ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

五月晴れ?な天気でした・・・

そんな今日は朝から見積、先週お休みだったスタッフも完治して出社できました。タイル屋さん来社、池袋段取りなど。

午後は相生町の現場へ、田柄で計画中のお客様ご案内。帰社後キッチンメーカー来社。信用金庫来社。中板橋計画検討など。夕方は提携会社来社、打ち合わせなど。

というわけで、長男の小学校の運動会は週末には開催できませんでした。残念。次は明日火曜日に開催予定ということですが、観客が少なそうで、ちょっと可哀想な気もします。が、それより問題はやっぱり天気なのだ。

実はこの小学校、この春に校長先生が替わっていたんです・・・

この雨男め!

なんて失礼なことを言ってもみたくなりますよね。

今日はこれ。

[小林旭さん]「もったいない音頭」熱唱 6月発売へ

 歌手で映画俳優の小林旭さん(67)が新曲「アキラのもったいない音頭」の発売を前に29日、東京都内のスタジオでリハーサルに臨んだ。
 「昔の名前で出ています」など小林さんのヒット曲を手がけてきた作曲家の叶弦大さんが「『もったいない』をテーマに歌ってほしい」と打診、水木れいじさんに作詞を依頼し実現した。歌詞では、賞味期限切れで破棄される弁当や放置自転車から、「成田離婚」の結婚指輪まで、コミカルに「もったいない」例を挙げていく。
2006年05月29日20時04分 毎日新聞
 
うぉー、小林旭アニキですよ、いや、今の若い人は知らない人も多いんではないでしょうか?そういう私も良くは知らないんですが、赤いトラクター〜
 
それにしても「アキラのもったいない音頭」とは、さすがですね、「あの娘をペットにしたくって〜」に続くヒットになる予感もしつつ、早く聞いてみたいと思ってしまいました。
とにかく「もったいない」に意識を向ける為にも是非ヒットしてもらいたいですね。
 
それでは!
 
こっちもヒットするといいなー