- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
ばたばた、バタバタ、今日もバタバタです。
どれほどかというと、朝から泉町資料作成、上板橋資料作成、その後金融機関へ、続いて赤塚現場にて鉄筋検査、近隣駐車場契約など。帰社後雑務。
午後は雑務の後目白のお客様へお届けもの、その後渋谷現場へ、今日も検査機関の完了検査。外構工事未着工部分の写真提出でOK。その後泉町のお客様へ資料お届け、中台のお客様へお届け、若木のお客様宅へ、年末のご挨拶。蓮根の歯科医院へお届け、坂下のお客様へお届けと打ち合わせ。帰社後夕方は雑務他。
ま、いつものようにバタバタの1日でしたが、何となくこの世の終わりが近づいているかのような強迫観念でいつしか気ばかりがあせってくるのはなぜでしょうか。
別に年を越したからって何が変わるというわけではないので、日頃と同じように淡々と過ごせば良いんですよね。
ということで、今日のニュースから。
[インフルエンザ]全国的流行始まる 昨冬より6週早く
厚労省は27日、今年の第50週にインフルエンザの全国的流行が始まったと発表した。例年よりやや早く、昨冬よりは約6週間早い。同省は、うがいや手洗いなどの予防策を呼びかけている。同省は全国の小児科約3050カ所、内科約1650カ所の医療機関から毎週、インフルエンザの患者数の報告を受けている。
2005年12月27日19時32分 毎日新聞
おおっ、来ましたか、子供やお年寄りのいる方は本当に心配ですよね、一応うちは家族で予防接種していますが、まさかこんなに早く来るとは思いませんでしたね。抗体が出来ているかちょっと心配だったりします。
去年は予防接種していたにもかかわらず、家族の中で私だけインフルエンザにかかってしまいました。でも少しは軽く済んだんだと思います。
今年こそは感染しないで乗り切りたいと思っていますが、まさか新型なんか出ないでしょうね、私は確実にもらいそうなので、流行しないことを祈りましょうね。
それでは!
ついでにどうぞ!