ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

気持ちよく晴れました。お陰で目が・・・

そんな今日は朝から杉並方面検討、池袋本町計画検討。その後金融機関へお出かけ。帰社後西台のお客様と電話など。

午後は西台のお客様と電話、ガラス屋さんと電話、白金台計画見積。その後9丁目の現場へ、ガラス屋さんと現地調査。その後関連不動産会社へ、打ち合わせ。夜帰社。夕方ご連絡を頂いた方々にご迷惑をお掛けいたしました。すいません。

う゛ぇ〜くしょん。あー。

そんなわけでこちらです。

[花粉症]大量飛散懸念する専門家も 対策グッズは

今年も花粉症の季節がやってきた。飛散量は少なめと予想されていたが、一貫した暖冬の影響でスギ花粉は平年より半月ほど早く飛び始めた。環境省は「総量は少ないのでは」とみるが、一方で「昨年の飛散量が少なかった分、木はエネルギーをためていた」と大量飛散を懸念する声もある。対策グッズの開発も日進月歩、売り上げ急増の商品も出ている――。【五味香織、高橋昌紀】

 環境省によると、首都圏のスギ花粉は例年、2月中旬に飛び始めるが、今年の飛散開始は東京1月31日、千葉2月5日、埼玉6日、神奈川7日で、その他の地域でも半月ほど早かった。全国的にみても22日時点で飛散開始が確認されていないのは、スギ花粉がほとんど飛ばない沖縄を除き、北海道と青森、秋田を残すのみとなった。

2007年02月26日13時22分 毎日新聞

え〜、聞いてないですよー!

とは言ってみたものの、もう量は関係無いって感じもします。結局は飛ぶか飛ばないかの違いしか感じなくなっているかも。

いや、でも薬の量や服用期間が明らかに違うので、やっぱり少なければそれなりに良いことかもしれませんね。

そうだ、京都、じゃなくて沖縄に行こう。

今年は正式に避暑ならぬ避花粉ツアーが販売されているらしいので、花粉症社員限定沖縄社員旅行とか企画してみるのも楽しいかもしれませんね。

そういえば、弊社で取り扱いしているICASというシステムは花粉症にも貢献できるんです。

少なからず衣服などに付着してきたり、給気口などから室内に入ってきた花粉を浮遊している状態から壁に吸着する作用があるんですね。もちろん健康増進がねらいのシステムですので、花粉症も改善されることを期待したいですね。

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね。

それでは。

月曜日にはこちらもよろしくね。

人気blogランキング