- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
LOHAS-HOME - RC住宅
またまた朝から雨でした。
そんな今日は朝から岩淵計画検討、春日町計画検討、その後大工さん来社打ち合わせ。タイル屋さんと電話、雑務など。
午後は書類作成、ニュースレター執筆。徳丸のお客様とお電話、春日町のお客様とお電話、根岸計画検討、朝霞計画検討など。夕方は信用金庫関係の会合出席。
いやはや寒かったですね、そんななか久しぶりの飲酒です。
ではこちら。
米国で著名ブロガー死亡相次ぐ 日本でも「ドクターストップ」発生
米国で著名ブロガーの死亡が相次ぎ、「デジタル時代の労働搾取」と話題になっている。ブログがメディアに匹敵する存在に成長、24時間労働を強いられているケースも多い。日本国内でも「ドクターストップ」が出た著名ブロガーもいる。今やブログ運営はハードワークなのだ。J-CASTニュース 2008年04月10日18時12分
え〜、そんなにハードなブログってどんなブログなんでしょうね。
そもそもブログって日記みたいなところが発端だったはずですからそんなに気合いを入れてする作業ではないと思うんですけど。
確かに私も仕事の内容を日記として書きつつ気になる話題を取り上げているんですが、それでも普通に日課として続けているだけなんですけど。
特別な商業目的で行っているわけでもないのがもしかしたら気楽に出来る原因かもしれません。
ハードなものは続きませんよね。
それでもがんばっているブロガーの方はたまには休んでみることも意外と大事かもしれませんよ。どうかご自愛くださいませ。
それでは。
それでもあなたの応援が励みです。ありがとうございます。