ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

LOHAS-HOME - RCdesign-studio

少し風もありましたが、暖かな1日でした。

そんな今日は朝から段取りの後坂下の現場へ、オーナー様のご厚意で完成内覧会を開催させていただきました。今回も最小限の告知にもかかわらず多数のご来場を頂きまして誠にありがとうございました。

せっかくお越し頂いたのになかなかタイミングが合わずお話が出来ませんでした。申し訳ございませんでした。またのご連絡をお待ちしております。

今日は大田区の現場で最上階のコンクリート打設があり、無事に上棟となりました。これも一重にお客様のご理解とご協力があってのこと。さらにお気遣いを頂き誠にありがとうございました。

それではこちら。

東京の地価「ミニバブル」破裂 05年の水準まで下がる?

東京の地価下落が止まらない。これまで地価上昇が激しかったエリア周辺のマンションや一戸建て住宅が売れ残り、値下げも顕著になってきた。首都圏の住宅地の場合、半分近い地点で地価が値下がりしている、という調査結果も公表され、不動産鑑定会社の三友システムアプレイザルの井上明義社長は「東京のミニバブルはすでにはじけた」と指摘する。

2008年03月01日12時01分 J-CASTニュース

そうなんです。2年くらい前から徐々に上がってきていた土地の価格が昨年の夏をピークに下落に転じていたんです。

この引き金になったのは昨年6月の建築基準法の改正が要因のひとつではないかと思われますが、そもそもまた上がりすぎという感じもありましたから調整時期という感じもします。

本来土地の価格はもっと少しずつ、緩やかに上昇というのが望ましいのではないかと思うんですけど、今の時代は外資系も含めて投機対象になると急激に上昇してしまう傾向があるのではないでしょうか。

でもここ2年間くらい土地をお探しされていた方にはやっとチャンスが来たと言っても良いかもしれません。というのもこれまで不動産業者が建て売り用に買っていた土地が年明けから徐々に条件無しで売られるようになってきました。

これまで土地が無くて諦めていた方も今なら希望の土地が見つかるかもしれません。実際弊社にも数件の掘り出し物件情報がございますので土地をお探しの方はお気軽にお問い合わせ下さい。

それでは。

あ、今日でまたひとつ歳を取ってしまいました。ありがとうございました。

良い週末を。

人気blogランキング