- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
まずはこちら→ブログランキング
「いやーもう結構です」っていう感じになってきましたね、雨。確か梅雨時期よりも秋雨時期の方が雨が多いとか聞いた事がありますが、ほんとうんざりするほど雨続きなこの頃です。
そんな雨の今日は、朝から1丁目のお客様宅へご訪問。その後高松計画の見積とか。
午後は出張所で書類取得後、税理士事務所へお届け。朝霞台のお客様宅へお見積もりお届け。帰社後、ニュースレター作成とか。成増の不動産屋さんからお電話、大泉段取り、相生町明日の整地作業段取りなど。
さて、昨日の夕方は何をしていましたか?私は夕食前のもの思いタイムでしたが、なんかおしりに感じたんですよ、ゴーって感じの地響きみたいなものを。
そしたら来ました。
関東地方で震度4 埼玉で2人軽傷
16日午後4時5分ごろ関東地方で地震があり、東京都内と茨城、栃木、埼玉、千葉、神奈川の各県で震度4を記録した。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・1と推定される。
2005年10月16日22時01分 共同通信
いや結構びっくりしましたね、ほんと気を抜いていると来るもんなんですね。
ちょうど今週末は中越地震から1周年ということで、いろんなイベントなんかもあるようですが、そんなタイミングをねらって来たんでしょうか。
いずれにしても日頃の注意と対策が大切なんですね。
山古志村の隣町に住む私の親戚もなんとか日常生活は復興したようですが、農作物などはまだまだ以前のようには採れないみたいです。
生まれてからずーっと魚沼産コシヒカリに大きくしてもらった私としてはお米が作れない農家の本当の復興を祈らずにはいられません。
人間と地球にやさしい住まいを持続的に使用するそんなLOHASな住宅を、いつか親戚の家もRC−Zで建て替えてあげられればいいなーなんて思ったり。
それでは!
お陰様で、少し持ち直しました。ありがとうございます。