ブログネタ
LOHAS-HOME に参加中!

RCdesign-studio

都市部では夏日になった東京です。

そんな今日は朝から大田区段取り、その後土地家屋調査士さん来社、打ち合わせ。関連不動産会社社長来社、打ち合わせ。成増の不動産会社さんと電話、キッチンメーカーさん来社、商社さんと電話など。

午後はサッシメーカーさん来社、ガラス屋さん来社打ち合わせ。雑司ヶ谷で検討のお客様とお電話、埼玉方面のお客様とお電話など。夕方は草加計画段取り、赤羽西計画段取り、岩淵計画検討、提携会社さんと電話など。

あっ!と気が付けば4月も終わりの月末だったのね。でちょっと体を動かすと汗ばむ陽気でしたが、寒暖の差から体調を崩す方も多いようですので、ちょっと暖かだからって急にパンツのみで就寝するのはお控えくださいまし。

ではこちら。

[パンダ]リンリン天国へ…ファンが別れの言葉 上野動物園

ジャイアントパンダのリンリン(雄、22歳7カ月)が高齢のため死亡した上野動物園には30日、約1万3075人が来園した。リンリンの訃報(ふほう)を聞いて駆けつけたパンダファンも少なくなく、展示室の前に設けられた献花台に花束を手向ける姿も目立った。来園者の要望で置かれたメッセージノートには、子供たちが「ありがとう」などとお別れの言葉を書き込んだ。

2008年04月30日22時22分 毎日新聞

なんてこった。

史上もっともかわいいのではないかと思っているパンダの訃報です。

順調に繁殖が続けばいつかは一般家庭でもペットとして飼育出来る日がくると思っていたんですが、また夢が遠くなってしまいました。

最初に見たのは確か小学生の時の遠足だったと思います。もしかするとその時からのファンだったのかもしれないです。

リンリンにはこれまで大勢の人を癒してくれてありがとうと言いたいと思います。きっとまた日本に来てくれるのを待ちたいと思います。

それでは。

パンダ好きもそうでない方もクリック!

人気blogランキング