うーさぶっ!
うそです。
でも昨日よりは本当にマシでしたね。
そんな今日は朝事務処理の後コンサル来社。
午後は社会保険事務処理にお出かけ。あと関連会社社長と電話会談。
設備業者と打ち合わせ、白岡計画の直しとか。夕方には高島平の御施主様来社。あとは社内定例会議。
昨日は東京で36.2℃、静岡県清水区で37.8℃!だったらしいですね、
体温じゃん!もー
さらに湿度もかなりあったので、四季があるのもいい加減にしろって感じですね。
ほんと年間通じて大体こんな感じであれば柱だけで藁葺きの屋根を乗せた家でも良いんでしょうね、人間も順応出来るし、暮らし方もそれなりに合わせられるでしょう。
でも日本は必ず寒い冬がくるんですよね、気温が0℃近くにまで下がり、冷たい北風がびゅーびゅーに吹くんです。雪だって降っちゃうんですから。
こんな国に適してる住宅ってなんだろう?しかも少ないエネルギーで快適に暮らせる地球にやさしい住宅。
賢い皆さんはすでに気が付いていると思いますが、そう、鉄筋コンクリート住宅ですよね。
地球上の森林を伐採しているのは日本人です。しかも樹齢50年の木を25年しか使わないんですから緑が無くなってもあたりまえですよね。
いい加減気が付いてほしいです。
おー今日は久しぶりに住まいに関する内容になりました。
それでは!
お陰様でいい感じです。
さらに上をめざしてがんばります。
組織票大歓迎!
ブログランキング
うそです。
でも昨日よりは本当にマシでしたね。
そんな今日は朝事務処理の後コンサル来社。
午後は社会保険事務処理にお出かけ。あと関連会社社長と電話会談。
設備業者と打ち合わせ、白岡計画の直しとか。夕方には高島平の御施主様来社。あとは社内定例会議。
昨日は東京で36.2℃、静岡県清水区で37.8℃!だったらしいですね、
体温じゃん!もー
さらに湿度もかなりあったので、四季があるのもいい加減にしろって感じですね。
ほんと年間通じて大体こんな感じであれば柱だけで藁葺きの屋根を乗せた家でも良いんでしょうね、人間も順応出来るし、暮らし方もそれなりに合わせられるでしょう。
でも日本は必ず寒い冬がくるんですよね、気温が0℃近くにまで下がり、冷たい北風がびゅーびゅーに吹くんです。雪だって降っちゃうんですから。
こんな国に適してる住宅ってなんだろう?しかも少ないエネルギーで快適に暮らせる地球にやさしい住宅。
賢い皆さんはすでに気が付いていると思いますが、そう、鉄筋コンクリート住宅ですよね。
地球上の森林を伐採しているのは日本人です。しかも樹齢50年の木を25年しか使わないんですから緑が無くなってもあたりまえですよね。
いい加減気が付いてほしいです。
おー今日は久しぶりに住まいに関する内容になりました。
それでは!
お陰様でいい感じです。
さらに上をめざしてがんばります。
組織票大歓迎!
ブログランキング