ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

LOHAS-HOME - livedoor Blog 共通テーマ

暑いかと思いきや結構湿度も低くて過ごしやすかったです。

そんな今日は、朝から雑務、その後徳丸計画、北区計画検討、同業者さんと電話など。

午後は世田谷計画検討、その後新規お客様来社、世田谷方面でご計画の相談。その後池袋本町のお客様来社、仕上げ関係の打ち合わせをさせていただきました。ありがとうございました。その後徳丸のお客様来社、打ち合わせさせて頂きました。夕方は提携会社さんとお電話、見積など。

そっか、今日は七夕だったんですね、子供が大きくなると季節のイベントもいまいち盛り上がらないので、いつの間にか終わってたなんてことになりそうですね。

ではこちら。

[ジャパンエキスポ]パリ北郊で開幕 ポップカルチャー紹介

【パリ福井聡】日本のポップカルチャーなどを紹介する第8回「ジャパンエキスポ」が6日、パリ北郊で開幕した。3日間で6万人超の来場が見込まれている。

会場にはマンガ▽コスプレや原宿ファッション▽Jポップ▽ゲームやフィギュア▽生け花や着物の着付けや書道――などさまざまなコーナーが設けられ、若者文化から伝統文化まで幅広く日本を紹介している。

2007年07月07日12時55分 毎日新聞

パリで開催中らしいです。

フランスでこのような形で日本の文化が紹介されているとは知りませんでした。

でもその入り口はアニメやコスプレなんでしょうね。

ま、今となってはそれが日本の文化になっているということなんですから、それなりに紹介しなくてはいけないのかもしれません。

オヤジ的には伝統的なオールドカルチャーとでも言うべきことを紹介したいと思っちゃいますね、でもいつまでも生け花や着物だけっていうのも進歩が無いし、アキバが世界の共通語になるのもまた良いことかもしれませんね。

私たちも建築や住環境というジャンルで伝統と革新を融合させた新しいジャパンを世界に発信出来たら良いかなと思います。

まさかいまだに茶室や長屋に住んでると思われているんじゃないでしょうね、ちょっと心配です。でも世界で一番危険な国、エネルギー資源の無い国で鍛えられた住宅はたぶん世界一の性能のはずですので、このあたりも是非紹介して頂きたいものです。

さ、星でも見ますか。

それでは良い週末を。ありがとうございました。

っと、その前にこちらも。

人気blogランキング