
夏バテ気味?
早すぎですよね、
そんな今日は午前中税理士の先生来社で、打ち合わせなど。
午後から不動産会社社長と電話会談の後、大泉の現場へ。
サッシ会社、アルミ業者さんと打ち合わせ。
帰社後は見積とパース作成など。
どうも近々梅雨入りの気配ですね、おまけに台風も接近中だとか。
憂鬱な季節ですね、そういえばこんなもの見つけました。
【ガラスの器で季節を感じる=千葉県】
ちょっといい感じですよね、建築でもガラスってその表情を印象付ける重要なファクターですし、近代建築の最も重要な発明の一つでもあります。
暑い季節にはこの透明感が涼しい雰囲気で良い感じです。
あ、あと先週末に完成見学会を行った結果の報告です。
2日間で40組のご来場を頂きました。ありがとうございます。
ご来場頂いたお客様ほぼ全員から感動と驚き、お褒めのお言葉を頂くことが出来ました。社員一同大変感激しております。
その中で4組のご家族が金融機関との折衝に入るようでしたので、いよいよ早い物勝ちになっちゃうかもしれませんね、
もし、ご検討中のお客様がいらっしゃいましたら、早めにご連絡ください。
これから見に行ってみようという方はご一報下さればご案内させて頂きます。
現場住所:東京都練馬区大泉町6-29-4
今日は何となく腹筋とか腕とか痛かったなー
なんでだ?
あ、おとといの・・・
カレーだな。
それでは!
モチベーションアップにご協力下さい。
ブログランキング
せっかくお越し頂いたんですからコメントでも残して頂けると幸いです。