いやいや、今日も以外と暑かったですね。
そんな今日は、朝から図面作成、その後坂下現場の近隣説明など。
午後は板橋区役所へ書類提出に、帰社後来客あり、世田谷計画とか。
夕方は北町のお客様からお電話を頂戴しました。お待たせ致しております、申し訳ございません。その後地元消防団の会合へ。
さっき帰社したら雨が降ってきました。週末は晴れると良いですね。
いよいよ始まりました。
<F1>日本グランプリ開幕 フリー走行にごう音響き渡る
最高峰の自動車レース、F1世界選手権シリーズ第18戦の日本グランプリが7日、三重県・鈴鹿サーキットで開幕した。フリー走行が午前11時に始まり、14カ国10チームのマシン約20台が次々と1周5.8キロのコースへ飛び出した。最高時速は320キロで、今季限りの10気筒エンジンのごう音が響き渡った。
毎日新聞 07日14時30分
現在F1でフルシーズン戦っている日本人は佐藤琢磨(28)選手ただ1人です。琢磨選手は歴代日本人F1ドライバーの中でもそのテクニック、速さで表彰台に一番近いと思います。
そんな琢磨選手ですが、まだ来年のシートが確保されてはいないんですよね、本当に厳しい世界なんですね。
今年の琢磨選手は前半に自分だけではどうしようもない環境とかチーム事情などで不運なレースが続いていただけに、今回のレースは思いっきり走ってもらいたいと思います。
がんばれ!琢磨!
それでは!
こちらも応援して下さい。