ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

連日の冬晴れありがとう。おまけに寒くしてくれて・・・

でもあんまり快晴が続くと乾燥が進んで体が痒くなるし、火の元も気になるので、たまにはパラッと降ってくれても許すのに、んーなんて自分勝手なんでしょう。

そんな今日は朝から新宿計画見積、その後関連不動産会社社長と物件調査へ、帰社後も見積、雑誌原稿チェックなど。

午後は池袋本町の現場へ、敷地状況調査など。その後中板橋の現場視察。帰社後は提携会社さん来社、構造担当と電話など。夕方は池袋本町計画構造検討、事務所計画など。

さっき、次男が寄ってきて初詣って、どこに生えるの?って聞いてきました。

発毛で・・・生やしてどうする!

本当におかしな男です。

それではこちら。

[世界の平均気温]エルニーニョ現象などで統計史上最高

気象庁は11日、昨年12月の世界の平均気温(速報値)が統計史上最高だったと発表した。太平洋中東部の海面水温が上がるエルニーニョ現象や、10〜数十年周期で気温が上下する自然変動などの影響とみられる。

観測は陸上約1200カ所と船で観測した海面水温の平均値で、平年より0.41度高かった。過去最高だった97年を0.01度上回り、1891年以降の統計史上最高となった。

主な都市の平均気温は、モスクワ1.2度(平年比6.7度高)▽ヘルシンキ3度(同6.5度高)▽ニューヨーク7.4度(同4.2度高)で、ロシア西部から欧州北部、北米北部などで高い地域が多かった。同庁気候情報課は「90年台半ばから高温期になっており、しばらく同様の状態が続くだろう」としている。【五味香織】

2007年01月11日20時22分 毎日新聞

世界の平均気温が統計史上最高だったということですが、基本的には周期的な自然変動らしいです。

それでもオゾンホールなど自然環境の悪化が関係していることも確かだと思いますので、しっかりと考えて対策を進めていく必要があるのは当然ですね。

それでも周期的にはまだしばらくこの高温期が続きそうですので、やっぱり高気密、高断熱で低いランニングコストで快適に過ごすことが出来る高性能住宅が必要なんですね、だからこそRC−Zをおすすめするんです。

それでは。

きょうもありがとうございます。出口はこちら。

人気blogランキング