あらら、月曜日から雨でしたね、
しかも結構しっかりと降ってくれました。いよいよ梅雨入りか?
もうちょっと我慢してくれないかなー
今日は午前中雑務処理とか水道業者と打ち合わせしたりその後金融機関へ
午後は保険屋さん来社、関連会社社長と電話会談とか請求書作成、あと完了検査申請書類作成とかでした。
おっ!目をひく記事があるじゃないですか!
肥満への道歩むサラリーマン
私の場合、結婚後から特に肥満化が加速してきた感じでしたが、戦うビジネスマンはみんな同じ道程を通ってくるんですね、まさに生活習慣病って感じ。
以下ニュースではこういっています。
【ライブドア・ニュース 05月30日】− サラリーマンの6割が「太りやすい生活」を送っていると自覚し、3人に2人がカロリー過多な食生活を認識。5割近くが減量に挑戦するものの、うち約6割が失敗。花王<4452>が04年11月下旬から12月中旬に実施した首都圏在住の30−50代の既婚男性サラリーマン323人を対象に行った「現代サラリーマンの太りやすい生活行動」調査で、肥満への道を歩み続けるサラリーマンの生活習慣が明らかになった。
調査によると、60%が自分の食生活や運動習慣から考えて「太りやすい生活」を送っていると自覚しており、その47%が医師からの生活指導の経験があった。食事に関しては、64%が自分の食生活はカロリー過多と認識していたが、適正カロリー量を知る人は全体の10%しかいなかった。運動に関しては62%が直近3カ月はまったくしておらず、言い訳として「多忙」と「疲労」が上げていた。そして減量には43%が挑戦するも、うち57%が失敗し、45%がリバウンドを経験していた。
そこで、どうすれば減量に成功するかが気になるところだが、成功者と失敗者を分けるポイントはそれぞれ3つずつある。成功者は「1日1万歩以上歩く」「通勤や仕事ではエレベーターなどを使わず、階段を利用」「食事の量は減らす」を実践。一方、失敗者は「体重計から遠ざかる」「揚げ物が大好きで、塩分も取りすぎ」「健康への時間投資が不足」という状態に陥っていた。
花王では「生活習慣を見直すための少しの努力と小さな工夫こそが、不健康で太りやすい生活習慣を改善するための第一歩」とコメント。体脂肪が気になる人は少々耳が痛いかもしれない。
あーやっぱり、完全に負け組みだ。
1日1万歩?ハァ?ぜったい無理、せいぜい2百歩だ。
通勤?50歩以内だぞ!
食事の量?んーこれはそうでもないんだけどなー。
でも確かに体重計にはあまり乗らないかな、揚げ物はそんなに興味が無いんだけど、でも塩分は取り過ぎかもね。
私の場合、決定的に運動不足。
でも、なにするにしても道具が先の信条なので、まずは靴でも買って歩き始めようかな。
それでは!
応援よろしく。
ブログランキング
しかも結構しっかりと降ってくれました。いよいよ梅雨入りか?
もうちょっと我慢してくれないかなー
今日は午前中雑務処理とか水道業者と打ち合わせしたりその後金融機関へ
午後は保険屋さん来社、関連会社社長と電話会談とか請求書作成、あと完了検査申請書類作成とかでした。
おっ!目をひく記事があるじゃないですか!
肥満への道歩むサラリーマン
私の場合、結婚後から特に肥満化が加速してきた感じでしたが、戦うビジネスマンはみんな同じ道程を通ってくるんですね、まさに生活習慣病って感じ。
以下ニュースではこういっています。
【ライブドア・ニュース 05月30日】− サラリーマンの6割が「太りやすい生活」を送っていると自覚し、3人に2人がカロリー過多な食生活を認識。5割近くが減量に挑戦するものの、うち約6割が失敗。花王<4452>が04年11月下旬から12月中旬に実施した首都圏在住の30−50代の既婚男性サラリーマン323人を対象に行った「現代サラリーマンの太りやすい生活行動」調査で、肥満への道を歩み続けるサラリーマンの生活習慣が明らかになった。
調査によると、60%が自分の食生活や運動習慣から考えて「太りやすい生活」を送っていると自覚しており、その47%が医師からの生活指導の経験があった。食事に関しては、64%が自分の食生活はカロリー過多と認識していたが、適正カロリー量を知る人は全体の10%しかいなかった。運動に関しては62%が直近3カ月はまったくしておらず、言い訳として「多忙」と「疲労」が上げていた。そして減量には43%が挑戦するも、うち57%が失敗し、45%がリバウンドを経験していた。
そこで、どうすれば減量に成功するかが気になるところだが、成功者と失敗者を分けるポイントはそれぞれ3つずつある。成功者は「1日1万歩以上歩く」「通勤や仕事ではエレベーターなどを使わず、階段を利用」「食事の量は減らす」を実践。一方、失敗者は「体重計から遠ざかる」「揚げ物が大好きで、塩分も取りすぎ」「健康への時間投資が不足」という状態に陥っていた。
花王では「生活習慣を見直すための少しの努力と小さな工夫こそが、不健康で太りやすい生活習慣を改善するための第一歩」とコメント。体脂肪が気になる人は少々耳が痛いかもしれない。
あーやっぱり、完全に負け組みだ。
1日1万歩?ハァ?ぜったい無理、せいぜい2百歩だ。
通勤?50歩以内だぞ!
食事の量?んーこれはそうでもないんだけどなー。
でも確かに体重計にはあまり乗らないかな、揚げ物はそんなに興味が無いんだけど、でも塩分は取り過ぎかもね。
私の場合、決定的に運動不足。
でも、なにするにしても道具が先の信条なので、まずは靴でも買って歩き始めようかな。
それでは!
応援よろしく。
ブログランキング