労力が必要な分野ですからお互いの協力は欠かせません。しかし、今のところ高齢の男性で料理する人は、まだ3割。もし一人になっても、安心して自立した生活を送れるよう、全ての男性が料理できる時代が来るといいですね。

最近の高齢者の料理実態から5つの食空間を分析して、そのニーズをまとめたものを紹介しましょう。

1.身体機能の維持
年をとっても自立していたいから、料理作りを通して身体機能を維持したい。
2.アイデンティティの確認
家族の役に立てるから、自分の味を通じて自分の存在意義を実感したい。
3.自分らしさ
自分の特別な場所だから、食空間では自分らしさを大切にしたい。
4.親しい人との交流
料理で喜んでもらえるから、食空間で家族や友人と交流を深めたい。
5.広々快適
気持ちよく過ごしたいから、食空間は広々快適であってほしい。

奥様が主役だけど、ご主人や子ども達も快適に使えるキッチン。如何でしょうか、あなたは、キッチンに何を求めますか?

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←1日1回兜の緒をクリック!



犬を理解してあげましょう。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でペットと暮らす家を建てるならRCdesign

晴れた東京は空気が冷たく感じました。

そんな今日は朝から台東区根岸計画検討、見積作成、和光市計画検討、サッシ屋さん来社打ち合わせ、書類作成、東中野の不動産会社さん来社、打ち合わせなど。

午後は提携会社さんと電話、材料メーカーさんと電話、資料作成、台東区根岸計画のお客様とお電話、信用金庫さん来社、西新宿計画のお客様にご来社いただき打ち合わせなど。ありがとうございます。夕方は確認検査機関と協議、目黒区下目黒計画検討、和光市計画検討、世田谷区代沢計画検討など。

夜風が寒く感じるほどですので、体調管理にはご注意くださいね。

ではこちら。

犬は世界を嗅いでいる? 犬派なら知っておきたい″本当の犬の世界″

「幸せを買うことはできないというやつは、子犬を忘れている」

愛犬家としても知られるアメリカの作家ジーン・ヒルの言葉です。犬という存在は万国共通、人間にとって生活の中の癒しであり、最良のパートナーであるとも考えられています。なぜなら犬はとても利口で、時にはまるで人間である私たちと心が通じ合っているような振る舞いをしてくれるから。

しかし、そんな犬たちはいつも何を感じ、何を考え、何を思いながら生活しているのでしょうか。

その問いに答えてくれるのが、心理学や動物行動学の専門家であり自身も大の愛犬家であるアレクサンドラ・ホロウィッツ氏の著書『犬から見た世界 その目で耳で鼻で感じていること』。著者は認知科学を駆使し8年の年月をかけ、犬が見ている独自の世界や、感じている感覚を研究してきました。同書はその研究の成果をわかりやすい言葉でまとめた一冊です。2012年05月11日17時07分提供:WEB本の雑誌

なるほど。

これは犬好きの方には是非読んでみたいと思える本ではないでしょうか。

犬と人間が一緒に暮らすようになってから、どのくらいの月日が経ったのか、詳しくはわかりませんが、人間側からするとすっかりパートナーとして欠かせない存在になっていると思います。

しかしながら、人間が知っている犬のことというのは、まだまだほんの限られたことかもしれませんね。

本の中では、しばしば私たちが犬の行動や表情を人間のもののように解釈することを、犬を「擬人化」するという表現で、疑問を投げかけています。

また、犬たちは、元来持つ優れた嗅覚、そして聴覚によって人間が想像すらできなかった「環世界」という独自の世界で生きているそうで、例えば、私たち人間は他人の怒りや不安といった感情をその人の顔の表情から読み取ることができますが、犬は、人間の感情の動きを"匂い"で察知するそうです。

人間が危険や恐怖を感じた時、人が知覚することのできないアドレナリンや汗を発散しており、嗅覚の優れた動物である犬は視覚よりもその微かな匂いに反応するとのこと。凄いですね。

そのようなことから、この本の著者は「人間が世界を見るように、犬は世界を嗅ぐ」のだと主張しています。

すでに愛犬と暮らしている方はもちろん、これから犬と一緒に暮らしたいという方にも読んでいただき、よりパートナーである犬の気持ちを理解出来れば、お互いがハッピーに暮らせるのではないでしょうか。

そんな愛犬家の方と愛犬のための家は鉄筋コンクリート住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ←1日1回兜の緒をクリック!


コンクリート住宅の日です。

東京でコンクリート住宅を建てるならRCdesign

日中は日差しもあった東京です。

5,10そんな今日は朝から資料作成、その後和光市計画のお客様宅へ、書類お届けと打ち合わせなど。帰社後は西東京市計画のお客様と電話、材料メーカーさんと電話、西新宿計画検討、世田谷区代沢計画検討など。

午後は新規お問い合わせ対応、原稿作成、その後八重洲方面へ、会合出席、その後懇親会などで夜になりました。昼過ぎに外出しようとした時には空が暗くなって、雨が降り始めましたが、帰宅時には上がっていて夜風が気持ちよかったです。

ではこちら。

竜巻猛威、木造の被害深刻…建築研HPで公開

独立行政法人「建築研究所」(茨城県つくば市)は、竜巻に襲われたつくば市内で被害を受けた建築物の実態調査を行った。

その結果、木造家屋の被害が特に大きく、建物全体が破壊されたり、基礎ごと吹き飛ばされたりしているケースが確認された。

調査は6〜7日、竜巻が通過した同市北条地区や大砂地区などで実施。全壊した木造家屋を調査したところ、建物が基礎ごと地盤からはがされて裏返しになった家屋や、基礎を残したまま建物が破壊され、屋根や外壁などの部材が飛散した家などを確認した。

こうした状況について、同研究所は、床下などから垂直に吹き上げた風圧と、水平方向に吹く渦巻き状の風圧が複合するなどして家を破壊し、破片などを上空に巻き上げたと分析。一方、道路上にずれ動いた家の場合、風圧で建物と基礎をつなぐ柱やアンカーボルトなど接合部が破壊された可能性が高いとみている。
2012年05月10日15時19分提供:読売新聞

なるほど。

さっそく先の竜巻による被害の実態調査が行われたようです。

今回の竜巻では本当に日本とは思えない映像を目にしたことと思いますが、実は以前から日本にも竜巻はあったんです。

さすがに今回のような大きな被害は少ないようですが、発生してもその影響地域が局地的なために、あまり報道されていなかったことが、日本での竜巻に対する意識を低下させてきたのかもしれません。

そんなことが少なからず結果として表れているのが今回の調査結果かもしれません。

もしかすると家は壊れたり、燃えたりするものと割り切っているようなところが日本人の心の何処かにあって、どうせそうなら、これくらいでいいというような基準を持っていたのではないでしょうか。

実はちょっと前の、東京が江戸といわれていた頃には確実にそう言った考えが常識だったようですから、そんな古い価値観が残っていても無理はありません。

しかし、時代は変わって情報や技術の発展と価値観の変化もあり、今は確実に安全で省エネ、ロングライフでエコ、快適で楽しい家を建てる時代になっていると思います。

そんなコンクリート住宅をご検討なら、是非お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ←1日1回兜の緒をクリック!



お母さんに優しい国になろう!

東京で女性に優しい家を建てるならRCdesign

曇り空で蒸し暑く感じた東京です。

そんな今日は朝から図面作成、練馬の不動産会社さんと電話、中野の業者さんと電話、構造担当と電話、組合HP段取り、資料作成、台東区今戸計画検討、和光市計画段取りなど。

午後は世田谷区代沢計画の現場へ、オーナー様親御さんをご案内など。ありがとうございます。帰社後は西新宿計画検討、材料メーカーさんと電話、資料作成など。夕方は和光市計画のお客様とお電話、台東区根岸計画検討、ミーティングなど。
5,10
さて、いよいよ明日は「コンクリート住宅の日」です。

これを記念して我々RC-Z家の会共同組合のHPもリニューアルいたしましたので、是非ご覧下さい。

また、5月中は弊社におきましてもキャンペーン期間として何かしら特別なサービスを考えておりますので、奮ってお問い合わせくださいませ。

ではこちら。

「母親に優しい国」日本30位 北欧が上位

【ロンドン共同】国際的な非政府組織、セーブ・ザ・チルドレンは8日、世界の165カ国について「お母さんに優しい国」を国別にランク付けした報告書を発表、首位のノルウェーをはじめ北欧諸国が上位を占める一方、日本は30位だった。

調査は毎年行われており、今年で13回目。女性の生活状況や子どもの成育環境などを総合的に評価した。日本は働く母親への支援制度が整っていないことなどから先進国の中では低迷した。
2012年05月09日11時20分提供:共同通信

なるほど。

これは大変残念な結果になってしまいました。

このような結果を見ると、日本ってまだまだだなーと思ってしまいますが、昨年から感じている時代の変わり目のような感じが、良い方向に向かってくれれば、もしかすると日本もお母さんに優しい国になれるかもしれません。

詳しい歴史観や財政状況など、いろいろな要因もあるのかもしれませんが、人間として何が良いことかを考えれば、女性が元気よく働けて、安心して子育て出来る環境などは早急に整備するべきでしょう。

そんな分野でも世界の見本となれるような国を創るにはどうしたら良いのか、詳しい方法などはわかりませんが、まずは私たち大人が、親が、見本を見せなければ何も変わらないと思います。

ちょうど今度の日曜日は母の日ですので、少なくとも日頃の感謝の気持ちはしっかり伝えるようにしましょう。また、伝える相手がいないという方も世の女性を大切にする気持ちを持つことだけでも何かが変わるのではないでしょうか。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ←1日1回兜の緒をクリック!



お隣さんは音が不快。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で遮音性能の高い住宅を建てるならRCdesign

雲が多めでも暖かい東京です。

そんな今日は朝から西東京市計画検討、見積もり作成、セキュリティー会社さんと電話、新宿区役所と電話、西新宿計画段取り、来客、書類チェック、世田谷区代沢計画検討など。

午後は資料作成、商社さん来社打ち合わせ、信用金庫さん来社、図面作成、西新宿計画のお客様とお電話、ありがとうございます。夕方は品川区中延方面でご検討のお客様からお電話、ありがとうございます。和光市計画段取り、見積もりチェック、各種段取りなど。

曇りでもちょっと動くと暑く感じましたが、明日からはまた寒気が来るそうです。関東地方では突然の雷雨、突風、竜巻にはくれぐれもご注意くださいね。

ではこちら。

隣の「音」が不快!〜「同じマンションに住んでいたらイヤなのは…」-SUUMO

リクルートが運営する不動産・住宅サイト「SUUMO(スーモ)」は、住まいや暮らしに関するさまざまなテーマについてアンケート調査を実施し、「SUUMOなんでもランキング」として紹介している。

今回は「同じマンションにいたらイヤだなと思うのはどんな人?」をテーマにした調査結果を発表した。

マンションは集合住宅であり、隣人を選ぶことはできないが、できれば避けたい隣人がいるのも事実。

「こんな人がいたらイヤ」なランキングでは、楽器を弾いたり、夜な夜なパーティーをするなど、音に対する「イヤ」が上位にランクされた。
2012年05月07日22時46分提供:マイナビニュース

なるほど。

やっぱり音の問題というのは、非常にデリケートなものですね。

もしかすると今現在も音に対するお悩みをお持ちの方も多いかもしれませんが、アパートやマンションではどうしても避けきれない部分もあったりします。

もちろん常識の範囲ということが前提になりますが、それでも個人個人の立場や境遇でも感じ方が違ってしまうのが音の問題の難しいところでしょう。

これは共同住宅に限らず、都会の一戸建てでも同じかもしれませんが、なるべくならご近所とのトラブルは避けたいものですので、お互いのコミュニケーションと理解が大切になります。

それでも認識の違いから起こる問題が感情的になったりすることもあるので、出来る限りの自己防衛が必要なのかもしれません。

よく聞く話では投資用賃貸アパートで、隣の話が聞こえるとか、古いマンションでは上の階の歩く音が気になるとか、一戸建てでも隣のお宅の音楽がうるさいとか。

少なくとも自分の家やお部屋の遮音性が高ければ、迷惑をかけることもないですし、安心して暮らすことが出来るのではないでしょうか。

都市部で暮らすなら、高性能鉄筋コンクリート住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ←1日1回勝って兜の緒をクリック!



嵐のGWから。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!

東京で強い家を建てるならRCdesign

清々しい天気の東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、杉並区荻窪方面でご検討のお客様にご来社いただきました。ありがとうございます。材料メーカーさんと電話、川崎方面の業者さんと電話、北区田端計画検討、都市銀行さんと電話、新規お問い合わせ対応など。

午後は出版社さん来社打ち合わせ、西東京市計画検討、図面作成、見積もり作成、確認検査機関と電話、提携会社さんと電話、資材発注など。夕方は西新宿計画のお客様とお電話、ありがとうございます。目黒区下目黒計画検討、図面作成、各種段取りなど。

さて、GWも終わってしまいましたが、どのようにお過ごしでしたでしょうか。今年の関東は天候がイマイチだったりして、せっかくの立夏もいまひとつ楽しめなかったかもしれませんね。気を取り直して今週も張り切って参りましょう。

ではこちら。

<竜巻> 茨城と栃木で890棟損壊、1人死亡

関東地方を中心に大気の状態が不安定となった6日午後、各地で竜巻とみられる突風や落雷による被害が相次いだ。茨城県と栃木県では、竜巻により計約890棟が損壊、家屋の下敷きになるなどして、中学3年の男子生徒が死亡、計46人がけがをするなど大きな被害が出た。毎日新聞のまとめでは、両県を含め竜巻と落雷による各地の死者は2人、負傷者55人(重体1人、重傷1人)、家屋の損壊は約900棟に上った。

気象庁の現地調査団によると、被害の大きかった茨城県つくば市北条地区での竜巻の強度を示す藤田(F)スケールは「F2」の大型とみられる。

茨城県防災・危機管理課などによると午後0時50分ごろ、つくば市などで竜巻が発生し、同市北条などで計約300棟が損壊した。県警つくば北署によると、1人で自宅にいた同市北条、市立筑波東中学3年、鈴木佳介さん(14)が家屋の下敷きになったとみられ、搬送先の病院で死亡したほか、負傷者は34人に上った。

清志郎の予言とか。

東京で鉄筋コンクリート住宅を建てるならRCdesign

朝から雨の東京です。

そんな今日は朝から練馬の不動産会社さんと電話、和光の不動産会社さんと電話、材料メーカーさんと電話、西新宿計画検討、その後台東区の法務局へ書類受け取りに。

午後に帰社後は提携会社さんと電話、金融機関、和光の不動産会社さんへ、帰社後は和光計画のお客様とお電話、文京区水道計画検討、北区田端計画検討など。夕方は見積作成、原稿チェック、確認検査機関さんと電話、1丁目のOBオーナー様とお電話など。
5,10
そういえば、今年も近づいてきました。
5月10日の「コンクリート住宅の日」

もしかすると知らなかったという方もいらっしゃるかもしれませんので、簡単にご説明すると、弊社も加盟する「RC-Z家の会共同組合」が制定したもので、2010年には日本記念日協会にも正式に認定された記念日なんです。

昨年以降コンクリート住宅の注目度は日に日に高くなっているように感じますが、まだまだ本来の性能やデザインなどをご理解いただけていないことも多いように思いますので、これを機に少しでも多くの方にコンクリート住宅を考えていただけると嬉しいです。

弊社でも5月は「コンクリート住宅の日」にちなんで、資料請求をいただいたお客様、ご契約をいただいたお客様には特別な何かをどうにかしようと考えておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ではこちら。

忌野清志郎の予言〜命日に思う

本日5月2日はロックシンガー忌野清志郎氏の命日です。

早いもので、あれから3年。昨年の東日本大震災による福島第一原発の事故により、今またクローズアップされている彼の反原発ソング。改めてその歌詞を読んでみるに、24年も前に原発における地震リスクに触れ、放射能漏れの懸念を指摘して、政府や電力会社が言い続けてきた「日本の原発は安全です」を「根拠がない」と一刀両断しています。この、福島第一の事故の予言ともとれる、あるいは当時における未来への警鐘とも言えるあまりに鋭い指摘には、心底驚かされます。

いまだに避難民の帰宅のメドすら立たない福島を尻目に、確固たる安全性が確認されることなく再稼働ありきで動き出している大飯原発。またこの問題と裏で連動し、やはり安全確認を前提としない柏崎刈羽原発の再稼働を盛り込んだ再建計画を提出した東電。政府は今、愚かな過ちを繰り返しかねない、国民生活にとって大変危険な選択をしようとしています。関係者は今一度、清志郎氏の命日に氏の歌を聞き、歌詞をよく読んで、正しい選択をして欲しいと切に願うものです。
BLOGOS 大関暁夫 2012年05月02日 09:42

なるほど。

清志郎が亡くなってから3年ですか。時間が経つのは早いものですね。

年代によってはRCサクセションとあまり接触がなかったという方もいるかもしれませんが、私の年代だと結構ストライクなタイミングだったように思います。

なんと言っても、「授業をサボって、陽のあたる場所にいたんだよ〜」って歌われたら、それは共感してしまいます。

その後の活躍も含めて、間違いなく日本のロックスターと言うことが出来る人ではないでしょうか。

「サマーマイム・ブルース」はそんな清志郎がRCサクセション時代に作った曲、といっても正確には洋楽のカバーということになるのでしょうか。しかし、歌詞は完全なオリジナルなんですけど。

当初は1988年にリリース予定だったものが、大人の事情で別の会社から後日発売されたという経緯のある楽曲ですが、この歌詞を20年以上も前に書いていたんですから、やっぱり凄い人です。

是非一度この機会に歌詞をご覧いただき、また曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

それでは引き続き良いGWを。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ←1日1回勝って兜の緒をクリック!



節電にGHPはガスヒーポンのこと。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で省エネの住まいを建てるならRCdesign

雲多めの東京です。

そんな今日は朝から和光市計画検討、図面作成、解体業者さん来社、書類作成、赤塚のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。サッシ屋さんと電話、文京区向ヶ丘のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。新規お問い合わせ対応など。

午後は関連会社さんと電話、構造担当と協議、確認検査機関と電話、西新宿計画検討、地方銀行さん来社、資料作成、北区田端計画検討、見積作成、書類チェックなど。夕方は板金屋さん来社打ち合わせ、材料メーカーさんと電話、浦和のOBオーナー様とお電話、西新宿計画のお客様とお電話、ありがとうございます。スタッフミーティングなど。

夏も近づく八十八夜な今日はにわか雨もある不安定な天気でした。引き続きGWでお休みという方もそうでない方もはや5月です。クールビズが始まったとのことで、そろそろ花粉も終わるといいんですけど。

ではこちら。

ガスエアコンはいいことずくめ? 使用電力は通常エアコンの150分の1

ガスを燃焼させたエネルギーで冷暖房を行う「ガスヒートポンプ(ヒーポン)エアコン」に注目が集まっている。消費電力が通常のエアコンの150分の1にとどまるうえ、国が機器代金と工事費の一部を助成する制度が継続されたためだ。大阪ガスは電力需給が逼迫(ひっぱく)する今夏に向け、昨年度比12%の販売増を目指す。

普通のエアコンは電気モーターでコンプレッサー(圧縮機)を回して冷暖房を行う。これに対しガスヒーポンはガスの燃焼エネルギーを動力にして圧縮機を回す。このため電気を使うのは制御系や排気ファンなどの一部だけになり、使用電力は通常のエアコンの150分の1程度になる。

大阪ガスは23年度の設置目標約42万キロワット(冷房能力)を順調に消化。ガスヒーポンと他のガス冷暖房システムを合わせ、これまでに累計約1410万キロワット(冷房能力)分を設置し、電力のピークカット効果は約400万キロワットに上る。原子力発電所4基分に相当し、節電効果は大きい。
2012年05月01日09時23分提供:産経新聞

なるほど。

ここにきて天然ガスの有効性が見直されてきていますが、この夏の節電にも期待されそうですね。

一昔、二昔前はこのGHP(ガスヒーポン)が脚光を浴びた時期もあったんですけど、経済性を優先する風潮や、電力イコールクリーンというイメージから、あまり聞かなくなっていたように思います。

しかし、電気消費量が断然少ないというメリットは、今の原発問題や電力不足問題からあらためて検討の余地があるということでしょうか。

このため、国が平成23年度に始めた補助金制度は24年度も継続され、23年度の予算の一部が24年度に繰り越され、ガスヒーポンをはじめ高効率のガス空調設備を導入する場合に、機器代金と工事費の8分の1を国が補助されるそうです。

また、初年度に取得原価の30%を減価償却できる優遇税制もあり、導入する際の資金負担はさらに軽くなるようです。

ただし、これらの優遇処置は、機器の設置に1千〜2千平方メートル以上の敷地が必要で、オフィスや工場、病院などが対象になるということですので、一般住宅には残念ながら使えません。

そんなに良いモノなら家庭用があってもいいと思いますが、今のところ東京近郊では取り扱いが無いようです。これは恐らく今までほとんど需要がなかったために、コストが下がらなかったことも一因でしょうし、機器の設置スペースが無いなどが考えられます。

確かに今なら、エネファームやエコウィルなど、直接発電出来る機器が普及してきていますので、家庭用ならこちらの方が有利かもしれません。

天然ガスなら、この先100年以上も採掘可能という豊富な埋蔵量が世界中で確認されていますので、長期安定供給が可能ですから、これから益々有効利用が進むことが期待出来そうです。

省エネな住まいは鉄筋コンクリート住宅で実現しましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ←1日1回勝って兜の緒をクリック!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ