- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
LOHAS-HOME - RC住宅
昨日の嵐は収まったものの風の強い曇りでした。
そんな今日は朝から朝霞計画検討、税理士さん来社、打ち合わせ。関連不動産会社社長来社。岩淵計画検討、資料作成など。
午後は今年初めての来春卒業予定者向け会社説明会。今年も優秀な学生さんと出会えそうです。その後提携会社さん来社、打ち合わせ。大田区計画検討、その後坂下のお客様宅へ、お打ち合わせさせて頂きました。ありがとうございました。その後5丁目の現場へ、塗装屋さんと打ち合わせ。夕方帰社後は池袋の不動産会社さん社長来社、打ち合わせ。徳丸のお客様とお電話、シャッターメーカーさんとお電話、新河岸のお客様とお電話など。
今年はじめから不動産会社さんとお話をしていると日に日に土地の値段が下がっていることを感じていましたが、まだ底値が見えていないようですね。
いつの時代も土地ばっかりはご縁ですから欲しい時、必要な時に出会えばそこが買い時ということになるんですけど、マンション希望の方や時間的余裕のある方はもう少し待った方が良いかもしれませんね。
そんな今日はこれ。
無人島、買いませんか?
無人島を販売しているサイトを発見した。「この島は俺の島なんだけど」。やばい、一度ぐらいこんな台詞言ってみたい。 無人島は国内はもちろん、海外のモノまで取り扱っているみたい。安いもので600万円。高いものは12億円。マンション買うような感じだろうか。 お金をたくさん持っていて暇もあるという人は買ってみるといいだろう。購入はコチラの無人島販売サイト「Aqua-Styles」まで。(提供:デジタルマガジン)2008年04月09日08時54分
如何でしょうか。もしかしたらこんな選択肢があっても良いのではないでしょうか。
たとえば自分の島だったらサーキットを造ったり、屋外カラオケ施設。ゴルフコースにヘリポートなどが専用で利用出来るんでしょうね。
もちろん住居はRC住宅に決まっているんですが、水道や電気などのインフラ整備からしなくてはなりませんので少しは投資が必要になりそうです。
そうだ、プライベートビーチもあるでしょうから、日の出や夕焼けも見放題なんでしょうね。
購入された方は是非一度お招き頂きたいと思いますのでその節はよろしくお願い致します。
ではまた。
いつも応援ありがとうございます。