- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
うーさぶっ。くもり、ときどきパラッってきました。
そんな今日は朝から病み上がりのスタッフと打ち合わせ。その後書類作成、パース作成など。
午後は4丁目のお客様に書類お届け、西台のお客様へ部品お届け。帰社後は見積、信用金庫さん来社、電気屋さん来社、打ち合わせ。その後関連不動産会社へ、部品お届け。その後資材発注など。夕方からは信金関係の忘年会出席へ。
そんなわけで先程帰宅。自転車で突っ走って来たら鼻が赤くなってしまいました。季節柄トナカイに間違われそうですね。
それでは今日はこちら。
◎ノロウイルスが猛威=患者増、過去最多ペース−高齢者らに注意呼び掛け・厚労省
ノロウイルスが猛威を振るっている。国立感染症研究所のまとめでは、大半がノロウイルスによるとみられる感染性胃腸炎の患者数は、昨年同期に比べ2倍を超え、過去最多ペースで推移。厚生労働省は「過去にない大流行になる可能性がある」として高齢者らに注意を呼び掛けている。
2006年12月08日21時49分 時事通信社
そうなんですね、うちの次男の保育園でも流行っているとか。
うちのスタッフは急性扁桃炎でしたけど、インフルエンザも少しずつ出ているようですし、とにかく手洗いとうがいを忘れずに実行しましょうね。
一応我が家は予防接種を済ませていますが、去年も私はインフルエンザにかかってしまいました。なんとも情けない虚弱体質なんです。
基本を守って規則正しい生活と体力増進に努めたいと思っています。
とは言うものの忘年会とか続いちゃうとお腹まわりの肉が厚くなっていくし、飲めないお酒を飲むのも以外と体力を消耗するんですよね。
それでは。
下記クリックのほど、よろしくお願い申し上げます。