- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
夏かよ!ってくらい車に乗っていたら暑かった今日ですが、花粉もばっちり・・・
そんな今日は、朝から見積、書類作成。Tガス来社など。
午後は相生町の現場へ、鉄筋検査など。その後保育園現地調査。その後赤塚の現場へ、視察。帰社後見積。都市銀行来社、打ち合わせ。相生町の3階お客様とお電話、目黒のお客様とお電話など。
夕方から信用金庫会合、ボーリング、2次会。
先程帰社。え!成績ですか?聞かないでください。
だって、昨日から左の肩から首が痛くて腕が上がらないんですもん。
これってもしかしてあれですか?世間で言う forty shoulder ・・・・・
まさかねー、きっと明日には良くなっていると思います。たぶん。
おっ、今日はこれです。
[食欲調節]内臓脂肪の信号が脳に作用 東北大突き止める
内臓の周りに付いた内臓脂肪から発せられた「神経信号」が脳に作用し、食欲を調節していることを東北大大学院医学系研究科の片桐秀樹教授(代謝学)らのグループが世界で初めて突き止めた。肥満や糖尿病の治療薬の開発に役立つと期待されている。日本時間8日付の米科学誌セル・メタボリズム電子版で発表した。
2006年03月08日03時32分 毎日新聞
やったね、着々と肥満のしくみが解明されていくのはとてもいいことです。
というか私に聞いてもらっても良かったのに・・・
そういえばここだけの話ですが、近日中に健康増進住宅を発表しようと思っているんですが、今研究の詰めの作業中ですのでもう少しお待ちくださいね。
もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご一報ください、お試し価格でモニター募集中です。
それでは今日はここまで。
こちらも引き続きよろしく!