とりあえずブログランキングチェックしてね、

今日は朝から高島平のお客様と打ち合わせさせて頂いた。

収納内部の仕様とか外構工事にいついて。

午後は上板橋にて先日引き渡しした建物のお隣と境界の確認とか。

夕方からは新規お客様の来社があった。

遠路遙々福島県郡山市からお越し頂きました。
実は世田谷の御実家の建て替え相談だったのだ。

いろいろとお話をお伺い出来たのですが、
年齢も近く、趣味も私が理解しやすい車とバイクだったので
本題よりも盛り上がったしまいました。

すばらしいガレージが造れるといいですね。

さて、今日は最近のニュースから

[イラク邦人拘束]「斎藤さんは銃撃戦で負傷」同僚が目撃

 細田博之官房長官は11日の記者会見で、イラクで行方不明になっている斎藤昭彦さんが武装勢力との銃撃戦で負傷したとの目撃情報があることを明らかにした。斎藤さんと一緒にいた英国系民間軍事会社の同僚が証言したものとされ、細田長官は「政府としてさまざまな情報を得ている。確定的なことは言えないが、そういう情報も確かにある」と述べた。

 政府が同社などから得た情報によると、斎藤さんは8日、バグダッド近郊からイラク西部アル・アサッドの米軍基地に物資を運び、十数人で車列を組んで戻る途中に武装勢力に襲撃された。地雷のようなものが爆発した後、激しい銃撃戦となり、米軍が複数の遺体を回収した。複数の生存者が米軍施設で保護されている模様だが、負傷したとみられる斎藤さんの行方は確認されていない。
2005年05月11日22時02分

は?って感じでした。

もちろん勉強不足なんですが、民間軍事会社って知りませんでした。

聞いてみれば同じような会社が何社もあって、政府と民間の利害が一致
していて急成長している会社だということだ。

平和ボケしている日本では考えも付かないビジネス。

ビジネスにするという発想をする人間。

絶対におかしい!

変だ、間違ってる。

おかしいったらおかしいんじゃー!

だいたいビジネスとか仕事とかって
人を幸せにする為に行うものでしょ?

政府の予算削減の為って・・・

そんなの有りですか?

こんな仕事が一秒でも早く無くなりますように。

そうでしょ?