えークジラ死んじゃったの?
ニュースによると
11日朝、千葉県富山町小浦沖の東京湾に仕掛けられた定置網にクジラがかかっているのを地元の漁師が見つけ、同町役場や水産庁に報告した。引き揚げたところ、すでに死んでいたという。同庁の調査で、体長約7.8メートルのメス(年齢1.5〜2歳)で、背中に付いたフジツボの特徴などから、先月下旬以降に同湾で確認されていたコククジラと確認された。死因は網に閉じこめられたことによる溺死(できし)だった。
ということです。
そっか、クジラはほ乳類だから溺死しちゃうんですね、
ずーっと海に潜ってはいられないんですね、あたりまえだけど結構住みづらかったんではないでしょうか。
これがまだ太平洋の真ん中だったらたまには思いっきり泳げたりしたんでしょうけど、東京湾の中でおまけにテレビ局に追い回されてはストレスもあったでしょうね、可哀想なことをしてしまいました。
連休中もすっかりヒーロー扱いでニュースに取り上げられていましたもんね、
なんかもっと早くに沖に返してあげる方法とかはなかったのかと後悔してしまいます。
とっても悲しいニュースでした。
気を取り直して今日のお仕事。
午前中は鳩ヶ谷でご検討頂いているお客様の計画。
あと関連会社社長と電話会議とか。
小金井のお客様からご連絡頂いた。
午後は信用金庫来社とか有線放送会社来社とか。
設備業者来社、サッシメーカー来社とかも。
駒込でお問い合わせ頂いたお客様からご連絡頂きました。
夕方は社内会議。
んー相変わらず業務の進行が遅いなー
少数精鋭の限界か、でもしっかりと仕事したいし、
少しずつ組織の拡大もしないといけませんね、
お客様にご迷惑をお掛けしてしまいますもんね、
がんばります。ご期待下さい。
それでは!
それにしてもイマイチなランキング・・・
見てみる?
ブログランキング
ニュースによると
11日朝、千葉県富山町小浦沖の東京湾に仕掛けられた定置網にクジラがかかっているのを地元の漁師が見つけ、同町役場や水産庁に報告した。引き揚げたところ、すでに死んでいたという。同庁の調査で、体長約7.8メートルのメス(年齢1.5〜2歳)で、背中に付いたフジツボの特徴などから、先月下旬以降に同湾で確認されていたコククジラと確認された。死因は網に閉じこめられたことによる溺死(できし)だった。
ということです。
そっか、クジラはほ乳類だから溺死しちゃうんですね、
ずーっと海に潜ってはいられないんですね、あたりまえだけど結構住みづらかったんではないでしょうか。
これがまだ太平洋の真ん中だったらたまには思いっきり泳げたりしたんでしょうけど、東京湾の中でおまけにテレビ局に追い回されてはストレスもあったでしょうね、可哀想なことをしてしまいました。
連休中もすっかりヒーロー扱いでニュースに取り上げられていましたもんね、
なんかもっと早くに沖に返してあげる方法とかはなかったのかと後悔してしまいます。
とっても悲しいニュースでした。
気を取り直して今日のお仕事。
午前中は鳩ヶ谷でご検討頂いているお客様の計画。
あと関連会社社長と電話会議とか。
小金井のお客様からご連絡頂いた。
午後は信用金庫来社とか有線放送会社来社とか。
設備業者来社、サッシメーカー来社とかも。
駒込でお問い合わせ頂いたお客様からご連絡頂きました。
夕方は社内会議。
んー相変わらず業務の進行が遅いなー
少数精鋭の限界か、でもしっかりと仕事したいし、
少しずつ組織の拡大もしないといけませんね、
お客様にご迷惑をお掛けしてしまいますもんね、
がんばります。ご期待下さい。
それでは!
それにしてもイマイチなランキング・・・
見てみる?
ブログランキング