まさに秋晴れって感じで、気持ちの良い月曜日でしたね。
そんな今日は朝から信濃町の検査機関へ書類提出に。帰社後雑務。
午後は上板橋段取り、大泉段取り、雑務。夕方から鳩ヶ谷のお客様ご夫妻来社。仕上げなどの打ち合わせ。
おっ、これは良いかも
モビルス―ツで地震にそなえたし!
【PJニュース 10月19日】− 最近、地震が多い。しかも規模が大きい。マレーシアの地震や津波で10万人とか、パキスタンの地震で4万人とか、ものすごい数の被災者でピンとこないかもしれない。死者約6000人を出してしまった阪神大震災と比較しても、最近の地震の規模がわかる。今、東京で大地震があれば、5万人、10万人の死者が出ると言われている。
パブリック・ジャーナリスト 安居院 文男【東京都】2005年10月19日05時56分
この記事の中ではがれきの下敷きになってしまった人の救出に使えそうだということでしたが、ガンダムで使用されているような本当のモビルスーツがあればむしろ一家に一台っていうのはどうでしょう。
車の代わりに移動手段に使ったり、災害時にはシェルターにもなるし、重い荷物も運べちゃうんです。空飛べたりしたら楽しそうだなー。
でもやっぱり結構なお値段になるうだろうなー、数十億とかしちゃうんでしょうね。
あーそう考えると鉄筋コンクリート住宅の方が割安ですね、確かに動いたり飛んだりはしませんが、少なくとも家族と財産はしっかり守れるんですもんね。
それでは!
すっかり定位置です。